• ベストアンサー

役員その後

世間でよく目にする例ですが、社長の行く末として、 (1)代表取締役社長 (2)取締役会長(非常勤で例えば2年) (3)会長(非常勤で例えば2年) などという経過をたどるケースがあります。 この場合、(1)と(3)の間に(2)を経由させるのは、特に理由(例えば税務上の)があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

税務上は取締役であれば常勤でも非常勤でも全く同じです。 そういう理由よりも、社内の権力構造で何時までも支配力を残したいということや、新社長が先輩の影響力を期待して残ってもらう、社長からいきなり引退では社会的対面や生活上の問題が出るということなどいろいろなことは考慮されてこうなります。 会長は院政をおこうなうという目的が一番多いかなという気はしますが。

noname#149673
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 要するに (1)「権力」設定上の都合 (2)「取締役」を冠しておくことにより「ただの会長」よりは高めの報酬(給与)を設定しやすい(納得が得られやすい) というだけの意味ですね。

noname#149673
質問者

補足

>税務上は取締役であれば常勤でも非常勤でも全く同じです。 ということは、「税務上」のみの観点からは、本人にとって「取締役」にするメリットは無い、ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役員とは

    役員のことについて教えてください。会社法では社長、専務という言葉はなく、代表取締役か、取締役(平)だけと聞きました。世間では代表が社長で、平の中に専務とか常務があるということでしょうか。 この場合、会長とか相談役とかの肩書きが付いている人は、役員のなかでどの様な位置にいますか。 会社法のくくりでは、ただの平取締役なんでしょうか。会長になるのに、社長を息子に譲ってなどとあります。そうしますと権限として、社長より上の人がいるのですか。代表を会長にすれば代表になるのでしょうか。大きな会社ですと、其の上の相談役なんてついています。この相談役て何ですか。 役員報酬を決める時、株主総会や取締役会で決められるということですが、やはり代表が一番多くもらえるのですか。代表以外の人が多く貰っても。、総会で決まれば構わないのですか。 よろしくお願いします。

  • 代表取締役は常勤?非常勤?

    商法上、代表取締役と取締役の常勤、非常勤の規定は何かあるのでしょうか? 例えば、代表取締役社長・代表取締役会長であっても非常勤は認められますでしょうか?

  • 会社の役員について2点確認します。

    会社の役員について2点確認します。 ・専務取締役というと「社長を補佐して業務を担当する役員」、常務取締役というと「日常の業務を執行して取り締まる役員」とある辞書にはありますがどうも分かりません。役職上専務取締役が常務取締役より上というのは分かりますが、こういう理解で今でもいいんでしょうか? ・代表権を持つか持たないかの違いはありますが、取締役会長というのは「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」「取締役会の会長職」「代表取締役社長よりも上の役員」と3つの記述がやはり辞書にはありますが、これは会社によって位置づけが違うからという理解でいいんでしょうか?ちなみに私の勤務する会社では代表権はありますが「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」という位置づけですが----。

  • 役員改選挨拶状の送り先について

    取締役改選に伴う、挨拶状を作成したいと思っています。 その際の送り先について、下記内容についてアドバイスいただければ幸いです・・・。 1.代表取締役の氏名をいれなければならないものなのでしょうか。  ⇒「代表取締役会長○○ ○○殿」又は「代表取締役社長○○ ○○殿」  ⇒「代表取締役殿」では失礼でしょうか。 2.会長・社長の場合、両方に出すべきでしょうか。 大変困っています~。ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 株主総会 役員報酬額承認の件の議事録について

    法人の会社です。オーナー兼代表取締役会長です。株主は私一人だけです。 息子が代表取締役社長です。 株主総会で役員報酬額承認の議案の議事録で会長〇〇円。社長○○円とストレートに金額を提示する内容でもよいですか。 もしくは株主総会では役員報酬の年総額の枠だけ承認を取り、その後の取締役協議会【取締役2名なので取締役会はありません】で会長、社長それぞれの金額決定の議事録にするのが良いですか。 ご教示いただければと存じます。

  • 代表取締役って社長だけ?

    郵便を出すとき、社長宛の場合 代表取締役 ・・・・と書いたりしますが、代表取締役=社長 しかないと思ってよいのでしょうか。 いろいろ見てると 取締役社長・・・・ 代表取締役会長・・・・ 社長・・・・ とか書いてくる人がいるので、、、これらは皆間違いでしょうか。 あと会長に出す場合、 取締役会長・・・・ でよいですか?

  • 代表取締役二人の場合 

    新取締役選任及び代表取締役(社長)選任予定です。 現在代表取締役(社長)の私は代表取締役(会長)に変更予定です。 会社の実印は現在の印鑑で対応し、追加で新たには作りません。 税務上会社として一名代表を決めなければならないということですが、私は代表取締役会長になるので廃印し、新社長の届を出し直すことになりますでしょうか? 税務上、金融上、契約書、株主総会議事録等等の書面はすべて新代表取締役(社長)印になるということでしょうか? 実印は代表取締役(会長)の私のままのほうがよいでしょうか?

  • 代表取締役社長の解任

    当社は取締役6名で代表取締役社長だけが常勤で、その他かは非常勤取締役です。次回の取締役会で代表取締役社長を解任(賛成3名、反対2名)する予定でいますが、後任の代表取締役社長の選任に解任された 代表取締役社長は取締役会に出席できますか。? また、出席した場合後任の代表取締役社長候補が2名で、3対3の場合は、どうしたら良いでしょうか。?

  • 役員就任挨拶

    弊社臨時株主総会で取締役一名増員しました。 この新取締に代表取締役社長に再任してもらいました。 私は代表取締役社長→代表取締役会長になりました。 就任挨拶状は 挨拶回りの際、二人で行きます。 得意先、金融機関に対して最初は私からどのように話すと良いでしょうか。 ご教示お願い申し上げます。

  • 名刺の肩書きについて教えてください。

    名刺の肩書きについて教えてください。 このたび、会社を引き継ぐ事になったんですが、現社長が肩書きについて難色を示して困っています。 私   (現)取締役専務   → (新)代表取締役社長 現社長(現)代表取締役社長 → (新)取締役会長 でも、現場で働く職人の現社長は”会長”はいやらしいのです。 「会長はいや、工事部長がいい。でも、取引先には会長でいく」だそうです。理由は「現場では、会長は重すぎる。でも、お付き合いは会長の方が軽く見られなくていい」だそうです。 私としては、取締役会長か取締役工事部長でいいと思いますが・・・ もう、名刺の発注期限が迫っているため、何とかしたいと考えています。どなたか、いい肩書きの書き方を教えてください。  

このQ&Aのポイント
  • AWSのRDSのインスタンスタイプごとの処理速度の比較方法と、高速化のための選択肢について
  • 数千万件の無条件一括UPDATEにかかる処理時間が長いため、高速化を検討中
  • T3シリーズへの変更による高速化を検討する場合、クロック数だけでなく他の要素も考慮する必要がある
回答を見る