• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドタキャンをする友達)

ドタキャンをする友達

utyatopiの回答

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.6

おばさんです。 一つの事が彼女にとって大きくなってしまうと、他の事が全く見えなくなるタイプではないでしょうか…。 ちょっと脳の中の回路が繋がりにくくなっている様な、過集中がみられるタイプです…。 そのタイプであれば、人の立場になって考える事が苦手(?)出来ない(?)人であり、もちろん悪気があるわけではなく、<気が回らない><気がつかない>のです。 また、ドキッとすることで、簡単にスイッチが入ってしまいます。 なので、結果としてドタキャンの割合も高くなってしまうんです…。 <彼氏が熱をだした> 優先順位が一番(彼)の事に対して、<どきっ!>として<スイッチ>が入ると<矢も盾もたまらずに>行動してしまうのです。 考えの元にあるのは彼氏が心配だ…という事だけなので、<貴女に失礼だからいなくては…>という事に気がつかず<自分が我慢してでも駆けつけてあげたい>気持ちしかなかったのです。 彼への気持ちが強くなってしまうと、<彼対自分>でしか考えられなくなり、実家で母親がいるから…貴女に失礼だから…なんて彼女の頭から飛んでしまうのです。 <追突事故> 突然の事ですから、ドキッとして簡単にスイッチが入ってしまったんでしょうねぇ…。 必死に(過集中)対応することしか頭に無く、おまわりさんなどから病院へ…等の指示を受けてしまうと、<行かねばならない!>という思考回路になってしまうんです。 目の前の指示に対しての過集中となってしまうんです。 そしてすべてを忘れ去ってしまう…。 他の特徴としては、待ち合わせ時間への頻繁な遅刻、方向音痴、話が長いなどがある場合もあります。 当てはまるようでしたらば、彼女の行動は性格から来るのではなく、悪気でも無く、ちょっと人と比べて脳の回路が繋がりにくくなっているのです…。 お友達として彼女の良い点に焦点を当てて、気長にお付き合いをされていただけたら…と…老婆心ながら書き込みました。 彼女に対して失礼な書き込みであったとしたら、お詫びいたします。

noname#163435
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 スイッチと行動のお話、とてもよくわかりました。 彼女の良い点はたくさんあります。気長に付き合えるよう、こちらも努力したいです。

関連するQ&A

  • ドタキャンばかりの友達

    私には長い付き合いの友達がいるんですが、最近その子からドタキャンされる事が多くて..。 だいたいむこうから遊びに誘われるんですが、前日くらいに急用ができた、明日天気悪そうなどの理由で断られます。 最近だとディズニーに誘われ約束していたのですが、1週間前になって就活がうまくいかなくて行ける状態じゃないと断られました。 ちなみに友達は大学生ですが私は社会人なので、遊ぶ約束をする時はそれなりに時間を調整したり、ディズニーは友達の希望で平日休みをとっていたので、正直困ります。 前はそんな事をするような子じゃなかったし、サバサバした性格で悪気がある訳じゃないのもわかってるんですが、こう続くと不信感がでてきてしまって..。 就活の事も、最初からわかっていた事だし一日くらい平気じゃないの? みなさんはどう思われますか?同じような経験の方いらっしゃいますか?回答よろしくお願いします。

  • ドタキャンされたら

     皆さんはドタキャンされたこと、ありますか? 相手の理由によっては仕方ないこともあると思います。 その後の対応によって許すこともあるかもしれません。   そこで実例から、 *ドタキャン後、5週間 謝りの連絡なし *五年前からの友達(男)  この男の神経が解りません。私は彼氏と思ってないのですが、男は私を大切な人だと言いました。それならこの態度は・・  私は、恋愛とかじゃなく、話が合うし人として好きだったんですが、これで友情も終わりかなと思います。   皆さんはどう考えますか?

  • ドタキャンばかりする友達について質問です。

    いつも丁寧な回答ありがとうございます。 私には高校生以来から10年付き合いのある友達がいるのですが、その友達は3人子供がいるシングルマザーです。 子供が3人いるので、多少のドタキャンは仕方ないかなとは思うのですが、自分から遊ぼうって誘って来て、当日になっても連絡がなくそのままドタキャンという事もありました。そして、また明日ハリポタを見に行こうと誘われてるのですが、正直最近は誘われても、あまり期待しないようにしています。以前ドタキャンばかりで友達に注意した事もありましたが、注意した時だけ気を付けると言い、またドタキャンて事もありました。ちなみにさっき電話したのですが、友達は電話に出ませんでした。なので正直また明日もドタキャン?と思ってしまいます。 ちなみに友達に一昨日から映画の事に関して、メールしてるのですが、全くメールの返事が来ません。その友達はいつもメールには返信しないタイプなので、もう慣れましたが、せめて自分から連絡ぐらいくれてもいいと思いませんか?やっぱりこんな感じだと友達とは言えないでしょうか?皆さんの周りにもドタキャンばかりする友達はいますか?またいる人はその友達とどうやって付き合ってますか? 長々と申し訳ありませんが、回答宜しくお願いします。

  • 友達のドタキャンについて

    高校以来10数年の友達がいます。 彼女はよくあそぼ!と連絡してくるのですが、ドタキャンが多いです。 ドタキャン率50%くらいです。 私は鈍いし、一人で楽しめるタイプなので、ドタキャンされたところで別にやることがあるのでいいのですが 最近、これってなんでも言うことを聞くって、下にみられてるんじゃない?と疑念が湧き始めました。 (親との関係に色々問題があり、子供の頃からなくしていた自尊心を最近取り戻したこともあるかと思います) すると今までのことに腹が立ち始めてしまい、今度会う約束をドタキャンしてやろうか、という気持ちが湧いてきてしまいました。 会っても彼氏の自慢、自分がいかに人気者でモテるかの自慢、一緒にいても勤め先の人たちとのグループLINEばかり、話題も私の知らない職場の人のことばかり。私が話をしてもすぐに自分の話題にチェンジするので、一緒にいてもつまらなく、縁が切れてもいいと思ってます。 最大限に傷つけてやろうと思ったら、皆さんならどうしますか? 嫌な質問ですみません。

  • 長い付き合いの友達にドタキャンされたら?

    学生時代からの友達に2回目のドタキャンをされてしまいました。 1回目のドタキャンは、今年の1月ぐらいに、風邪を引いてダウンしたと言われました。 それからメールなどで何気ないやり取りをしていたのですが、その際、彼女の書いたひと言が非常に気に障り、思わずムっとした旨を返信してしまったのです。彼女からはすぐ謝罪のメールが来ました。私も「ついムっときちゃっただけ」と、その場を収めましたが、似たようなことが以前にもあり、何度も同じことでぎくしゃくしてしまうのは嫌だなぁと思っていました。 彼女は他の人からも何気ないひと言がキツイと言われたことがあるそうで、言われた人とは会話をするのに気をつかうと話していたことがあります。 彼女自身には悪気はなく、私もメールでムっと来ることを書かれても、少々我慢するべきだったかなと反省しています。また、ムカついたことを書かれても、その場で返信せずに会った時に言う方がいいとも思いました。 いずれにせよ、それからは、彼女の方からあまり長いメールをくれなくなりました。気をつかっていたのだと思います。 しばらく会ったり連絡をとらない方がいいなと思っていたのですが、私自身のことで、彼女に伝えたいことがあったので、会う約束をしました。 一応彼女の休みにあわせて、平日私も時間を作り、1日あけておいたのです。忙しい彼女が疲れないように、彼女の家からあまり遠くない場所を待ち合わせにするなど、考えていました。 しかし、前日の夜になり、クタクタに疲れたので行けない、とメールが入りました。1日13時間近くアルバイトをして、1週間に1日しか休みがないとも書いてありました。 本当に仕事が大変なようなので、事情は理解すべきだと思うのですが、2回目のドタキャンでもあり、どうしても納得ができません。メールではとりあえず了承したということを書いておきましたが、もう彼女と連絡すべきでないのかと落ち込みます。 私が彼女のひと言にムっとして感情をぶつけてしまったのがいけなかったのかな反省もします。それと同時に、どうしてわざわざ1日あけておいたのに平気でドタキャンするのか、しかもなぜそれをメールで軽々と? と考えて、堂々巡りしてしまいます。自分に魅力がないからなのかな、と、考えたりもしてしまいます。また、学生時代からの友達で気軽に連絡が取れるのは彼女ぐらいなので、絶交するのも嫌だなと思ってしまいます。 みなさんは、こんなふうに友達とこじれたり、急にキャンセルされてしまった時、どんなふうに対処していますか?

  • 友達の式にドタキャンをしてしまいました!

