• ベストアンサー

バツイチ男性へ質問です。

こんにちは。 バツイチ男性に質問です。離婚してから、4年後彼女と結婚が決まったとして、披露宴はしたいですか?それとも地味婚がいいですか? 変な質問で恐縮ですが、率直なご意見宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

したくないっていうか、したら間抜けな気が。 招待客には暗黙のうちにマナーが要求されますよね。二度とか、重ね重ねとか、再婚を連想させる言葉遣いはタブーとか。これっきりという前提で結婚式ってやるんですよね。 それなのに再婚は「なーんて嘘でした 今度こそ本気」ってことですから。気はなえますよね呼ばれる側は。「お前って本当にそういう格好似合うな(前もという意味)」「やっぱりお前は姉さん女房のほうがいいんだよ」という微妙なやりとりもありそうだし、「やっぱり」が、前の結婚と比べてという意味にとれかねないとか。そうなっちゃいけないと考えるとみんな緊張しそうだし。茶番ですね。 男性で披露宴願望もつ人なんてあまりいないのでは。

noname#165651
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 色々な視点から、率直なご意見で勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.5

バツイチの男です。再婚はしてません!予定もありません。 男の立場から言わせてもらうと、披露宴はどうでも良いです!←本音 私は披露宴に夢見るのは女性だけだと思います。 ですから、女性(貴女)がやりたいようにやらせてあげたいと思います。 ただ、先の回答にもあるように…2回目となると親戚や友人に祝って貰いたい反面、お金を使わせるのは気が引けます…

noname#165651
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 自分の立場に置き換えてみると、おっしゃる通り親戚や友人にまたお祝いをいただくのはきがひけますね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

地味婚で十分だと思います。 派手に金掛けて何かあったら、思い出した時、辛くなるので・・・・w その時のビデオが、まだ残ってる・・・・w

noname#165651
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはりバツイチのかたは慎重なんですね。もし、その方と結婚が決まったら地味婚にしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dandan-z
  • ベストアンサー率23% (63/268)
回答No.2

披露宴どころか挙式もせず入籍だけでしょう したとしても二人だけか両家家族だけでします。 上司や友人など2回も呼べませんし、前の奥さんを知ってる人ならなおさら呼べません。

noname#165651
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます! ちなみにバツイチの方と入籍したら、年賀状には「結婚しました」ってコメント入れるものですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.1

婚約者さんには申し訳ありませんが、友人・親戚を何回も招待するわけにもいけませんし・・・・

noname#165651
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます! 今後の二人の生活にお金を使おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチの男性・・・・

    バツイチの男性・・・・ バツイチの男性と知り合いました。 離婚の理由はどうも、その男性が結婚している間に不倫をしていて、その不倫相手と結婚しようと思って離婚したようです。 (奥さんとも上手くいっていなかったらしいです。子供1人あり) 結果的には離婚したものの、不倫相手とは結婚にはいたらなったようですが・・・ バツイチの男性でも全然許容範囲なのですが、離婚の理由は考えます。 例えば、ギャンブル・DVなどは避けた方がいい離婚の原因ですよね。 私自身は、結婚につながる恋愛をしたいと考えています。 かといって条件ばかりでは(年収とか)人を好きにはなれません。 そんな中、久しぶりに知り合った話が合う人なので迷っています。 皆さんはどのようにお考えになりますか。 ご意見を聞かせてください。

  • バツイチ男性の印象について、どう思いますか?

    結婚して二年で離婚しました。前妻との間に子供はおりませんが離婚してから一年経ち、今年で30歳を迎えました。そろそろ新しい出会いが欲しいと思うのですが、バツイチという過去の失敗が自分自身の中で引っ掛かり恋愛に対して消極的になっています・・・。そこで、バツイチ男性に対しての第一印象やバツイチ男性と恋愛、結婚することについてどう思いますか?また、バツイチ男性の方で離婚後の出会いや再婚についてアドバイスがあれば教えて下さい。

  • バツイチ男性について

    昨年の秋に離婚した30代半ばのバツイチ♂です。 最近、離婚のショックから立ち直り また、反省点を踏まえながら気持ちを リセットして新たに恋愛をしようと思っています。 ちなみに結婚生活は1年半で子供はいませんが バツイチ男性の印象ってどうなのでしょうか? バツイチ男性に対してのアドバイス等がありましたら 教えて下さい。

