• ベストアンサー

thinkpad X201s ssd換装

ThinlPad X201sのSSDが手狭になったので、インテルのSSD320シリーズ300GBを購入しました。 データの移動をしようとしたのですが、デスクトップインストレーションキットだったためケーブルが入っていませんでした。そこで、添付画像のようなケーブルを購入しようと思うのですが、どのような名称で売られている物なのでしょうか?取り説のには、USB to SATAケーブルとだけ書かれていますが、こんな二股になったケーブルは売られていませんでした。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

関連した話題、とのことですので・・・ X201S用のウルトラベースはお持ちですか? http://shopap.lenovo.com/jp/itemdetails/43R8781/38/BF18A59B43C54E4FAD102B3F984B6761 お持ちであれば、下記のウルトラベース用のS-ATA 2ndHDDアダプターを購入されることをお勧めします。 http://www.wakamatsu.co.jp/cgi-bin/shopping/details.cgi?itemno=1524&display=normal&class=0020032&word=&FF=&NP=0&TOTAL=5&enumber=0 これがあればUSB接続よりも高速にデータ転送が可能ですし、取り外したHDDをデータディスクとして活用できます。 以上、ご参考まで。

nosunosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウルトラベース使っていますが、そこにはもうセカンダリのハードディスクを入れています。取り外したSSDは自宅で子どもに使わせているX61にでも放り込もうかと思っています。 さて、お知らせの情報ですと、ウルトラベースに入れているセカンダリHDがのっかているアダプターにSSDをのっけたらOKということだったのでしょうか?じつは、No.1の情報からアダプタ買っちゃったのです。 ちょっともったいないことしましたか… ま、X61はウルトラベース使っていないので、そっちのマイグレーションにケーブル買ったと納得します。 色々とありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

USBが2本ついているタイプですね。2本目は電源供給しているだけなので、別にこの形でなくてもかまいません。通常市販されている「USB SATA変換ケーブル」であればどれも使用可能です。 一例:GreenHouse GH-USHD-SATA http://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ushd-sata/ これは2本目のUSBケーブルの代わりにACアダプタが付属しているタイプです。 Groovy UD-500SA http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html これはSATAとIDEの両対応のタイプです。 以上、ご参考まで。

nosunosu
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 これからちょっくら買いに行ってきます。 HD交換は初めて(外したことは何度もあります)、かつ大事なデータが多く消えちゃったら涙が出そうなので結構びびってます。もちろん外付けのハードにバックアップはとるのですが、それでもちょっと心配です。 これまで、LCD、ファン、メモリー、ベゼル…大抵の物は交換したことがあるのですが、びびっているため、もうちょっと質問あけときます。関連した話題で教えていただけることがあるととても嬉しいです。

関連するQ&A

  • SSD換装に伴う問題

    東芝ダイナブックR631のSSDを換装しました。8年前のモデルで、容量は128GBでした。新しいSSDはKingSpecの256GBです。システム転送にはAomei-Backupperを使いました。私は2.5SATAとUSB2.0のケーブルしかもっていなかったので、mSATA to 2.5SATAのアダプターを購入し、USB経由でパソコンと新SSDをつなぎました。転送はうまくいったので、新しいSSDを装填すると、最初、「ウィンドウズがおかしいので検査します」というようなメッセージが出たように思います。正確なところは記録していません。その検査が終わるのを待って、パソコンを動かしましたが、とくに問題はありませんでした。ところが、2週間ほど使ったあと、突然起動しなくなりました。起動はするのですが、ウィンドウズに移る手前のところで終わって、また最初から始めます。それを何度も繰り返します。そのうちのそれもやらなくなって、まったく無反応となりました。しかし、F2やF12を押したまま立ち上げると、HDの設定画面が出てきます。そのまま立ち上げようとすると、上に述べたような症状となります。新しいSSDを外して古いSSDを装填すると、問題なく立ち上がります。OSはウィンドウズ10です。メモリーは10GBです。HDDとSDDの換装の経験はすでに何度もあります。やはり、不良製品なのでしょうか。解決策をご教示下さい。

  • SSD換装

    SSD換装考えてますが10年前購入のVALUESTARスリム型デスクトップです。型番はPC-GV286VZGGでHDDは3.5インチSATA。 質問です。 SSDを今のHDD取り付け場所に換装したいのですが準備品はSSD本体だけでいいのでしょうか?(SSDカバーみたいのものも必要?)

  • SSDの購入で悩んでます

    現ハーディスク(内臓)が1つ壊れ、また一つ壊れかけています。 思い切ってSSDを購入したいのですが、現PCに適合出きるかさっぱりわかりません。 1台目  3.5inch SATA 150GB 10000rpm 16MB WD1500ADFD 2台目  3.5inch SATA II 500GB 7200rpm WD5000AAKS なんですがコネクターを現HDDから購入するSSDに付け替えるだけでいけるんでしょうか? 購入しようとしてるSSDは インテル 510 Series SSDSC2MH120A2K5 です。 どういった規格のSSDを探せばいいのでしょうか?またデスクトップに元の位置に付けようと 思うのですが、アタッチメントとか別購入しないとダメなんですか? 教えて下さい

  • デスクトップPCのHDをSSD換装したい。

    デスクトップPCのHDをSSD換装しcドライブにしたいです。 そして、いま使っているHDをdドライブとして継続しようしたいです。 SATA3は一個空いているのですが、 SSDを入れる場所とか電源ケーブルとか足りているかわかりますでしょうか? すみませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。 PCは下記になります。 Lenovo S510 デスクトップPC CPU:Corei5 i5-6400 メモリ:8GB HDD:600GB