     友達(めちゃ親しいというほどでもない)の結婚式に仕事都合でドタキャンをしてしまいました。 ご祝儀をお送りしようとしていたのですが、送らないまま半年近く経ってしまいました。。。ドタキャンしてその後連絡も無しと、我ながら最低と感じております。。 最近新しいその友達の住所を手に入れたのでいよいよお送りしようとしたのですが、どのように送ったらいいのか。。。 ご祝儀じゃなくて、結婚祝いとか、子供ができてたら出産祝いとかいう名前でお送りするといいのかなとも考えておりますが。 皆さんはこんなシチュエーションないと思いますが、どのような方法がよいと考えますか? ちなみに通常の生活の中でその友達に会うことは全く無く、たまに同窓会的な場で会う機会があるかもしれません。(その機会6月にあったが延期になったまんま。。)

  • ドタキャンをする友達

    高校3年の♀です。いつも一緒に行動している友達がいるのですが、その友達ともう1人の友達と3人で遊ぶ約束をしても、その友達は必ずといっていいほどドタキャンをします。3人で遊ぶ約束をしてその友達は「楽しみだね~」など、すごく乗り気なのに、待ち合わせの3時間前とか、遊ぶ日の前日とかにいきなりなんかかんかの理由で断ってきます。 「具合悪いから・・・」「太っちゃったからみんなに会えない・・・」など、15回くらいは断られました。結局その友達と遊ぶことができたのは3年間で3回くらいです。何が理由なのでしょうか?やっぱり私たちのことが嫌いなのでしょうか?皆さんの周りにこんな人はいますか??また、どうすれば一緒に遊べるでしょうか?

  • ドタキャン

    彼氏によく「勉強したいから」と言う理由でドタキャンされます。 彼氏は社会人ですがいろんな資格の勉強をしています。 それが仕事に繋がるようですし私も応援しています。 しかし会う約束や等でする約束をしていても 前日になって「勉強が終わらないから明日はなしにして」と言われます。 最初の頃は「遊びよりも勉強の方が大事だもんね。」 という事で受け入れてましたが、 最近はただのドタキャンに思えてきました。 皆さんは勉強が理由のドタキャンは許せますか? 勉強は大事だからしょうがないと思いますか? ドタキャンされた時も彼とメールや電話はするので浮気ではないと思います。

