• ベストアンサー

スプレー缶のガスが抜けてしまった後の処理

車に3年ほど置きっぱなしにしていたガラス拭きのスプレー缶が まだほとんど使っていないうちにガスが抜けてしまいました。 押してもうんともすんともいいません。 この場合、ガス抜きはする必要ないので、このまま缶の日に 捨てても大丈夫でしょうか? スプレー缶が爆発したりしないのか心配です。 一度、穴をあけようと思ったりもすますが怖いので出来ません。 何かいい方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

それは、多分 噴射口が目詰まりをしています。 よって、ガス は、十分残っていることがほとんどです。 安全に、尚且つ液体が 自分に掛からない 方法は、 バケツに ”水”を入れて、その中で 市販のガス抜き器(100均で扱っている) で、ゆっくり 穴をあける(我が家の 年寄りでもできる)だけ。 あとは、空き缶を ”不燃物の日”に出して、水を処分するだけ(中身がクリ-ナなら 排水口に流しても OK) 中身によっては、この方法は使えない。 しかし、中身が飛び散る方法だと 塗装用スプレ-などだと 塗料の始末が大変です。 自治体によっては、穴を開けずに回収する地区も(穴あけによる事故を防ぐ為、) 1度、役所に確認を。

marquises
質問者

お礼

>それは、多分 噴射口が目詰まりをしています。 >よって、ガス は、十分残っていることがほとんどです そのアドバイスを聞いて中身が勿体無くなり お湯で洗ったら復活しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#153814
noname#153814
回答No.4

No3の方がおっしゃるとおり、噴射口が詰まっているだけです。 缶にさびがなかったら、漏れることはありません。 中身は充分あるはずですから、扱いには充分気をつけて。

marquises
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

スプレー缶のガスが抜けてしまっても、内部には中身が残っていますから、 そのままでは不燃物の日に出しても「収集出来ません」のステッカーを張ら れて持ち帰る事になります。 収集業者が持ち帰る時は、まずスプレー缶にガス抜きをした穴が開いている 事を確かめ、不信と思った缶は手に持って再び確認をし、ガスは抜けている が中身があると判断した時は、絶対に収集する事はありません。 以前に同じようなケースがあり、その時は空き缶専用のゴミ収集車でした。 収集車の回転板に缶が挟まれた時に爆発し、収集車の荷台から炎が噴き出し た事例があります。全国的に起きていますから、穴の開いていないスプレー 缶やガスが抜けていても中身があるスプレー缶は、どのような理由があって も収集車には積載しない決まりになっています。 出される時は中身を出して下さい。まず缶を横に寝かせて、缶の底の部分を 自分の位置より反対側に向けて下さい。つまり押す部分が手前で底が向側に なるようにします。片手に釘を持って缶の底の中心にあてがい、ハンマーで 釘を叩いて穴を開けます。万が一に液が噴出した時に顔に液体が掛かる事が あるので、それを避けるために缶の底を自分より反対側に向ける訳です。 出来れば底に3~4ヶ所の穴を開けた方が液が出しやすいと思います。 僕はハンマーの尖った先で缶の底穴を叩き、一撃で穴を開けています。 残ったガスが一瞬で出ますので、周囲に火が無い限りは爆発はしません。 専用のガス抜き道具は使わないで下さい。缶の内部にはガスは無くても圧力 は残っていますので、液が圧力により噴出する事があり危険です。 僕が書いた方法が最も安全で効率が良い方法ですから、この方法でガス抜き をされて液を出し、それから缶の日に出して下さい。 万が一に中身が残った缶を出した事がバレて、あなたが出したと分かった時 は、あなたが処罰の対象になります。厳重注意ですめば良いのですが。

marquises
質問者

お礼

>万が一に中身が残った缶を出した事がバレて、あなたが出したと分かった時 >は、あなたが処罰の対象になります。厳重注意ですめば良いのですが。 こんなに心配してもらってすみません。 ありがとうございました。

