12月1日のエントリー開始に向けてするべきこと

このQ&Aのポイント
  • 大学3年の情報系学生のための12月1日のエントリー開始に向けての準備とは?
  • マイナビなどのサイトでの募集開始日には早めに会社を調べておくことが重要です。
  • 利用する就活サイトを絞り込み、重点的に活用することで効率的な就活が可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

12月1日のエントリー開始に向けてするべきこと

大学3年の学生です。 情報系の学部学科なのでSEを考えています。 マイナビなどのサイトで募集開始が12月1日から始まるため、開始されてから企業を調べているようでは定員がすぐに埋まってしまうので遅い、それまでに決めておけ。 ということを耳にしました。 募集を見てから会社を調べていこうと考えていた自分は正直焦っています。 まだほとんど利用したことがありませんが、リクナビ、マイナビ、学情ナビ、ダイヤモンド就活ナビ、日経就活ナビに登録していますが、多くを利用するよりはいくつか絞って重点的に利用したほうがよいのでしょうか? 会社の有効な見つけ方、来月1日までやるべきことなどあと2日無いですがアドバイスをもらえればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

人事担当経験者です。 「エントリー開始までに企業を決めていないと、定員がすぐに埋まってしまう。」 というのは、就職活動の一般論としては、その通りだと思います。 当然のことなのですが、 「エントリーしていないと、その後の説明会や面接に進むことができない」 からです。 とりあえず、あと2日で、会社を絞るのは難しいと思うので、 今すぐできる、最善のことをしてみてはいかがでしょうか。 まず、 1.どの会社宛でも使い回しできそうなエントリーシートの文面を作成する (できることの棚卸しをする。エントリーシートの骨格部分を作る。) どの言語がどのくらいできる。 言語を使って、自分自身のアイデアでアプリケーションを作った経験がある。 (どんな点に苦労した。乗り越えるために自分はどう考えた。そしてどう行動した。等まで踏み込んで書ければ。書けなければ後回しでよいと思います。) そして、どんどんエントリーしてみましょう。 もちろん志望動機や、会社のどのような理念に共感して関心を持って応募したか?などは、 会社の募集要項や求める人材などを踏まえて、書き換える必要があります。 エントリーが通らないようならば、就職課や就活サイトで添削を受ける等、 何回でも書き直して、次に活かしていけばよいのです。 何もしないよりも、恥ずかしがらず、どんどん行動しましょう!! 2.SE業界の業界研究の本を一冊買う(会社を見つけるため) SE業界の業界研究の本を、本屋に行って軽く立ち読みして、今の時点で良いなと思ったものを何でもよいので一冊買ってみましょう。例えば ITサービス 第2版 (日経文庫 業界研究シリーズ) 図解入門業界研究 最新通信業界の動向とカラクリがよーくわかる本(秀和システム) 等の本 これは、業界の中で、どんな企業がシェアをもっているかや、会社ごとの強みや弱み(企業研究)を進めるため、 また、一言でSEといっても金融系やら自動車系など、実務では職務内容が大きく異なるからです。 そして、あえて”本”がおススメなのは、どこにでも持ち歩けることと、どんどん書込みができるからです。本は使い倒してしまいましょう。 また、最新版が出たら、最新版を入手した方が良いかもしれません。 ただ、SEの場合は、本に載ってこない中小企業も多く、これから先の就職活動で、 本だけで会社を探していくのは限界があるかもしれません。 ネット等で調べて良さそうかなあ。。と迷った企業があれば、どんどん応募しましょう!! 3.就活サイトについて 複数掛け持ちが一般的です。中でもリクナビは必須と思います。 というのは、他の学生の多数が登録しているリクナビの情報を知らないと、その分の情報量で出遅れることになってしまうからです。 マイナビも併用することをおススメします。リクナビに載せない企業が載ることが多いからです。 経歴や、エントリーシート等の記載内容は、どのサイトも、始めはコピペで構わないと思いますよ。 その他は、狙う会社によって好みになりますが、個人的には、あまり多く登録しすぎても、メール等の情報の嵐で振り回されてしまうので、4つから5つくらいまでに抑えておいた方がいいかと思います。 学情は、あまり採用に至るまでは繋がらないかなあ。とも思いますが、ご自身でご判断ください。 まずは、焦らず着実に、業界研究や自己分析をして、ダメだったところをどんどん修正しながら進めてみてはいかがでしょうか。

okeiwave
質問者

お礼

エントリーシートは練習で自己PRなどを部分的に書く練習しか行ってこなかったので、一度提出できるような状態にまとめて書き、就職課などで添削を行ってもらおうと思います。 業界研究が全くと言っていいほど出来ていない状態でしたので、明日早速書店で内容を確認して買ってみることにします。 出遅れてしまったものは仕方ないので、業界と企業研究や自己分析をしっかり行ったうえで頑張っていこうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職サイトについて

    就職サイトですが、リクナビ、マイナビは信用できると思うのですが学情ナビ、就職Lab,名大社、日経ナビ、就活ナビは信用できるのでしょうか?

  • マイナビとリクナビ、どっちを使う?

    農業・食品系志望の大学3年です。 日経ナビ、マイナビ、リクナビに登録していて、 日経ナビは自己分析などで利用するつもりです。 マイナビはオプションが充実していると聞いたので、そちらを利用するのに使い、 エントリーはリクナビからのみにしようとしていました。 しかし、ある企業はマイナビからしか募集していないとの事・・・ このようなことは結構多いのでしょうか? 経験者さま・ただいま就活中!と言う方、 エントリーする際はどのナビから行うのを勧めますか?

  • 就職活動で使用するサイトの数は?

    就職活動を開始しました大学3年生です。 とりあえずは、就職サイトを閲覧してエントリーしているくらいなのですが、就職活動をされている(もしくは、されていた)方々はどれくらいのサイトを利用していたのでしょうか? あまり多すぎても管理するのが大変になりますし、その一方でなるべく情報の窓口は広くしていたいという思いがあります。 今後の参考とさせていただきたいので、差し支えなければご利用になったサイト名なども回答していただけるとありがたいです。 ちなみに、現在私は 主に利用しているサイト ・リクナビ ・毎日就職ナビ ・日経就職ナビ これから利用するかもしれないサイト ・アクセス就職ナビ ・学情就職ナビ ・メガジョブ ・ダイヤモンドLEAD就活ナビ エントリーは出来ないけれど役に立つページなどももしあれば載せて頂けると感謝いたします。 では、よろしくお願い致します。

  • 就活サイト

    自分はリクナビやマイナビ、日経ナビ、ブンナビ…など複数のサイトに登録しています(2009)。 なぜ複数かというと、学校が登録を進めてきたからです。 複数登録をしたのはいいですが、どう活用していいかわかりません。 リクナビならリクナビ、マイナビならマイナビと一つに絞った方がいいでしょうか? 現在、リクナビとマイナビをよく見ている状況ですが、どちらにも同じ企業があり、ブックマークがダブっています。 また、自分はサークルの関係で9月30日から10月10日くらいまで、就活を一切できませんが、世間で有名な就活行事は行われないかも心配です。 では、返事お待ちしております。

  • 会社へのエントリーについて

    現在、就活で様々な会社にエントリーしていますが 数が多いために、どこにエントリーしたか忘れてしまいました。 エントリーしたかどうか確認する方法はありますか? 方法としては以下の方法を使っています (1)学内での説明会にて用紙を提出してエントリーする (2)マイナビというサイトの利用 (3)就活Naviというサイトの利用 (4)リクナビというサイトの利用 (5)会社HPにて直接エントリー (2)~(5)の場合は会社からメールが来るので確認できることがありますが来ない場合もあります。(1)に関しては確認しようがありません。 また、重複エントリーしてしまった場合などの対処法など教えて欲しいです。

  • 高校卒が就職する場合

    高校卒で就職する人向けのリクナビとか日経ナビとか学情とかってあるんですか?

  • 【就活サイト】今3年生の大学生です。主要な就活サイトに登録しようと思い

    【就活サイト】今3年生の大学生です。主要な就活サイトに登録しようと思い、リクナビ・マイナビ・日経就職ナビに登録しましたが、他に何かおすすめのサイトはありますか?また、皆様それぞれどの様に使い分けていらっしゃるのでしょうか?

  • 就活についてです。現在大学3回生です。

    就活についてです。現在大学3回生です。 18卒は次の3月から解禁になります。 新卒で就活をするのですが、必ずしもリクナビとマイナビだけで探さなくても、indeedなどの就活サイトを利用して探してもいいのですか? 就活の時、リクナビとマイナビがよく使われている理由はなんですか? あと、会社によっては3月という解禁を守らずに選考を始めている会社もあると聞きました。そういった会社を探すのにはやはりその会社のホームページで直接選考時期などを見なければいけませんか?解禁日より早く始めている会社はリクナビやマイナビなどのアプリにはまだ載らないのですか? また解禁が3月だからまだ時間があると思って動かずにいると乗り遅れますか?

  • 就職情報サイト 教えて下さい。

    はじめまして。私は今大学生で就職活動中です。 現在、私は↓ ・リクナビ ・マイナビ ・日経ナビ ・新卒のかんづめ ・学情ナビ ・SJCナビ ・みんなの就活日記 ・就活ラボ ・しずおか就職情報 を使って幅広く就職関連情報を得ています。 しかし、今後の就職戦争激化は必至なので、もっともっといろんな情報を得たいと考えています。 上記以外の支援サイトや、就職活動に役立つサイト等をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。 北海道だけや沖縄だけなど、各地地方の企業に限定して掲載しているサイト(しずおか就職情報のように)でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 就職活動の悩み。

    学生にとってどの就職活動支援サイト(リクナビ、マイナビ、日経ナビ等)が一番使いやすいでしょうか? よろしかったら皆さんが利用していたサイトも教えてください。

専門家に質問してみよう