  • 友達との約束をドタキャン

    長文ですいません。 友達との約束を1日前にドタキャンしてしまいました。 その事でおそらく友達が怒っています。 100%私が悪いのですが友達との関係を崩したくないので質問させて頂きます。 長年の友達二人と月一に女子会なるものをしています。(夜ご飯を食べる程度です) お互い職場がバラバラなせいもあり中々会えないので 日にちを決めて会おうともう多分3年以上は行っています。 月一で月の初めの第一水曜と一応決めてはいるのですが無理なら次の週に変更すると いうやり取りもしました。(実際たまに変更はあります。) 友達二人の内一人はバイト生活で生計を立てている為、水曜しか休みが有りません。 もう一人の友達は来年位には結婚するので彼氏と一緒に隣の県で一緒に暮らしており 実家に帰ったり向こうに行ったり今は半分ずつの生活をしており隣の県は およそ車で40分位だそうです。 そして今回怒っているのは後者の結婚間近の友達のほうです。 (以降の文からバイトしている友達をAさん、結婚間近の友達をBさんと記載します) 私がドタキャンした理由が彼氏と会う為だったんです。 彼氏と会うのは勿論他の日でも良かったのですが彼の趣味のバスケに行くというので 私も凄く行きたくなり(珍しい事ではないのですが)思わず前日に 「申し訳ないけど来週にしてもらえないだろうか?」というメールを送りました。 メールの遣り取りはお互い仕事の為、次の日(当日)まで持ち込んでしまいました。 するとBさんは来週無理なので「再来週にして」という返事でAさんは「今日が無理なら 今月は無理だ」と返ってきました。 じゃあ私は来月になるかな?と思い来月は父の入院とかでドタバタするからもしかしたら 又変更あるかもとだけ伝えました。(父の入院自体は大した事ではないのでその事も伝えました) するとほぼ同時にAさんからは「やっぱ11月になるか~」と返事が来て Bさんは「お父さん怪我したの?てっきり彼氏かと思った(笑)」と返ってきました。 私もこのとき素直に「ごめん今回は彼氏なんです」と言っておけば良かったのかもしれないんですが Aさんのほうの回答だけを二人に「本当にごめん、じゃあ11月に」と送りました。 Bさんに後ろめたい気持ちがあったのも確かですがAさんはずっと彼氏がいないので それを配慮して理由を言うのを避けたのもありました。 しかし夜少し遅くにBさんからメールが来て「どうでも良いって言えば良いんだけど 気になっちゃって結局今日は彼氏と会ってたの?ずっともやもやしてて…メールもスルーだったし」 という内容のメールが来ました。 この時点で私は申し訳なく思い彼氏と会っていた事、父の入院の詳細、メールの返事を 返さなかった事へのお詫びのメールを返しました。 すると「こっちはわざわざ隣の県から来てるんやぞ!彼氏かよ!なんか残念だよ!(笑)怒るでしかし!(笑)」 という返事と後半はその前に送った私の別件の内容の答えを普通に返してくれていました。 笑マークを入れて和らげてくれていますがBさんは真面目な性格ですので 友達よりも彼氏をとった事や約束を破ってしまった事を怒っていると思います。 勿論その返信にも言い訳せずにお詫びの文を送りましたが 次に会ったときに何か言われそうで怖いです。(次に会うのは11月です。) 勿論次に会ったときに言われたらその時はAさん含め謝罪するつもりですが いまひとつ納得しきれない点があり、次の女子会で責められたら思わず反撃していまいそうで不安です。 、というのも元々女子会は必ず月初めの水曜日ではないし二人から変更を言われた事もあります。 前日にドタキャンした私が悪いし二人の予定を空けさせてしまったから申し訳なく思っていますが 今迄ドタキャンされたことはAさんにもありますし (遊んでいる途中で呼ばれているからと当初の好きな人の所に急に行ったり、 Aさんはコンサートが好きなのでそれを理由に最近旅行の予定を急に変更になった事もあります) それを分かっているからAさんはあまり深くは追求しないし咎めません。 しかしAさんはそんなBさんの性格を知っているのかキャンセルの理由をBさんに 言ったりはしません。(笑)(きっと私のように怒られるからでしょう) Bさんは基本ドタキャン等はしないし気を使って友達の意見優先で予定を組んでくれたりもします。 しかし今までの長い付き合いから全くなかったわけでもなく遊ぶ約束していたのに 当日迎えに行くとその事を忘れていたらしく他の子と遊びに行くといってドタキャンされた事もありますし 毎年恒例で年末のカウントダウンをしていたのに「今年は彼氏と会うので」とキャンセルされたりしました。 いえばお互い様だと思います。長い付き合いだから色々あると思います。 今こうしてねちねちと昔の話を私は持ち出していますが実際は気にしていませんし もう長い付き合いなので嫌な事があってもお互いある程度流しています。 Bさんの事は勿論嫌いではありません!これからも一生友達でいたいです。 しかし生真面目すぎるのと自分の意見を押し付けすぎるのがちょっと辛いです。 今回の件もBさんもちょっと私の行いを咎めただけかもしれないのですが 次に会ったときに説教するように言われるのは何だか嫌です。 もし何か言われたときはその時は素直に言い訳せずに謝るだけの方が良いでしょうか? それともこんな大層になると思っていなかった(実際によくある事なので思っていました)等 言い訳していいものか、はたまた「でも二人もそうだよね!」と詰め寄っても良いでしょうか? 勿論どちらにしても謝罪はします。今後も仲良くする為には誤るだけで良いのでしょうが なぜ私だけ?いう思いをずっと持ってしまいそうでそれも辛いです。 物凄く小さい事でこんなに長く書いてしまってすいません。 穏便に終わる方法など教えていただければ幸いです。 まぁ私の気にし過ぎで次に会うときは何も言われないかもしれないんですが(^^;)

  • ドタキャンって

    みなさんドタキャンってどう思いますか? 私は、最近ドタキャンされる事がすごく多いです。 しかも、前日になって「いけなくなった」とメールだけで伝えられたり、私が「明日何時にする?」と確認を入れたときに、「いけなくなった。」とか伝えられるんです。 仕事など、どうしてもぬけられない用事なら、まだ納得できますが、いけなくなった時点で、すぐに連絡するというのが普通なのではないでしょうか? しかも、メールだけで終わらせるっていうのも、ちょっと嫌な気分になります。 周りの友達も、ドタキャンされた事にあまり、怒らない人もいます。 あまりにも、最近ドタキャンが多いので、何か私に悪いところがあるのかなとも思います。