• 締切済み

今後の男友達との友人関係にアドバイスお願いします。

noname#227991の回答

noname#227991
noname#227991
回答No.2

あなたも、その相手に「世界で二番目に嫌い」って言えばいいんですよ。 仲良くする必要は無いと思うし、言われっぱなしも釈然としないですよね。 無理やり好きになる必要もないし、会わなければ良いだけ。 友達に「あの人がニガテだから誘わないで」といいましょう。 仲良しごっこをいつまでも続ける必要はないですよ。 無理しても辛いだけ。 今もあなただけが質問して、相手の男はなんとも思っていないですよ。 1人だけ悩むなんて不公平ですよね。 デリカシーなし男は無視しましょうね。

seafoodmonja
質問者

お礼

無理やり好きに、というよりも、残念ながら私はその人がいい人だと思うので嫌いになれないのです。 あの一言で「自分は悪くない、あいつはデリカシーのない男だ」と心底思えればこんなに悩まないんでしょうが・・・。 相手の男は何とも思ってない、というのも理解できます。 むしろ近づかないで、と思ってるのかと・・・。 そう思うと近づかない方がいいのかもしれませんね。 回答ありがとうございます! ネット越しでもわざわざ考えてくださる人たちがいることに感動しました。

関連するQ&A

  • 二股?の友人

    昔から仲のいい友達がいます。(A子とします)A子は付き合ってはないけれど、仲のいい男友だち(B男)がいます。友達と言っても周りから見れば恋人同士、誕生日にプレゼントを送りあったり、体の関係もあります。B男はA子のことが好きです。A子は好きだけど、彼氏って感じではないかな。。と言っていました。 最近A子の前に、C助という男の子が現れました。あまり自分の感情を表に出すような感じではなく、でも好感の持てる男の子です。 A子はその男の子を気になり始め、すぐに好きになりました。 C助もA子の事が気になっているみたいです。 私が「B男はA子が好きなんだから、気持ちに応えられないならハッキリ言った方がいいよ。」「C助をとるならB男と関係切れる?」など聞きましたが、B男を切れる、という返事でした。そこまで意思があるのならと思ってましたがある日B男が、2人(A子とC助)で居るとこを見つけ、修羅場に。 B男は切れて、A子を着信拒否。 A子はこの状況に大後悔。 A子は初めてB男の大切さに気付きました。 B男は彼氏ではなかったですが、A子のために本当に尽くしてきました。 送り迎え、必要な時は物を買ってあげたり、どんな時も支えていました。私としてはB男がかわいそうでなりません。 ちなみにA子はC助に対して手のひらを返したように冷たい態度をとるようになり、C助に対しても同情してしまいます。 なんだか気持ちがブレブレな彼女に正直味方?できません。これからどうしようという彼女に対して、私も「自業自得」だと思ってしまいます。 これから話を聞くべきでしょうか。付き合いが長い分、ガッカリしてしまいました。ちなみに私も含め、みんな25歳です。補足として※私には彼氏がいるのでB男C助に何の感情もありません。ただ、振り回された?2人に同情はしています。。 A子にはもっと一途な恋をして欲しいです。

  • 友達関係のことで悩んでます。

    友達関係に悩んでます。 私は一緒に学校に行っている友達がいます。 一緒に遊んだりもします           ↓A子です でもその友達は結構自己中心的な考えの持ち主で ゲームしてたらいきなり貸して!したいから!と言ってきました 最初「はぁ?」と思ったけど貸して、それぞれで遊んでました ある日 そのA子と友達のB子がコソコソ2人で何か話してました 私が「どうしたの?」って聞いたら 「何でもないよぉ」と返してきます (あぁ、なんでもないのか・・・じゃあいいや) と思いました だけどその日を境にその2人は仲良くなり、学校でもそのA子とB子が仲良くなりました でも私に対して何か言ってるんじゃないの?と思い始めました B子が今までより反応が薄いし様子が変・・・ A子もなんか...変でした 私がネガティブでもあるようですが これは変だと思いました 多分A子がB子に私の悪口を言ってるんじゃないのかなと思います 本当に私はそういうのが本当に駄目で すぐに親友のF子に相談しました でもA子とB子の間に何があるんでしょうか・・・ 学校にも行きにくいです・・・ どうか助けてください

