• ベストアンサー

好きな人が結婚してしまいます

sasyakoの回答

  • ベストアンサー
  • sasyako
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

切ないですね。 Cちゃんが、あなたのAさんに対する気持ちを知っているのなら、 おそらくあなたの前で、その話題を出すことはないと思いますよ。 もし、二人の時にその話題が出たなら 「ごめんね、聞きたくないの」って断ればいいと思うし。 色々なコト、乗り越えて、あなたも自分の幸せを見つけて、 いつか遠くからAさんとBちゃんのことも祝福できるようになるといいですね。 頑張ろう。

saratakimoto
質問者

お礼

ありがとうございます。その話題を出すことはないですか。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達の元彼と、結婚・・・

    ・・・すると言っている友達がいます。その子を仮に A とすると友達が B。 Bの元彼がCです。 私が聞いたのも最近なので(というか、Aと友達になったのが最近。) ビックリしたのですが・・ 元々は全員高校が一緒で B と C が5年間付き合っていて、別れた後も二人は仲が良く友達だったそうで、B と C が別れてからしばらくたって A を含め3人で飲みに行き、そこで A と C は意気投合し、これは運命だ!と思って付き合う事にしたらしいのですが・・・。 彼女(A)は、友達(B)の事を気にする Cを信用出来ないらしく、 (1) 中々 C が B に「 A と付き合っている」と言えなくて、「A の方が好きになって告白した」事になっていたことが嫌だった事。(言えない理由は A と付き合う前に B にアタックしたが振られた。) (2) C が付き合いはじめの頃、「 B は元気?」と良く聞いてきて、内心腹が立った。 ・・・という。そんなこんなで、彼女(A)は 友達(B)と音信不通。C とは結婚したいという話をして、この間やっとソレっぽい返事をもらえたそうで、このまま結婚したいらしいのですが・・。  問題なのは、音信不通になっている B に共通の友達からなんとか連絡を取ってもらい、「結婚する」という事を伝えたいらしいのです。 「どうすれば良いと思う?」と相談されました・・・。 彼女(A)には言いませんでしたが、ぶっちゃけ元彼(C)の方が未練有るんじゃ・・? と思ってしまいました( ‾ Å ‾ ;) 結婚話も、この間その C と別れたと聞いていたので・・・。 話を聞いてると彼女(A)が一方的に思い込んでいる様な 凄み を感じた私は、嫌な奴ですか? この友達(A)は職場関係なので、連絡は取りますがちょっと疎遠になるかもしれません。 あと、こういう近場で 彼氏・彼女 が入れ替わり立ち替わり・・ てのは良く有ると思うんですが、皆さんはどう思いますか?(私は正直、気持ち悪いと思ってしまう側です。) 体験談や、この話を見て思った意見が聞きたいです。

  • この場合の結婚は可能ですか?

    だいぶ前に友人Aさんから聞いた話なのですが、Aさんの友人Bさんは学生時代の同級生Cさんと結婚したが、離婚。離婚後、BさんはCさんの弟Dさんと交際。 Aさんの話によるとBさんはDさんとの結婚を考えているそうです。 道徳的に非常識だなぁとは私も聞いて思いましたが、この場合、結婚は可能なのでしょうか? BさんとCさんの間に子供はいなかったようです。

  • 好きな人が結婚してしまいます。(長文)

