• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この世に生まれながらの悪魔っていると思いませんか?)

生まれながらの悪魔がいる?考えすぎ?

ykoke01の回答

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.3

そういう人、確かにいますね。 もはや存在自体が許せなくなる場合もあります。 変わったところでは運転していて、前の車の運転具合(ブレーキのかけ方とか・・・)で、会ったことは勿論、顔も知らず話もしていないのに、こいつとは絶対に合わないなぁ、と分かる場合もあります。恐らく大体合っていると思いますね。 さて、縁が切れる方法との事ですが、仕事でペアになるなら無視するわけにもいかないでしょうし、会社を辞めるほどでもないとすれば、取れる方法1つしかありません。 それは相手をこちらの意のままにコントロールすることです。極端な話、自分の思い通りにコントロールしていれば何の問題もなくなります。方法は相手によって千差万別ですが、例えばしゃべるのがうざいのならしゃべれなくすることを考えるわけです。例えば上司なり、社長なりを巻き込んで、下らないおしゃべりは厳禁とする環境を作ってしまうとか。単純に言えば村八分の状態ですね。全員が相手を嫌っていれば、それほど難しいことではないです。 つまり、この手の人間は直接何か言っても無駄な場合が多いです。ですから、当人が変えられないなら周りを変えるしかないという答えが出てきます。そしてこの手の人間は実は気は小さい場合が殆どですのでそれを利用しない手はありません。常に周りを気にしているので、大げさなことをしなくてもすぐに気にし始めますよ。まず始める事はターゲットを孤立させることです。そのためには周りを密かに仲間にしておくのがもっとも手っ取り早いでしょう。例えば仕事の話は普通にするけど、それ以外では一切話はしないようにするとか。 あからさまに全員で無視すると、騒ぎになる可能性があるので悟られないようにするのがコツです。この手の人間はそういったことに敏感ですから効果は十分です。警戒し始めたら、既にコントロールし始めているようなものです。大人しくさせるのもそれほど難しくはないはずです。 なにか陰謀めいた話になってしまいましたが、心地よい環境づくりは大切なことです。 ただひとつ忠告を。もし相手に意外と支持者がいる場合は逆の立場になりうる可能性もあるわけで。気の弱い人はそういう人につくことで身の安全を図ろうとする場合もあるわけです。そもそもそうやって派閥というものができてゆくわけですが。 仕事ができるのなら上司や社長が支持者になっている可能性もありますよ?状況を正確に把握するもの忘れずに!

89228922
質問者

お礼

ご意見長文でありがとうございます。共感していただき感激です~。私が今やってるのは無視です。業務連絡以外は無視してます。存在を消したいのでそうしてます。幸いこの人は上司に気に入られていません。さすがに私だけの問題なので、周りを巻き込んでまで村八分にはしませんが、とにかく関わりたくない~。でもいるんですね、どこの世界にもそう言う人って。本当、迷惑ですよね。

関連するQ&A

  • 小悪魔と言われます

    こんばんは。私は大学1年生の女です。私はよく女友達からも男友達からも「小悪魔だよね~」と言われます。 小悪魔というのは、私の感覚からだと、 ・可愛かったり綺麗で魅力的 ・自分の思うように男を操る ・露出が多い服を着ている ・いい意味でも悪い意味でも頭がキレる ・たくさんの男性に気をもたせる ・駆け引きが上手い ・彼氏がコロコロ変わる ・セフレのような存在の人がいる みたいな印象があります。小悪魔というのは、頭が良くないとできないと思うので、言われて嬉しい部分もあります。 でも、私は露出があるような格好は好きではないので、夏でも胸元どころか脇ですら露出したくないのでしません。服装は清楚系や可愛い系やお嬢様系です。 それと、4年以上彼氏はいませんし、彼氏以外とエッチしないのでセフレはいません。付き合った相手は2人だけで恋愛経験多くはありません。恋愛したいですが消極的です。 私の思う小悪魔にあまり当てはまりません。 男女問わず素敵な人がいると仲良くなりたくて接近することはあります。もっと相手のことが知りたかったりいいところを吸収したかったりして、いつもより明るく楽しそうに話したり、にこにこすることはよくあります。また、相手の趣味などを調べて勉強して話を合わせたり、相手の性格を踏まえて会話します。なので、私はたいした人間ではないのですが、仲良くなりたい!と思う人にはだいたい気に入ってもらえるので、まわりには素敵な人がたくさんいます。 こういうのが小悪魔と言われる要因なのでしょうか。 みなさんの‘小悪魔’の定義や印象を教えてください。

  • よく小悪魔、思わせぶりと言われます

    私は大学の友達に恋愛の話をすると「小悪魔だよね~」「それって思わせぶりだよね。」と言われることに悩んでいます。友達いわく思わせぶりな態度がすごいので、相手がかわいそうになるからやめなと言われましたが、正直何が思わせぶりなのか自分でわかっていません。それなのに、八方美人などと言われると少し傷つきます。思わせぶりって何なのでしょうか?男の子との接し方や遊びに行くことなどを女友達に話すとびっくりされたり、あきれられてしまいます。 また、男の子からは私は普通に過ごしてるだけなのに、「本当に楽しそうだね」「どんなことでも楽しんでくれるから嬉しい」「いつも幸せそうだから、一緒にいると幸せになれる」と言われます。自分では楽しもう!幸せオーラを出そう!とは一切考えてなくて、ただいるだけなので、男の子からそのように思われ、勘違いさせてしまうこともあります。 男性は女の子がどうすれば楽しんでくれてると思うのでしょうか? 小悪魔、思わせぶりと言われるたびに女の子から嫌われてるんじゃないかと心配になるので、意見をお聞きしたいです。

  • 悪魔の歌??

    ホントに昔、悪魔の歌が流れてたってCMありませんでしたっけ?(CMだったかもさだかじゃないのですが・・) たしかキレイな女の人の歌だったと思います。何のCMなのかは覚えてないのですが最近その歌が気になって眠れません。結構、話題になったと思うのですが、ぜんぜん覚えてません。なんか「鬼」がど~たらこ~たらって話だったような・・。 ただの噂話だったのか、不吉なコトがおきたのかわかりませんが・・「悪魔の歌」って言葉だけ記憶にあるのです~何でもいいんで知ってたら教えて下さい。 (別にオカルトマニアじゃありません。すごく幻想的な歌だったような気がします。)

    • 締切済み
    • CM
  • 小悪魔な女の子…

    よく小悪魔な女の子っていますよね? 相手にその気があるフリをしたり露出な格好したりして 男の人を振り向かす女の子です。 こーゆう女の子ってどー思いますか?? 女性・男性からのご意見が欲しいです。 私の意見では・・・ こーゆう女の子ってある意味、自分に自信がなくって 露出してるように見えます。 だってミニスカ履いたりキャミ着たり 男の人を誘惑したいんですよね? 大げさにいえば触ってほしいように見えます。 『私って軽いのよ』『簡単に手に入るわよ』 みたいな感じに思えます。 男の人に気があるふりをして それで男が近付いて告白してきても 『この女オレに気があるな~オレに気があるならまぁ適当に付き合って遊ぼう!』 って思えるんです。 ようは、小悪魔っていっても 実は反対に女の方が遊ばれてるような・・・。 何か小悪魔の女の子のしてることってダサイです。 もっとサバサバしてる女の子がモテルなら 分かるんですが男に気のあるふりをしたり 露出してみたり・・・。 たんなる男好き??って思ってしまいます。 小悪魔な女の子についてご意見ください。

  • 私は『小悪魔』なんでしょうか?直すべき?

    最近すごく考えるようになったので質問させてください。 私はよく、「小悪魔だよね」と言われます。 今までの恋愛経験を知ってる女友達からも、知らない男友達からも言われるようになりました。 世間で考えられている小悪魔はきっと、『かわいこぶって男に媚びる人』だと思います。 でも私自身は、綺麗でも可愛いわけでもなく、言われるならば「姉御!」です(笑) この一言でどんな素振り、性格をしてるか大体わかっていただけるかと思います。 わざと男の人ばかり選んで遊んでいるわけでもありません。 気を持たせようと猫を被ってるわけでもありません。 ですが自然と同時に男の人とばかり付き合っている気がしています・・・。 単純に、男の人と話をしていると楽しいから一緒に居る時間が長くなっていくだけです。 先日も、男友達と電話をした後、また別の男友達と長いこと電話をしてしまいました。 どちらからも「お前は可愛いなぁ」の連呼。 言われて嬉しいし話も楽しいからまた話がしたくなり、何人もの人とそれを繰り返してしまいます。 こういう性格は直した方が良いのでしょうか? それとも私の長所としてそのままでいるべきでしょうか? ちなみに誰とも付き合っていませんが、彼氏ができたら変わるものなんですかね・・・。 彼氏もいないうちから考えるようなことでもないのでしょうか。

  • 【相談】悪魔の友人と悪魔の友人を超える悪魔の自分。

    【相談】悪魔の友人と悪魔の友人を超える悪魔の自分。 友人は人の物を盗む、要するにクズである。 私のものを平気で盗む。クズである。 クズだけど自分もクズなのでクズ同士わかり会えるのか、理解できるので居心地が良い。 待ち合わせ時間にまともに集合できることは稀というよりない。片方が遅刻するか、基本は両方とも来ない。完全に忘れていて集合場所に来なかったこともある。友人は普通に仕事をしていた。さすがにそれは詫びられた。 話を戻そう。 友人はお金がないという。すぐに奢ってくれ、奢ってと言ってくる。 そのくせに友人はネットの誰か分からない相手に会ったこともないのにプレゼントを贈っている。 自分は節約してお金を頑張って貯めて遊んでる。一方の友人は他人にお布施しといて私には奢れと言ってくる。クズすぎる。 でもそのクズの友人を上回る悪魔がここにいる。自分である。 友人はお金がないというが本当に貯金していないと思う。でも豪快にお金を使う。昼飯代が高い、高すぎるから出せと言う。そのくせに食後にタピオカミルクティー店に行って450円のを飲んで、さらに足りないと言って600円のをおかわりしていた。昼飯代は高いと言った直後に飲み物に1050円を使ってしまう。 アホなのか、天然のバカなのかわからないが、私はコンビニで100円のホットコーヒーを買ったら、スタバで買わないの?貧乏くさいと怪訝な顔をされた。自分はタピオカミルクティーを買わなかった。 自分はお金を迫ってきても一切奢らない。割り勘にして友人を誘いまくっている。 友人は悪魔だけど、自分はその悪魔の友人を越える悪魔で友人がいつ資金ぶりに苦しくなって生活が息詰まるか見たいと思ってしまっている。友人は老後の資金がない。貯蓄していない。 そして友人を外に連れ回している自分。 自分は大悪魔だと思う。友人は自分のことを悪魔だと思っているだろうが、自分はそれを上回る大悪魔なので友人のクズ度を超えていて見ていて小鬼を扱う親鬼の感じで接している。いつ生活苦になるのだろうと。 友人に仕事がしんどいと相談するとすぐに辞めたほうが良いよと自分を路頭に迷わせるアドバイスをしてくる。クズすぎる。自分を生活破綻させようとしてくる。 クズすぎる。みんな驚くけどクズはクズ同士でいると落ち着くのだ。 これどう思いますか?

  • この世にそんなもんありますか?

    とある成功者の本の中で仕事であくせく働くのに疲れたという人は人の役にたってない仕事をやるから疲れるのです。と書かれていたのですが この世の中に人の役に立たない仕事などありますか? 例えば極端な話ヤミ金でもお金に困ってる人にお金を貸すのが仕事じゃないですがこれでも人の役にたっているでしょ。 どうしてもその成功者がいっている事が納得できないので皆さんのご意見お待ちしております。

  • 心の中の悪魔

    自営で図面を書いていますが、仕事が少ないので会社で仕事をしたくて求職中ですが 今朝、周りの人がみんな敵に見えて履歴書がかけませんでした。 夕方喫茶店に入ったら隣の人が40歳代で司法書士の勉強をしていました。 確か40歳からでは資格をとっても就職先が難しいとききました。 このことを聞いて私の中の悪魔がでてきて 苦労して試験にうかっても相手にされず就職先がない、ざまあ見ろという声が聞こえてきました。 私はそのとき反省の気持ちより、いじめる悪魔になっていました。 こんな悪いこと考えている私はなんて馬鹿な人間なのか これでは絶対私も仕事が見つからないと思います。 私って相当やんでますね。どうしたらいいのでしょうか?

  • 科学的に悪魔の動作を理解したい

    マクスウェルの悪魔の話で、情報を操作する悪魔はそれ自体が仕事であるからして熱力学第2法則が成り立たない事は証明できないとありました。 Wikiなどで調べると、書いてある事は多少は理解できるのですが、もう少し分かりやすく書いてあるサイトか説明を知りたいです。 どなたか助言おねがいします。

  • 性善説を貫いて生きていけますか?

    特に「仕事、ビジネス」を中心にお伺いしたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。 日本でも米国型ビジネスの影響で契約書をかわすことが主流に なりつつあります。 契約書を交わすことが全て性悪説に基づいているとはいえない かもしれませんが「相手はもしかしたら悪人かもしれないし、 万が一何かトラブルにあったら…」ということですから、 基本的に相手を信用してないということが前提だと思います。 (性悪説) 仮に「性善説」で通す人がいたとして、その人が全ての相手を 最初から信用しきって生きていったら、その人はどうなると 思いますか? 例えば、こんな時代ですからネット詐欺に遭ったり、 ビジネスでしたら 「あんた契約書にこうやって判子押したでしょ?」とか言われて 言いがかりぎみに付け込まれて大損するリスクもあると思います。 その一方で、こんなこいい面も考えられます。 「こんなに私を心底信頼しきって下さって本当にありがたい。 この人とはずっと付き合っていこう」と、どこかの有力者に 感謝されて、いい取引にめぐり合えることがあるかもしれません。 「心に愛をもって」生きていくことは大切なことだと思いますが、 振り込め詐欺に騙された人に「用心しなかった自分が悪い」という ような声も聞きます。 はたして「性善説」だけで通してこの世で生きていくことって できるでしょうか。それともいつか身ぐるみ剥がされてしまうのが オチなんでしょうか。 あなたはどう思いますか? 皆様のご意見を伺いたいのですが よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう