• ベストアンサー

仕事をこなす速さについて

入社して1週間も経っていない人間に、仕事のスピードアップを要求するのは無茶な事だと思いますか? 色々な要素があると思うんです。仕事内容、職場の環境、人間関係…。それらにある程度馴染んで来て、徐々にスピードアップが望めると個人的には解釈しています。 最初のうちは、基本(定義が曖昧ですが)を身に付け、ミスをしないで出来るようになった上で、効率化=スピードアップが見込めるんじゃないかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

個人の資質と業務内容に拠るとしか言えないでしょう。 弁護士資格を持つ新入社員を法務部に入社させれば、ほぼ即戦力ですから。 当然、スピードアップを要求出来ます。 しかしその社員を研究所に放り込んだ場合、1週間では使い物になりません。 そこでスピードアップを要求したら、さすがに新人でも怒るんじゃないでしょうか? 更に言えば、教育が最も重要でしょう。 優秀な人材を、最適な方法で、優秀な先輩が必死で徹底的に指導すれば、普通は1ヶ月掛かるコトを1週間で習得させるコトも可能です。 言い換えると「無茶かどうか?」では無く、「やるかやらないか?」で、どうしてもやる必要性があるなら、やるしか有りませんが、難易度は高いので、上述の通り「優秀な」の様な条件を整えないと、誰もが可能と言うものではないです。 また1週間で過度の要求をしたいなら、基本から1,2,3・・・って教えていたらダメでしょう。 いきなり10を教え、「それ以下はコレに含まれる」と言う様な指導じゃないと、到底間に合わないです。 質問者さんが言ってるコトは、業務上で必要とされる「経験」と言う因子には、時間が強く関係すると言うだけで、一般論的には正論です。 しかし強制的に経験させたり、ポイントとなる経験のみをいくつか経験させ、その経験を組み合わせることで、未経験の事柄を遂行させることも可能です。 総論的に言えば、何らか要求した場合に、受け手側が即座にその完成形をイメージ出来れば、速度や質の向上を求めるコトは可能です。 完成形がイメージ出来ると言うことは、プロセスを含め理解していると言うことにもなりますので。 後・・・集中力でしょう。 職場環境や人間関係は、こと「速度」と言う部分では、関係性は低いと思います。 そもそも仕事中に人間関係に思い悩むとか、仕事がやりにくい環境などは論外ですが、それも集中力で、かなりの解消が可能です。

hy_load
質問者

お礼

素晴らしい例えですね。 凄く分かりやすいと思いました。 私が質問文に記載した「職場環境」「人間関係」というのは、 周りに過度の気遣いをせずに仕事に集中出来るかなと思ったからです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (935/8803)
回答No.3

かなり単調な作業の繰り返しなら、すぐにでも要求出来そうです。 間違えても修正のきく仕事や、最終チェックが入る仕事でも可能だと思います。 ただ、馬が合わない人や説明の下手な人なら、1週間くらいするとやっと波長が合ってきますね。 >ある程度馴染んで来て、徐々にスピードアップが望める 研修もなく入社1週間なら、本来はその通りだと思います。 ただ、間違えてもフォロー出来る体制が整っているか、もしもの時に誰が責任を取るのかはっきりしているなら、無茶なスピードアップも要求可能ではないでしょうか。 それがなければ、新人に丸投げの責任放棄ですね。

hy_load
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、単調なものであれば要求出来ると思います。 ある程度”慣れ”が必要なものであれば、個人差はあれど多少なりとも時間が必要になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>無茶な事だと思いますか? 仕事の内容によります 一概に無茶とは言い切れません 切手貼りの仕事、掃除の仕事...人間関係も環境もそれほど関係ありませんから... >ミスをしないで出来るようになった上で ミスは慣れた頃発生します

hy_load
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>無茶な事だと思いますか? 無理も無茶もまかり通るのが仕事です。 いけると思えば、要求するでしょうし、 ちんたらやっているなと思われれば、 ケツを叩かれるのも仕方のないことです。

hy_load
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピードアップを要求される事についていけない

