• ベストアンサー

給料週払い所得税について

年末の12月からアルバイトを週5勤務でする予定です。 給料支払いは週払いです。 月払いより所得税率が高くなるのは覚悟しているのですが。。 この場合年末調整は間に合いませんよねw 来年3月の確定申告で戻りますか? それとも来年の年末調整まで待つ事になるのですか? 時期が微妙なのでよく解りません。 どなたか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>この場合年末調整は間に合いませんよねw バイト先で年末調整してもらえるかどうかですね。 通常、12月の給料支給時に在籍していれば年末調整しますが、週払いだとどうか…。 >来年3月の確定申告で戻りますか? 戻ります。 でも、3月まで待つ必要ありません。 貴方は還付の申告なので、来年になればいつでもできます。 2月16日からは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その前に行ったほうがいいです。 >来年の年末調整まで待つ事になるのですか? いいえ。 前に書いたとおりです。 なお、年末調整はその年の分をその年ごとに行うので、前の年の分を年末調整はできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.1

えー? 年末調整しても、払い戻しは、せいぜい、千円台ですよ。 わかりますよね。 気にする? 年末調整の意味も、知らないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 週払いと月払いの所得税について

    現在、派遣で仕事をしています。 最近気づいたのですが・・・・ 時給1000円で一日7000円のお給料なのですが、週払いの人は所得税が引かれていて、月払いの人は所得税をひかれていません。 (1)なぜ週払いと月払いだと税金の払い方が違うのでしょうか・・・・? (2)週払いの友人は確定申告などで払いすぎていれば戻ってくるということでいいでしょうか? (3)私は月払いで所得税を引かれていないのですが、現在扶養に入っており100万円も行かないような収入です。その場合、確定申告など必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 所得税について

    扶養控除申告書と所得税について詳しい方がいたら教えて下さい。 平成20年に派遣社員として働いていました。 短期の仕事を主にしていたので社会保険等は加入せず親の扶養となったままでした。 年末調整の際に年末調整用の書類と扶養控除申告書?を出し忘れ平成21年の1月分のお給料から所得税が約10万程引かれてしまいました。 (いつもは同じくらいのお給料でも1万6000円くらいまでしか引かれてなかった。) 派遣会社の担当者に聞くと扶養控除申告書を提出していないのですぐに提出すれば来月分から給料の所得税は下がる、1月分の所得税は今年の年末調整、もしくは確定申告で計算し直して戻ってくるはずです。と言われました。慌てて書類を出し2月分の所得税は1万4000円程ですみました。 その後、引っ越し等で派遣をやめてしまったためその年の年末調整はせず、確定申告も出し忘れてしまいました。 最近、ネット等で見ていると確定申告は何年前かの分もできる、等のことが書かれていて色々調べてみたのですが今イチよく解りません。 上記のようなパターンでも来年の確定申告で申告すれば払い過ぎてしまった分はさかのぼって戻ってきたりするのでしょうか?

  • 給料の所得税と住民税について

    毎月給料から所得税と住民税がひかれているのですが、 住民税については確定申告の時に一括で払っているはずなのですが、 惹かれ続けています。これは何で毎月ひかれるのでしょうか。 また年末に調整で戻ってきていないと思いますが、何が考えれますか?

  • 給料所得税について

    給料所得税について 扶養控除申告書を提出していなかったため、給料所得税が甲ではなく乙の金額で引かれていたのですが、手続きをしてから甲との差額分というのはいつ返金されるのでしょうか? 以前正社員とアルバイトと掛け持ちをしていて、アルバイトをしていた会社に4月から正社員として勤務するようになりました。扶養控除手続きをしなければいけないと知らず所得税がいつもより高くびっくりしたため調べたところ乙の金額になっていました。 4月、5月分と乙の金額で差し引かれた甲との差額分は年末調整でないと返金されないのでしょうか?教えてください。

  • 所得税について教えてください。

    9月よりアルバイトを始めました。今年はそれまで働いてなかったのでトータルでは問題無いのですが、一ヶ月にいくら以上給料があれば、所得税が引かれるのでしょうか?その会社は年末調整はしてもらえませんので、自分で確定申告をしなければいけないらしいです。過去の質問も見てみたのですが、少々回答にばらつきがありましたので・・・。 詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • 所得税と源泉徴収票について

