- 締切済み
天職?
TVで一流女性技術者が 天職とは… 自分の仕事に腹を括って関わる事が出来れば それが天職だと 考えると言っていました。 私も同感なんですが、 今の年齢になっても、腹を括る事ができません。 転職して四年になります。上司は私に信頼を置き、期待をしてくれています。 しかし私は期待に答え る気持ちになれません。 若い頃から周りや上司からは信頼され、与えられた業務はきっちりこなして来ました。 しかし私自身の気持ちはいつも 「よっし!」(ガッツポーズ)にはならないのです。野心や欲が無いと言うか…なんと言うんでしょう やる気が無いわけでもないのですが、私自身コンプレックスの固まりなので期待されても重荷としか考えられないのでしょうか。性質なんでしょうが、なんか空回りなんですよね。 こんな私は、どのように考えれば少しでも天職だと思えるようになるでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- watakthy
- ベストアンサー率60% (3/5)
>TVで一流女性技術者が >天職とは… >自分の仕事に腹を括って関わる事が出来れば >それが天職だと 考えると言っていました。 >私も同感なんですが、 >今の年齢になっても、腹を括る事ができません。 そうですか。 でも、これが本当に天職なんですかねえ。 この一流女性技術者と言われている方は、少しかっこつけて 言っているんじゃないですか。 「腹を括る」ということは「覚悟を決める」ということでしょ。 ここまで肩肘張って仕事をしなくてもいいんじゃないですか。 これじゃストレスが溜まりますよ。 こんなに気持ちを入れ込んで長期間仕事をしたら、 何れ体も心もボロボロになってしまうでしょ。 仕事はどんな仕事をするにしても、やっぱりやっていて楽しい、 ワクワクする、気持ちが入る、みんなに喜んでもらえる、 こんな仕事の方がいいですよ。 私はそう思いますね。 私にとって仮に理想的な仕事があるとすれば、その仕事は不眠不休で 仕事をしても全く疲れず苦にならず、楽しくできる仕事かな。 (あるわけないか) >こんな私は、どのように考えれば少しでも天職だと思えるようになるでしょうか? とのことだけど、自分で今の仕事が天職と思えばいいんじゃないですか。 だって、みんなから信頼され評価され頼りにされているんでしょう。 しかもストレスも感じていないみたいだし。(笑) これが天職ですよ。 それでも今の仕事が天職と思えなければ、ここのサイトに 相談されている方々の相談内容をよく読んでみて下さいよ。 本当に追いつめられて行き場がなく悲惨な状況で仕事をされている方も多いですよ。 その方々と比較すれば、貴方も(こんなことを書いている)私も本当に幸せ者ですよ。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
天職かどうかなんてわからないなあ。 でも今の仕事しかないからね。 じゃあ他の仕事が今のレベルまでやれるかというと自信がない。 いろいろできる人は迷うんだろうけど。 好きとかきらいとかじゃなく、うしろむきかもしれないけど、消去法でけしていったら 今の仕事が残っている。 これをやるしかないじゃない。 天職なんて思わなくていいんじゃない。
お礼
ありがとうございました
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
天職に巡り合った人は幸せですね。 でも私は、天職とは、自分で自分の仕事を天職と言えるレベルまで「高めるモノ」だと思ってます。 逆に、その域に高められた人が、自分の仕事を「天職」と仰ってるんじゃないでしょうか? ですから、どんな仕事でも天職に出来るのではないか?と思います。 街中でゴミ収集の仕事などを見ていると、しんどそうで適当に乱暴にやってるますので、とても天職などとは言え無さそうですけどね。 でも同じ清掃関係でも、ディズニーランドの清掃作業員なんて「カッコいい!」って感じます。 実際には、開演中に園内を動き回ってる清掃員は、常にカッコいい動作で、遊び心も要求される大変な仕事だと思います。 また閉園後は、老朽化を感じさせない様、隅々まで建設当初のままに維持しようと、必死の清掃が行われている様です。 一番端っこのトイレの金物まで、ピカピカですからね。 彼らは、それを完璧と感じさせるくらいにやってます。 彼らが、自分の仕事を天職と感じているかどうかは別として、仕事に誇りを持ってるんじゃないでしょうか? 