    職場のおばさんは私にスピードアップを要求してくるようになりました。 他の人からは「ゆっくりでいいから正確にやってほしい」と私は言われているのに、そのおばさんだけスピードアップを要求してくるようになり、私はスピードをあげると必ずといっていいほどミスが出てしまうので、おばさんの要求にどうしてもついていけません。 私は入社してから五年半以上、遅くても正確にやるように言われてきたので、スピードアップよりも正確性を軸にしてきましたが、おばさんだけスピードアッププラス正確性を私に言ってきます。 今後も私はスピードアップよりも正確性をとるスタンスでいますが、みなさんならどちらをとりますか!? ちなみに、何度も記載させていただいている事になりますが、私には軽度の知的しょうがいがあり、現在、しょうがい者雇用で支援の方をつけながら仕事をしています。 何人か支援の方がかわっていますが、どの支援員さんからもスピードよりもゆっくりでいいから正確にやるように言われております。

  • 仕事がこなせなく悩んでいます

    入社2年目でもうすぐ3年目になろうとしている会社員です。 仕事は専門知識が必要な内容であり、学生時代の知識も使えず、ほぼ一から覚えつつ現在に至ります。仕事内容は徐々に覚えていくしかないのですが、仕事をするにあたっての考え方や課題の解決の手法が中々身に付かず、毎日上司に叱られながら仕事をしてきました。 仕事内容は非常に複雑で、自分の頭ではついていけないという限界感を感じながらも、時間外に資料に目を通したりして何とか覚えようとしていますが、中々うまくいきません。 自分でも自覚できるほど、教えてもらったことが身に付かず、月日が経つに連れて周りからの風当たりも徐々に冷たくなって行き、直属の上司だけでなく、一緒に仕事をしている他部門の方にも叱られることが多くなってきました。 仕事のことで質問をしても、入社年数の割にレベルが低すぎる質問しかできていなく、「お前は未だにそんなこともわからないのか」というような叱られ方をするようになり、徐々に上司への質問もしづらくなり、仕事上のミスも中々打ち明けることができず、後で発覚してさらに怒られ、自分自身がどんどん萎縮していく悪循環に陥っています。 いくつかの仕事をもらえていたものの、一つも完璧にこなすことができず、ほとんどの仕事を上司に戻され、現在は一つの仕事だけをやっている状態で、それすらもうまく転がせません。 同期には置いて行かれ、後輩にも抜かされ、「あまりにも出来の悪い奴」といった視線もあちこちで感じるようになり、職場の人とのコミュニケーションを取るのも苦痛です。 今の仕事は元々やりたかった仕事であり、入社当時こそやる気に満ち溢れていましたが、今ではその気持ちも薄れ、あまりにも出来の悪い自分自身にも全く自信が持てません。 今の仕事は自分に合わないのではないか・・・といった「逃げ」の感情も芽生え、転職や異動願いの提出も考えましたが、今現時点でろくに仕事をこなせないのに、他の職場に異動もしくは転職しても、また同じことの繰り返しになりそうで、その勇気も出ません。いっそ死ねたらと思いますが、それすらも怖くてできそうにありません。 会社に行くのが苦痛で、最近は朝も起きられず、休日でも仕事のことを思い出してしまい、心も休まらず、ここ数週間、常に体がだるく、何事もやる気が今一つ出ません。気づくと溜息ばかりで、こんな自分に非常に嫌悪感を感じます。 せめて今の後ろ向きな気持ちを、なんとか前向きな気持ちに持っていきたいです。正直今は頑張れません。 友人や家族に相談しても「甘えるな頑張れ」としか言われないような気がするので、こちらで相談させていただきました。 毎日がとても辛いです。 何かアドバイス、もしくはご叱責をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 仕事が辛いです。

    20代の女です。 今の職場で働き出して1年です。 職を転々として今の会社で3社目です。 仕事が出来ないダメ人間です。人間関係も上手くいっていません、職場では1人です。仕事の悩みなど相談できる人がいません。 私はミスばかりしてしまいます。仕事も遅いダメ人間です。 努力をしてミスを減らそうとしても、ミスをしてしまいます。 最初の頃はミスしたらなんでミスしたのかをリーダーが教えてくれました。 毎回同じことをリーダーに言わせてしまって申し訳なくて本当にどうにかしよう、ミスしないように気をつけようと意識して仕事してもミスを連続してしまい、もう見捨てられた気がします。 ミスをしても何も言われなくなり、なんのミスをしたのかさえも教えてくれなくなりました。 同じ頃に入った同期はリーダーから色々教わり新しいことを学んで成長しているのに、私は何もできません。仕事ができる人にはリーダーはにこにこしています。でも私には冷たいです。仕事に行きたくありません。陰で「あいつ使えない」と陰口を叩かれてるのではないかと周りの目が気なってしまいます。ミスをするのが怖いです。 転職考えていて探しています。何社か応募し受けています。でもまた同じことの繰り返しですよね。私みたいな人間は生きていても価値なんかないですよね。毎日つらいです。いなくなりたいです。

