• ベストアンサー

PC購入+インターネット同時加入

なんて、キャンペーンを家電量販店や携帯ショップなどでよく見かけますが、一番お買い得なのはどこの量販店若しくは携帯ショップだと思いますか? 友人で家(一戸建)にPCも無ければインターネット未導入、というのがおりまして、いずれは欲しいな、と申しております。 どこがお勧めかな?と思いまして・・・。 上記以外でも何かこれがお勧め!っていうのがあれば教えてください。 1円でも安ければ安いほうが嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 ちなみにPCはWindowsで(多分Macでこんなの無いでしょう・・・)お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

目先の安さにこだわると悪い結果になります。 特に量販店では、インセンティブ(割引価格)の大きい順番に紹介されます。 割引が大きい=支払いが多い 最終的に毎月高額な支払いがまってます。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 長い目で見れば確かに言えているかもしれません。 そんなうまい話はない、と言うことですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.2

まあ量販店で加入すると いらんオプション必須で月額が高くなりすごく損をするのですが 最初に格安PCとか餌に釣られてあとでとほほって人多いですね まあこれも考え方で実際に金額で損をしても気が付かなければ 満足してる状況で幸せなのではないでしょうか 知り合いにNTT光契約を量販店でして毎月12000円って人います ナニをどうすればそういう金額になるのかアホらしくて 明細見てませんが 本人は気がついてないので黙ってますが 月に6000円くらいが普通でしょう 差額の6000円x24ケ月縛りで とほほなPCもらっても どうかと思いますが 15万もだせば立派なPCを購入可能です よって ネット契約とPC購入は別に考えたほうが良策と思います

Youyou
質問者

お礼

確かに言えている気もします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1267)
回答No.1

今はインタネット加入で検索すねとバックするお金の違いが一覧で見れます、殆ど工事費は無料です、地方によっては安いところもありますが、インターネットでネット加入はどこが得かって書いて検索してください一例として乗せておきますが、後のメールの無料数とか、電話代、毎月の使用料金プロバイダ―のサービスなどを調べてはいるべきですよ、勿論工事費無料の時が一番いいですからね量販店はバックマージン分をPCの価格が安いと歌っていますが同じ事ですね、安いところで買って直接プロバイダーからのパックを貰った方が安くなると思いますよ。 http://kakusute525.tv/pc/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ、テレビ、パソコンのお買い得な時期。

    今の時期は、携帯ショップでは学割や新生活応援キャンペーン、家電量販店では決算バーゲンや新生活応援キャンペーンが行われていますよね。 スマホ(機種変、MNP含む)、テレビ、パソコンも、キャンペーン中に購入する方がお得でしょうか? 『家電製品はそれぞれ新商品が発売される月が決まってるから、その月に型落ちしたものがお買い得』 と聞いた事があったので、パソコンやテレビも今のキャンペーン中ではなく、型落ちになるのを待った方がいいですか? 携帯ショップも5月以降は売上が落ちるから、値下げするかもと思ったり…。 スマホ、パソコン、テレビのお買い得な時期があったら、どれか一つでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロバイダ同時加入の割引について

    この度、引越しをし新たに「ぷらら」というプロバイダへ加入しようと思っています。 よく家電量販店などで「OCN同時加入で○○割引」というキャンペーンでテレビやパソコンが かなり安くなっていますが、大手の会社に効いてみたところOCNやYAHOOBB BIGLOBE などは適応されるがぷららは適応外でした。ぷららでそういった割引が行える家電量販店は ありますでしょうか? 現在使用しているTVが地デジ対応でないのでせっかく新たに光回線へ新規加入するので あれば、その際にTVも買ってしまおうと考えています。 ちなみに、「ぷらら」以外のプロバイダにはできない理由があり、他のプロバイダは検討していません。 また、ぷららには新規加入の際の特別な割引がないとのことであれば、 ぷららの運営している「ひかりTV」加入によるキャンペーン等はありますでしょうか? ・光回線へ新規加入 ・ぷららへ新規加入 ・地デジ対応のテレビがほしい 上記をを満たす条件で最適な割引、キャンペーン等があれば教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家電量販店と携帯会社ショップの違い

    ソフトバンク携帯(第2世代)を使用して3年位経ちます。2010年4月以降は第2世代が使用できないという通知葉書が来ており、機種変更手数料無料や、対象端末購入で5000円商品券プレゼント特典がある、8月末までのキャンペーン時期に携帯の機種変更をしたいと思っています。 ところで家電量販店でも携帯販売していますが、携帯会社ショップとの違いは何でしょうか?当方、家電量販店では機種変更や電話帳データ転送ができないと思っているので、携帯会社ショップしか行っていないのですが、家電量販店でも上記のことが可能でしょうか?また家電量販店の方が価格が安いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 携帯購入について

    近々FOMA携帯からスマートフォンに機種変更予定です ですが私が欲しいスマートフォンが各DoCoMoショップで品切れです そこで近くの家電量販店での購入を考えていますが DoCoMoショップで買うのと家電量販店で買うのと何が違うのでしょうか?

  • インターネットはどこで契約したらお得?

    インターネットはどこで契約したらお得ですか? 家電量販店や価格コムやチラシなどで色んなキャンペーン見ますがどこがお得かわかりません(;_;)そもそもあまり差違はないのでしょうか?

  • 家電量販店で携帯を購入するとき

    今まで、ドコモショップで携帯を購入してきましたが、家電量販店の方が安いような気がしてきました。そこで質問なんですが、ドコモショップで購入するのと家電量販店のとではどこが違うのでしょうか?

  • スマートホン購入、売却について

    今現在、私は、新しくスマホの購入を検討してるのですが、前から思っていた質問なんですがDoCoMoやauやソフトバンクなどのショップやヤマダ、ケーズ、コジマなどの家電量販店で携帯を購入するのではいったい何が違うのでしょうか? もしも、ショップで購入すればどんなメリットとデメリットがあるのか? 逆に、家電量販店で購入した時のメリットとデメリットはなんでしょうか? 教えてください! もう一つは、今現在持ってるスマホを売る場合は、売れるのでしょうか? 携帯を買い取ってもらうならどこで高く売れると思いますか? 携帯を売るときに注意したほうが良いことなんでしょうか? 上記の質問に答えていただければありがたいです。 ご協力お願いします。

  • iPhone4の購入場所

    auからiPhone4に携帯を新規で変えようと思うのですが、SoftBankショップで変えるのと家電量販店で変えるのではどちらが安いですか??

  • フレッツ光キャンペーン

    キャンペーンについて教えてください。 家電量販店が行っているポイント還元キャンペーンでフレッツ光の回線と電話に入ろうと思っています。 近所にジョーシン電機があるので、そちらで決めようかと考えたところ ジョーシンだとパソコンを買わないとキャンペーン対象にならないため 考え中です。 そこで、家電量販店で行っているキャンペーン等お勧めキャンペーンを 教えてほしいです。 お勧めのキャンペーン内容を教えてください。

  • 初めてのPC購入です。

    近々、デスクトップのPCの購入を考えています。全くの初心者なのでプロのご意見をお聞かせください。 パソコンの利用目的は・・・。 (1)インターネットをしたい。 (2)オリジナルの音楽CDを作成したい。 (3)DVDやPCゲームを楽しみたい。 (4)仕事でエクセルを使う。 以上が主な目的です。 予算は、7万~10万くらいで液晶タイプが置き場所に困らないのですが・・・、お勧めはありますか? あと、同じインテル社のCPUでもペンティウムとセレロンってありますよね?よく、ソフトウェアで『ペンティウム3』対応と記載がありますが、セレロンでは対応できないのですか? PS:ショップオリジナルのPCってお買い得ですが、サポートとかは安心できるのでしょうか?やはりブランドが効いたPCを選ぶべきかと思いまして。 長々となりましたが、何卒お願いいたします。