• ベストアンサー

意味を教えてください

sanoriの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

furtherとかfurthermoreとかありますよね。 私の場合は、あれこれたくさんの訳語を覚えるのが嫌いなので、「さらには」の4文字だけ覚えておくことにしています。

JJiro
質問者

お礼

すべてにほぼ共通の訳語を見つけるというのは大事なポイントですね ヒントをいただいて助かりました 今後ともよろしくお願いします

関連するQ&A

  • 英文契約書の「the Term」という表現

    英文契約書の勉強中です。「the Term」という表現が登場し、翻訳に迷っています。theが付いているので「本契約期間」という意味かと思うのですが、その場合、普通は『the term of the agreement ("the Term")』というように用語の説明が前出であると思うのですが、無いのです。 「当該期間」と訳すには、曖昧すぎます。 この表現は契約期間を表すのに使用されるのでしょうか?

  • In the starkest termsの意味

    In the starkest of terms (In the starkest terms? )の意味が分からず困っています。 どなたかご存じの方教えてください。

  • valueの意味

    こんにちは offer value in terms of price and qualityとは、 ”低価格で高品質な”と解釈しても良いのでしょうか? ここのvalueの意味で悩んでいます。 下記の文章の解釈で困っています。 It is my responsibility to provide customers with services that offer value in terms of price and quality. 宜しくお願い致します。

  • "terms of the contract" と "conditions of the contract" と "terms and conditions of a contract"

    ■You/we must follow all the conditions laid out in the contract. ■The terms in the agreement covered shipping, but not insurance. 上記の conditions と terms はどちらも「契約の条件」のような意味と思います。 「契約条件」を調べると "terms and conditions of a contract" という使い方が多く "terms of the contract" "conditions of the contract". も多くあり、 "conditions in the contract. "terms in the agreement" も使われています。 1: "terms of the contract" と "conditions of the contract" と "terms and conditions of a contract" の相違は何でしょうか。 "terms" は 例えば ■The purchase agreement contained many clauses. の " clauses" /条項 に近いのでしょうか。 2: 前置詞を in にした場合はどのような相違があるのでしょうか。 教えて下さい。

  • termの意味文の訳です。

    term の英英辞書の意味文がよくわかりません。 [PHRASE] If you talk about something in terms of something or in particular terms, you are specifying which aspect of it you are discussing or from what point of view you are considering it. 『もし、何かについて” in terms of something”とか”in particular terms”等と話すなら、論じていてることの観点とか、考えていることはどの観点から来ているのかを特定していることになる』と感覚的に理解するのですが‥‥。文の構造がわからないので適当です。 which aspect of it you are discussing →あなたが論じている その、どの局面であるか from what point of view you are considering it →あなたがそれを論じているのはどの観点からか これら、which とwhatには 先行詞がありませんが、関係代名詞でしょうか?? どうぞよろしくお願いします。

  • 英文の意味を教えてください

    Whether one uses the term A or B is merely an issue of semantics. これは、「どちらの用語を使おうと、意味としては大差なく、単に言葉の選択の問題だ」ということでしょうか。

  • どのような意味でしょうか

    Earlier in the year I declared my major as mathematics, which at the time made sense because I'm very good at math, and I enjoy it. However, as of recently, I've begun to doubt my interest in pursuing mathematics in college and further on. further onとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 契約書の文書の意味

    契約書で下記の意味が分かりません。教えてください。 there are no promises, representations, conditions, provisions or terms related thereto other than those set forth in this Agreement; 「本契約に規定されたもの以外の関連する約束、表明、条件、条項または期間はない。」 これでよいでしょうか

  • 用語の意味(ロウデータ)

    を会話の中でデータの最小単位のことを意味する 用語として「ロウデータ(ローデータ)」という 表現を使っているのですが、本来の語源などを 理解していないので、文章に使うことに躊躇して います。以下のレベルの疑問をもっています。 ・rowデータ? それとも lowデータ? ・ローデータ? それとも ロウデータ? ・語源は?

  • 再送)) 「loblet」? 意味を知りたいです!

    loblet の意味を知りたいです。 前回も質問させていただいたんですが、補足したくて… サッカー用語か、サッカーに関係する言葉なんですかね…?? 英国人ライターのによる文章にでてきました。 オランダ人選手のベルカンプに関する文章です。 the loblet that put XXX alone in front of the YYY goal ラストパス??的なもの??と思ったりするんですが、詳しくないのでよくわからず… よろしくお願いしますm(__)m