  • 一番の男友達と…関係

    一番の男友達と…関係 わたしには幼稚園→小学校→中学校までずっと一緒の男友達がいます。 残念ながら高校は別々になってしまいましたが、それでも結構連絡を取り合う仲で、 わたしは男友達のなかで、いちばんの友達だと思っていました。 ですが、最近なんだかものすごく変な関係になっているのです 彼の家に行ったとき、エッチはしていませんが、カレカノ状態が続いてそのまま一緒に同じ布団で寝てしまいました。 (エッチはしてませんが…) そして昨日の夜も彼の家に遊びに行き、 またそうなってしまいました。 そのとき、彼の友達がいたのですが(私とも共通の友達です)、 彼と私の関係を尋ねられました。 『お前ら付き合ってんの?笑』と… 付き合ってはいないんです。でもイチャイチャはしています。ものすごく。 わたしも彼も付き合うつもりはありません。 よくわかりません。 イチャイチャしてて、彼が色々触ったりしてる最中に、ふとお互い、我にかえり、 二人で大爆笑することがあります。 ほんとどういう関係なのでしょうか? 彼の友達は私のことを冗談で セフレ といいます。 なんかそれもそれで面白いし、別にいっかなとも思います そこで質問です。 わたしと、彼はこのあとどうなると思いますか? 経験を積んだかたに聞きたいです。 ついに本番とかまでいって、気まずくなるでしょうか?それともこのまま変な関係が続くのでしょうか? わたしはずっと友達でいたいです 乱文長文失礼しました(>_<)

  • 友達関係で悩んでいます。

    友達関係で悩んでいます。 私は中2で吹奏楽に所属していて、TUBAという楽器を吹いてます。 A子ちゃんは打楽器です。 その悩みの種となっているA子ちゃんは中1の頃はとても良い子でした。 もう今は引退しましたが、A子ちゃんの先輩はコギャルというか 少し周りから見たら怖い先輩でした。 A子ちゃんが天使から悪魔に変わってしまったのはそのA子ちゃんの先輩の影響でした。A子ちゃんもムカつく気にいらない子がいたら 「キモい」などと平気で言える子になってしまいました。 それに「相方」などと呼ばれていたA子ちゃんの友達はいまはネットで愚痴をかかれたりしています。まあ、私もなんですが... なんかA子ちゃんは思うようにいかないとすぐ怒ってしまいます。 地球は私の思うように動いていると思っているっていうか... 愚痴を言われた子達はもちろんA子ちゃんに冷たい態度をお互いにとっているんですが、A子ちゃんが一人になるとA子ちゃんは上手くその愚痴を言っていた子とよりをもどして、それでまたそのこと何かあるとまた離れて、新しい子の所にいって.... みたいにA子ちゃんは繰り返し友達を扱っています。 A子ちゃんは結構真ん中に立つ強い子?で不良とかとも仲がいいので気に入られた子はA子ちゃんに逆らえません。 私は愚痴られていても上手くA子ちゃんとは上手く付き会っていますが、実際皆に嫌われてるのに自分は悪くないと思っているので、なんだかんだA子ちゃんは一人ということに気づいていません。 なんかその行動がムカついてたまりません。 なんかA子ちゃんを中1の時のA子ちゃんに戻したいです。 どうしたらいいですか? 何を言ったら合わしてもらっているのは自分だと気づきますかね? なんか長文ですいません。あと分かりずらくてすいません。

  • 友人のレズ疑惑

    前日、とある友達(女)とご飯を食べに行きました。 そのときに、私は会ったことないけど ブログでやり取りをしたことがある友達の友達も来たいと いうので了解して女3人で食事をしたんですが すごくこの2人の様子が変で居心地悪かったんです。 その友達の友達(A子)とは初対面で緊張してた上に 私の友達がA子の髪の毛を撫でて 私に「可愛いやろ?抱きしめたくならない?」と 何回も聞いてきたり、 私がドリンクバーから帰ってきた時 友達がA子の耳元で「泊まる」ってささやいてるのを 見てしまいすごく居心地悪かったです。 もう、友達のA子を見る目が 彼氏を見るような目になってて、、、。 とりあえずA子と私は初対面なんだから 間に入る立場の物として もっと気を使うのが普通だし なんで3人でご飯食べようと集まったのに わたしのことも考えずに いちゃついてんのよ?とムッとしました。 A子の家に毎日のように行ってるみたいです。 この2人はレズだと思いますか? (一応断っておきますがレズがいけないと言ってるわけじゃないですよ。食事の場で人の事を考えずにああいう行動をするのが おかしいと言ってるまでです。)

