• 締切済み

就活についてです。現在大学3回生です。

就活についてです。現在大学3回生です。 18卒は次の3月から解禁になります。 新卒で就活をするのですが、必ずしもリクナビとマイナビだけで探さなくても、indeedなどの就活サイトを利用して探してもいいのですか? 就活の時、リクナビとマイナビがよく使われている理由はなんですか? あと、会社によっては3月という解禁を守らずに選考を始めている会社もあると聞きました。そういった会社を探すのにはやはりその会社のホームページで直接選考時期などを見なければいけませんか?解禁日より早く始めている会社はリクナビやマイナビなどのアプリにはまだ載らないのですか? また解禁が3月だからまだ時間があると思って動かずにいると乗り遅れますか?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8009/17117)
回答No.2

> 必ずしもリクナビとマイナビだけで探さなくても、indeedなどの就活サイトを利用して探してもいいのですか? 何でもいいですよ。何も規制はありません。 > 就活の時、リクナビとマイナビがよく使われている理由はなんですか? 情報が多いということだけです。 > そういった会社を探すのにはやはりその会社のホームページで直接選考時期などを見なければいけませんか? 情報源は色々とありますので,自分で勝手に探してください。会社のWebサイトには載せているでしょう。 > 解禁日より早く始めている会社はリクナビやマイナビなどのアプリにはまだ載らないのですか? さあ,どうでしょう。探してみたらわかります。 > また解禁が3月だからまだ時間があると思って動かずにいると乗り遅れますか? 解禁が3月だというのは単なる会社の自己規制であって,法律でもなんでもありません。そんなことは気にしない会社がいいのなら,どんどん自分で探してください。

nmrsnsigsk26
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ご丁寧に回答して頂きありがとうございます。 参考になりました!ありがとうございました😊

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.1

> indeedなどの就活サイトを利用して探してもいいのですか? 正しくは「転職サイト」ですね。 つまり、何かしらの職業経験がある人達が応募してくることを前提としたものですから、社会人経験がない人が応募してくることを企業側も想定していないのではと思います。 採用面接を受けて1週間後に入社して欲しいって言われても、ご質問者様も困るでしょ・・

nmrsnsigsk26
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 indeedは転職サイトなんですね!!! 参考になりました。 ありがとうございました!!(><)

関連するQ&A

  • 新卒2011の就活

    新卒2011の就活 私は今も来年春の入社に向けて就活やってます 就活サイトはリクナビ、マイナビを使ってます だけどあんまり企業が増えてないので(この時期だからだけど)?どこか他のサイトを探しています 他にあったら教えてください!!

  • 就活の説明会の日程

    今大学3年で、就活の時期なのですがいまいち就活サイトを使いこなせていません(><) そこで、気になる会社があったのでマイナビで登録しましたが説明会については決まり次第発表という文面でした。 しかしリクナビで同じ会社を調べてみたら1月15・18に開催で、すでに満員になっていました。マイナビとリクナビで説明会の日にちが異なるものなのですか? 直接電話で聞くのが一番かと思うのですがわかる方教えて下さい(><)もう15日まで日にちがないので、もしリクナビに載っている日程しか説明会がないのなら直接電話で頼むつもりです。 よろしくお願いします(><)

  • 大学生の就活って…

    現在大学3年生。ぼちぼち就活ムードです。 気になることがあるのですが、よく「an」「from A」とかに正社員募集があるじゃないですか?? ああいった形で正社員になるのと、リクナビやマイナビで企業を探して「新卒」という名札をつけて社会に出るのと、どう違うんですか? 『バイト情報誌で安易に採用されちゃった「正社員」は、結局のところ、ちゃんと「新卒」扱いで春に入社した「正社員」とは後々待遇やら給与やら全然違ってくる』 と、親戚に言われました。 本当ですか? そりゃ、リクナビとかで「新卒」って肩書きをしょって企業を探していくのは、バイト情報誌よりはるかに職種・業種の選択肢があります。 総合職に入れば将来的に出世の道も望めるチャンスもある。 他に何か「違い」や「違わないこと」ってありますか?? 初任給はどこも大体同じくらいに感じますが… ご意見お願いします。