    好きな人が結婚してしまいます。(長文) 私には、付き合って8年の彼氏がいます。 ですが、事情により(割愛します)来月末に別れようと思っています。 ですが、あたしには本当に好きな人がいます。(以下A君) それは、今の彼氏ではありません。 その人が理由で今の彼氏と別れる気になりました。 A君は、6年ほど前からの知り合いで6年前から私に好意をもっていると 言ってくれていました。 ですが、わたしにはA君に当時は恋愛感情がなく、その後も普通に友達として 接していました。 A君も、私の事を諦め、他の彼女と付き合っていたんです。 (A君曰く、彼女と付き合っていても私を忘れることはなかったそうです) そしてある日。 A君は、わたしの事がどうしても忘れきれず、6月に彼女に別れを告げたそうです。 ですが、彼女が気が狂ったように泣き叫んだそうで、 「こんなに人を傷つけて別れていいのだろうか。N(私)は  ちゃんと自分についてきてくれるんだろうか」と思いとどまったそうです。 そして、あることがキッカケでわたしもA君を心から好きになりました。 本気で付き合いたいと思います。結婚もA君となら・・・と思うようになりました。 そのことをA君に伝えると 実は、結婚の話が相手方の彼女の両親・A君の父親(片親なので)・A君の上司などで でているそうで、もう話がどんどん進んでいっているとのことです。 「でも、俺はNを一番愛してる。Nと結婚したい。今の彼女と結婚したくない。だけど、  お互いの親まで話がすすんでしまって、もう後戻りができない」とのことです。 話を聞けば、彼女に別れを告げた6月がぎりぎりのタイミングだったそうです。 もし、わたしが6月に彼の気持ちを素直に受けとめていれば・・・ 今は、後悔しかありません。 今、別れてしまっては「婚約破棄」となり、会社での立場(A君は役員)、相手方の親などに たいして、立場がない。だから、結婚はして・・・離婚しようと思う。 といわれました。 わたしは待つしかないのです。 「あたしが、どんなにがんばっても今別れるのは無理?何でもするから」といいましたが 「Nが悪いんじゃない。俺が悪い。Nにはつらい思いさせるけど、信じて待ってて欲しい」と。 「別れたら、N、結婚しようね」と。 結婚する相手はあまりA君と会わなくても大丈夫な人のようで 月に何度かしか会っていません。 A君も以前は月に2回程度しか彼女と会わなくても大丈夫だったそうなんですが あたしとはどんなに遅い時間でも、すこししか会えなくても週に何度も会ってくれます。 うまくいえませんが、とにかくこんな人、初めてなんです。 こんなに優しく、こんなにときめく人がずっと前から自分のことを好きでいてくれたのに あたしは・・・。 A君が結婚するのは耐えられません。つらすぎます。 あたしは待っていてもいいのでしょうか。 やはり、婚約破棄は、大きな代償なんでしょうか。 長文失礼しました。

  • 結婚詐欺ですか?(上げ直し)

    使い方が未だ不慣れなため、何度も申し訳ありません。 私(A)アメリカ人の彼(B)浮気相手の女性(c)がいます。 AとCは日本、Bはアメリカに住んでます。 AとBはネットで知り合い、2年半くらい交際をしてました。 付き合って1年目くらいから結婚の話をしていて、将来結婚する約束をしました。 しかしBは違う女性(浮気相手)cがいました。 2~3ヶ月付き合った頃 「私と結婚したらビザや仕事をあげるよ」と言われたそうです。 Bは「まだ早いよ」と言ったらしいですが、Cは「早くない、大丈夫だよ」と言いました。 Bは気弱なため、色々断れず、話が色々進んでしまったようです。 BはAと婚約をしててCとも婚約をしました。 結局浮気がバレてしまいAとBは別れ、Cと付き合い続けました。 数日後、やはり気が合わない、幸せになれないと感じて別れたいと思ったBはCに別れを言いました。 Cは1度、別れを了承して友達で居たそうなのですが、Cはやはり付き合いたいと思い、Bに再び付き合うように言ったそうです。 しかしBは、もう終わりにしたいと断ったそうなのですが、それに怒ったCは自分の両親に言いました。 それを聞いたCの両親はBを結婚詐欺で訴えると言ったそうです。 Bは訴えられる事にパニックになってしまい、Cと付き合い続ける事にしました。 本当はCと別れたいみたいです。 ビザの手続きもしてるそうで、Cは親に頼み、弁護士を通じて手続きをしてるそうです。 Bは直接お金は受け取ってません。 「お金を送って」「お金をちょうだい」などは言ってません。 浮気はしましたが、BはAと別れたあと本当にCと結婚する気で居たみたいです。 しかしBは別れた場合、結婚詐欺になってしまい訴えられてしまうのか? ビザの手続きなどでBのためにCが使ったお金があるので心配してます。 自業自得なのかもしれませんが、どうか皆様の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 30代男性の結婚願望・・・?

