• ベストアンサー

数学 図形

次の図の直角三角形ABCで次の線分の長さを求める。 詳しく解説お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

直角三角形ACDは正三角形の半分なので線分CDの長さは2.5。 三平方の定理からADは(5√3)/2。 角ACBが直角なので角ABCは60度となり、相似形の比率から線分BCは5/√3。 直角三角形ABC自体も正三角形の半分なので、線分ABは10/√3。

Titanic38
質問者

お礼

分かりやすい解説助かりました。解答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.3

「次」はどこ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

ムリ。 パスカルの原理と相似と三角関数を駆使して頑張ってください。

Titanic38
質問者

お礼

そうですか。解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【中学数学】図形

      ★2枚の三角形の紙ABCとDEFがあり、△ABC≡△DEF、AB=12、BC=18、AC=15である。この2枚を図(添付)のように頂点Aと頂点Dを重ねると、辺BCと辺DE、辺ACと辺EFがそれぞれ交わった。 また、辺BCと辺DEの交点をH、辺BCと辺EFの交点をIとする。 ☆B子さんは、BCとDFが平行のとき、線分BHと線分EHの長さの比が求められることに気付いた。線分BHと線分EHの長さの比を、もっとも簡単な整数の比で表しなさい。(△ABH∽△IEHは証明済) A) 4 : 1 わかりやすい解説をお願いしますvv

  • 数学「図形の性質」

    ∠A=30°、∠B=90°、BC=1である直角三角形ABCがある。辺AB上に∠CDB=45°となるように点Dをとる。また直線ABと点Aで接し、点Cを通る円と直線CDの交点をEとする。 (1)線分ADの長さを求めよ。また、∠DAEを求めよ。 (2)線分AEの長さを求めよ。 (3)弦ACに関して、点Eと反対側の弧上に点Pをとる。△ACPの面積の最大値を求めよ。 求め方がわかりません。 三平方の定理を使ってADを求めたのですが、間違っているような気がします。 解説よろしくお願いします。

  • 高校数学・三角比

    今朝ほど問題を投稿した者です。図を記入していませんですみません。 (2)図の△ABCはAB=AC、BC=4の直角二等辺三角形である。線分BDとADの長さを求めよ。

  • 数学図形

    中3です 下の図のABCは直角二等辺三角形、 頂点Aを通り辺BCに平行な直線状に点Dを取りBC=BDです。 角ABDを求めよという問題です。 わかる角度が45度、90度しかなくわかりません。 おねがいします。

  • この数学の答えあってます??

    ∠C=90°である直角三角形ABCにおいて、∠A=Θ、AB=aとする。 頂点Cから辺ABに下ろした垂線CDとするとき、次の線分の長さa,Θを用いて表せ。 辺BDを表せ。 僕はADをまずcos^2Θaと表せるので辺ABから引けばよいのでa-cos^2Θa と表しました。 これも一応、a,Θを用いて表していることになるんでしょうか???(因みに解説の解き方は別だったんですがそれは理解できました)

  • 数学Iで分からない問題があります

    角C=90度である直角三角形ABCにおいて、角A=θ、AB=aとする。 頂点Cから辺ABに下ろした垂線をCDとするとき、次の線分の長さをa、θを用いて表せ。 (1)BC (2)AC (3)AD (4)CD (5)BD この問題が分かりません。 どなたか詳しく解説していただけないでしょうか?お願いします。

  • 数学の問題で質問があります。

    数学の、この問題の解き方を できるだけ分かりやすく教えてください!! お願いします(>_<) ∠A=90°の直角三角形ABCの頂点Aから 斜辺BCに垂線ADを下ろす。 ∠ABC=θ、BC=αであるとき、 次の線分の長さをα、θを用いて表せ。 (1)、AB (2)、AD (3)、CD

  • 数学A 平面図形 三角形の面積の比の問題です

    下の図において、次の値を求めよ。 △ABD/△ABC,△ABP/△ABC 解説なども含めた回答を頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 長さ2,3,4,5,7の5個の線分がある。このうち3つの線分を選び直角三角形が作れるようにするとき、その長さの組みを求めなさい。 といつものです。 解説も含めお願いしますm(__)m

  • 数学を教えてください!

    図で、四角形ABCDは∠ABC=124°の平行四辺形、△BECは∠CBE=90°の直角二等辺三角形、△DCFは∠FDC=90°の直角二等辺三角形である。このとき、次の問いに答えなさい。 △BAE≡△DFAであることを証明しなさい。 また、∠EAFの大きさを求めなさい。 考え方、答えを教えてください!

このQ&Aのポイント
  • リモート会議中に電池切れを避けるためのワイヤレス充電器を探しています。エレコム株式会社の製品でおすすめはありますか?
  • ワイヤレス充電器を使ってリモート会議に参加したいです。電池切れの心配がなくなるので、エレコム株式会社の製品でおすすめのものを教えてください。
  • ワイヤレス充電器を使いながらリモート会議に参加したいのですが、どのエレコム株式会社の製品がおすすめですか?電池切れの心配をしなくて済むようにしたいです。
回答を見る