  • 就活サイト

    自分はリクナビやマイナビ、日経ナビ、ブンナビ…など複数のサイトに登録しています(2009)。 なぜ複数かというと、学校が登録を進めてきたからです。 複数登録をしたのはいいですが、どう活用していいかわかりません。 リクナビならリクナビ、マイナビならマイナビと一つに絞った方がいいでしょうか? 現在、リクナビとマイナビをよく見ている状況ですが、どちらにも同じ企業があり、ブックマークがダブっています。 また、自分はサークルの関係で9月30日から10月10日くらいまで、就活を一切できませんが、世間で有名な就活行事は行われないかも心配です。 では、返事お待ちしております。

  • 就活サイト…

    現在、大学4年生ですが家庭の事情から今月になりようやく就活をはじめたものです。 そこで、マイナビやリクナビといった就活サイトを利用しているのですが、これらに記載されている企業はすべてまだ新入社員募集中とみなしてよいのでしょうか? 去年の秋(通常、今の大学4年生が就活をはじめる時期)にエントリーを受け付けていた大企業もあり、「もう採用終わった会社も入っているの??」と疑問になりました。 あのような就活サイト、活用する上で自分自身でまだ採用を受け付けているか否かを確認する必要があるのでしょうか? それとも、あそこに載っている企業=募集中、とみなしてよいのでしょうか?? お願いします。

  • 就職活動  大学4年の子供の事で相談します。夏休みに入った今も内定がも

    就職活動  大学4年の子供の事で相談します。夏休みに入った今も内定がもらえず就活中です。就活当初はリクナビ、マイナビで企業を探していましたが、この時期になるとリクナビ、マイナビに新しく載る企業は少ないらしく載っていたとしても同じ企業がずっと載っているそうです。本人は事務希望なのですが、事務の募集は少ないらしく、この先リクナビ、マイナビに頼らず、会社を探す方法は ないのでしょうか。合同説明会があれば行っていますがサービス業が多いとの事です。ハローワークは来年4月の新卒は今、現在では募集していないと聞いた事があります。卒論の準備にも取り掛からないといけないのですが、内定が出ていない今、身が入らない様子で、生活も だらけてきています。これから、どのように就活をしていけば よいのでしょうか?アドバイスをお願いします。就職先は、愛知県、岐阜県を希望しています。ちなみに、大学のキャリアセンターは あてにならないそうです。

  • 就活の流れ

    現在就活をしている者です。 就活の流れは一応理解しているものの自信がありません。 今の時期はリクナビやマイナビで企業を調べて大学の時間が許す限り企業訪問しております。 他にやることはなにかありますでしょうか。 ちなみSPIの勉強もしています。

  • 既卒者の就活

    既卒者の就活についてお聞きしたいことがあります。 私は昨年就活に失敗して、大学卒業後 1 年間ほど Neet 生活を送っていました。 しかし、これではいけないと奮起し、年明けから就活を始めることを決意しました。 そこでお聞きしたいのですが、既卒者の就活の流れは新卒者と全く異なるものなのでしょうか。 調べた所、マイナビやリクナビのような就活支援サイトは既卒者向けのものはないように思えました。これらのサイトは既卒者向けにあるのでしょうか。 もし、既卒者の就活にお詳しい方、または就活経験のある方がいらっしゃいましたら、既卒者の就活についてご教示願えないでしょうか。

  • マイナビやリクナビに載ってない会社

    2017年卒業予定の大学3年生です。 私が入りたいと思っている会社、マイナビやリクナビに載っていないのばかりです。 しかしリクナビNEXTなど転職サイトには載っていて、「未経験者歓迎」という会社もあります。 じゃあ新卒採用はしていないのかな、と思い会社のHPにいくも採用について何も記されていません。 これは新卒の私も転職サイトを使って採用選考に応募してもいいのでしょうか?それとも、3月1日まで待つべきですか?

  • 【就活サイト】今3年生の大学生です。主要な就活サイトに登録しようと思い

    【就活サイト】今3年生の大学生です。主要な就活サイトに登録しようと思い、リクナビ・マイナビ・日経就職ナビに登録しましたが、他に何かおすすめのサイトはありますか?また、皆様それぞれどの様に使い分けていらっしゃるのでしょうか?

専門家に質問してみよう