    友達の相談なのですが、うまく答えられなかったので、 みなさまのご意見を聞かせてください。 友人Aちゃんには、同じ会社の中に片思いのBさんがいます。 Bさんの先輩のCさんから、 Bさんには4年ほど付き合っている彼女がいると聞いたそうです。 (直接聞いたことはないらしい) 先日、Aちゃんが、会社の飲み会でBさんと一緒になったとき、 帰りのタクシーでBさん、Bさんの先輩Cさんと3人になり、 結婚の話になったそうです。 Cさんに「結婚しないの?」と聞かれたBさんが、 「したいとは思ってますよ。2~3年以内には・・・」と答えたので、 Aちゃんは「それは、今の人とですか?」と、 本人的には、「今、彼女いるんですか?」という意味も含めて聞いてみたそうです。 すると、Bさんは、「それはわからないなー」と言ったそうです。 これは、単なる照れ隠しなのか、 本当に、「結婚願望はあるけど、他にいいヒトがいれば、相手は、今の彼女じゃなくなるかもしれない」という意味なのか、 真意がよくわからなかったそうです。 個人的には、相手を決めていたら、 「もちろん」等といった決定的な言葉じゃなくても、 「そうなるかなー」とか、「たぶん・・・」とか、 肯定的なはぐらかし方をするんじゃないかな?と思っていたので、 客観的に見ている私も、Bさんの気持ちを察しかねています。 Bさんは、Aちゃんより一回りほど年上で、 40歳も目前の年なので、 もしも、チャンスがあるなら、早くアプローチしたいと、 Aちゃんは、やや焦りを感じている様子なのですが・・・。

  • 人が居ると寝れない人が...

    人が居るとき寝れない人が、私だけであればよく寝ます。 その人と友達になってけっこう経ちますが(3・4年程)、 2人で遊んだりしたこともなく 話もそんなにたくさんしたこともありません。 今回、初めてその人(以下、A君とします)の家に、A君と幼い頃から仲が良かった友達(私の友達でもあります 以下、B君とします)と私で泊まったくらいです。 A君とB君は、家も近くよく泊まったりしてたそうですが、現在にいたっても、先にB君が寝ないとA君は寝れないそうです。 そしてその泊まりに行った日、目が覚めた時、B君は仕事で帰っていて A君は起きてました。 その後、しばらく私は起きてたのですが A君はすぐに眠り、途中で何度か起きましたが ぐっすり寝てました。 B君が言うには、安心してるから だそうですが、 安心できる人であれば、普段 人が居たら寝れない人でも寝れますか? なんか、分かりにくくてすみません。 ちなみに、A君B君は男性です。 私は女です。

  • 恋人がいるのにセフレをつくる人は、どうすればいいですか?