  • 理不尽に残業するなと言う上司

    私は、入社3年目の若手サラリーマンです。現在の部署はとても忙しいところで、人員も少ないです。仕事の量が膨大で、効率よく仕事をこなしても所定時間内に終わらせることは不可能であり、毎日残業をしています。新しいプロジェクトがあると、若手の私に仕事を回してくれる上司なのですが(若いから頼みやすいのもあってか・・。)、もっと残業を減らせとしばしば要求してきます。 ミスには厳しい人で、フロア全体に響き渡る大声で怒鳴られることもあります。それはそれでいいことだと思うのですが、量もこなして残業するなという無茶な要求です。上司は私の仕事量と能力をよく理解してくれています。しかし、一言「大変だろうけど、なんとか頑張って、残業を減らして俺の顔を立ててくれ」といった声掛けがあればモチベーションもあがるのですが、先に帰るときには「あんまり遅くまでやるなよ」と言ってきます。 このような上司の言動がいまひとつ理解できないのですが、どこの職場の上司もこんなものなのでしょうか?なにか意図があってこのような冷たいというか、事務的な対応をされるのでしょうか?直接本人に本心を聞きたいのですが、なかなか気まずくて聞けません。 ちなみに、私と上司は決して仲が悪いわけではありません。

  • 仕事を辞めてしまいたいです

    こんにちは。 仕事を辞めてしまいたいです。 事務職とECサイトの管理・営業補助をやっています。 理由としては今の職場にいて何が得られるのかわからないまま仕事をするのがたまらなく不安な のと(時間を浪費しているようで)、 職場が遠いこと、昇級とボーナスがないことが主な原因です。 私は電車でもたまに酔うのですがストレスを感じていると余計に電車がつらいです。 (通学は学校にストレスがなかったのでさして問題ではありませんでした) はじめはやる気があって入社できて嬉しかったのですが、なぜか最近は仕事に身が入らず、与えられた仕事を淡々とこなすだけになってしまいました。 事務職に仕事のやりがいを見つけるのは難しいことでしょうか。 近くてボーナスがあるところに転職したいけれどまだ入社して2ヶ月なので、数ヶ月で前職を辞めた人間をなかなか雇ってもらえるとは思えません。 せめてあと一年は頑張るべきか、ご意見を聞きたいです。 私はストレスに弱く、過度のストレスを感じるとすぐに吐き気などを催す弱い人間なので、正直がんばっていける自信がないです。 でも何の仕事をしても大変なのはわかっているつもりです。 その考えが堂々巡りしてしまっていて解決の糸口が見つかりません。 まとまらない文で申し訳ありません。 アドバイス等、どうかよろしくお願いいたします。

  • 仕事のミスを指摘されると落ち込みすぎてしまいます。

    職場でミスを指摘されると落ち込み、緊張してさらに別のミスをしてしまいます。 また会話力も無く、話が続かず、職場に溶け込めません。 入社して4ヶ月ですが、早くも自分の陰口を言われているのを聞いてしまいました。 話題を増やして会話を続かせたい、仕事でのミスを無くしたい、ミスしても次の仕事を冷静に出来るようになりたい。これが目標なのですが、気の持ちよう、対策があれば教えてください。

  • 仕事で悩んじゃってます(´・ω・`)