    今年からA店でアルバイトをしています 給料明細書を見たら所得税を取られておりました。 あまり働いてもいないので所得税はごくわずかです。申告をすればすべて戻ってくるような金額です。 保険なども入っているので、 所得税は還付されればと質問させていただきます。 【1】A店を辞めて、B店へアルバイトで来年以降も働いた場合、 年末調整をやると思うのですが、 その際、A店の源泉徴収票はいつもらうことができるのですか? 1.辞めた時点で。 (その場合、辞めてからどのくらいの日数でもらえるのでしょうか?) 2.それとも11月前後の年末調整の時期になってからA店でもらう。 それと、 【2】A店をやめてから12月末まで働かなかった場合、 A店で働いていた分の所得税は、 確定申告をやるとおもうのですが その場合、添付する時は 源泉徴収票は必要ですか? それとも給料明細書の所得税分を確定申告のときに 記載するだけでも大丈夫なのでしょうか? お分かりになるようでしたらばご回答ください。 何か足りない箇所がありましたら追記いたします。 所得税は毎月の総支給額が何万以上となる場合に、 控除されてしまうものなのでしょうか? 少額の働いた分でも所得税はあるのでしょうか? こちらはできればご回答お願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 給与収入以外の副業で所得税が引かれていません

    給与収入では生活が苦しいのでアルバイトを始めました。先日、初めての給与明細を頂いたのですが、 所得税が引かれていません。 正社員、アルバイト/扶養、非扶養に関係なく、 「働いて給料を貰ったら所得税は絶対に引かれる」 と思っていましたので意外でした。 この状況をどのように理解したらいいのですか? 税務署からうるさく言われませんか? 来年の確定申告が必要ですか? 年末調整はする必要がありますか? 会社にばれないですか?

  • アルバイトで所得税。

    この4月から、就職することが決まっている者です。 9月から、月に数回ですが、アルバイトをしていました。 今年の1月にもバイトに入りました。 そして、先月、バイトの給料の振込みがあり、 明細書もいただいたのですが、 所得税分が引かれているのです。 昨年(9月~12月分)では引かれていなかったのですが、今年の1月分では引かれていました。 私が今年度にしたアルバイトはそれだけですし、 全部で10万も稼いではいません。 それなのに、アルバイトなのに所得税が引かれるのはおかしいと思い、バイト先に聞いたところ、 「この4月から働くんやろ?源泉徴収の紙を送るから、その働くところに持っていって手続きしたら、年末調整のときに返ってくる」と言われました。 しかし、所得税の年末調整とは、 実際にかかる所得税と払い続けていた所得税で計算して、プラスマイナスがあるか…ということだと聞きました。 もし、年末調整でプラスマイナスがなければ、 それは返ってこないということですよね? この4月から働くから、所得税も引かれたのでしょうか? この場合、本当に、今回のアルバイトで引かれた分の所得税は、年末調整で返ってくるのでしょうか?

  • 週2ずつのバイト、かけもちが年末調整でばれない?

    似たような質問が多いかもしれませんが、私の場合でどうなるかを知りたいので質問させてください! アルバイトをかけもちしているのですが、税金か何かの関係でバレないでしょうか。 ●A社で週に2日、月に3万ほどの給料(給料明細には所得税区分 甲欄と書いてあります) ●B社では週に2日、月に3万ほど 2社とも扶養控除申告書は提出していません。 給料が2社とも少ないので、何も気にしないでいいのでしょうか? 年末調整とか、確定申告とかどのようになると思われますか 確定申告しなければいいのでしょうか? 絶対ばれたくないので困ってます。どなたか教えてください! よろしくお願いします。

  • 所得税について

    今まで、フリーターでまともに確定申告もしなければ、税金もまともに払っていませんでした。保険は国民健康保険で払っています。 今回、派遣で去年の2月から働いた分の源泉徴収の紙がきてますが、 まだ何もしていません。 給料からは所得税しか引かれていませんが、去年11月に提出しなければならなかった、扶養者の有無の書類を提出しなかった為に、12月分1月分の給料の所得税が3倍近くも多く引かれていました・・・・ おとといやっと気がついたんですが、 多く引かれた分は次の年末調整で帰ってくるとのことですが、それには、確定申告は必須なのでしょうか? 情けない話ですが、年金も住民税も払っていません。 確定申告をすることによって、これらの請求や、国民健康保険も税率があがりますよね? でも、確定申告をしないとこの所得税の多く収めてるのも還ってこないんですよね? どっちのがいいんでしょう? 損特でいうと・・・ すみません。社会人としてダメな質問ですが教えてください。