  • HDD→SSD換装後立ち上がらない。

    よろしくお願いいたします。 使用PC:Let's note CF-W8 OS:Windows Vista HDD品番:TOSHIBA MK1655GSX 使用ソフトウェア:Intel deta migration software SSD品番:Intel X25-M SATA SOLID-STATE DRIVE SSDSA2M120G2GC 2.5 SATA-USB変換ケーブル:http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/800-TK012 ノートPCのHDDの騒音がひどくなりSSDに変えようと思い、 ネット上で紹介されているやり方を見て下記の通りやってみたのですが、ブートの青い画面が何度も表示されるだけで、OSが立ち上がりません。 (1)Intel deta migration softwareをダウンロード (2)購入した上記SSDを上記ケーブルでPCに接続 (3)Intel deta migration softwareをインストール (4)Intel deta migration softwareにてクローン(コピー?)作製開始 (5)CUI画面に切り替わり、クローン作製中 (6)CUI画面にて、クローン作製完了、press any key to shut down the computer でシャットダウン (7)PC内蔵の上記HDDとSSDを入れ替え (8)電源ON (9)ブート画面表示 (10)黒い画面 (11)ブート画面ー黒い画面の繰り返し・・・

  • SSD換装について

    現在ライフブックのPH50/Eを使っているのですが500GBのHDDをIntel330シリーズ120GBのSSDに交換しようと思いリカバリーディスクをDVDで作成してトラブル解決ナビからディスク全域のリカバリーをしようとするのですが、空き容量が足りないためリカバリ出来ないと出るのですが、なぜでしょう? 因みに初期化してからやってみたり、パーティションを作ってからやってみたりしましたが、容量が足りませんとでます。 誰か詳しい方教えていただけないでしょうか。 駄文・長文で読み辛いと思いますが宜しくお願いいたします。

  • SSD換装した結果のベンチマークが・・・

    はじめて投稿します。 SSDに換装した結果、添付の画像のような結果になりました。 OS再インストール、パーテーションアライメント調整、SATAケーブルの交換、もちろんSATAモードもAHCIになっていることも確認済みです。どうやっても4KiBQ8T8のReadだけが異様に低くなってしまいます。どなたかここが問題じゃないかな?というご指摘いただければと思います。 以下、PCスペック ・パソコン工房BTOで購入したものです ・GS7100-i5-RXB 【OS】 Windows 10HOME 64ビット 【プロセッサー】 インテル(R) Core i5-4590 【メインメモリ】 DDR3-1600 4GB×2 【チップセット】 インテル(R) Z97 Express チップセット 【グラフィックアクセラレータ】 NVIDIA(R) GeForce GTX 760 2GB GDDR5 【換装したSSD】 crucial ssd 250gb mx500 【状況】 EaseUS Todo Backup Freeを使用し元のHDDからSSDにクローンを作成。そこでベンチマーク測定したところReadが遅くいろいろ考えた結果、PCの初期化をしてみました。(OS再インストールでOCのデータは何も残さないようにしました) その後、再度ベンチマーク測定をしたところ添付の画像のような結果でした。どのパターンでもReadの4KiBQ8T8の数値だけが異様に低くなりました。 SSDの初期不良なのか当方の知識不足なのか… 詳しい方、どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。

  • SSDの換装について教えて下さい

    dynabook「PAZ45CG-SJB」のSSD(256GB)をサイズの大きいものに換装したいと思っています。仕様書からSSDは「TOSHIBA THNSNK256GVN8」、調べたところメモリのように櫛型のインターフェースのものです。念のため購入前に確認しようと思い、PCの裏ブタを開けたところ、写真のようにSSDと思われるところが思っていた形状ではありませんでした。オレンジ色のケーブルの下のボードを外すと、細長いSSDが入っているのでしょうか? オレンジ色のケーブルがついているのも、不思議な気がします。どなたか分かる方教えて下さい。

  • 『裸族の頭 HDD/SSD引越キット』 について

    センチュリー システムクローンソフトウェア付2.5インチSATA to USBアダプタ 『裸族の頭 HDD/SSD引越キット』 と言う、HDD→SSD換装キットがありますが、このキットは、どのメーカーのSSDでも対応でしょうか。また、500㎇のハードディスク(実際の使用は80㎇くらい)から240㎇のSSDのように、サイズダウン可能となっていますが、容量以内なら、OSごとクローン作成できるということでしょうか。

  • HDDをSSDに換装→エラー

    今晩は、よろしくお願いいたします。 パソコンのHDDをSSDに換装したところエラーが出てWindowsが使えなくなりました。 使用したクローン作成ソフトは EaseUS Todo Backup Applicationです。 パソコン:Lenobo ideacentreB3 OS:Windows10 Home HDD:1TB(内Cドライブ100GB(50GB使用)Dドライブ(150GB使用) SSD:640GB エラーメッセージの内容 Windows Script Host スクリプトファイル"X:¥onekey¥main¥lrscall.vbsが見つかりません ただ F!のLenovo Bios Setup Utilityで SATA1:SUNEAST SSD SE800 640GB を選んでもエラーが出るのですが、 F12のStartup DeviceMenuの SATA2:SUNEAST SSD SE800 640GBの中のある Windows Boot Managerを選ぶと普通にWindows10が起動出来ます。 SATA1とSATA2の違いは何か関係があるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。