    仕事で悩んでるよ(´・ω・`) ミスをせめて人を責めず・・ しかし私の職場には 絵に描いたような性格が硬くて言葉の荒い40歳のパート男性が居ます。 私は中途で2週間前に入社したのですが 研修の中でミスをすると 「おまえはいま会社の中で1番ウスノロだから」 とか 研修中にミスをすると「仕事なめてるのか」とか 胸に刺さる叱責を吐いてきます。 ミスはダメだとは思いますが、研修中なのにひどい言葉が多いです。 職場の誰もが「○○さんは乱暴な言葉で最悪だった!」と言っているので 客観的に見ても毒を吐く人みたいです。 でも、我慢するしかないですよね・・?(´・ω・)

  • 仕事を始めてからずっと眠い

    20代女性です。以前、仕事で(軽)鬱になった経験があります。 一ヶ月ほど前、長期の派遣で社会復帰しました。それまでは、日雇いをちょこちょこやっていました。 鬱になったときはまだ精神的にも未熟で、些細なことで傷ついていました。しかし、何度も傷ついているうちにだいぶ強くなったと、自分では思っています。気にしなくなったとまではいきませんが、受け流すすべを徐々に身につけたと思っています。 一ヶ月前新しい仕事について、仕事の内容というより人間関係がめんどくさくて疲れるな、とは思っていたのですが、以前ほどのストレスを感じているようには思えませんでした。しかし、その職場に就いたその日から異様に眠いのです。家に帰ると気がついたら寝てしまっていて、真夜中に起きたり、ひどいと朝まで起きません。そんなに寝たならその次の日はスッキリかと思いきや、仕事中も眠くて仕方ありません。お昼はご飯も食べず、会社の備え付けのベッドを占領し、30~40分浅く眠ります。 でもやっぱり家に帰るとガマンできないほど眠いです。 眠すぎてミスをしたり、人付き合いが軽薄になったりと、支障がでてきています。 これはやはり仕事の疲れなのでしょうか? この場合、医者にかかるのは精神科でしょうか? 何かアドバイス等ございましたらよろしくおねがいします。

  • 仕事を辞めようと思っています。

    初めまして、病院で働いている者です。今年の四月で入社して三年目に突入しました。入社したての頃から職場が合っていないような気はしていたんですが、自分とは性格的に合わないだろうなという人とパートナーになってしまいました。次は何を言われるのかと怯えてミスを連発してしまって、仕事場にも居づらくなってしまい苦しいです。今月に一度辞めようと思ったんですが、説得され一ヶ月続けました。もうちょっと頑張ってみようと今に至っていますが、いっぱいいっぱいで心にゆとりがありません。後ろ向きなことばかり考えてしまいます。辞める理由としては、父が腎臓が悪く病院に通院しているんですが、母と二人で自営業をしています。六十歳を過ぎた今でも仕事をしていて、もし透析になった場合など治療と仕事では無理があるんじゃないかと思うし、父の姉が白血病になり父もそのウイルスの保菌者だと言われてしまいました。子供は娘ばかりで継ぐ人もいません。同居しているのは私だけで、姉たちはすぐ駆けつけられないところにいます。実家を手伝おうかと思うんですが、ミスをしてしまってすぐに辞めるというのはやはり逃げでしょうか?人間関係で悩んでいたときにそれなので、正直まいってしまいました。ミスをする自分にも自分で嫌になります。辞める決心はついています。長くなりましたが、回答をよろしくお願いします。

  • ああ。仕事で悩んでるよ(´・ω・`)

    仕事で悩んでるよ(´・ω・`) ミスをせめて人を責めず・・ しかし私の職場には 絵に描いたような性格が硬くて言葉の荒い40歳のパート男性が居ます。 私は中途で2週間前に入社したのですが 研修の中でミスをすると 「おまえはいま会社の中で1番ウスノロだから」とか 「仕事なめてるのか」 「仕事合ってないな。会社からクビ言い渡されるかもよ。覚悟しておけ」とか 胸に刺さる叱責を吐いてきます。 ミスはダメだとは思いますが、研修中なのにひどい言葉が多いです。 職場の誰もが「○○さんは乱暴な言葉で最悪!」と言っているので 客観的に見ても毒を吐く人みたいです。 でも、我慢するしかないですよね・・?(´・ω・) 中途で入社した社員の人にも 「おまえやる気あるのか?辞めろよ?」みたいに すごい権威的な態度のパートタイマーの男性です・・ 社員より長く事業所に居るし事業所で最年長だから 正社員もペコペコでお局気分で立ってる感じです。

専門家に質問してみよう