• ベストアンサー

別れる理由

maple1216の回答

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.8

なんだかんだ言って、他に好きな人ができたのかもしれませんね。 その曖昧なモノの言い方から想像して・・・ そんな風に思いました。

tikage
質問者

お礼

そうかもしれないですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 別れの理由に困ってます

    今付き合って一半年の彼氏がいますが、別れようかなと思っています。 理由なんですが、今まで積み重ねてきた彼に対する不満がもう限界です。気持ちがちょっと冷めてきたみたいで。 遠距離ということもあり会ったときにちょっと嫌なことがあっても喧嘩をしたくなくて流すことが多く自分でも気づかないうちに溜め込んでいたみたいです・・・4月から彼は社会人になり調度いい別れのタイミングかなと思いました。 でも彼に別れ話をするときに「小さい今までの不満が溜まってもう限界なの」と言っても納得してくれるのでしょうか? 「何が嫌だったの?」と聞かれても・・・今までのたくさんの積み重ねであって具体的なことがあまり浮かばなくて、説得ができるのかなと思いました。嫌だなって思ったときその場で言わなかった私にも非があるので何とも言えないんですが・・ どうしたら伝わるんでしょうか?

  • 別れの理由・・納得出来る、出来ない?

    少し前に彼と別れました。私がさよならを言った立場です。 私はいつもさよならの仕方が下手だな~って思うのですが、すんなりと行きません。上手い下手なんてあるのかな? 私なりにその時の気持ちを精一杯伝えてるつもりなんだけど、相手にはちっとも伝わらないみたいで納得できないから別れるつもりはないって言われてしまいます。 これ以上どういったらいいのやら・・・。 気持ちがさめてしまったから、極端なことを言ったら嫌いになったからさよならするんであって、そこに理由とか、納得とかって関係有り??だからってストーカーになられても困るし・・・。皆さんは「さよなら」どうやっていいますか? こんな風に言ったとかこういわれたとかさよならした人、いわれた人、両方の意見が聞きたいです。それからこんな言い方がよかったイヤだったなど等具体的にいってもらえると嬉しいです♪ ちなみに今回の私のさよならの原因は、価値観の不一致と、彼のことを好きでなくなったから。納得できないって訳わかんないこと言い出したんで今は嫌いですけど・・・。皆さんの意見お願いします!

  • 女性から別れ話をする時の理由やキッカケ

    好きな人がいるのですが、彼女には彼氏がいます。 彼女も私の事を『好き』と言ってくれてます。 その彼氏とは、お互いに寂しかったから付き合っているって感じで、”好き”とか”嫌い”とかは無いみたいなんです。 その彼氏といるときは、ストレスが溜まったりするみたいで、私といるときは”安らぐ”とか言ってくれます。 ですが、”嫌い”って訳でもないし、友人関係もあるらしく、なかなか別れ話が出来ないみたいなんです。 彼女に『キッカケさえあれば、今すぐにでも別れたいの?』と聞いたら「うん」と言ってくれてるので、この先クリスマスも彼氏ではなく私と会う約束もしているので、クリスマスまでには別れて欲しいんです。 いつも、会っている時は彼氏から電話などがあった場合は、私は黙って話が終わるまで待ったりしています。 そういう事も、クリスマスなんかにしたくないですからね。 質問なんですが、女性から男性に”好きでも嫌いでもない”状態の時に、どう別れ話を切り出しますか? 注意 俺が間に入ったりしちゃえば良いかも知れませんが彼女は友人関係を気にしているので、それは避けて欲しいみたいです。

  • 「忘れてた」って、理由になりますか??

