• 締切済み

若い実習生、医療関係者について

私のことは、以前の質問を参照してくださいませ。 http://okwave.jp/qa/q7102836.html 私は病院、作業所等に来る、実習生、医療関係者等が気にくわないです。 もちろん、いい子もいるんだけどね。 4度目の入院のとき。私は22才でした。 19才の作業療法士が「俺、高校の授業中、爆睡してた」と休憩時間に笑ってた。 「お前、授業中に爆睡できる底辺高校に通ってたんかい! 楽だな。 私は厳しい進学校で、寝るなんてもっての外。たたき起こされる! こんな奴に私の苦しみわかんねーよ。」 作業所にきた、大学3年の実習生。 「PSWの試験に合格するか心配」 「あんた、贅沢な悩みだな。のんきにバイトして、学生生活エンジョイしてる女子大生か。私は、バイトもなかなか雇ってもらえないのに。」 過激な言葉は心の声で、実際に口に出しませんが。 割と30才以上の人たちは、世間というか社会知ってるんだけど、 若い子って、能天気に見えるんですよね。 実習って何? 君たち、こっちから話しかけたら、返事するけど、 実習生からの質問ないんだよね。 本当に精神障害者のサポートしたいの? とりあえず看護学校通ってるの? 「これから高齢化社会だから、福祉系の大学狙い目」と思って入学したの? 専攻の決まってない学生ならともかく、 PSW目指す実習生から質問がこないのは問題だと思います。 平成生まれのゆとり世代って、こんなものですか。 少数、真面目な子もいるんだけどね。 「お前に人生の何がわかるんだよ」 「お嬢さん、唾かけらたことありますか? 殺されかけた事ありますか?」 口には出しませんが。 こんな私は意地悪? ひねくれてる? それでは、これから精神医療関係の資格を取る人、その仕事に就きたい人たち質問。 どうして、実習に消極的なんですか? もう一つ質問。私と同じように若い人たちが生ぬるく感じる精神障害者の方いますか? 私も昔は世間知らずでしたけど、ここまでひどくはなかったです。

みんなの回答

  • itigonoki
  • ベストアンサー率52% (84/161)
回答No.1

 性格悪い人だなあと思います。そんな考え方では世の中生きていけませんよ、と思う。  地域生活支援センターにもいます。『精神病になって良かったね』とか言いたくなる人。そんな性格じゃ、普通に働けそうもない性格の人。  普通の精神障害者の人は、大学の実習生の人を、『若くて、かわいくて良いなあ』ぐらいにしか思っていないと思います。実際、病院の作業療法士を若くてかわいい人を配置して、精神障害者の人にやる気を出させているという病院もあるそうですから。  あなたのような考えをする人は、精神障害者の人でも嫌いだと思います。普通の精神障害者の人は、大学の実習生に話しかけられたら、笑顔で返すのに、睨みつける人がいたら、そりゃ周りの人は、それなりの反応を示すと思います。  ある人が、『原爆を落とされたからといって、世界に対して何らかの発言権があると思ってはならない』と書いていましたが。それと同じで、『自分が不幸を感じたからと言って、社会に対して、何らかの発言権があるとは思ってはいけない』と思います。  大体、ここで、書かれている事は、あなたの単なる見方です。同じ状況にある、精神障害者の人の大抵はこんなものの見方をしないと思います。  自分も昔はこうだったし、こうなっていたかもしれない未来だったのです。よく、『老人を笑うなゆく道だもの、若者を笑うな来た道だもの』と言いますが。あなたは、もっと、人に対して、寛容になる事を学ばなければならないと思います。  実際、こんな考えの人を、雇いたいという企業はないと思います。笑顔に対して、笑顔を返せない人間を雇いたいという企業はいまどきほとんど存在しないと思います。  大体、精神障害者として少し思う事は。『人に偉そうな事を言えるほど自分はそんなに立派な人間なのか?』ということです。どうせ、親に養われているか、国に養われているかの自分なのに。人の親切なしには生きていけない、時代や場所が違えば、死んでいてもおかしくない自分なのに。  大学生の方がよっぽど社会的には、立派な人間なのではないかと思うのですが。  不幸を数えていては生きていけませんよ。昔なら、脳の一部を切り取られていたり、座敷牢に閉じ込められていたり、一生入院させられていた存在なのだからして。それを思うと、今の自分は幸せだと思わないといけないのではないかと。

