• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏にちょっかい出してしまいます。)

彼氏にちょっかいを出してしまう原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 8ヶ月付き合っている彼氏にちょっかいを出し始めた理由や解決方法についてまとめました。
  • 彼氏がちょっかいを嫌がる理由や解決策について考えました。
  • 彼氏が寝ている時以外にちょっかいを出してしまう原因とそれをやめる方法についてご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumitai
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.1

えっと・・・・・うちは結婚10年目ですが、同じような事、主人にしてますよ? 駄目なんでしょうか?構って欲しくなるとついやってしまいます。 「コラコラ」と軽く窘められるだけなので、気にしてませんでした。 好きだから甘えたい、触れ合いたい、こちらを見て欲しい、 と気を引く私も子供っぽいのかも知れませんね。 でも愛情表現の一つだと思っています。 その証拠に、寝てる邪魔はしないでしょう?私もしません。 ゆっくり寝かせてあげたいですもんね。 もし彼氏さんが嫌がるなら、全部キスに変えてみてはどうでしょう? 恋人にキスされて嫌がるって事はないと思います。 手を繋ぐとか、ハグするとか。 やめるのではなくやり方を変えて、嫌がらないパターンを探るのも楽しいかも。 ちなみに。足がしびれた時につっつくのだけは、悪戯だと分かっててやってます。 逃げるのが面白くって、おふざけが過ぎると知っててもつい手が伸びます。 なのに、「足がしびれた」と毎回申告しちゃう主人がちょっと可愛いです。 結論。相手が怒らない範囲でちょっかい出すのは構わないと思います。仲良しさんでいて下さいね。

noname#151947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キスやハグに変える…いいかもしれませんね!! 愛情表現なんですかね? だとまだ気が楽になります。 精神的な病気なのかと落ち込んでたのと不安になってました。 同じような方がいて嬉しいです。 ずっと仲良しでいられるようがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.2

50才、既婚男性です。 ちょっかいを出さなくするには、彼氏さんに興味を持たなくなれば良いんです。 ただ、それでは別れがきちゃうでしょう? その程度のちょっかいなら、気にする必要は無いんですよ。 ただ、彼氏さんが嫌がっているようなら、我慢する努力をしましょう。 あと、なるべく危険な事はしないようにしましょうね。 物を投げるとかは、事故の原因になるのでやめましょうね。 彼氏さんの視界から、離れた場所では叩いたりするのはやめましょう。 よける事ができませんからね。 ちょっかいを出すって事は、彼氏さんの興味を惹きたいからでしょう。 スキンシップが嫌いな男性なら難しいですが、彼氏さんの手を握ったりして安心感を持つようになれば、次第にちょっかいは出さなくなるかもしれません。 なるべく彼氏さんの嫌がらない方法で安心感を持てればいいですね。 いつまでも、彼氏さんと仲良くしてください。 がんばってね。

noname#151947
質問者

お礼

ありがとうございます。 物を投げたりはしませんね。 お互いまだ20歳なので冗談で枕などを投げ合ったりはしますが… 私自身も意思の弱い部分があるので それを直すためにも努力しようとおもいます。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏を笑わせたいのに相手にしてもらえない

    彼氏に笑って欲しくてっちょっかいだすのに、軽くあしらわれてしまいます。 むしろ、平穏に暮らしたいんだけど…と言われます。 どうしたら笑ってもらえるでしょうか。 私:30代前半 彼:30代半ば ちょっかい出した内容 1、家に来た時には私の猫と一緒に彼氏の周りをぐるぐる回る。 →猫をなでるだけ。 2、唐突に腕をさわりまくる。 →「何すんねん。」と振り払われる。 3、さむーいギャグをわざと言う。 →「あー。」と言われる。  4、家政婦のようにそっと物陰から見つめる →気づいているのにシカト 5、風呂場のドアを突然叩く。 →「はい。」と言われる。 6、横になっている時にそっと私の下着をアイマスク風にかぶせる →そのまま寝た! あっと言わせる類のことをやりたいです。 皆様のお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 彼氏に甘えすぎですかね?

