• ベストアンサー

40代前半。独身女性。休みの日に何をするか。

ちあき(@Chiaki-F)の回答

回答No.4

自分の行動範囲は意外と狭いです その狭い範囲では気の合う人を探すのが難しくなります パソコンでネットゲーム等をすると 広い範囲の人と知り合いになれたりします 気の合う人や好きになる人も現れるかも知れません 嫌いな人とかであれば無視するだけで プライベートまで気にしなくていいので 私はネットゲーム等をお薦めします 意外と40代50代の人も多いですよ 女性も結構います 無料ゲームは若い年代の人が多いので 有料のゲームが良いと思います 仲良くなるにしたがって少しずつ 段階を踏んでいけば そう問題も起きたりはしないと思います

jwbdf75
質問者

お礼

ありがとうございます。人それぞれ、好きなものとかありますよね。ネットゲームはあまりやったことないのですが・・・。楽しいのかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 休みの日の過ごし方

    2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 お休みの日には、どうやって過ごしていますか? お出かけするのにも、長時間人ごみに混じるのはまだ少し早いかなと思っています。 平日はほとんど家にいるので、気分転換にもなることを教えて下さい!

  • 人と会いたくないしダラダラした一日

     ここ最近ずっと 人と会うのが苦痛というか億劫な状態です。都内に住んでますが人ごみに行くと考えるだけで嫌になります。毎日夫としか話しません。たまに自分の両親と電話で話す程度で外出もしません。 家事も食事は作りますが掃除などはおろそかで、 毎日毎日ダラダラしてます。 それを改善しようと 思っても体がうごかず やる気とか 気力がありません。こちらで友達を作ろうとも考えられません。   人と会って、外に出て、って思うんですけど できないんです。 円形脱毛症にもなってます。 (これは定期的にできてます) でも 唯一気持ちが開放されるのが、実家に帰り スーパー銭湯に行き、ちょっとした緑や海を見ると リラックスできるんです。これは今の環境が良くないのでしょうか? 密集した家や騒音 人ごみをみてると 最近は苦痛で苦痛でしょうがないんです。 夫は私の為なら住んでる環境を変えてもかまわないと いってくれます。 以前 失恋で軽いうつ病と診断されたことがあり、昔からかなりストレスをためやすい 性格でもありました。近くに心療内科がありますが、 みてもらったほうがいいのでしょうか?

  • 月曜日に会社に行くのが辛い

    月曜日に会社に行くのが辛いです なんとか土日に肉体的精神的にリラックスして月曜日に備えようと好きな読書やブックオフに行ったりドライブをしたりお店まわりをしたり図書館に行ったりしてますが開放的な気分にはなれずに何か心のもやもやを月曜日まで残してしまい、ついつい月曜日に休んでしまいます 休んでも体を横にして寝るくらいなものです 皆さんは土日はどのようなことをやり気分転換をされてますか?

  • 休職中で、なにかあると怒りが爆発してしまいます。気分転換方法ありますか?

    2年くらい病気で休職しているのですが ずっと家にいるからか、ちょっとしたことで怒りが治まりません。 過ぎる日々、よくならない病状に焦るばかりです。 毎日、朝起きると絶望的な気分です。 「また何もない1日の始まりか」…という気分です。 気分転換に散歩でもしようかと思うのですが、 近所にたくさん顔見知りがおり、外出がしづらいです。 どこも行きたいところはなく、 コンビニでさえ、行くとお金を使ってしまうのでいきたくない でも部屋にいるとムシャクシャしてしまいます 読書は、マンガとかでも集中できず読めません (こんなもの読んでる場合じゃない!!という気持ちになる) 音楽を聞いてみたけどムシャクシャして消してしまいます。 自律神経失調症・神経症で、精神安定剤は飲んでます お風呂に入る、部屋を掃除する、アロマを焚くなどは 気分転換にとやったりしますが、効果はイマイチで。。 家にいるときの気分転換でなにかアドバイスお願いします。。