  • バツイチの男性に質問です。

    バツイチの男性に質問です。 バツイチの男性と半年近くお付き合いしているのですが、 先日私のことをどう思っているか尋ねたところ、 「今の俺を支えてくれる貴重で大切な人。 一緒にいて楽しいし落ち着く。 だけど、結婚する前の独身時代に持っていたような、 『あぁこの子とずっと一緒にいたいな』という気持ちは無い。 もちろん君以外の人にも無い。 離婚して、『好き』という気持ちがどんなものか分からなくなった。」 と言われました。 そして、 「このままは君にとって良いことは何もない。 前に進め。」 とも言われました。 彼は私に結婚願望があることを知ってそう言いました。 (私は前の彼氏と結婚に関する問題で別れました) でも、私は彼のことを愛しています。 だからずっと傍にいたいと思っています。 彼が離婚(奥さんの浮気)で負った傷は私には理解できないほど深いものだったのだと思います。 それでも彼が私を支えとして必要としてくれるなら、 結婚とか何も求めないから 彼の気持ちが変わっても変わらなくても、傍にいてもいいでしょうか? 彼の傍で彼を支えたいです。 私の存在は迷惑ですか?

  • バツイチ子持ちの男性が気になります。

    初めまして。27歳の女性です。 会社に入って5年。入社当初から気になってる男性がいましたが、その方は既婚者で子どももいるので、「素敵な方だな」とゆう程度に心にとどめていました。 しかし、数日前に離婚したことを本人から聞きました。なぜ聞いたかとゆうと、私が人事の仕事をしているので手続きについて教えてほしいとのことだったので。。 その人との接点は部署が違うのでほぼ無いです。けど若手が集まる飲み会とか遊びに行ったら割と話す方です。2年前になりますが、一度車で自宅まで送り迎えしてもらって、そのときにお互いのことをいろいろ話しました。当時から結婚生活はあまりうまくいっていない(別れようと思ってた矢先のできちゃった婚)とゆう話しもちらっと聞きましたが、結婚してればみんな悩みはあるんだろう、くらいにしか思っていませんでした。 けど、実は3年くらい前から離婚の話しはしていたとのことでした。 前置きが長くなりましたが、質問です。 私、この彼と恋愛を始められたらいいな、って思っています。気持ちはかなり向いています。 けど、社内なので当たって砕けろ精神ではいきづらく飲みに誘いたくても誘いづらいです。 そして1番は、彼が離婚したばかりでしばらくは恋愛とかしたくないんじゃないかな、って思うところです。 どれくらい経てば・・なんて人それぞれだと思いますが、まず離婚したばかりの男性にはどのように接したらいいんでしょうか。しばらくは何もしない方がいいのでしょうか。 男性の意見や、バツイチの方との恋愛経験した方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • バツイチ男性はどこにいる?

    私は40歳代のバツイチ♀です。 「類は友を呼ぶ」でバツイチ女性の知り合いは十数人います。 昨今、年金分割問題などで離婚が増えたと聞きます。 でもなぜかバツイチ男性は2人ぐらいしか知りません。 バツイチ男性はどこに潜んでいるのだろう。 慰謝料や養育費を捻出するためにシャカリキで働いているのかな? バツイチ男性が理想というわけではないのですが、多かれ少なかれ 修羅場を体験されていると思いますし、つらい思いをした分、人の 痛みがわかるのでは?とか今度はいい家庭を作りたいと失敗をばねに 過去の反省をもとに前向きな考えをされる方がおられるのでは?と 勝手に想像しています。 僕はバツイチだよと触れて回ることではありませんが、傾向として 休みの日なんかはどこに出没しているのでしょう。 もちろん個人差はあると思いますから、一般的な傾向で構いません。 アバウトな質問で恐縮です。よろしくご指導くださいませ。