noname#143170
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#143170
質問者

補足

ごめんさい、過激なことかきすぎてごめんなさい。 あくまでも、心の声です。 普通の精神障害者の人? 精神障害者もそれぞれだと思いますよ。 わからないから質問してるんですよ。 もちろん、私の周りに若い子のほうが話しやすいと言う人もいますが。 睨みつけたりもしません。 むしろ、こっちがオープンにして、 「障害者と健常者の線を消そう!」ぐらいの心構えで話しかけても、 向う(実習生)の方が線を引いてる感じです。 例の「PSWの試験に合格するか心配」という女子大生も やっぱ、自分の将来の心配かあ。 若いときは自分のことで精一杯で周りが見えないものか……。 養われてるとか、親切なしで生きれない。 これ、必ず精神障害者は言われますね。 身体障害者が養ってもらったら、「大変ですね」っていわれるのに。 文章だけ読んだら、性格の悪い人だと思われても仕方ないですね……。 これからは、気をつけて書き込みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私はていのいいボランティアですか?(少し汚い描写があります)

    23歳の大学院生です。 授業の一環として、精神障害者の就労支援センターで、週一回、8時50分から17時まで実習をしています。 その実習というのが、同じ医療法人の経営する老人保健施設のシーツ交換をしたり、便や痰のこびりついた床や手すりを雑巾で拭いたり、用が足したままになっているトイレを清掃したりするばかりなのです。 実際に精神障害者の方と話す時間というものはとても短いです。 私は学部の頃は経済学を勉強していたので、福祉の実習については全く予備知識がありませんで、「こんなものなのか」と驚いています。 ちなみに私はPSWになるつもりはなく、研究者を目指しています。 実習担当の教官に話して、境遇を改善してもらうべきでしょうか。 それとも、実習が終わる年末まで我慢するべきでしょうか。

  • 医療系のバイト

    専門学生です。 授業が午後だけなので午前中や夜間にできる医療系のバイトってないでしょうか? ある場合はどうやって探したらいいのでしょうか? 求人誌など見ても載ってないのでないのでしょうか……

  • 小学校/調理実習/知的障がい

    文章にするとタイトルが途中で終わってしまいそうだったので、 単語のみとさせていただきましたが ちょっと知的系の障がいがある子がいるクラスの調理実習について質問です。 私はLED等について学んではいますが、専門家では無いので その子が確実に障がいがあるかは分かりません。 ですが、端から見て障がいがあるというふうに感じます。 あまり、こういう言葉で表現しないほうがいいかとは思いますが 一言で言うと不潔です。 周りのクラスメイトとかも、そういうふうに感じている子が多いです。 そんな中、高学年なので調理実習が入ります。 多動性では無いようなので、包丁等使う事があっても危険では無いと思いますが(介助はありません) 同じ班でやりたくないと思っている子達は多いです。 私も子どもの時に、もしそういう子が一緒の班だったら 絶対に調理器具等に触らせたくないと思ってしまいます。(確実に不衛生なものができあがりそうで。食べると食中毒になるようなものになりそうとまではいきませんが、やはり口に入るものとなると…) この場合、どうしたらいいでしょうか? 一応、調理実習の時だけでも身だしなみや、手をきちんと洗うなどはやらせようと思っています。 ですが…日常的な行動自体もちょっと…って感じで その子も、自分の身だしなみとかに全く関心が無いので、どうすればいいのか正直分かりません。 同じ班の子たちも可哀想に思えてきてしまって。 ご意見いただけたら幸いです。

  • 法学部で、解剖実習がありますか?

    こんにちは! 私の知り合いに、法学部の学生がいるのですが、なんと解剖実習が授業の一環としてあったというのです。 「え?なんで、法律と関係あるの?」と聞いたのですが、 「そういうのものなの。」としか答えてくれず、ハッキリとした理由が分かりません。 そもそも、私の知り合いが通っている法学部が変わっているのか、それとも全ての法学部の学生が解剖実習を受けるのかどっちなのでしょうか? もし全ての法学部の学生が受けるのならば、ごく簡単でよろしいですから何故、弁護士、裁判官になるような人達が解剖実習を受けるのか教えていただけますか、よろしくお願い致します。

