• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDD 今すぐフォーマットしますか?エラー)

外付けHDD フォーマットエラー 発生!すぐに対処方法を知りたい

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDを開こうとしたら「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」というエラーメッセージが表示されました。解決方法を教えてください。
  • 2年前に購入したIOデータ製の外付けHDDがフォーマットエラーとなり、ファイルにアクセスできません。回復方法や代替手段があれば教えてください。
  • WindowsXPで使用している外付けHDDがフォーマットエラーとなり、ファイルを開けなくなりました。簡単な対処方法や回復方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.3

> なんとか自分でどうにかならないかと思ってのですが・・・ やってみないと何とも言えませんが、当方が扱いなれたCD-ROM一枚で起動する、KNOPPIXを作成して調査していくのが可能であれば、 下記を参考にして、パーティションテーブルのチェックをしてみるのも一つです。 それでだめな時は、マウントできるかテスト後、データのバックアップを採り、初期化するか、 マウントできないときは、強制マウント可能かコマンドを出してみて、可能であればデータのバックアップをして、初期化という手順になるかと思います。 1.knoppix6.7.1CDのisoイメージは、下記からダウンロードできます。 KNOPPIXホームページ http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ KNOPPIX6.7.1CD-ROMバージョン 2.isoファイルをCDに焼くソフトは、実績のあるソフトがよいと思います。 初めての場合は、下記を参考にして、かんべを利用すると良いでしよう。 "kanbe"というフリーソフトをインストールします。 ​http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html​ "kanbe-9.lzh" です。 説明どおりに、isoファイルを指示します。 規定値のままで、よいと思います。 3.CD-ROMから起動します。 画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ、システムターミナルスーパーユーザーモードを選択します。 fdisk -l (fdisk半角ブランクハイフォンエル)  と入れ、Enterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 正しいでしようか。 補足願います。 正しい場合は、次の手順でデータのバックアップをします。 デスクトップ上の、「knoppix」を左クリックします。 すると、ファイルマネージャが開き、sda1,hda1とかの表示があります。 sda1,hda1とかの目的のパーティションと思われるものを左クリックすると、何もなければ、 中身が見れます。 もし、ここで、中身が表示されないときは、エラーメッセージが出ています。 これを補足にメモして貼り付けてください。 この操作をコピーする側と、保存する側を2つ開き、コピーする側のフォルダ、 ファイルにマウスを当て、「Ctrl」キーを押しながら、マウスの左を押したまま、 保存する側の上で離します。 これでコピーできます。 Windowsのエクスプローラと同じ操作です。 いろいろなことがこの操作で発生するかも知れません。 発生した場合、正しくメモして補足願えればありがたいです。 エラーメッセージが非常に長くメモしきれないときは、全部で何行、最後の3行はこれこれと補足願います。 大体こちらで想定できます。

kororinrin
質問者

お礼

ちょっと思いもよらない別の方法の記載に 胸が躍りました! 一読では理解できませんでしたが、 一度試してみようと思います。 おまけに、何か問題が発生した場合、フォローまでしてくださるなんて・・・ 本当にありがとうございます!!! 今、我が家にCDがないので 購入してからになりますが、またコメントさせてもらうかもしれません。 その時は、どうぞよろしくお願いします。 あなたのおかげで少し希望が持てました。

その他の回答 (3)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

ディスクの管理からも容量が0として出るのであれば 外付けUSB HDD特有の、USB-SATA(あるいはUSB-PATA)の 変換回路の故障の可能性もあります。 この場合は、USB HDDケースへの移し替えが有効です。 逆に、Iドライブが0で、ディスクの管理でディスク自体の容量が正常に表示されるなら パーティション情報がおかしくなっていることになります。 理想は、KNOPPIXなどのLinux環境でならddrescueコマンドを使って 同容量の別のHDDに、HDD内容の複製を作ることです。 ただ、タイの洪水の影響で、今HDDは非常に割高になっているので 知人に… 1TBのHDDが余っているような、自作オタクで 信頼できるパソコンに詳しい人がいないか探してみることをオススメします。 パーティション情報の異常にせよ、不良セクターなどによる問題にせよ 現物を、そのままいじるのはリスクが大きいわけで 現状のバックアップが欲しいわけです。 そのバックアップ方法がイメージコピー。 こういう場合は、現物をバックアップとして残し コピーしたほうを、作業用として用います。 Linuxならddでもできますが、不良セクターがある場合は それを読み飛ばすddrescueでなければ、実質的に作業ができない場合があります。 (ddrescueの場合不良セクター部に書かれたデータは捨て置きます) パーティション情報の修復ができなければ 専門業者に現物を持ち込むしか無いでしょう。 パーティション情報の修復ができたら 次に必要なのはchkdskです。論理的な障害がおきていたのであれば パーティション情報だけでなく、ファイル/ディレクトリー情報にも異常があるかもしれません。 (パーティション情報の破損であれば、不良セクターが原因の可能性は低い)

kororinrin
質問者

お礼

とても参考になるご回答、ありがとうございます。 >ディスクの管理でディスク自体の容量が正常に表示されるなら パーティション情報がおかしくなっていることになります 容量は正しく表示されました。 また、別のパソコンで確認しましたが、 同じ現象でした・・・ 皆さんのご回答から総合すると、 やはり、パーティション情報がおかしくなっているようですよね。 どの方法も難しく、やってはみようと思って サイトを読んだりしてますが、 なかなか進みませんが・・・ が、教えていただいたことを、少しづつやってみようと思います。 ありがとうございます。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.2

まずデータの確保が先決だと思いますので うかつに自信のない作業はやめといたほうが吉です 簡単にできることから USBポートをかえてみる ケーブルをかえてみる 他のPCにつないでみる これで認識できたらその場でデータ救出ですね ダメならHDD取り出して接続ケーブルでつないでみる 上記ダメなら 諦めるくらいしかないかな データ諦めるならフォーマットで復活可能性あるが そういうHDDは怖くてデータ保存用としてはおすすめできない 提案はデータの確保優先で考えてみる フォーマットは最終手段ってか データアウトですから 最後にダメ元で1 2 を試してみる スキルがないのなら勉強して慎重にやればどうでしょうか 簡単に治るといいですが やってみないとわかりません

kororinrin
質問者

お礼

色々考えてくださり、ありがとうございます! やってみないとわからない・・・。 そうですよね。 確かにそうだと思います。 言われたとおり、簡単なものからやってみて、 ダメ元で、挑戦もしてみるべきですね。 どうせあきらめるなら、やってみてあきらめたほうが後悔が少ないですよね。 ありがとうございます<m(__)m>

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

中のデータを諦めるなら、HDDを再フォーマットして再現性を確認すると良いです。 データを救いたい場合は、修復専門業者へ相談するのが先ですね。

kororinrin
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 データのほうは、修復したい気持ちでいっぱいです。 専門業者に頼まないと、難しいってことですか・・・ 価格的にとても高いそうですよね。。。 とてもショックです・・・ なんとか自分でどうにかならないかと思ってのですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう