• 締切済み

1人暮らしの母が犬を飼いたいと・・・

ko_haの回答

  • ko_ha
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.3

実際にお母様をペットショップに連れて行って色んな犬種を見てみることから始めてはいかがでしょうか。 ドッグランのある公園などに出掛けてみるのも良いかもしれません。 気になる犬種が見つかったらネットでその犬種を調べれば、性格の傾向や体格の基準などがわかります。 性質や体格が希望に合ったら、お住まいの近くにその犬種を扱っているブリーダーがあるか調べます。 少し遠方でも行くことができれば良いと思います。 ブリーダーが見つかったら、連絡して見学に行ってみましょう。 ブリーダーさんにお話を聞くときのポイントとしては ・体格がどのくらいになるか  (犬舎によって同じ犬種でもバラつきがあるからです) ・母犬の性格は穏やかか ・犬種の特徴、長所と短所 ・その犬種のかかりやすい疾患 を聞いておくと良いですよ。 あとは、ペットショップやブリーダーで運命のコに出会うまで通うだけ。 もし、子犬でなくて良い場合、保健所や保護団体からの譲渡も良いですね。 保健所から ・処分されてしまう命を救える ・成犬の場合大きさがもうわかっているので予想外に大きくなってしまう事がない 保護団体から ・成犬の場合大きさがもうわかっているので予想外に大きくなってしまう事がない ・一時預かりの方から個体の性格や癖などの情報がもらえる ・トライアル期間を設けてくれているところが多い  (一緒に生活してどうしても折り合わなかったときなどに相談できる) 上記が参考になると良いのですが。 お母様の気に入るコが見つかると良いですね。

関連するQ&A

  • 愛犬の赤ちゃんが欲しい

    私の愛犬はウエスト・ハイランド・ホワイトテリアのメス、4歳です。 まだ赤ちゃん産めるのでしょうか??? また、周りにこの犬種を飼っている人がいません。そういう場合はどうすればいいのでしょうか?? ペットショップとかで紹介とかしてくれるのでしょうか?? また犬の出産っていくらぐらいかかるものなのでしょうか???

    • ベストアンサー
  • 初心者向けの犬はどれでしょうか

    こんばんわ。何卒アドバイス頂きたくお願いします。 今回、室内犬を飼おうと考えています。現在、次の3種類を候補として考えているのですが、初心者向けの犬としてはどれが良いでしょうか・どなたか教えてください。 (1)キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル (2)ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア (3)ジャック・ラッセルテリア

    • ベストアンサー
  • 白い小型犬

    可愛らしい真っ白な小型犬を飼いたいと思っています。 (犬の飼い方等についての意見は不要です。) 現在血統大型犬を子犬とときから2匹飼い育てています。 日本スピッツ ウエストハイランドホワイトテリア ビションフリーゼ トイプードルホワイト マルチーズ が候補にあがっているのですが、他に真っ白な小型犬っていませんか? この場ではルックス重視での意見をお願いします。 いま現在、私の候補にあがっている犬種に対しての私の意見としましては 日本スピッツ(少し大きめ?そこまで小型ではない…) ウエストハイランドホワイトテリア(毛がのびすぎたとき可愛くない…カットが頻繁に必要。) ビションフリーゼ(色は1番好み。定番の頭の丸いカットが気に入らない。) トイプードルホワイト(ベアカットだと1番理想的なルックス) マルチーズ(可愛いけど鳴き声が甲高すぎてうるさい。) あくまで私の知っている限りの意見です。 ほかに可愛らしい真っ白い小型犬がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 70代を迎えようとする両親が犬を飼おうと思っているのですが、お勧めの犬はありますか。 検討しているのは、ミニュチュアシュナウザー、トイプードル、パピヨン、ジャックラッセルテリア、ウエストハイランドホワイトテリアなどです。 家には、80坪ほどの庭があるので、毎日の散歩は必要ないかなと考えています。 10数年前まで柴犬を飼っていて、とてもかわいかったのですが、運動量を考えると躊躇してしまうのです。

    • ベストアンサー
  • ウンチの時に奇声を発します

    現在、生後2ヶ月になります ウエスト ハイランド ホワイトテリア(中型犬)と 生活をしておりますが、少し気になることがあります。 ウンチの時に、奇声を発するのです。 (「あうー」というような、吠えてるのとは違います) 今まで何頭かの犬と接してきましたが このような事ははじめてで 排泄の時にどこか痛いのかなと思い心配になり 質問をさせていただきました。 (先日、ワクチンの注射で病院にいきましたが 特に悪いところはありませんでした) 何方か分かりましたら教えてください。 また皆様のまわりでこのようなワンちゃんがいましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 黒い「ホワイトテリア」

    先日、ペットショップで「ウエストハイランド・ホワイト・テリア」の真っ黒な犬を見ました。 帰って調べると黒毛はありえない、とのこと。 販売ゲージにははっきりと「ウエストハイランド・・・・」と書いてありました。 気になって仕方ありません。詳しい方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 興奮して噛む犬について

    ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアのオス(生後3カ月)を飼い始めて10日目ほどなのですが、衣服や手、腕などに噛みついてきます。 はじめは甘噛み程度でしたが、今は痛いほどに噛んでいます。 犬自身はじゃれているつもりなのでしょうが… おもちゃなども与えてみたのですが、効果がありませんどうしたらいいのか本当に困っています。何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の飼えない賃貸マンションなんですが

     どうしても犬がほしくて、飼えないのにもかかわらずこっそり飼おうかとも考えています。(たぶん無理ですが…) で、もし見つからないように飼うにはどんな犬種がいいですか?やっぱりあまり吠えないのがいいです。(吠えるとばれてしまいそうなので…)ダックスやコーギー、ホワイトテリアがいいんですが、サイズ的にも無理かと…(よく吠えますか?)なのでチワワかパピヨンがいいかと思うのですがどうですか? なにかお勧めの犬を教えて下さい。 あとチワワなど適してそうな犬種でいいサイトがあれば教えて下さい。だらだらとすいません。よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 初心者向きの犬

    今家族で犬を飼いたいと考えています。 以前チワワを2回ほど飼っていました。 今回はできれば中型犬で利口な犬を飼いたいと考えていますが、どれがいいか悩んでいます。 一応リストに挙がっているのは、 ボーダーコリー、ゴールデンレトリーバー、ラブラドール くらいでしょうか・・・ 色々調べましたが、これだっていう犬種が見つかりません。 上記の犬種も含めアドバイスお願いします。 飼育する際の状況は、屋外飼育若しくは車庫内で飼育、周辺の環境は田舎で、あと私の子供が2人います。 利口で、あまり吠えず人なつっこい性格の犬種が希望です。 ・・・なんて考えるとゴールデンしかないと思うのですが、短命で体が大きいというのがちょっと心配です。 ゴールデンのような感じで中型犬ってあるのでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どんな犬が良いのか?

    おととしまでヨークシャテリヤを飼っていました。(17年ほど) 最近、また犬を飼おうと考えたのですが、 1、あまり吼えない 2、小型犬 3、出来ればあまり抜け毛が多くない の条件に当てはまるような犬っているのでしょうか? ただ、チワワは母が苦手なのでそれ以外の犬種でお願いします。

    • ベストアンサー