• 締切済み

エイズについて

先日ある男性と関係を持って、その次の日に扁桃腺が腫れて高熱がでました。 ただの風邪かと思っていますが、性病とかHIVとか心配になってしまって。。。 そういった可能性はありますか?

みんなの回答

noname#143178
noname#143178
回答No.4

無知って怖いねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

関係を持った次の日ですので、HIV感染による症状ではないと思います。コンドームを使いましたか?妊娠が心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

数年後に発症するから怖いんですね。 生でした場合可能性(危険性)残されてます。 コンドーム装着なら限りなく0に近いと思います。 第一彼がHIV感染者である必要がありますから、生の場合でもほとんどないと思われます。 がほかの性感染症も合わせて考えにいれないといけないと思われます。 ただ、今の日本ではHIVで死亡することはほとんどないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.1

HIVにわかりやすい初期症状はありません。 1週間後くらいに風邪のような症状が出る場合がありますが次の日ならただの風邪か別のウイルスによる感染だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HIVに感染しているか心配です

    先月の初め頃BARで知り合った女性と関係を持ちました。 その際にコンドームを着用しませんでした。 その女性はよくそのBARで知り合った男性と関係を待つことを最近知り、HIVに感染しているのではないかと心配になりました。 自分でも調べてみた所、感染すると3~6週間後に風邪に似た症状がみられると書いてありました。そこで考えてみた所、今月の初めに雨でずぶ濡れになり、次の日から4日間高熱をだしたことを思い出しました。私はもともと扁桃腺が大きくいつも通りだとは思ったものの、ちょうど3~6週間の間に風邪の症状が出ているので心配になりました。 ちなみに他の性病には感染してないようです 私はHIVに感染しているのでしょうか? もしそうだとすれば、どうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • エイズ

    最近、風邪をひきやすくなり 37~39℃の熱を月一回ペースで出しています。 元々扁桃腺肥大のため、その時に扁桃腺も腫れ 唾も飲み込めないくらい痛くなります。 病院に行くと扁桃炎と診断され 点滴をしてもらい、内服薬を処方してもらうと 4日ほどすると治るのですが これはエイズの初期症状に当てはまりますか?

  • エイズについて

    エイズについて 8月下旬と9月下旬に高熱が出て、医者に行ってみたら扁桃腺が腫れている(白い膿がある)と言われました。ただ、8月上旬に風俗に行き、二人の女性に対してちょっとの間だけコンドームを外して、生でやってしまったので、エイズかなと心配でたまりません。検査にいくつもりですが、どうなんでしょうか?

  • 扁桃腺について

    40代男性です。元々「扁桃腺」が大きい方です。年に数回(2回~3回程度:自分では多いと思っております)風邪を引くのですが、だいたい喉が痛くなり始めて、2~3日後に風の症状になります。病院に診てもらうと、決まって「扁桃腺が大きいですね~…こんなに腫れているにのに高熱が出ないのが不思議なくらいです…」とお医者さんはびっくりして言います。元々なんです…とこちらが説明すると、納得するのですが。そこで、この「扁桃腺」がもともと大きいと風邪が引きやすくなるのでしょうか?それと、「扁桃腺」が大きいとなにか他の面でも支障が出てくるものなのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 扁桃腺の切除について

    扁桃腺の切除について 以前、カゼを引き、熱を出した時に医者から扁桃腺が大きすぎると言われました。、 扁桃腺が大きいせいで、熱が出るとすぐに高熱になりやすいとのことで、 切って小さくした方が良いと言われました。 切ることによって高熱にならないようになればいいのですが、 切ることによるデメリットってあるでしょうか? (副作用的な要素)

  • 扁桃腺摘出後の副作用について

    扁桃腺の摘出手術についてです。私は扁桃腺が腫れやすく、年に2~3回は扁桃腺熱で高熱を出します。 この間病院で取った方がいいかもしれないと言われました。最初は取ろうかなと思っていたんですが、取ると確かに高熱は出なくなるけど、雑菌が入りやすくなって風邪を引きやすくなるとききました。 この話は本当なのでしょうか?