    大学生です。 付き合って半年程です。 彼氏のお部屋に遊びに行ったら、 布団の上でギュって抱きついたり お膝の上に乗ったりしてしまいます。 ちゅーして? ぎゅーして? 抱っこ~ などと子供のように甘えてしまいます。。 ドライブの時は助手席に座ってたら 彼が頭を撫でてくれます。。 夜もヨシヨシして寝かしつけてくれたり。。 甘えすぎでしょうか。 もしくは 甘やかされすぎ? 初めての彼氏なので限度がよく分かりません。

  • 約束したことを忘れて何度もしてしまう彼氏。

    彼氏のTikTokでいいね欄が全て女の子しかありませんでした。 異性をいいねすることは全然普通の事だと思うのでいいとは思いますが犬や猫など他の動画はいいねしていないのに綺麗に女の子だけいいね押していて正直気持ち悪いと思ってしまいました。更に私は過去に元カレに容姿をボロボロに言われ自分の容姿に自信がないので今の彼氏も私の容姿を否定しているのではと思ってしまい、彼と会っていても周りの歩いている子と比較されているのではと思うようになってしまいました。 そこで彼氏にTikTokを見るのもいいし、女の子をいいねするのはいいけどコレクションのようにそれだけをいいねするのは私も悲しいしできればやめてほしいと言ったところ、ごめんなさいを連呼されTikTokをいきなり消してしまい泣きだしてもうしないと過剰に反応されその場は終わりました。 しかし、その後1週間ぐらいたってから不安で見せてと私が言うとTikTok入れてないと言われつめると、実際TikTokは入っていて私自身TikTokを見るのは自由なので良いといいましたが彼氏に嘘つかれた事がショックでした。更に掘り出すといいね欄変わっていないと言われだったら見せれるよね?と聞くと隠して見せてくれなかったので、私はそこで察して呆れてしまい嘘をつくし、見せれないならもう信用できないので別れようと言うと見せてきて見ると沢山いいね押していました。 どうして嘘をついてまでこんな事するのと聞くと、その時約束した事を忘れていた。何でかわからないと言われ、泣かれ、彼自身の髪の毛を引っ張ったり、腕を傷つけようとしました。そして私は別れを切り出しましたが、彼が腕を切ってしまい、腕を切ったらもうしないと信じてくれるよねなどと意味のわからない事を言い出すのでこれ以上言ってはダメだと思いもうしないともう一度約束をして終わりました。 ですがまた1週間もたたずにやっていました。その時もどうしてと理由を聞くと、AV感覚でみていた、わからない、本当に何も考えていなかった、それをしたあとすぐにダメだと思いログアウトしたと言われました。彼氏はADHDとは診断されていないのですが、私のADHDの姉と似た行動を沢山していたので、そうなのでは無いかと思い、本人に聞くと日頃から自分でもそう思うと言われて私自身、姉が病気で苦しんでいるのを知っているので彼氏の事も支えてあげなければいけないとと思い、私の事が一番すきで私の事が一番かわいいと思うならいいよーと私自身もそう言うマインドで浮気したらその時点でさよならだからと言って終わりました。 やらないと約束したことを忘れてやるのはそう言う病気を持っていると普通の事なのでしょうか。 私も容姿に関して敏感なので一緒にいて苦しいこともありますが彼と一緒にいたいと思ってしまいます。ですがこの人と一緒にいてもいいのか心のどこかで思います。 彼を許していいのかわかりません。 仮に一緒にいるとしてどのように彼を支えていけば良いと思いますか。 読みづらい文章ですみません。

  • こんな彼氏どう思いますか?

    付き合っている彼氏の発言について質問です。 彼氏は一人暮らしなのですが、 「自分の部屋を自分がいない時も来て 掃除してくれたり、料理を作ってくれる人じゃないと この先結婚しようとは思わない。」と 言われました。 休日は、出かけたりもしたいのですが ほとんど遊びにいくでもなく彼氏の家の掃除と洗濯と 料理をしています。 私が少しでも上手く出来ないと横で溜め息をつかれます。 私自身は付き合っている段階で そこまでする必要はあるのかな?と感じてしまうのですが 付き合っている人が一人暮らしの場合 お互い結婚を少しでも意識していたら、 女性側は仕事と両立しながら 掃除、洗濯、料理をしに行くのが一般的なのでしょうか? また、男性はそこから品定めをしているものなのでしょうか?