  • April_23
  • ベストアンサー率26% (61/230)
回答No.1

完全に押してもうんともすんとも言わないのならガスは抜けてしまったと考えていいと思います。 (噴射口が詰まってて出ないとかは除いて) あとは市町村のごみの出し方にしたがって出せばいいかと。 また、最近のスプレー缶(トイレの消臭等)は最後まで自動で押して使いきれるような アタッチメントが付いていて完全に抜いたあとは穴を開けないで捨ててくださいと 表記されている物も結構あります。

marquises
質問者

お礼

穴を開けないで捨ててくださいと書いてある場合があるなんて 気がつきませんでした。 確認してみましたが、このスプレー缶にはそういう表示はありませんでした。 缶の日に捨てても大丈夫そうですね。 マンションなので管理人さんが詳しいかもしれませんし 一度聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スプレー缶のガス抜きについて

    スプレー缶のガス抜きについて スプレー缶がゴミとして出せる日があるので、溜まったスプレー缶を処分しようと思っています。 とりあえずケープとかを処分しました。 そこで、自分は袋の中に新聞紙をつめて、その中で少し残った分を出し切ってから穴を開けているのですが、質問があります。 この袋の中に入っている、残りの液体(ガス?)がついた新聞紙は、普通に燃えるゴミとしてだしてよいのでしょうか? 一応いま袋の中にたまったガスを逃がそうと、屋外に使用した袋と新聞紙を置いてあります。 数時間したら通常のゴミ箱に一緒に入れて、燃えるゴミの日でだそうと思っているのですが、大丈夫でしょうか?一応調べてみると燃えるゴミで出すというキューアンドエーが何点かありましたので…。 ガスは抜けても、液体が新聞紙についたままだしな…と疑問です。また、ケープだけじゃなく、その他いろんなスプレー缶を処分しようと考えているので、その残りを噴射した新聞紙を、全部一緒にまとめてゴミ出しして良いのか、分かりません。混ざったらいけないものがあったらと考えると怖いです。。 また、スプレー缶のフタなどはプラだったらプラゴミとして別で捨てればよいのですか? どなたか回答お願いします。。

  • スプレー缶は穴開けないで捨てるんですよね?

    スプレー缶は捨てるとき、穴あけるべきなのでしょうか? ラッカースプレーなどを捨てるときは穴を開けてはいけませんと、 数年前にテレビで紹介されてたのを憶えてます。 確かそのときの内容は、 「今までは穴を開けるのが普通でしたが、中身の垂れ流しなどによる 環境への問題などから穴を開けずに捨てるべきで、今ではガス抜き機能付きの缶が有り、これからはこういう缶に移行していく。」 と言った内容だったと記憶してます。 けど全然浸透してないようで、いまだに穴あけ廃棄が主流ではないですか? 確かに缶には「穴を開けて捨てる」とは書いてないんですよね。 ガスを完全に抜いてから捨てるとは書いてますけど。

  • 缶のガス抜きについて

    缶のガス抜きについて ゴミを収集する人から缶のガスは抜いて下さいって言われました。 缶に穴をあけて、ガスはシューーっと抜けたような気がします。 そのまま丸1日放っておきました。   でも中にまだ水みたいな残りカスがあります。 穴をあけて振ってみましたが、なかなか出てくれません><   でも、これってガス抜きは完了しているのでしょうか。 それとも中の残留物は全部出さないといけませんか? そうならば缶切りで開けるしかないかなと思っています。

  • 缶スプレーの中身

    缶スプレーでしか販売してない塗料をエアブラシで使いたいと思います。 中身の取り出し方なのですが、缶スプレーに釘を刺していったんガスを抜き、それから缶切りなどで開けて取り出すのは大丈夫でしょうか。 釘を刺した瞬間に、爆発的なことは起きないでしょうか ちなみに使用したいのはまだ一度も使用していない缶スプレーです