  • 友人関係で悩んでいます。(長文です・・・)

    最近友人関係で悩んでいます。 自他共に認める親友A子がいました。 9月頃、A子の男友達を気に入った私にA子は紹介すると言ってくれました。A子とは違うクラスなので、A子が休み時間は私のクラスへ来て「今日○○くんが~」と彼のことを報告してくれていました。そのため、私がクラスで仲の良かったB子も自然と話に加わってきて、初対面だったA子とB子が仲良くなったんです。 A子とB子が2人で話しているのを聴いてしまいました。A子が「○○くんのこと好きになっちゃった。」と言ったのに対し、B子が「△子はどうせ本気じゃないから大丈夫だって!あの子はすぐ他の男できるんだから。」と言っていました。 しばらくしてからA子に「好きになっちゃったから○○くん紹介できない。ごめん。」って告白されました。 私は彼のことはもう忘れたし、本気じゃなかったのかも知れません。 だから今新しい彼氏ができ、学校の下校を一緒にしています。(彼氏とは別の学校)それを見たのかB子から 「恋愛のこともう相談するのやめるね。男取られたくないから。」ってメールがきました。 私は男性関係が派手ですが、人の彼氏を取るようなことはしないし、意味不明でした。 今、A子もB子も何もなかったかのように私に接してきますが、私は作り笑いと表面的な会話しか出来ません。 A子とB子が楽しそうに恋の話をしているのをよく見かけることも苦しいです。 今仲良くしている友達はいい人達ですが、私がまだA子やB子と仲良しだと思っているため、こんな相談はできないので、ここで相談させてもらいました。 私は今後A子とB子とどう付き合えばいいのでしょうか。 同じような経験をした方がもしいらっしゃればお話を聞かせてください。 読んでくれた方ありがとうございます。

  • 友達関係の深さについて

    ずっともやもやしているので、こちらで相談させていただきます。 私には親友と呼べる人が何人かいます。お互い本音で内面的な話ができます。意見がかみ合わなくても信頼は変わらないし、お互いが変に見える選択をしても、ずっと付き合っていきたい、と思えるような友達です。もう20年以上のつきあいの人もいて、しょっちゅう会わなくてもつながっていると思えます。 それとは別に、結果的に浅い関係だけの友達もいます。たいていは学校や職場が変わったり時間がたつと自然消滅しています。 浅いつきあいと深いつきあいのグレーゾーンにいる人もいます。 そのうちの一人、A子はとてもモテて人の目をひき、いつも積極的、ものごとの暗い面を見るのはキライで、人気者です。日本制覇も間近と思えるほど、どこへ行ってもA子の名前が出てきます(業界内で)。私に無い魅力を感じています。しかしA子が言うには、「私って「友達多そう」って言われるけど、本当はそうでもない」、「私の周りの人は「自分はA子の親友」って言いたがる」のだそうです。だから、A子は自分の周りの友人関係は浅いと感じ、それをもの足りなく思っているのかと思っていました。 A子はクラスメートのB子とも仲良くしていますが、私はB子と個人的に話をしたことがほとんどありません。しかし4年ほど前に緊急にお金が必要だったとき、A子に事情を話すときに、B子もいたので、そのまま「お金借りられないかな」と言ったところ、A子でなくB子が「貸すよ」と言ってくれたことがありました。しかし結局借りずに済み、またB子とはあまり接点が無いまま今に至り、B子の趣味、恋人、好きな食べ物、などなど殆ど知らない、というのが本音です。 最近、学校のグループで出かける際、B子は行ったけれど、その場にいた私に声がかからなかったことがありました。私が思うに、私のことを嫌う先輩が仕切っていたため、B子も自分から動くのは遠慮したのではないかと思いました。 先日、A子から「何で行かなかったの?」と聞かれたので、そのように返事し、B子も遠慮して声をかけなかったんだろう、と言いました。するとA子は「B子はあなたにお金貸してくれるって言ったんだよ、友達をそんな風に言うなんてひどい、そんな人だと思わなかった、もうあなたとは個人的には付き合わない」と激怒されました。A子は、「お金を貸す」とB子が4年前に言ったのは友情の証だと思っています。 A子はほかのクラスメートについても、プレゼントをあげたのにお返しがないとか、進学を世話してやった(指導教官になる人との面会を打診した)のに恩をあだで返された、感謝を知らない、などとよく言っています。 いっぽう私はお礼を言われるのは嬉しいけれど、喜ぶ顔がみたいからプレゼントする、といったかんじです。個人的な付き合いの場合、自分はお返しをするにしても、人からのお返しは「あるべき」とは思っていません。仕事のつきあいであれば、しきたりや礼儀が関係してきますが。 つまり私は濃いつながりでないと「友達」とは思わず、A子のいう「友達」はとても薄いつながりのように見えます。 それでも私はA子にたくさん魅力があると思うので、もう付き合わないと言われたのはショックでした。 私に感謝の気持ちが足りず、「友達」と言えるまでのハードルがやたらと高い、というか多くを求めすぎなのでしょうか。A子が言ったことに表されているように、薄いつながりを軽視しすぎなのでしょうか。言い換えれば、世の中、あまり相手を知らなくても「友達」と呼ぶのが普通なのでしょうか。私は「知り合い」という呼び方をして分けていますが。 「友達」の定義なんて人それぞれだとはわかっていますが、私が常軌を逸脱して「濃すぎる」つまり人の持つ「友達」の境界に深く入り込もうとし過ぎなのではないかと気になり、質問しました。 この例の「友達」との関係を、ご自分ならどう思うか、ご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 友達関係

