• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NVIDIAコントロールパネルが開けない。)

NVIDIAコントロールパネルが開けない

hide_minoの回答

  • hide_mino
  • ベストアンサー率49% (170/341)
回答No.1

お早う御座います。 >NVIDIAコントロールパネルを開きたいのですがクリックしても開けません。 何をクリックしたのですか?意味不明。 nVIDIA のコンパネを表示したいのであれば、desktop の何もない所を『右クリック』で、『NVIDIA コントロールパネル』を『クリック』。 >NVIDIAの公式サイトで調べてもASUSに対応しているものが見当たらなくて困っています。 当たり前でしょう。 何も nVIDIA に限ったことではなく ATI でも公式メーカーがサードパティーメーカー独自の物など公開しません。 どうしても ASUS 独自のドライバーやユーティリティーが欲しいのであれば、ASUS のサイトで探すのが筋でしょう。

244by
質問者

補足

質問で開けないと書いていたのは「ハードウェアとサウンド」に表示されていた「NVIDIA コントロールパネル」のことです。 あと、desktopで右クリックしても一覧にNVIDIAコントロールパネルが表示されないのです。

関連するQ&A

  • Nvidia コントロールパネルについて

    皆様、こんにちは。よろしくお願い申し上げます。 Windows10、1909から20H2に先週アップデートしました。 本体にはNvidiaGeforceGTX1060がありますが、WindowsのコントロールパネルにNvidiaのコントロールパネルが消えてしまいました。大きいアイコンでは反転したアイコンがあり、クリックしますと「アプリケーションが見つかりません」とエラー表示されます。1909ではここで、Nvidiaのコントロールパネルを開くことができました。 ドライバーは最新で、DCHをインストールしています。また、デバイスドライバーとPhySXのみを残して、他のソフトはアンインストールして使用中です。 PCはサイコム・BTOです。どうぞ、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • NVIDIA コントロールパネルのインストール

    誤って、Nvidia のコントロールパネルの一部の機能のアプリケーションをを削除してしまいました。 コントロールパネルにはパフォーマンスのみ表示されています。 どのリンクからインストールが可能でしょうか? プログラムと機能には、Nividia 3DVision コントロールドライバー280.19、Nvidia Drivers、Nvidia Performance、Nvidia System moniter、Nvidia Update 1.4.28、Nvidia グラフィックドライバー280.26がインストールされています。 不必要なソフトがあれば削除したいと思います。 PCはNECのValue One, GPUはGeForce7600GTです。 OSはVISTA Ultimate SP2です。 返信をお待ちいたします。 

  • NVIDIAコントロールパネルが開けません

    まず環境ですが、 PCがNEC製PC-GV287VZDSというモデルで、 core i7にNVIDIA GT435Mが搭載されたモデルです。 デスクトップの何も無いところで右クリックし、 NVIDIAコントロールパネルをクリックしても何も出てきません。 NVIDIAコントロールパネルを開ける対応策を教えてください。

  • NVIDIAについてお願いします

    初めまして、教えて下さいお願いします。  コントロールパネルからクラシック表示からNVIDIAコントロールとNVIDIA Physxが英語表示になっているんですが 日本語に変えられないのでしょうか?  GFGTS250です。よろしくお願いします。 OSのインストールをしたら変わってしまいました。 わかる方いたらお願いします。

  • NVIDIAコントロールパネル

    今回の質問は、NVIDIAのコントロールパネルについてです。 GeForceのドライバを更新したあたりから、右クリックでNVIDIAコントロールパネルが起動できなくなりました。 ですが、直接の原因はわかりません。 これまでの行為を書きます。 起動できなくなった ↓ GeForceのドライバの再インストール ↓ 変わらない ↓ NVIDIAコントロールパネル等アンインストールを試みたが、エラーでできない ↓ ファイルもとを消そうとしたが、他のプログラムが云々~で消せない ↓ NVIDIA公式からGeForceのドライバをダウンロードしたが「%1は有効なwin32アプリケーションではありません。」とでて起動できない。 ↓ 現在に至る。 といった感じです。 スペックは win8 64bit i7-3770k GTX680-DC2O-2GD5 GeForceドライバ 314.07 です 右クリックからのコントロールパネルは全く反応しません WindowsのタスクマネージャーではNVIDIAのタスクがいくつか存在しています ネットで調べましたが解決につながるものがありませんでした。 ここにも似たような質問がありましたが、少しニュアンスが違う感じで。 特に使いはしないのですが、いざというときに困るので・・・。 今のうちに直しておきたいです。 お力添えお願いします。

  • NVIDIAコントロールパネル

    教えてください. 私,nVeiw Desktop ManagerよりNVIDIAコントロールパネルに移行したと認識しております. 現状,両者が同居した状態になっており,NVIDIAコントロールパネルをバージョンアップしたところ,nVeiw Desktop Managerのバージョン情報に,以下のような警告が出てしまい,困っております. 「nVeiw Desktop Managerのプログラムコンポーネントのバージョンが一致しません.これにより問題が発生することがあり,アプリケーションの正しい動作を妨げる場合があります.」 私が思う解決策としましては, 1.nVeiw Desktop Managerをアンインストールする →プログラムの追加と削除に現れず,削除できない. 2.nVeiw Desktop Managerのバージョン(120.99)を最新のものにする →最新と思われるサイトが見つからず,インストールできない… すみません,何か解決策等ご存じの方,よろしくお願い申し上げます.

  • NVIDIA コントロールパネルについて

    NVIDIAのコントロールパネルが英語版になってしまいました。 ネットワークを繋いだら、変わってしました。 どなたか、日本語版へ戻す方法を教えてください。 できれば、詳しい方法をお願いします。 PC環境 ・Windows Vista 32bit ・NVIDIA 9800GT

  • NVIDIAのNVIDIA PhysX Properties。

    NVIDIAのNVIDIA PhysX Properties。 ビデオカードがNVIDIAのGeForce GTS250です。 NVIDIAのコントロールパネルが、初めは日本語だったんですが、いつのまにか英語になってしまい、 いろいろネットで見てみましたが結論が、ドライバーをダウンロードすればいいのかと思い、 NVIDIAにアクセスして、最新のドライバーをダウンロードしたところ、 NVIDIA PhysX Propertiesと幾つか一緒にダウンロードされていました、「PhysX Properties」 これは何に使う物なのか、教えてください。またアンインストロールしても、大丈夫なんですか 知りたいです、3Dのゲームなどはしません、出来ればコントロールパネルを日本語にもどしたいです、 ご存知の方、教えて下さい。

  • nVIDIAのコントロールパネルのエラーについて

    はじめて投稿させて頂きます。 Galaxy GF8800GTX PCI-E 768MB を使っているのですが、 nVIDIAのコントロールパネルを表示しようとnVIDIAのアイコンをクリックしたら「エラーを送信しますか?」と出てきてコントロールパネルが開けません。 説明書やサイトを見ても英語の為読めなくて悩んでいます。 どなたか解決方法を教えていただけませんか?

  • Nvidiaコントロールパネルが表示されない

    GeForce6600GTからGeForce8600GTへビデオカードを交換しました。 ドライバーは93.71をアンインストールし新たに158.22をインストールしました。 コントロールパネルのNvidiaメニューを選択してもコントロールパネルが表示されません。このコントロールパネルを有効にする方法があるんでしょうか? ちなみにたのビデオカード機能は有効に動作しパフォーマンスも上昇しています。