    恋愛相談のカテゴリーに入れさせていただきましたが、違っていたらごめんなさい。 実は友人のことで、お節介なのですが悩みがあります。 AさんはBくんと付き合っています(ふたりとも20代前半の社会人)。 CくんはDさんと付き合っています(ふたりとも来年大学生)。 Aさん、Bくん、Cくんは同じバイト先で知り合った友達同士です。 Aさんは、Bくんと付き合う前は(今は付き合って1年ちょっと)Cくんのことが一時期好きでした。 Cくんも、Aさんのことを好きとまではいかなくても女として見ていたと思います。 ところが、去年の1月、AさんがBくんとケンカをしてしまい、 Cくんとデートをして、そこでエッチをしてしまったそうです。 そのときCくんには彼女はいませんでした。 BくんはAさんの浮気には気付かず、Aさんも隠して今までどおり付き合っていました。 そして今月、またAさんとCくんがデートをし、エッチをしてしまったそうです。 Cくんは、エッチした後に後悔した、と言っているようです。 (Aさんの気持ちはわかりません) Bくんはやはり気付いていません。 もちろんDさんも知りません。 という状況なのですが、このことを教えてくれたCくんの友達によると、 AさんはBくんと付き合っているときも、元カレと二人きりで会ったりということが数回あったようです。 (浮気をするつもりで、なのかはわかりません) Bくんは現在、精神科に通っていて精神安定剤をもらっています。 就職や人間関係など様々な問題があったようですが、Aさんのことも問題のひとつです。 Bくんがそんな状態で、しかももともと落ち込みやすい人らしく、 友達はそのことをBくんに話せないようです。 話しても、BくんはAさんのことが大好きなので別れないんじゃないか、と言っています。 わたしはこの話を聞いて、とても許せない気持ちなのです…。 いろんな人とエッチしたいなら、彼氏を作らないでセフレだけ作ればいいのにと思います。 それでも、AさんはBくんが一番好きだから付き合っているんだろう、と思いますが…。 ちなみにデートやエッチのことはCくんの自己申告ですが、 話を聞いた友達によると嘘には聞こえなかったそうです。 わたしとしては、どうしてそんなに無節操なのかとAさんに問いただしたいところですが、 Aさんはわたしより年上の先輩ですし、そこまで仲良しというわけでもないしお節介かなと思います。 この掲示板で少し検索すると、彼氏がいるのにセフレとも付き合う、 そしてそれに罪悪感を感じない人も世の中には大勢いらっしゃるようですが、 わたしはそれは裏切りだと思うし、人を悲しませることはするべきではないと思います。 このままだと、いつかBくんにバレて、Bくんが今よりひどい状態になってしまうのではないかと怖いです。 BくんはAさんが初めての彼女なので、余計に…。 ひとりの知人として、わたしが何かできることはないのでしょうか…。 Cくんのほうがまだ望みがありそうですので、 Cくんが次のデートを拒否することを願うしかないですか?

  • どっちが振ったの?

    先日私の友達(A)が恋人(B)と別れました。 その話を友達(C)としていたのですが、どっちが振ったのか? という話になりました。 きっかけはB君がAに「就活が忙しいから別れようか」といったところ Aは「うん」とあっさりOKを出したそうです。するとB君がその場で号泣したそうです。 これはCが聞いたAの話であり、どこまでが真実なのかは分かりませんが、 果たしてこの場合はどちらが振ったことになるのでしょか? ちなみにCはAが、私はBが振ったと考えています。 皆さんはどちらでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 、「もし結婚するとしたら、こういう人がいいな」

    アンケートをお願い致します 出来れば男性の方に質問です。 Q、「もし結婚するとしたら、こういう人がいいな」 という会話をどういう人としますか? A、普通に同性友達とする B、普通に異性友達とする C、気になってるがいる時友人たちがいる時にする D、気になってる子と二人きりのときする C、その他(具体的にお願い致します) 背景は想定してもしなくても結構です 純粋なご意見をいただけたら幸いです^^ 皆様のご意見お待ちしています。

  • 友達が結婚することになり・・・

    高校時代からの友人Bが結婚するのですが、その結婚相手との出会いのきっかけは、私の親友A(同じ高校)が開いたコンパに友人Bを呼んであげて、そこでお相手の男性に出会い、つき合って結婚するに至ったそうです。 それも去年の夏の出会いで、つき合って結婚が決まるまで半年くらいとスピーディだったのですが、きっかけを作ってあげた私の親友Aにメールで「結婚します」という報告はあったものの、結婚式をいつにするから来てとの話もなく、来月が結婚式ですが、結局呼ばれていないそうです。 親友Aも普通に呼ばれるものと思っていたのに、ショックだったようです。私がこんな友達甲斐のないことされたら、かなり腹がたちます。でも、おめでたい話で本人に「私をなぜ呼ばないの?」などと言えるはずもなく・・・ ちなみに私は呼ばれました。でも私は親友Aのことがすごく気の毒だし、そんな失礼なことするなんて何考えてるんだろうと思うと、友人Bを心から祝う気になれなくなりました。 でも、友人Bに「失礼だよ」と伝えるのは間違ってるでしょうか?Bに分からせるため、やんわりとでも伝える方法はないでしょうか。