街中のゴミ収集でも、「ディズニーランドと同じ様な感じでやったらダメ!」なんて言う決まりは無いでしょ? きちんと作業服を着て、行きかう人に笑顔で挨拶しつつも、キビキビと丁寧に仕事をして、住民から感謝されれば、「カッコいい仕事」「やりがいのある仕事」になるんじゃないでしょうか? 自負⇒自信・誇り⇒天職って言う感じかな?と思います。 質問者さんは、「周りや上司からは信頼され、与えられた業務はきっちりこなして来ました」って言う自負はあるでしょ? 次はそれに自信や誇りを加えたり、それらに変えて行けば良いんじゃないでしょうか? 会社が社会に有益な仕事をしていることは大前提ですが、まずは自分はその中でどんな役割,責任を担っているか?などと、常に自覚することかと思います。 自覚すれば、役割や責任を達成したら、それを敏感に喜ぶコトも出来ますし、その喜びが自信や誇りに繋がりますからね。 その「責任」って言うのが、「腹を括って関わる」ってコトかと思います。 具体的には「失敗したら私が責任と取ります!」なんて言うコトになり、重たい感じがしますけどね。 だからみんな、責任からは逃げたがります。 でも、実際には「プロジェクト失敗の責任を取らされてクビ」なんてコトはまず有りません。 何か不祥事などの責任でクビとか辞任であり、本当の意味での責任では無く、悪い事をした罪滅ぼしとか罰ですね。 そもそも責任は、難しいコトでも逃げず、最後までやり遂げるコトでしか取れませんので、「辞めておわび」って言うのは、「逃げる」「責任を取らない」と言うことです。 また、社内の仕事でそんなに重い責任がある仕事など、そんなに有りません。 第一、そんなに責任が重い仕事を任されることはメッタに無く、そんな仕事を任されたらチャンスです。 まずは「責任」から逃げず、気軽に意識してみられたらどうですか?
お礼
ありがとうございました
- nekomimimoe
- ベストアンサー率28% (54/188)
>若い頃から周りや上司からは信頼され、与えられた業務はきっちりこなして来ました。 与えられた業務をこなしてるからじゃないですか? 自分から提案して立ち上げた業務なんかだとやる気度合いが違うってもんですよ。 自分の仕事って意識を強く持つことがやりがいにつながりますからね。 与えられた仕事の範疇じゃなかなか自分の仕事って思えないかもしれないですよ。 常に責任者が別にいてって仕事の取り組み方では腹くくったとは言えないんじゃないかな。 会社の中での独立経営者の気持ちで取り組めるとまた変わってくるのかと思います。 社内での評価って小さいところで自分を評価しないでその道の専門家としてどうかって問いかけてみたら。 >私自身コンプレックスの固まりなので期待されても重荷としか考えられないのでしょうか よくわかりませんが、僕自身、あまり前評価は高くないほうが嬉しいです。そのうえで自分の納得した仕事をしてその結果だけちゃんと評価して欲しいと思ってます。
お礼
ありがとうございました
- sss100
- ベストアンサー率14% (53/362)
死に物狂いで事を成し遂げた先に得られるものがあります 頑張った人でないと見えないものです それが見えた時に天職だったと思えるようになります 誰にでもできる事を誰にもできない位に徹底してやってごらんなさい 何かが変わって見えるようになります
お礼
ありがとうございました
天職・・・難しいですね。 自己満足の域と、安定していてしかも高額の収入が必要だと思いますが・・・・ 人により考え方が違うと思いますが、子供に継がせたいかどうかかな?と言うことかな?とも思います。 創業500年ぐらいの会社を継ぐ立場なら、天職と言えると思います。 その仕事以外に考えられないと言うのが天職ですね。 でも仕事は生活費を稼ぐためで十分だと思います。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
思わなくても 天が与えてくれたのですから 天職では? 転職して 得たものが 天職だったと 定年迎えれば 実感しますよ\(^^;).. お疲れ様( ^^) _旦~~
お礼
悩みは上をみたらきりが無いですが、人それぞれ受け止め方が違うので、解答の仕方も難しいですね。 私は天職と言う意味を そんなに重く受け止めてません。ただ自身に浮ついた気持ちでは無く、 やる以上は誠心誠意仕事に向き合うと言いますか… ありがとうございました