• ベストアンサー

ヒトの体について

neue_reichの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

・髪の毛 ・赤血球(ヘモグロビン) と言う感じでよいのでしょうか? (普通の状態で色がついているかどうかなら、 筋肉や血管でも良いということになります) こうやって考えると、無色透明なものの方が 少ない気がしますが… まぁ、ヘモグロビンは状態の変化に伴い 色が変化するので「自信アリ」とします。

rin--suzu
質問者

お礼

ありがとうございます。筋肉やメラニン血管などほとんど有色と思っていたのですが、生体を作る物質はほとんどが無色と言われて混乱していました。 ヒトの体の成分で有色のもの、成分というので少ないといわれてたのでしょうか・・・。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A