  • 学生の実習定期について調べたいのです。

    もしも、場違いな質問だったら、ごめんなさい。  私は医療系学校の学生で、臨床実習に行くのに実習定期が必要となりました。 2か月も前に学校でもらった書類に記入したのですが、直前になって、書類の不備で定期が買えないといわれてしまいました。  学校側の担当事務の人は、買えないなら普通の通勤定期で行けばいいと簡単に言います。 がしかし、何万円も違ってくるのです。 一体何がいけなかったのかを調べてほしいと何度も言いましたが、取り合ってもらえません。  学生が直接調べることはできないからと、念を押されたのですが、どうしても納得がいきません。 直接鉄道会社に問い合わせることはできないのでしょうか?どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いいたします。

  • 保育園、幼稚園実習で

    学びたいことってなんですか? 実習って精神的にくるからか なんか頭ぐちゃぐちゃになって 何を学んでるのかわからなくなて… こんなこと質問するのおかしいって わかってるんですけど、 一人じゃわけわかんなくて 質問してみました。 いろんな人の意見ほしいです。

  • 精神障害者って医療保険入れないんですか?

    広汎性発達障害で精神障害者手帳二級を取得しています。24歳女性です。 医療保険に加入しようと思っているのですが、調べてみたら精神科にかかっている人や発達障害者は加入できないと言われていることを知りました。 私は『特定不能の広汎性発達障害』で手帳二級、障害枠でバイトをしています。 また、PMSとPMDDの治療のため、婦人科と精神科にかよっています。婦人科は漢方薬、精神科は精神安定剤を頓服で服用しています。発達障害を診断された病院での通院は、現在していません。 母親が子宮全摘を行っている為、婦人病に強い医療保険に入りたいと思っています。ですが、アルバイトですので高い保険では支払えません。 医療保険は入れないのでしょうか? また、入れるとすると合致する保険はありますか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 評価実習について

    現在作業療法学科2年です。将来は身体障害の分野で就職を考えております。もう少し(11月頃です)したら評価実習があるのですが、今からいったい何を勉強していけばいいのでしょうか?評価実習で必ずおさえておかなければならないことなどありましたら教えて頂きたいのですが。基礎的な解剖学や運動学などでよいのでしょうか?疾患についてはCVAを中心に勉強をするほうがよいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが回答をよろしくお願いします。

  • 保育士資格のための障害者施設への実習について

    こんにちは。 現在、短大の一年目が終わり、二年生になります。 そこで、障害者施設での実習があるのですがとても不安です。質問において、固有名詞以外は障がいと明記させて下さい。 今までも幼稚園や保育所の実習で子どもの障がい(ADHDや重度心身障害)を見てきたことはありますが、大人の重度の障がいを持つ方を見るのは初めてでした。 実習に行くにあたり、施設の見学に伺ったのですが、現実はテレビとは違い、衝撃的でした。 正直に言うと、言葉の通じていない人に笑顔で話しかけている職員も全く相手にされていない感じや、暴力的になって半ば取り押さえられている人がいました。学校の教授や施設の職員曰く、女子大生が来て興奮していつもとは違う感じになったのではないかということでした。 ですが、保育士経験しかない教授は言葉を失っていましたし、私たち学生も何も言えませんでした。 さらに、実習の際には性的に興奮して夜な夜なドアを叩いて来る人がいても絶対にドアに鍵をかけて開けてはいけないとも言われました。 これが普通ですか? 二週間も寝泊まりして実習なんてできる気がしません。

  • 実習の服装について教えてください!!

    はじめましてーいきなりですが質問です…。 理学療法士養成校に通う者です。 夏から実習が始まる予定です。 病院内では白衣または指定された衣服を着用すると思うのですが、 通院の際の服装がイマイチ良くイメージが湧きません。 というのも、「実習らしい服装」というのがわからないのです。 学院の教員は「ジーパンは厳禁、上着はワイシャツやポロシャツのような襟のあるものがいいんじゃない?」というのですが… 確かにジーパンだのトレーナーは良くないのは理解しています。 ですが実習のためだけに普段着ない服を買うのも悩みます… 実際、どこまでの服装だったら実習生らしい・周りを不快にさせないのでしょうか?? 病院のPTの方の感性にもよると思うのですが; PTの方や医療系学生さんなどなど、 アドバイスがありましたらよろしくお願いします!!