  • バツイチ男性の気持ち

    バツイチ男性と付き合ってもうすぐ一年です。 彼は今36歳で、8年ほど前に交際も含めて約二年で前妻と離婚しています。でき婚です。 私は男性にあまり免疫がなく(30代前半)好きな人も全然できないのが悩みでした。体の関係をもったのは彼が初めてです。 彼は一生懸命私にアピールしてくれ、私も引っ張ってくれる(少し強引なくらいですが)とこや、面白いところ、顔も普通より少しタイプでした。 告白されたときは「すぐ好きになれないから、とりあえず」ということでお付き合いを始めました。彼は本当に一生懸命私を大事にしてくれました。 バツイチ(子供ひと前妻引き取り)のことを聞いたのが、付き合って8か月でした。本当にショックで、せっかく好きになったころだったのに・・。「絶対振られると思ったから」といってました。 確かに、3か月以上たっても完全に好きなそぶりもみせなかったし、いつ別れてもいいやと思ってました。半年たっても彼のほうが好きな感じでした。でも私もそのころ好きになりかけてた。確かに3か月にいわれていたら完全にさよならでした。 半年なら、考えるけどさよならだったかもしれません。失礼ですがバツイチは考えていなかったので・・・。 彼はわがままをいっても話あいをして聞いてくれ、友達に合わせてくれたり、会社の人がいるイベントにも連れってってくれました。離婚後転職していますが会社の人にはバツイチのことを入社当時から話しているのでみんな知っていたそうです。 私は結婚が考えられない人とは付き合えないと思い、彼に距離をおこうと伝えましたが、彼は好きだから結婚しようといってくれました。 何回も話あいをし、私が不安になることは聞いてすべて答えてくれるし、全部話してくれました。 私もまだ彼が好きです。 でもいけない私のプライドと、隠していたという事実が気になり、ふみこめません。なのでとりあえず距離をおきたいと思っています。 こんな彼をどう思いますか? 隠していたことは本当に誠実ではないです。 彼も俺にはキズ(バツイチ)があるから仕方ないけど あきらめたくないといって、きちんと話してくれます。 それには誠意があるかなと思っています。

  • 妻がバツイチが嫌といいます。

    はじめまして、31歳男性です。 26歳の時に初婚、3年後に離婚しバツイチとなりました。 その1年後今の妻と結婚しもうすぐ1歳になる子供もいます。 今の妻とはほぼでき婚の状態で結婚しました。結婚するときには もちろんバツイチということも言っていましたが 私が婚姻届を一人で書いたり婚約指輪を二人で買いに行ったり (妻は私一人で買いに行ってそれをもらいたかったようです) 相手の父に前妻との慰謝料などの話(何もなく別れましたが)を きちんとしなかったなどの妻にとって一度きりの特別な結婚という ものを私は2回目だから慣れでしているんでしょうといわれます。 もちろんそんなつもりはありません。 そして今でも(結婚1年半くらいたちます)バツイチというのが嫌 といいます。 バツイチという事実は消せないこともわかっているけれどでもそこが 解決できないとこの先はない(離婚)と言われました。今、妻のことを私は愛していますし一番大事に考え行動しています。どうにかなるものであればどうにかしたいと必死でもがいています。 この場合解決というのはどういったことを言うのでしょうか、何をすれば私は妻にわかってもらえるのでしょうか。つかみにくい内容ですいません、よろしくお願いします。

  • バツイチ男性は対象外ですか?

    付き合う男性としてバツイチは対象外ですか? 離婚理由によるという方もいると思いますが、 僕は、「私は結婚に向いてない。一人の男性の為に結婚生活を続けたくなくなった。人の気持ちは変るものだよ」 と一方的に離婚されました。 こんな理由だった場合どうでしょうか? またこんな理由ならイイというのがあったら教えてください。 女性からの意見お願いします。 ちなみに35歳です。子供はいません。

  • バツイチで再婚された方。

    今、お付き合いしている彼は31歳、バツイチです。前の奥さんとの間に子供はいません。 彼と近い将来、結婚を考えていますが、再婚の場合は披露宴などはどうされているのでしょうか。 私は初婚になりますが、小さい頃から結婚式や披露宴にとても憧れていて、出来ればしたいと思っていますが、なんだか相手が2回目っていうのはしらけるし、2度もするなんて?彼にも周りの方たちにも申し訳ない気がします。 バツイチの方と再婚された方、 再婚する際にネックになったこと、問題、披露宴のことなど、再婚する際に気をつけた方がいいことなど、何でもいいので教えていただけないでしょうか。 それから前妻に対して嫉妬してしまいます。離婚してからは一切連絡はとっていないようですが、彼が、一度でも誓った相手と思うと・・・メラメラしてきます。こういう気持ちはどうやって割り切れましたか?? あわせて回答いただけると嬉しいです。 わかりづらければ、補足いたしますので、よろしくお願いします。