  • ガススプレー缶の捨て方

    家の掃除をしていて使いかけのガスコンロのスプレー缶が見つかりました。 半分くらい残っているので不燃ごみには出せません。 たぶん十年以上も前のものだと思うのですが、置いていて危険は無いのでしょうか。 見つけたとき何かくさいにおいを感じたのですが、今は感じません。 そこに穴を開けて中のガスを出せば捨てられるそうですが、少し怖くてそのまま置いています。 高齢の父がいるので、タバコのライターを使う時など怖い気もするのですが、気になって仕方ありません。 何か捨てるのにいい方法は無いでしょうか。

  • なぜスプレー缶 地域によってちがうの?危ないのはどこもいっしょでしょ?

    スプレー缶を捨てるときガスを抜いた後の処置なのですが 自治体、地方によって異なるそうです。 各家庭で穴を空けさせる理由 爆発する危険があるから 穴をあけないで出す理由 穴をあけるときに怪我をする危険がある・・だそうです 地域によって違うってそりゃなんですか? これはどうして地域によって違うのですか?  業者を優先するか?家庭を優先するかの違いですか? それとも穴を空けないでよいという地域は爆発しない対処法と言うのをしてるのですか? またスプレー缶はゴミ収集車がもっていくときつぶしちゃっているのですか?

  • 車内にスプレー缶、問題ないの?

    最近、車に乗り始めてふと疑問に感じたことがあったので質問させていただきます。 ガラスクリーナー、解氷剤、消臭剤などスプレー缶のカー用品があると思いますが、あれって車内に置いといても問題ないのでしょうか?一般的にああいったスプレー缶は高温の所に置いとけば爆発するものとされており、ましてや炎天下に停めておいた車内なら言うに及ばず・・・ しかし運転歴◯十年の父やおじ様方に聞いてみた所、『車内に放置しているよ。爆発?そんなもの今まで一度も無いぞ。気にしすぎだ(笑)』との事。ただ反対に『ライターだけは車内に置いとくのはダメだ』との事でした。まぁ確かに我が家の車で爆発したなんて無かったですが。 実際の所、車内にスプレー缶は問題ないのでしょうか?

  • スプレー缶について

    引っ越しで使いかけのスプレー缶を持って帰ろうと思うのですが、 段ボールに入れ、車で運んでも大丈夫でしょうか?業者には頼まず自分で運びます。 友達に車の中に入れとくと破裂するよとか言われたのですが・・・真夏ではないので破裂や爆発しませんよね? 船でも移動するので心配です。

  • スプレー缶の穴あけは、いいの?

    不燃粗大ごみ、資源ごみ(紙類、缶類、ペットボトル類)を収集し処理を行っています。7~10月の4ヶ月間で約600kgのスプレー缶を缶類から選別しました。これらは、穴を開けてガスを抜き、他の缶類と一緒にプレス処理します。600kgのスプレー缶の穴開けをしながらふと考えたのですが、穴を開けてガスを大気に放出して地球温暖化につながらないでしょうか? ガスを回収して再利用できないのでしょうか? 今回処理したスプレー缶の種類は、次のとうりです。 コンロ用、へアースプレー、塗料スプレー、消臭スプレー 規制対象外フロン缶(製造年不明) 車両用冷媒フロン缶(製造年不明) さすがにフロン缶は、穴を開けていません。 古いスプレー缶ほど未使用です。

  • 壊れたスプレー缶

    中身が殆ど残っている除菌スプレーの缶が押しても壊れていてスプレーが出ません。 振ると充分に中身は入っています。 というより、最初から壊れているようなんです。 もう随分前に購入したので交換も出来ません。 逆さにしたり振ったりすると、少しだけ「シューッ」とかすかに出るのでガスがないのではなく、ヘッドが壊れているようなんです。 これを何とかして上手く使えるようになる方法がありましたら教えてください。 穴をあけて中身だけ別容器に出そうかとも思いましたが、ガススプレーなので散乱して終りそうなのでそれは出来ません。

専門家に質問してみよう