    こんにちわ。 彼氏と同棲している23歳です。 今朝、朝っぱらから喧嘩して家を出てきたので気分が落ち込んでおります・・・・・。 夫婦や恋人間では、何かしらルールなど決めていることが多いと思いますが、相手がそれを破った理由が「忘れてた」だったとき、皆さんはどんな対応をしますか? 例えば・・・ 「どこか出かけるときは必ず一言言う」 を、互いの決め事にしていたとします。 もう習慣付いているはずなのに、突然相手が何も言わずに出かけて、そのことを後から人づたいに聞きました。 (「○○くん、昨日飲み屋にいたよ」というような) その日は別件で、飲みに出ていたであろう時間帯に自分とはメールをしたんだから、自分の存在を忘れていたわけではないはず。 それなのに、連絡しなかった理由が「忘れてた」というのは、納得できますか? ちなみにこれは今朝の私たちの喧嘩の原因です。 「忘れてた」という理由がどうしてもどうしても納得できなくて^^; 忘れてたんだから仕方ないじゃん!って思いたい自分もいるんですが、どうも納得できない気持ちの方が強いみたいです。 そしてさらに、「忘れてたんだから仕方ないだろ!!」と逆ギレする彼の態度にもさらに腹が立って・・・ 最近ほったらかされていたように感じていた私は、上記の件でさらに自分をないがしろにされたようでものすごく悲しかったのです。 忘れていたということは確かに悲しかったですが、逆ギレされたこともとても悲しかったです。 彼はいつも、自分が気がつかずにしてしまったことで相手に嫌な思いをさせたとしても、自分に悪気がなかったんだからとあまり真剣に謝りません。 しまいには逆ギレします。 私にはそれが理解不能なんです。 悪気はなかったとしても、それで傷つく人がいたんだとわかれば、真剣に謝るべきだと私は思っているんです・・・。 頭が固いんでしょうかね^^; 彼に対しては、 「仕事だから仕方ない」 「彼は足を怪我してるんだから、どこにも出かけられないのは仕方ない」 「疲れてるんだから仕方ない」 ・・と、自分を納得させようとしているんですが、私の中のワガママな部分は、 「仕事でも、今までは連絡くれたじゃん!」 「怪我してるけど、飲みには行ってるし・・私とは出かけようとも思わないの?  足痛いんだろうと思って、私から『出かけよう』とは言わないようにしてるのに!」 「疲れてたって、私が心配性なのわかってたら連絡くらいするんじゃないの?」 と思っています。 頭がぐちゃぐちゃです・・・(涙) 色々難しく考えすぎてしまう最近の私です。 皆さんは、こういうことありますか?

  • 別れ話

    高校生です。 付き合ってから一週間の彼氏にLINEで別れ話を持ちかけられました。 原因を聞いたところ自分の問題で私は悪くないと言われました。 それを聞いてもあまり納得できません。 また、まだ付き合ってから一週間なので別れたくないと思っています。 彼から今LINEで 俺の勝手な問題で私は悪くない からと言われてまだ返信してません。 このLINEに対して皆さんならなんと返信しますか? また、別れたくないことはどう伝えればいいでしょうか? いつも別れ話をされたときはあっさり受け入れてたのでこういうときにどうすればいいかわかりません… よろしくお願いします

  • 振られた理由がわかりません

    1年間付き合った彼氏に振られました。 相手は同い年で25歳です。 理由は「嫌いになったわけじゃないけど、なんとなく合わないと思う。」といわれました。他に好きな人ができたのではないとも言います。 それまでは週末は泊まりにきて一緒にすごすという生活を半年くらい続けており、けんかをしたこともなく、突然のことで訳がわかりません。結婚の話もでていたりしました。 私も納得できなかったので一度は引き止めて、彼も「もう一度考えてみる」と言ってくれましたが、別れ話が初めに出てから1ヶ月たち、やはり彼の別れの気持ちは変わらないようです。 もうやりなおすことはできないのでしょうか。男の人の「なんとなく合わないと思う」ってどういうことなんですか?

  • フラれる理由が納得できません。

    私は海外留学前、告白されました。もちろん、留学することを言いました。でも、それでもいいとのことだったのでしばらくして付き合うことになりました。 それから10カ月程経った今、私が海外にいることを理由に別れ話をされています。 私としてはどうしても納得できません。始めからそんなことは分かっていたはずなのにと思えてしょうがないです。私は別れないと言い張っています。 でもこれって私が悪いのでしょうか?