  • 既婚男性から独身女性へのデートの誘い その心理

    当方40代前半既婚男性です。 同じ職場で30代前半の独身女性と趣味が同じで仲良くなり、土日のどちらかの昼間に車関係の イベントを一緒に見に行かない?と誘ったところ、「行ってみたいです!」との返事で、該当日の土日 のどちらでも構わないということでした。 そこで、1台の車で行くのも気恥ずかしいよね、という話をすると、彼女は、「じゃあ現地集合で、その イベントに前から行きたいって言っていた友達も連れて来てもいいですか?」と返答してきました。 私は、「それで全然かまわないよ、本当に行ってもいいの?」 彼女「前から行ってみたかったイベントなので行ってみたいです、大丈夫です」 とのことでした。 デートの誘いに応じてくれた感があるのですが、できれば二人っきりで行きたいと思っていたので、 友達を連れてくると言われたので、その彼女の友達に変に気を使わないといけないと思うことと、 彼女がその友人と二人で行くのであれば、あえて私と見に行く必要がないのではないか、と思って います。 既婚男性ということで、非難を浴びそうですが、その彼女といるととても元気になり、嫌なことを忘れ て気分転換になります。 そこで皆様にお伺いしたいのですが、この彼女の心理はどういったものなのでしょうか? 宜しくご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 2~40代の独身女性は休みの日は何してるの?

    2~40代の独身女性は、お仕事が休みの日どうして過ごしてますか?

  • 心の病なのでしょうか?

    海外に住む主婦です。 ここ3ヶ月、家に篭りきりの生活をしています。 状況を箇条書きにさせていただきます。 ・外出がとても億劫で、これではいけないと意を決して外出の支度をし、外へ一旦は出るのですが、すぐに引き返して家に戻ってしまう。 (以前は何の苦もなく頻繁に外出していました。) ・会うとリラックス出来、楽しい時間を過ごせていた友人にも、会うのが億劫に感じ、面倒になってしまう。 ・友人にメールするのが好きだったのが、何を書けば良いのか分からず、一切メールをしなくなってしまった。 メールをいただいても、返信が出来ない。 ・部屋が散らかっているのがとても気持ちが悪いのに、片付けたり掃除しようという気がどうしても起きない。 (もともとは奇麗好きで、掃除も当たり前にしていました) ・つねにイライラし、得に夫のちょっとした言葉に過敏に反応し、それだけでなく、夫に対して暴言を吐いてしまい、1度吐くと止まらなくなり、言いたくもないことをものすごい剣幕で夫にぶつけてしまう。 ・朝目覚めると、また1日が始まってしまったと、虚無感に浸ってしまう。 ・やらなければならないことがあるのに、出来ない。 出来ない、しない自分にさらにイライラし、発狂したい気持ちになる。 ・今現在や将来のことを考えたくなくて、現実逃避(読書など)している時間の間だけは落ち着いていられるが、現実に引き戻されるたびに憂鬱な気分になってしまう。 こんな現状から抜け出せずにいます。 ただの怠慢や甘えから来るものでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • 良い気分転換方法教えて下さい

    鬱の療養期でハードなことできません。でも、なにもしないのが苦痛です。一日が長いです。外出してもすることないし、お金ないんで気分転換もままなりません。お金がかからず、楽に気分転換できることを教えてください。ちなみに私は20代女性で、まだ読書はできませんが料理など簡単な作業はできます。

  • 鬱になりそうです

    怪我をきっかけに専業主婦になり1年になります。 手術を伴う大怪我で 多少足に障害が残り、仕事はできません。 どうしても家にこもりがちで 気分が落ち込みがちです。 買い物程度の外出は一人で可能ですが、毎日の食材の買い物程度の外出です。 編み物をしたり、習い事も習字やお花と始めてますが、毎日仕事と家事に追われていた頃からしたら 贅沢な悩みですが、時間が有り余り、気分が沈みます。 どのように気分転換したらよいでしょうか。 スポーツはまだできません。

  • 妊婦が使えるアロマ

    こんにちは。現在13w2dの初妊婦です。 妊娠してからつわりのせいかすごく匂いに敏感になりました。 特に家の中で何か香るものを使ってるわけではないのですが、なんとなく家の匂いが気になります。 (臭い取りや芳香剤の類いは使用してますがそこまで香りはキツいものは選んでません) 外出先から家に戻ると必ずウッ!と気持ち悪くなってしまいます。まあ、帰ってきてしばらくすればそこまで匂いは気にならなくなるのですが。。。 匂いが気になると言っても好きな香りもあるので、リラックス時にちょっと使用したいという気持ちと外出から帰ってきた時残り香程度でもいい香りがしたらいいなと思いアロマの購入を考えています。ただ、アロマは妊婦さんが使用禁止のものも多いと聞き何を選べばよいか迷っています。アロマの売り場に行って妊婦でも使用可能かどうか聞けばよいのでしょうか?なんとなく社員ならまだしもバイトの店員さんだと本当に大丈夫なのか不安になります(^^;) 妊娠中アロマを使用していた方、皆さんはどちらでアロマを購入されましたか?また、お薦めの香りなどありましたら教えてください。 ちなみに何か効果を期待するのではなく単純にリラックス目的の使用です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう