• ベストアンサー

インスタントセメントについて

初めてインスタントセメントを使ってみようと思うのですが質問があります。 砂地の駐車場に、防犯目的でアンカーを埋め込みチェーンを繋げようと思っています。 砂地の駐車場に大きく深く穴を掘りインスタントセメントを入れてアンカーを そこに埋めようと考えています。 そうした場合、固まったインスタントセメント自体と地面はくっつくのでしょうか。 それとも引っ張ればインスタントセメントだけがすっぽりと抜けてしまうのでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

>固まったインスタントセメント自体と地面はくっつくのでしょうか。 土と多少くっついたとしても、土自体に強度が無いでしょ? >それとも引っ張ればインスタントセメントだけがすっぽりと抜けてしまうのでしょうか。 多分、こうなる。 インスタントセメントは石みたいな感じで固まると思えばいい。 チェーンをつけるポールの足元に石がくっついたイメージ。これを土に埋めた状態が出来上がる。当然ながら埋込みが浅かったり、ポールに付けた石(セメント)が少なかったりしたら、倒れます。 それよりもフェンス基礎のようなものを埋め込んでポールを立てて、隙間をインスタントセメントで埋めてはどうでしょう。 フェンス基礎 http://www.sasakiblock.com/fens.html.7.2l13l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=76d42bb65f4e84a9&biw=1024&bih=531

etach07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりイメージ通りの物になるのですね。 フェンス基礎を利用するのはよさそうですね。抜けてしまうのなら 重量を重くしていけば、人力で抜くのも手間がかかりますしね。 検討してみます。

その他の回答 (4)

  • 9766
  • ベストアンサー率23% (50/216)
回答No.5

どれだけ深く施工できるかでしょう。 アンカーのフックが地面の高さであればいいですが、 柱を立てたりすると、その長さがトルクとして効いてくるので 長ければ長いほど深く重い基礎が必要になります。 深くできないのであれば 広くして重量を上げるしかないです。

etach07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの話を聞いてみてもやはり仰るようにどれだけ重量を 大きさで稼げるかですね。

  • 66mlqn
  • ベストアンサー率6% (13/214)
回答No.4

抜けます セメンの精々深い所に 横にアンカーを入れてセメンで巻く様にする 船の碇のようなもの

etach07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クサビみたいな感じにして抜けやすくするということですね。 なかなか良さそうな技ですね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

セメントは土となじみませんから、 打っただけの重量プラスαの力で抜けますよ。 アンカーをプラスに穴より長く加工しておけば強度はあがります。 ジャリを配合しコンクリートの強度を上げておくことも必要です。

etach07
質問者

お礼

やはり固着力としては期待できないのですね。 抜けてしまっては意味が無いので厳しそうですね。 ありがとうございます。

  • Keido
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

こんばんは インスタントセメントと土が接しているところしか、くっつきません。 土自体も埋め戻す土のため、抵抗力はそれほど高くありません。 そのため、セメント量が少ないと、簡単に引き抜けてしまいます。 アンカーが引き抜けないようにするには、埋込深さを深くしたり、 インスタントセメントで大きな塊をつくる必要があります。 どの程度の引き抜け力を想定するかわかりませんが、 簡単な計算はつぎの通りです。 一辺20cmの立方体の塊をつくり、その上に10cmの土を被せたとすれば、 塊は約15kgで、土は約5kgなので、20kgの力で引き抜けます。

etach07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり固める大きさや深さを極力大きく深くし重量を増やすのが 良いようですね。参考重量の記載ありがとうございます。 検討させていただきます。

関連するQ&A

  • セメントについて教えて下さい!!!( >Д<;)

    立体作品をセメント、もしくは石膏で作ろうとしています。。。 立体作品は、同じ形(イメージは正方形120×120厚さ10mmで約ドーナツのような中が抜けている形)を型どりの方法(石膏などで雌型、雄型をつくってから市販のインスタントセメントを流し込む)でたくさん成形して、 それを上に積むような形で組み合わせたいと思っています。(きれいに合わせると立方体になるように。。) 組み合わせた後なのですが、四隅の一角に穴を空け、ステンレス製のような軸を通し、セメントで制作した型一枚一枚(もしくは石膏)をスライドさせることは可能でしょうか?? 石膏は、スライドさせていく枚数が増えるにつれ、たえられなくなって割れてしまう危険性が高いと考えています。が、セメントも心材などをいれずにつくった場合、一点で支えるという力に耐えることは難しいのだろうか‥‥と思い、制作を中断しています。 もしよろしければ、セメント、石膏の強度について教えてください。

  • 浴室乾いたセメントの処理について

    浴室床にインスタントセメントを使いましたが、 広範囲でタイルに付いた状態で、現在ほぼ乾いた状態です。 これ自体はこすれば落ちるのですが、 その粉の処理をどうしたものかと思い質問させて貰いました。 集められるところまでは集めますが、 多少は取り切れない粉が出て来るはず。 果たしてそれは排水口に流してかまわないものでしょうか?

  • セメント塗りの費用

    現在、土の地面に普通自動車1台分の駐車スペースを 作る場合、業者さんにセメント舗装してもらうと いくらくらいかかりますか? 地域や業者さんによって価格は変わると思いますので だいたいの推定額で結構です。

  • 物置 アンカー設置について

    先週クボタの物置幅2200奥行き1500を組み立てしました。 何とか無事に完成し、今週、アンカーをやろうと ホームセンターでインスタントコンクリート25kgを購入してきました。 物置の取り説どおり直径30cm深さ30cmぐらいの穴を掘り (下は土です。)コンクリートを練って入れてみましたが 1箇所で25kg使い切ってしまいました。 今、インスタントセメント25kgが残っています。 砂利(砕石)は山ほどあるのですが、インスタントセメントと 砕石混ぜて使用しても大丈夫でしょうか? トロ船?とかは持っていません。アドバイスをお願いできれば 幸いです。

  • アドバイス

    画像のように団地内の敷地に迷惑駐車対策に簡易型のチェーンポールスタンドを作りました 単管パイプ(1m)をセメントブロックに差しインスタントセメントで固定しています 重さは約4kgくらいだと思います これを横並びで8本あります ひとつ気になる点があります 転倒しにくい対策を考えてるのですがなかなか良い考えが思いつかないので なにか?アドバイスでもあればおねがいいたします 注意点として地面と固定できない、移動させるのでこれ以上重くできない できれば安価で専門的な工具がいらないもので・・ よろしくおねがいいたします

  • 基礎石ブロックと、地面(コンクリ-ト)の接着方法は?

    防犯で裏庭に簡単な柵と門扉を取り付けようと思います。(2×4材等を使った自作です) まず、コンクリがうってある地面部分に、羽板付基礎石をおいて、4×4の木を取り付けたいのですが、 基礎石と地面のコンクリをがっちり動かないようにするには、間にセメントを塗れば、接着剤の役割になって、ちょっとやそっとじゃビクともしないようになりますか?? (地面のコンクリにドリルとかで穴をあけて・・・とかいう方法は考えていないのです)

  • セメント瓦でメーカーに詳しい方是非教えてください。

    初めてセメント瓦について、質問させていただきます。 業種やご経験などお伺いできましたら幸いです。 築四十年位の家になります。 セメント瓦の割れてしまったものを、どちらかで不要なもの、 または、吹き替えで、セメント瓦のいらなくなったものを 探している場合、どんな業者さんにお聞きするのが良いでしょうか(>_<) お忙しい所恐れ入りますが、ご経験お有りの方が いらっしゃいましたら・・・是非、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • コンクリ地面にアンカーボルトをつける方法

    いくつか前の質問で、コンクリのうってある地面に、フェンスを立てるための基礎石ブロックをセメントで固定できるか?とヘンテコな質問したバカ者です。その節はお世話になりました。 考えを変えまして(汗)コンクリにアンカーボルトでフェンス用ポストの金具(アンカーボルトでコンクリに打ち込み式)を取り付けようと思います。 家にはリョービのインパクトドライバー12V(穴あけドリルビット付き)があるのですが、それで、コンクリに穴を開けて、ボルトをつけるのでしょうか? 他に必要な機材はありますか? 万が一、コンクリがひび割れになる・・とかってありますか?どのような点に気をつければよいでしょうか?

  • アンカーの径と、コンクリの穴空け位置

    http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2387318 では回答頂きありがとうございます。 レスしてもらった内容を整理してみて新たな疑問点がでてきてしまいました。 鋼管をコンクリに固定するための土台として、鋼管コーナーに売られている、一辺20cm?ほどの四角い板に鋼管をさせる筒があるものを使おうと思っています。筒部分に鋼管を挿すと丁度地面に垂直になるためです。 この板には(多分)アンカー用の穴が四隅にそれぞれ1個づつ開いています。 この穴が小さい?のか、アンカーを売り場からもってきて、載せて比較したのですが、ドリル径12.7ミリのものが丁度収まる穴の大きさでした。 そうなると地面(コンクリート)に打ち込めるアンカーは、ドリル径12.7ミリのものになってしまいます。 一箇所あたり12.7ミリのアンカー4個で固定するというのは無理がありますか?(多分M8クラス?) それと、コンクリートに穴を開ける場合、20cm四方に12.7ミリの穴を4つも開けると、コンクリートの強度的に持たないでしょうか?(対角線に1個づつ合計2個程度にする?) あと、アンカーを打つ穴は、コンクリートの端から何センチくらい空けたほうがいいんでしょうか?やはり最低でもコンクリートの端から10cmは空けたほうがいいのでしょうか? ちなみにそのホームセンターで売られているアンカーはスチール製の芯棒打ち込み式のアンカーだけ店頭にありました。 これは防錆(スチールは屋外で錆びない?)や強度的に問題はないでしょうか? やはり強度的に前回の質問で教えてもらったグリップアンカーを探したほうがいいでしょうか?

  • 自転車の厳重な防犯対策

    防犯登録は勿論な事、U字の鍵などありますが、地面に根付いていなく、つなげれない所ではどうしたら良いでしょうか? その場で乗りたい目的ではなく、良い自転車を狙った計画的なものだとしたら、車に詰め込まれ、後でチェーンカッターなどで取ったりされるのではないか?とあらゆる可能性を考えるとキリがないのですが、とても心配です。 機能、性能、値段が高い自転車を買ってる方はどのように防犯登録をするのでしょうか?

専門家に質問してみよう