  • 彼氏が何考えてるのか分からない。

    彼氏が何考えてるのか分からない。 私は付き合って2年半の彼氏がいます。 彼は優しくて私の事を大切に思ってくれています。 それは日々実感するし、幸せです。 しかし、彼氏は思ったことをあまり口にしません。 例えば、電話している時、私から、「もう眠い?」と聞かないと、「眠い」って言ってくれません。彼氏が自分から「~したい」「~だ」と感情を表にすることは今まであまりありませんでした。私から聞いて初めて答えてくれる感じです。 私はその事に対して心配し、「ちゃんと思ったことがあったら言ってね。」と言っているのですが、彼氏は自分が思った事を言うのがなかなか難しいみたいで....。 ショッピングしている時も、「もう帰る?」と彼氏に聞くと、すでに通り過ぎたお店を見てもいいか聞かれました。「何でその時見たいって言ってくれなかったの??」と、言ってしまいました。でも、彼氏は「ごめんね」と困った顔をするだけでした。 彼氏はすごく穏やかで優しい人なのですが、何を考えているのか、付き合って2年半経った今でも分からない時があります。 実は私に不満などがあるのになかなか口にできないから我慢してるんじゃないかとか、思ったことが口に出せないし優しい人なので、もし異性に言い寄られたらちゃんと断れないんじゃないかとか、不安でいっぱいです。 彼氏はもともとこういう人なのでしょうか....。それとも、人に多いADHDとか.......??(私は軽度ではありますがADHDです) 皆さんどう思いますか。

  • 彼氏とのスキンシップ

    付き合って2週間目の彼氏がいます。 私は横に並んで座って、彼の肩に頭を乗せるのが好きなのでよくやるのですが、彼氏が「身体に電気が走るみたいな不思議な感覚になる」と言います。 私自身もこの感覚は分かるというか…なんだかゾクゾクッとした心地良い感覚になります。(抱きしめられたときなど) これはどうしてなのでしょうか? また、良いことだと認識していいのでしょうか?

  • 彼氏・彼女(知り合い等等…)の変な癖

    カテゴリが合っているか自信がありませんが… 身の回りに居る人で、変な癖を持っている人はいませんか? 見ていて変だな、と思う癖や、されてムッとした癖な何でも構いません。 因みに私の彼はやたらと鼻にちょっかいを出してきます。寝てるときなどに指を突っ込まれたりと(涙)大変です。 下らない質問かもしれませんが、自分の周りにこういう癖を持っている人がいる!という方は回答をお願いします(^^)

  • 彼氏(旦那)持ちの女性に質問

    彼氏(旦那)と一緒に歩いたり、横に並んだりする時、自分の右側・左側どちらにいて欲しいですか?また、利き指についても教えてください。 それぞれどちらかのみでお答えいただけると助かります。 ・右利き、左利き ・右側、左側

  • 愛撫中に彼氏が起き上がるのは?

    この間初めて愛撫をしてもらいました。私は22歳なのですが、恥ずかしながら今までそのような経験が御座いません。そこで、一つ疑問に思ったことがあったので質問させて頂きたいと思います。彼氏が指でしてくれている途中、何度か起き上がって私のつま先の方を見ていました。これは何故なのでしょう?体制としては二人とも布団の中で寝転がっていて、彼氏が起き上がる時は布団からちょっと出て座っていました(その間私は寝転がったままでした)。 ちなみに、私が初めてということもあり本番は焦らないほうが良いよと言ってくれていて、結局その日もしませんでした。 とても疑問に思っているため、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏が噛みます。なぜでしょうか?

    彼氏が噛みます。なぜでしょうか? 私と彼は付き合って1年になります。 お互い20代半ばです。 付き合った当初からなのですが、腕や内もも、鼻、耳を噛んできます。 甘噛みならいいんですが、結構強めに噛まれます(^o^; あとになるから辞めてというと、しばらくは噛まないか、甘噛みになるのですが、しばらくするとまた強く噛んできます。 彼に何で噛むの?と聞いても『噛まれたいんでしょ?』と冗談ぽく言われます(^o^; 彼氏は自分でMだと言っているのですが、噛まれたくて逆に噛んでくるんでしょうか? 私には、そういう概念がないので疑問に思っています。今まで付き合った男性にそういう人がいなかったので、よく分からず質問させていただきました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Web筆まめ(体験版)を使用して宛名印刷を行う際に、「FUDEMAME」の文字が背景に印刷される問題が発生します。対処方法を教えてください。
  • Web筆まめ(体験版)の宛名印刷では背景に「FUDEMAME」の文字が印刷されてしまう問題が発生します。購入版ではこの問題は解決されているのでしょうか?
  • Web筆まめ(体験版)で宛名印刷を試していますが、背景に「FUDEMAME」という文字が印刷されてしまいます。無料体験版の仕様なのでしょうか?
回答を見る