  • つきあった理由

    昨日彼に「なぜ私とつきあったの?」と聞きました。 彼は「そばにいてくれたから」と答えました。 なんだかそばにいれば誰でもいい、みたいですかさず突っ込んでみたら、 「家庭の事情とか(ちょっと問題のある家です)そういうこと知ってしまうと去っていく人もいると思うし、実際に去られたこともある。sanakichiにとっては大したことないかもしれないけど、俺にとってはそういうことを知ってもそばにいてくれるって大きいことだから」と言われました。 たしかに苦しいときにそばにいてくれることってすごくありがたいことだと思うけど、 なんだか今1つ納得できないような気がして・・・。 付き合いはじめる理由なんて人それぞれだとは思うのですが、「そばにいてくれる」という理由で付き合い出した人っているのでしょうか? 彼は30歳という年齢のせいが関係しているかどうかわかりませんが、あまり「好き」とか言ってくれない人なので、なんだか不安になってしまいました。

  • 好きな理由を聞かれたら?

    私は時々付き合っている彼に「好き」というと、よく「どうして?」と聞かれます。 好きな理由は 「彼が仕事でいい上司・同僚になろうと頑張っているところ、彼自身がいい仕事をしているところ(私の上司・同僚ではありませんが職場は一緒です)」「いい彼氏になろうと私の喜ぶことを率先してやってくれるところ」「綺麗な歯と綺麗な目」等々あります。 が、「いい仕事をしているから」というと彼そのものでなく仕事のできる人を求めているように聞こえそう言えず「いい彼氏になろうとしているから」というと都合のいい彼を私が求めているように聞こえる気がして言えず、綺麗な目等は私がルックスを重視しているように聞こえる気がして言えず、、、。そんな調子なのでいつも好きな理由を聞かれたときに「何となく」とか「秘密」と言ってしまい、言えずにいます。自分の言葉に対してネガティブな解釈をしていまう私は何かに自信がないのか、ひねくれているのか・・・。 皆さんが彼氏の立場ならそういった理由でも言ってもらいたいですか?又、皆さんは彼氏に好きな理由を聞かれたら答えていますか?

  • 彼氏と喧嘩になったんですが、冷たいです。

    付き合って5年の遠距離の彼氏がいます。半年ペースで別れ話をされては、 『やっぱりお前じゃなきゃダメだ』と戻って来ます。 別れの理由は様々ですが、毎回意味の分からない理由で、彼から別れ話をして来ます。 今回の理由は、 別の所に出張に行くと言われ、私が『次別れるって言ったら、その時は着信拒否するよ』と言いました。 その言葉に傷ついたらしく、1週間ほど経った頃に。 『俺を信じれんのなら今すぐ着信拒否しろ!俺を捨てればいい!』とかなり怒り心頭です。 復縁して3ヶ月です。 彼からの愛情は分かります。 しかし、『簡単に別れると言って欲しくない』『信じて欲しいなら行動で示して欲しい』と伝えた事も過去にありますが、変化はなく別れ話をされて来ました。 『自分から着信拒否するって言ったんだから、言った言葉に責任を取れ!ケジメをつけろと言われました。いつもは俺が悪くて別れてるかもしれないけど、今回はお前からだ!』と。 何度も別れると言われて不安なんだよって言っても納得せず。 キリがないので、傷つけた事に謝罪しましたが納得しません。 ちなみに前回の別れた理由は、彼が出張先に女友達を家に泊めると言ったので怒ったら、別れ話をされました。 今の現状としては、結局別れてはないのかもしれないですが。 LINEをすれば返信はしてくるけど、明らかに冷たいし向こうから連絡もないです。 連絡入れないのも、後から怒りそうなので当たり障りないLINEを1日一回程度してますが、、 彼の事は好きです。しかし信じられない私の方がいけなかったのでしょうか?