• 締切済み

目の使いすぎで視力は低下しますか?

senpuukisimauの回答

回答No.2

明るい部屋で勉強しなくてはなりません。 部屋が明るいだけでなく、机の上もライトを点けるようにしましょう。 読書なんかもそう。文字が影にならないように明るくして読みましょう。 子供のころから、目が悪くなるといけないからと、宿題してる時には必ず決まって 節約家の親が電気を2個点けてくれました。 寝る前のベッドでの読書もそう。暗い所で読むと目が悪くなるからと、 わざわざスタンドを買いに連れて行ってくれました。 先人に習いましょう。そのせいか、もっと節約家の親戚の子が 日中も電気を点けないような家で、眼鏡にコンタクトレンズ。 やっぱり、明るい部屋にしないといけないんでしょうね。 あと、一番目に悪いのが、パソコンだと思います。私は勉強してなかったのか? パソコンしだしてから、急に目が悪くなった気がします。年のせいかなあ? コンタクトレンズ買うぐらいならば、電気代は安いもんですね。 点眼も、一時的に回復しますが、目の酷使はいけません。 たっぷり勉強したあとは、ゆっくり休息を。

lily041605
質問者

お礼

いつも明るい所で勉強はしているつもりなのですが・・・ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • 視力が低下しました

    19歳ですが、2ヶ月くらい前から視力の低下を実感しています。今まではずっと視力はAだったんですが… 寝る前に部屋の電気を消したままテレビを見てたりしてたのが原因だと思います。 何か視力を回復させる方法ってないでしょうか? できればお金はかけたくないです。1000円くらいまでなら我慢しますが… ちなみに親が以前100円ショップで買ったピンホールメガネみたいなものが家にあります ただ、あれって効果あるんでしょうか?100円ですし… あと、最近目が疲れているような気がします 目薬を使ってみてるんですが、目薬って視力に悪影響を及ぼしたりしませんか?

  • 視力の低下を防ぎたい

    彼女がコンピュータをよく使う仕事をしています。最近急激な視力低下で、30cm前のものがぼやけるといったことが起こるようです。 今の仕事は嫌いじゃないし辞めたくないけど視力低下が怖いとだいぶ悩んでいるようです。 けっこう集中しちゃう性格なので、まばたきを増やせとか休憩を(目の)頻繁に入れろとか言っているのですが、休めてるのかよくわかりません。目薬も携帯していますし、目のサプリメントも飲んでいます。このほかにできることは何かないですか?画面を見るコツなどでも教えていただければ助かります。

  • 視力など目のことに関して。

    最近、目がぼやける?かすむ?などの症状と 視力が落ちた?と感じております。 視力の低下が特に気になるので、ブルーベリーのサプリ(わかさ生活のブルーベリーアイ)を摂取したり等 視力低下を少しでも改善させようとしてはいますがいまひとつ効果がないように思えます。 ゲームなどよくするほうで、上記のサプリ+目薬も使おうと思いましてお聞きしたいのですが、視力低下・目のかすみなどによくきく目薬は何がいいでしょうか? わかりにくい文章ですみません。

  • 視力低下について

    最近遠くのものがにじんで見えるので眼科に行きました。そしたら、視力は1.5 1.0で正常だといわれて、「緊張性」のなんだかで、時々専用の目薬をつけています。 最近音ゲー(上から落ちてくるものにあわせてキーボードを押して、音楽を奏でるやつ)をやりだしたら、眼がショボショボしたり、にじんだり、見えにくくなって疲れてきます。 やらないほうがいいと思うのですが、一応視力UPする(もしくは、疲れにくくなる)方法はありませんか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 目の腫れで視力低下

    2年前頃、突然両目が腫れ、二重から一重になりました。 痛みはありましたが痒みはなく、眼科に行って目薬をもらいました。 左目の腫れは治り、二重に戻りましたが、右目は腫れたままで半分くらいしか開きません。酷い日はほとんど潰れた状態。この2年間お岩さんのような状態です。 目薬を使い続けて痛みはなくなりましたが、一向に片目の腫れは治らず、視力が落ちる一方で、二年間で2.0だった目は0.5にまで落ちてしまいました…。 片目の視野が狭いために、頭痛もあります。 眼科では同じ目薬をもらい続けるだけで、痛みも痒みも、しこりもないために特に原因がわからないようです。 美容整形で二重にしてしまおうか考えているのですが、何か他に病因があったら…と不安になって迷っています。。 他に眼科以外に行く科と言ったら、皮膚科か形成外科、美容外科でしょうか? 日々視力が悪くなるのを感じていて、とても怖いです…。

  • 視力低下

    今高3なんですが、視力が低下してます。 黒板の字が見えないときがあったのですが、 それは自分の目が悪いんじゃなくて先生の字が 小さいから見えないんだと思っていました。 しかし、駅の時刻表がぼやけてることに気づいて、 視力検査の表ダウンロードしてやってみたんです。 そしたら、0.3~0.2くらいだったんです。 今は夏休みだから困っていることはないんですけど、 授業中黒板が見えなくて友達のノートを写してる状態なので めがね買ったほうがいいですか?? もし買うなら眼科に行くべき??or眼鏡屋さん??

  • 視力低下したら

    仕事でパソコンを使うことが多くなり 視力低下(近視)がかなりすすんできて何か ないかとネットでいろいろ検索して(これ自体よくないですが)気になったことがあるのでおしえてください。 ・子供の仮性近視で夜寝る前に目薬をするというのが あったのですがこれは大人にはなぜ使われないのか? ・パソコンのやりすぎなどで視力低下がすすんできた場合で眼科に行くことでなにか対策や治療はあるのか? の2点です。

  • 視力が落ちないためには??視力が落ちて困っています。もっと目を労わるよ

    視力が落ちないためには??視力が落ちて困っています。もっと目を労わるような生活をしたらいいのは分かってますが・・・受験生なのでずっと机に向かわなければなりません。小学生のときから視力が下がり始めて、何度もメガネの度をかえています(泣)今はコンタクトレンズを使っていますが、この前度をあげてもらったばかりなのに、もう見えにくくなってきました(泣

  • 視力の低下が激しい・・・

    高2生です。 小6~今までで、視力が1.0から0.01に下がりました。 原因としては、勉強とPCと読書だと思われますが、それ以外に、内斜視(?)が原因ではないのかと最近思い始めました。 目の位置(PD)も57と狭いですし、眼球も寄っています。 内斜視について医師に診断してもらったことは、毎3ヶ月眼科に通っていますが、ありません。 今はコンタクトレンズを使用しているのですが、3ヶ月~6ヶ月に一度、度数を上げている状態です。 両目とも-6.50の矯正度数です。 どうにかして食い止めたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか? 受験生ですので、どうしても本と向かう事が多いので、どうしようもないかもしれませんが。。 どうぞご意見よろしくお願い致します。

  • 視力が低下しかけてるのですが・・・

    今までいい方(前は右目だったけど今は左目)がAを維持しているのですが、悪い方が0,3とDぎりぎりのCなのです。いい目もBに下がるかもしれません。視力回復を何もなしでやる方法はないのですか?