  • エイズが心配です。

    1ヶ月ぐらい前に、新宿、歌舞伎町の風俗で遊びました。そこは結構ちゃんとしたところだと思うし、実際40分で1万6000円ぐらいとられました。でもそれ以来HIVなどの性病にかかっていないか心配で心配で。利用したサービスはフェラとかクンニとかです。指入れしようと思ったけどそこは指入れ禁止のところで、実際女の子もいやがっていましたのでしませんでした。結構女の子も病気を警戒しているんでしょうか?女の子が感染していなければそれでOKなのですが、もし感染していた場合、フェラとかクンニとかでも移る可能性はあるのでしょうか?風俗であそんでから一ヶ月になりますが、最近風邪をひきました。HIVがらみの風邪かと心配で。症状はちょっとした微熱と舌が白いぐらい。普通の風邪の症状です。まじで最近ノイローゼ気味になってきました。本当に心配です。大丈夫なんでしょうか?

  • なんの病気?

    2年前と、最近かかった病気で、なんだったんだろ~・・・って不思議に思っていることがあるので、質問します。 「風邪かな」と思ったんですが、私は扁桃腺もちで、これまでかかっていた風邪の症状は、どれも同じでした(まず喉が痛くなり、扁桃腺がはれて、熱と咳が出て、声が出なくなって、喉の腫れはずいぶん長く続く)。 ところが、最近は違う症状で熱が出るんです。 2年前の年末にかかった方は、台所でおせち料理を作っていると、何だかだんだん気分が悪くなってきて、ずっと立ち続けてるせいだと思い(要するにただの疲れ)、「しんどいと思うから、しんどいねん」と、我慢して続けていたところ、そのうち胸やけがひどくなって、とうとう立っていられなくなりダウン。同時に、腹痛を起こして、何度もトイレに行きました。いっきに高熱が出て頭痛もし、熱が引いても、胸やけは4日くらい続きました。 でも、扁桃腺は腫れず、喉も痛くないし、咳も出ませんでした。 病院では特に病名を言われず、腹薬と胃薬をくれただけでした。 そして去年の11月、また胸やけが起こり高熱を出しました。今回は腹痛はありませんでしたが、やはり食欲は全くなく、でも、しっかり休むと、次の日にはウソのように元気になりました。でも、やっぱり扁桃腺は腫れませんでした。12月に、もう一度同じような症状で熱を出し、またすぐに治りました。 このことで旦那と、「風邪だ!」「風邪じゃない!」と、バカな喧嘩をすることがタマにあり、気になります(我が家では風邪が大敵なので、風邪に敏感なんです・・・)。 同じような経験をされた方、また、何かわかる方いますでしょうか。

  • HIV感染について>< 教えてください><

    1年前の今ごろ、ある男性と生でセックスをしました。その約週間後にまず扁桃腺が腫れ、それにともなってリンパ腺が腫れました。発熱もありました。その1週間後産婦人科で性病検査を受けましたが、性病は発見されませんでした。それから約半年後、ある男性に性病の疑いがあると指摘され、再び性病検査を受けたところ、クラミジアに感染しており、抗生物質を飲んで治しました。今気になっているのは、自分がHIVに感染していないかどうかです。疑いは十分にありますよね??;;

  • 風邪、病院の薬は最後まで飲まないといけない?

    扁桃腺からくる風邪を引きました。 かなり高熱になり、病院にいって、薬を貰いましたが、次の日には熱は下がり、かなり体が軽くなりました。 今は二日目です、喉はまだ腫れていますが、熱は下がっているので、薬を飲まなくてもいいかな?と思ったのですが、やはり、貰った分だけ最後まで飲んだ方がいいのですか?

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクセキュリティ画面が表示され、パスワードの入力を求められるエラーが発生しました。朝までは正常に使用できていたが、突然起動しなくなりました。東芝のエラーメッセージが表示されるが、実際はNEC製のPCです。エラーが解除できないため、医療機関の業務に影響が出ています。解決策を教えてください。
  • パソコンが立ち上がらず、ハードディスクセキュリティ画面が表示されるエラーに遭遇しました。東芝のエラーメッセージが表示されますが、実際はNEC製のPCです。朝までは問題なく使用できていましたが、突然起動しなくなりました。解除方法を教えてください。
  • パソコンが起動せず、ハードディスクセキュリティのパスワードが求められるエラーに遭遇しました。東芝のエラーメッセージが表示されますが、実際はNEC製のPCです。医療機関の業務に支障が出ているため、早急な解決策を教えてください。
回答を見る