• ベストアンサー

筑紫哲也・久米ひろし・福留なんとか

noname#5270の回答

noname#5270
noname#5270
回答No.4

時間帯もありますンで、視たり視なかったりなんですが…… 怒れば良いと思います。 怒りたくなきゃ視なくて良いンです。 怒らずにすむ、落ち着いたニュース(NHKや日テレ……もかな??) を視れば良いだけでしょう。 スタンスとしてね、「怒らせる」やり方なんです。 顔の善し悪しよりは、むしろ表情でしょうね。 しかめっ面だったりします。そんで不満を露にするコメント。 私も政治に関しては、結構癇癪持ちですンで、 TVに物を投げたり、机を思いっきり引っぱたいてたりしてます。 郵便受けをブッ壊した事も一度や二度じゃないですね。(苦笑) ただね~ニュースを脚色していない事実として視ても、 最近のはとても「ハハハ」じゃ済ませられないのが多いですよ。 怒るべきニュースが、普通に多いと思います。 そんな時も、落ち着いたキャスターの語り口調とかで 幾分静まる事もありますよ。 でも沈めたくはないですね。(←私の場合ですよ) 多少寿命が縮まろうが、怒るべき時には怒りたい物です。 ただそこで問題なのが、「怒ってど~すんの」という話ですね。 その後。政治家に立候補するにも金がかかるし、 国会に乗り込むわけにも、カルト教団の力を借りる訳にもいきませんしね。 無力感と怒りが残るだけだったりします。 コレはよくないですね。 元々フラストレーションは、現状を打破するためにあるべきであってね、 怒るために怒っちゃいけないし、その行き場も用意されとかないといけない。 日本のマスコミュニケーションは、この点もっと頑張ってほしいですね。 政治を執拗に「観察・観覧」するのでは無く、「監視」すべきだと思っております。 長い時間、政治家追い回せばいいってもんじゃないと思います。 政治家との癒着が少ない証拠でもありますよ。怒らせてくれるメディアってのは。 健康のためなら、ニュースなんかハナから視ないほうが絶対に良いです。 モーツァルトでも聞くと、気分もリラックスします。(笑) ニュースを視るからには、ある程度身を蝕まれる覚悟がいる、とさえ言えそうです。 メディアのあり方として「怒り」が、正当な方向に向けられる日が一日も早く来ることを願っております。

関連するQ&A

  • ナンシー関が筑紫 哲也を皮肉った。

    ナンシー関が筑紫哲也について言った皮肉。 ニュース23で筑紫哲也が、顔を傘で突き刺し死亡させたニュースで だじゃれだかなんだか言った模様。 それをナンシー関がすかさず皮肉った。 その内容が思い出せません。 この全容、分かりますか?

  • NEWS23で筑紫哲也を見ないのですが何故?

    ここ数日、NEWS23で筑紫哲也を見ないのですが、長期取材か休暇か何かですか? あまり熱心に毎日見てるわけじゃないですが、このごろの多事争論は日替わりでいろんな人がやってますよね。

  • NEWS23の筑紫哲也氏のご逝去について

    朝日ジャーナル編集長、その後NEWS23のキャスターを務めた筑紫哲也氏のご逝去について、ご意見をお寄せください。 著作への感想、ジャーナリストとしての活動。故人を、好きだったか、嫌いだったか、なんでもいいんです。 一番お尋ねしたいのは、故人が亡くなったことが、『これからの日本のジャーリズムに、どう影響するか、しないか』です。 右から左まで、どんなご意見も歓迎します。 なお、私は故人の大ファンです。また、NEWS23のキャスターへの登場が、久米宏氏と双璧をなしたと思います。そして、日本のテレビ・ジャーナリズムの先駆けをなしたと思います。 ※私は全くの民間人ですし、朝日新聞やTBSとも一切関係ありません。

  • 昨晩のNEWS23に筑紫さんがいらっしゃらない理由は何ですか?

    はじめまして。 今日テレビのニュース番組のNEWS23を少し遅れて観ていましたら筑紫哲也さんが不在の事に気づきました。 毎日欠かさず観ている番組なので、不在の理由が気になります。 ご協力の程お願いします。

  • 朝日新聞

    なぜ、多くの人が朝日新聞を批判、嫌うのですか? 私は久米宏が嫌いですが、筑紫哲也は好きです。

  • 故・筑紫哲也氏の評価がTVや新聞とネットで乖離しているのはなぜですか?

    故・筑紫氏の死に伴なってTVでは特番が報道され、 各キャスターはその死を惜しみ、最大限の賛辞を送っていました。 しかし、マスコミはこの故・筑紫氏を最大限に絶賛していましたが、 ネット世界では批判ばかりでした。 ブログランキングの政治・社会関係の上位のブログや ネット掲示板などでは最大限の批判や罵詈雑言が延々と続いている有様。 2chでは、その死を喜ぶかのようなスレが30以上もたちました。 (ネットで彼の評価を調べてみてください。  容易に彼のマスコミ人としての多くの批判が確認できます。) 立花隆は故・筑紫氏を日本最大のジャーナリスト」と評価しているそうですが、 ネットの世界では概ね日本を馬鹿にし腐った「日本最大級の売国奴」といったところです。 2ちゃんねる人口は約990万人以上。 書き込みをする人は500~800万人。 そして、30~40代が中心。 またブログ開設人口は7月段階で1500万人で、 ブログ訪問人口だけでは2000万人突破。 ネットの世論は、日本国民の世論のごく少数とも言えなさそうです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html このように無視できないネット世論について考えてみますと、 故・筑紫哲也氏は、マスコミが絶賛するほどに、 国民には支持どころか賛同を得ていないのではないでしょうか? それなのになぜ、ネット世論とマスコミ論調にはこれほど大きな乖離があるのでしょう?

  • アメリカのニュース番組

    アメリカのニュース番組では、日本の筑紫さんや久米さんのようにニュースキャスターが自分の意見を交える事はないと聞きました。そうすると、アメリカのニュースは単に事実を報道するだけなのでしょうか?それとも社としての意見をニュースキャスターが伝えたりするのでしょうか?

  • Bank Band

    筑紫哲也さんのニュース番組に テーマ曲を歌っているBank Bandが出演すると聞いたのですが 何日に出演するのか知っている方、教えてください!

  • ニュースキャスターの投票行動

    私自身は自生的日本人として、 政治・経済活動は行わず、今に至ります。 民放の報道番組で盛んに投票を呼びかけた以下の 方々の支持政党が知りたいです。 筑紫哲也 久米宏 桜井良子 議会制民主主義の間接参政権というのでしょうか? プライバシーの侵害とも思いませんが、ニュース映像で 彼等が投票箱のある場所に赴いた物を見た記憶がないので。

  • イッセー尾形のネタ

    10年くらい前だったと思うのですが、 久米宏のニュースステーションに イッセー尾形が出演して、「ニュースキャスター」という タイトルの一人芝居(というか筑紫哲也の多事争論の ものまね)を見て爆笑した記憶があります。 しかし、そのネタが収録されているビデオを 探したのですが見当たりません。 どのビデオにも収録されていないのでしょうか?