• ベストアンサー

古いクルミ

mortalityの回答

  • mortality
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

殻つきなら大丈夫だと思いますけど・・・・。 くるみは脂が酸化しやすいみたいなので、油脂の酸化した匂いがしたら止めたほうが良いでしょう。 山胡桃の殻付きだと完全に大丈夫です。 剥いた胡桃をこちらで購入しましたが、大袋なので日本人の私にはなかなか使いきれなくて、密閉容器に脱酸素剤の代わりにホッカイロを入れておいたのですが(原理的に同じかと思うのですが・・・・)、丁度購入してから1年半ほどで酸化の匂いがしてきました。結構乾燥はしている地方なのですが、空気中の酸素濃度は同じですからね(ホッカイロは効かなかったのかな・・・・折角日本から持ってきたものなのですけど・・・)。勿論日光は遮断していました。 パイにいれて食べると美味しいですよ。

noname#5434
質問者

お礼

ありがとうございました。クルミにホッカイロ、すごいですね、化学の達人ですね。どこか外国にお住まいなのですね。

関連するQ&A

  • 殻付きクルミはなぜ見なくなったのか?

    殻付きクルミはなぜ見なくなったのか? 70年代~80年代は田舎の個人商店でも殻付きクルミは売っていました しかし最近は大手スーパーでもあまり見かけなくなりました なぜなのでしょうか 大人の酒、特に洋酒、のツマミに最適なだけでなく子供にとっても殻を割るのを面白いのであれが手に入りにくくなっているのは残念です

  • これクルミですか?どうやって食べたらいいですか?

    こんにちは 子供がクルミらしきものをたくさん拾ってきました。 「食べたい!」というのですが 試しに殻をペンチで割ったら 砕けてしまいました。 しかも脂っぽくて、味もイマイチです。 市販の物は炒ってあるような気がするのですが あれは、剥いてから炒るのですか? それとも殻付のまま炒るのでしょうか? 剥き方のコツなどあるのでしょうか? それをどうしたら食べられるのでしょう? スーパーで剥いてある状態の物しか知らないので どうしてよいか分かりません。 「ねえ~っ、まだ食べられないの?」 と毎日催促されます。 しかも毎日少しづつ増えていきます。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • クルミの殻のピンクッションの作り方で、アドバイスをお願いします!

    クルミの殻のピンクッションの作り方で、アドバイスをお願いします! クルミの殻でピンクッションを作る予定で、殻を二つに割るところまではできました。 殻の中や淵も、一応ニッパーなどできれいにしたのですが、 そのままの状態で、ピンクッションを作ってもよいものでしょうか? カビなどが発生しないか心配なのですが、 洗ったり、何かを塗ったり磨いたりするべきなのでしょうか? また、ピンクッションの中身は、化繊綿の他、いろいろあるようですが、 ネットショップなどで販売する場合には、何がお勧めでしょうか? 実際に作られたことがある方はどうされましたでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 生の胡桃の食べ方

    生の胡桃。。。木の下で拾ったものですが、これって食べられますか? 硬い殻に入った状態で拾ったんですが・・・ 今は陰干しした状態のまま保存しています。 日にち経ちすぎてもどうか?と思い質問しようかと。。。 何かアイディア、レシピなどあれば 助言お願いします。

  • 殻付きのクルミを買いたい!!

    まんまです。 近所のスーパーを周っても、中身しか売っていません。 知り合いに聞くと、普通にスーパーで売ってるというのですが・・・。 みなさん何処で殻付きクルミ買ってらっしゃいますか? また、スーパーの何売り場になるのでしょう? つまらない質問で恐縮ですが、ご存知の方、 宜しくお願い致します。

  • 古いギンナンとクルミは食べられますか?

    父がなくなり家を整理していたらギンナンとクルミが出てきました。6~10年以上前のものと思うのですが食べられるでしょうか?油が酸化すると体に良くないといいますので。ギンナンは空の表面が少し茶色になっています。 お願いします。いやしんぼより。

  • クルミはローストするものなの?

    ねぇねぇ、パウンドケーキやスコーンにクルミを入れたいんだけど、 本を見ると150度で10分焼いてから・・・ などと書いてあります。 でも、生?(買ってきたまま)でも、食べられますよね。 香ばしさを出すために焼くんでしょうか? あんまり変わらなかった気がするけど・・・ 教えてちょ! 回答してくださった方の中から、良回答には20ポイント、次点の方には10ポイント。 それ以外の方には熱いキスを差し上げます。

  • 神奈川県で美味しいクルミパン屋教えて下さい

    神奈川県で美味しいクルミパン屋教えて下さい 以前、クルミパンの美味しいお店がありましたがなくなってしまって… 外側はパリッとして中はフワッとしてました どちらかというとフランスパンみたいな感じです 色々と探していますが定番のクルミパンばかりです 似たようなクルミパンを知っている人教えて下さい 出来れば神奈川県で

  • グリスバーガーCPUの殻割の意味は?

    一応製品として出ているわけですから、通常利用ならKモデルであっても殻割しなくて平気ということでいいのでしょうか? OCはそのままだと危ないみたいですが、普通のものやOCしなければ別にそのままでも問題はないですか?

  • 化学苦手です

    20Caの電子配置を答える時 K殻2 L殻8 M殻10 ではない理由教えて下さい 最外殻には8以上は電子は 入らないのですか