• ベストアンサー

皆が皆ではないのですが

kintuna55の回答

  • kintuna55
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.6

>どの分類の自転車のマナーがどう悪いと思うか教えてください。 マナーの悪さは、自転車の種類ではありません。 人間自体の問題です。 極端な例えで反感をかうかもしれませんが、果物ナイフだろうが、職人さんが使う様な切れ味鋭い包丁だろうが、使う人次第で美味しい料理で人を喜ばせられたり、逆に人を傷つける様な犯罪を起こす事もありうるのです。使う人間自体のモラルの問題だと思います。 あとこの問題について、法律が悪い、道路の整備が悪いのに・・・などとまるでこの問題は自分の責任ではない。と言いきる方がいますが、それでは本当に自分は出来る限りのマナーとモラルで自転車に乗ってますか?と伺いたい。 私は出来る限り法律を守ろうとして自転車に乗っていますが、歩行者・自動車・自分自身の安全を考えた場合、やむを得なく法律から見れば違反と言われる事はしているとは思います。けっして法律が悪いから、道路の整備が悪いからを良い訳に、暴走したり信号無視したり右側通行したりはしません。 なんか冷静さを欠く回答ですみません。 言いたい事は伝わりましたでしょうか?

noname#191181
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • みんなではないのですが

    自転車のマナーが悪いということで、問題が山済みですね。 そこで、自転車に対してどう分類されていますか? 自転車は、すべて同じでしょうか? 例えば、スポーツ車とママチャリなどです。 もっと細かく分類もありですね。 そして、どの分類の自転車のマナーがどう悪いか教えてください。 他のカテにも同じ質問をしてますが意見の相違もあると思うので了承願います。

  • 何故自転車は「車」カテゴリー?

    何故自転車が「車」カテの中に含まれるんでしょうか? 「車」と言うと4輪をイメージしてしまうので、自転車関連の質問をする時のカテゴリー選択では「アウトドア」や「スポーツ」を選んでしまいそうな気がします。 回答する側の人たちはこのカテゴリー分類に慣れているので問題はないと思いますが、質問する側は慣れていない場合が多いので「アウトドア」や「スポーツ」で質問をして、結果得られる回答数が少ない、適切な回答を得られない、と言ったこともあろうかと思います。 運営に直接訊けばいいことでしょうけど、素朴に疑問に思ったのでこちらで質問してみました。よろしかったら「個人的意見」をお聞かせください。 ちなみにこちらで回答される方は、念のために「アウトドア」や「スポーツ」カテもチェックしたりしますか?

  • みなさんに質問があります。

    みなさんに質問があります。 今度折りたたみ自転車を買おうと思っています。 しかし、折りたたみ自転車というものを買った事がないので、 みなさんにお聞きしたいと思い質問しました。 折りたたみ自転車の利用方法は大学までの通学(約20分)を主として考えております。 ママチャリの方が楽というのも分かっているのですが、そこは少しおしゃれにと言う事で…。 ご意見宜しくお願いします。

  • 自転車について質問です。

    自転車について質問です。 通勤でママチャリを利用しています。 通勤距離は五キロくらいと近いのですが、ルートは信号が多いので、止まることが頻回です。 スポーツ自転車は前傾姿勢がきつそうなので、考えていません。 ママチャリのような楽な姿勢で乗れて、ママチャリよりは漕ぎ出しが軽く、速く走れる自転車はありますでしょうか? 値段は上限8万くらいで考えています。

  • 自転車のヘルメットって?

    自転車に乗る時、 ヘルメットかぶってますか? スポーツ自転車に乗る時だけですか? ママチャリに乗る時はかぶらないんですか? そもそも、 ヘルメットは法規制が無いので、 自転車ノーヘルでも全然問題ありませんか? 自転車用ヘルメットって、 ダサくないですか? 自転車用ヘルメットどう思いますか?

  • ママチャリと高い自転車の中間

    「高い自転車」・「一流品」をどのように定義するのかが難しいのですが・・・。 最近、休日に足腰の鍛錬を兼ねた運動と 街の色んな風景を撮りにサイクリングに出かけているのですが その自転車がホームセンターで5000円で買ったママチャリです。 移動距離としては10kmくらいなのでママチャリでも問題ないのですが 家族の共用の自転車なので占有するわけにもいかず・・・。 それに出来ればもう少し段差でガチャガチャいわず 変速もできると移動が楽しいなと思うのですが。 そう思ってネットで色々見てみると 販売上位は2~3万で買えるようなのですが マウンテンバイクやクロスバイクなどは 「5万以下はガラクタ」的なニュアンスの意見が多いようです。 しかしスポーツとしてサイクリングするのではなく 「ママチャリよりも一つ上を」という人間にとっていきなり5万以上出すのはちょっと・・・。 「出来の良いママチャリ」ではなく「クロスバイク・MTBのような自転車」が レジャー感も盛り上がるし欲しいなと思うのですが やはりこの程度の使用ではおとなしくママチャリでしょうか?^^; 「ちょっとの通勤や軽いレジャー」程度のちょうど良い中間のものってありませんか??

  • OkWebってなんですか?

    他の方の質問と回答を見ていたら、よく、 「カテゴリはOKWebの方が望ましいです」と書かれています。 でも、右上の、My Pageの隣の、 カテゴリ一覧には、OKWebなんて項目はありません。 カテゴリの一種だとは思うのですが、 なんなのか、教えてください。 カテゴリの分類よくわかってないので、 コンピュータ関係は、ほとんど、 その他(コンピュータ&インターネット)にしちゃってるんですけど、 これって、マナー違反なのでしょうか?

  • フィギュアスケートはスポーツ?ダンス?

    自分はフィギュアスポーツはダンス(というよりかは芸術?)だと思うのですが、分類的にはフィギュアはスポーツですか?ダンスですか? もしくは他のカテゴリーに入りますか?

  • スポーツタイプのアシスト自転車。

     スポーツタイプのアシスト自転車ってありませんか?。  今は、クロスタイプの自転車と原付を所有しているんですが、アシストタイプの自転車に乗っている人の話を聞くと「あれ、ほとんど原付だから」と言っていました。  だとするならば、いろんな税金や保険料も掛からなくてすむんで、いいかなと思っています。しかし、乗るにしてもママチャリみたいのはちょっと勘弁です。  スポーツタイプのアシスト自転車やお勧め商品、気になる問題点があれば教えてください。

  • 自転車とマウンテンバイクはどう違う?

    自転車とマウンテンバイクはどう違うっちゅーねん? カテゴリ名「自転車・マウンテンバイク」を見るたびにそう思うんです。 自転車というのはママチャリとか通学車をイメージしてるのでしょうかね? で、マウンテンバイクは文字通りマウンテンバイク。 しかしそうなるとロードバイクやBMXなどのスポーツバイクはどうなってるの? おそらくは、マウンテンバイクに スポーツバイクの代表的意味合いを持たせているのでしょうが・・・。 教えてgooが発足した頃はマウンテンバイクが流行っていたのかもしれません。 すみません、くだらないことに疑問を持ってしまって。 自転車とマウンテンバイクはどう違うと思います? おもしろい回答を期待します。 通常はベストアンサーを選ばずに締め切っていますが、 この質問では笑わせていただいた回答をBAに選ばせていただくつもりです。