    高校生2年 女です 友達関係で 悩んでます。 現在 私をいれて4人グループ なんですけど、 私みんな 嫌いとゆうか 一緒にいたくないです;;; そして その3人も 私のことを 必要としてない気が して いつも 移動教室の帰り とか 置いてかれたりします。 話してると 楽しいって思うことも あるけど やっぱり これから 3年まで あのメンバー と 一緒にいるんだぁ って思うと すごく 嫌です 同じクラス に新しい 友達が できた ので その子 と一緒に いようかな って 本気で 思ってます けど 今まで一緒に いた人たちと 気まずくなるのは 嫌なんですけど どうしたらいいですか?

  • 女友達との関係修復について(仲間うちの不倫関係が影響するもの・・・)

    2年前に、飲み仲間のA子に、同じく飲み仲間のK男と私との、かつての不倫がばれてしまいました。(私:独身 K男:既婚者 A子:独身) A子にばれたとき、すでにK男との関係は終わっていたのですが、私にもK男にも非難のメールがきました。私は悪いことをしたことを反省している事、でももう2人の関係は終わっていること…などをメールで説明し、友情関係を修復したいと伝えましたが、彼女からは非難のメールばかり。その数ヵ月後に手紙を出したが、メールで返事がきて、また非難…。A子はK男の妻でもなんでもないので、そこまで私が非難される訳がわかりません。もしかしてK男のことがすきだったのか?それとも彼氏のいないA子にしてみれば、遠恋の彼と不倫相手のK男と同時につきあっていた私のことを、みだらな女として見ているのか?やっかみ?嫉妬?? A子とは中学以来のつきあいですから、なんとか友情を回復したいのですが・・・

  • 男友達を好きになってしまった。(長文)

    よろしくお願いします。 タイトル通り 友達の男性を好きになってしまいました。(A君とします) 彼とは1年前紹介とゆう形で紹介されましたが 一緒にいる時間が心地良く恋愛感情とゆうよりか「友達」 として接してました。男3人女私含め2人で夫婦が1組います。 で、その好きになってしまった男友達ともう1人の男性は親友です。(B君とします) 既婚の女友達は私の親友です。旦那も友達です。(C君とA子とします) 半年くらい前にその中の2人が結婚しました。(C君とA子) そのあたりから、私はA君の事を友達⇒恋愛対称としてみるようになりました。 この前のバレンタインもチョコと手紙を渡し、「友達とゆうより大切な人・・」 と書きました。 私の親友のA子と好きな彼の親友B君は私の気持ちを知っていて 頑張れと応援してくれます。 A子は割りとサバサバしてて私の好きなA君と直接話をした時、 彼は「せっかく5人で良い関係を築けてるのに俺が先走って関係を壊したくない」と言っていたそうです。 2人で会う時間を作って私の思いを伝えたいなと思いますが 友達の期間が長いのでなんだか今更恥ずかしくて何をどうしたら良いのかわかりません。 自然に2人で会うにはどんな感じで誘ったら良いのでしょうか? また告白はマダ待ったほうが良いでしょうか?