• 締切済み

変な質問ですが…

osteopashy-hariの回答

回答No.2

今は、咳と鼻炎症状の風邪が流行っているようです。 うちは鍼灸院ですが、結構な数の同じような症状の患者さんが治療にお見えになっています。 咳が出るとき、同時に痰も出るんでしたら、咳止めはかえって逆効果です。 まず、去痰剤を買い求めて服用したほうがいいように思います。 1週間以上咳が出るときは、出来ればしかるべき医療機関を受診したほうがいいように思います。 お大事になさってください。

関連するQ&A

  • 風邪のぶり返しに抗生物質は

    風邪のことで最近質問させていただきましたが、 一ヶ月ほど前に風邪を引き、鼻水や熱など風邪の症状が おさまったにもかかわらず、激しい咳だけが一ヶ月経過しても続いていました。 病院にも行きましたが、まだ風邪が完全に完治してないかもとのことで 抗生物質などをもらってきました。 しかし、今日また喉の痛みがあり、鼻水が出始めて 風邪をぶり返してしまったらしいのです。 完治してなくても、また新たなウイルスにやられることってあるのでしょうか。 もうこれ以上長引くのはゴメンなので、早く治したいのですが 抗生物質は風邪の引き始めに効果的ですか? 今、咳止めの薬をすでに飲んでいるので、市販の風邪薬などは飲みたくないのです・・・ できれば、この前病院でもらった抗生物質が効けば、と思うのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 咳が続く

    風邪で鼻水とのどの痛みがありましたが、それらは治まって咳だけ続いています。 風邪の終わりかけに咳が出ることは今までありましたが、今回は咳が1週間以上続いています。 痰も出ますが、咳は痰が絡んだ感じではなく、乾いた感じの咳です。 市販の咳止め薬を飲んでいますが、あまり効果がありません。 日中はむせる感じで咳が出て、眠っている時も数回、咳込んで目が覚めます。 風邪の咳とそれ以外の咳では、何か違う特徴はあるのでしょうか… また、今はただの風邪の咳だとしても、続くことで喘息に変わるといったこともあるのでしょうか… まだ続くようなら病院に行こうと思うのですが、この場合は内科でしょうか? 風邪の終わりかけの咳なら、時期に治まるかな?と思って様子をみているのですが、ちょっと気になって質問させていただきました。回答よろしくお願いいたします。

  • 咳が長引き苦しいのですが病院に行くべきでしょうか?

    以前も質問させて頂きました。 痰の絡む咳が、苦しくなるほど止まらなく頻繁に起こります。 内科へ行き薬を処方してもらい全部飲み切りましたが一向によくなる気配がないです。 そして今日咳止めの特効薬をおばあちゃんにもらい飲みましたがそれも効果無し… 周りに迷惑になるし我慢するのも凄く辛いので、他の病院へ行こうと思うのですが、 調べてみると3週間以上続くなら、風邪以外の症状を疑ったほうがいいとのことで… 私はまだ咳がひどくなって一週間と少ししか経ってません。 病院に行くのはまだ早いのでしょうか?我慢して治まるのを待つほうがいいのでしょうか? 咳がでるたび憂鬱です。

  • 咳が治らない

    喉の痛みと鼻水の症状のある風邪をひき、市販の薬を飲み続けましたが、1週間経っても咳だけが残ったままです。 体にしんどさは無く、ただ咳だけがけっこう出て、少し気になっているのですが、放って置けば治りますかね?? 同じような症状の風邪を引いた方はいらっしゃるでしょうか。

  • 風邪薬について

    風邪薬について 1、たいてい市販の総合風邪薬には咳止めの成分は少ししか入ってないですか?咳を優先して止めたい場合は最初から市販の咳止めを買ったほうが良いですか? 2、また、市販の咳止めには頭痛、鼻水、鼻詰まりにきく成分は少なく入っていますか?これも最初から総合風邪薬を選んだ方が良いですか? 3、おすすめの咳止め、総合風邪薬、をそれぞれ教えてください。(個人的な感想でも大丈夫です。)

  • セキがなかなかとまりません

    最近ここ一週間風邪を引きました。 大分風邪の諸症状はおさまりましたが、咳がなかなか鎮まりません。 近々学校で英語のリスニングテストがありまして、どうしてもその時だけでも咳を止めたいので、市販の咳止め薬を購入しようと思っているのですが、咳止め薬は依存性が高いと聞いたので、不安です。そこで、実際はどうなのか、副作用などはあるのか、教えてください。また、オススメのものがありましたら教えてください。お願いします。ちなみに今は忙しく病院に行けないため、市販の総合風邪薬を服用しています。

  • 4週間続く咳

    咳が4週間続きます。 おなじ経験をしたことがある方は病院で何と判断されたかをお聞きしたいです。 私は4週間前は普通に風を引き、鼻水と咳が出ていました。 ちょうどこの頃は、クラスでも風邪が流行っていて 咳をしたり、鼻をかんでる人もたくさんいました。 ですが、周りの人は1週間くらいで完全に風邪が治り、クラスの中でこんなに咳が続いているのは私だけです。 咳が出やすい時は、 ・会話の時 ・冷たい空気に当たったときに出やすいです。 仰向けになって寝るとかなり咳がおさまります。 病院にも行ったのですが、 症状を伝えたら、 風邪と花粉ですねといわれ、今は花粉の薬と咳止めのフスタゾールを 飲んでいますが、咳がおさまりません。 おなじ経験をされた方はいますでしょうか…?

  • 何日、風邪だったら病院に行く?

    dai509と申します。 2週間ぐらいずっと咳と鼻水が止まりません。 病院に行く暇が取れず、市販薬でなんとかがんばってます。 そこでアンケートなのですが、 1)何日くらい風邪の症状が続いたら病院に行ってますか? 2)あなたの風邪の対処方法(民間療法可)を教えてください。

  • 咳に1番効く市販の咳止めをおしえてください!!

    旦那が風邪を引き、熱や鼻水はないんですが咳が一向によくなりません☆ 病院が嫌いな人なので病院にも行こうとしません☆ 市販の咳止めで「これは効くよ!」って言うのがあれば教えてください!! ちなみに「アネトン」を薬局の人に薦められましたが効きませんでした☆ よろしくお願いします☆

  • 喉ちんこに白いゴマのようなブツブツが出来ています。

    喉ちんこに白いゴマのようなブツブツが出来ています。 まわりにも少しおなじブツブツが出来ています。 これは何でしょうか?熱はありません。 2週間程前から風邪を引いていて、市販の風邪薬、咳止めを飲んでいましたが 治りかけては咳がまた出て、喉が痛くなり酷くなるように思います。 (咳と喉の痛みだけで他の症状はありません) 明日、病院に行こうと思っていますが、喉の痛み、咳で眠れそうにないです。 よろしくお願いします。