• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大好きな人を諦めなきゃいけない時)

大好きな人を諦めなきゃいけない時、どうしたらよいですか?

tadanaの回答

  • tadana
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.4

  片思いでも好きなら そのまま思っていてもいいと思います。    不毛だけれど友達として接して、彼女が困ったときに力になってあげたりして。     それで、気持ちがまた抑えらなくなって告白した時 彼女の返事がどうなるかはわからないし     振られた時は2度目になるから辛いしキツイと思います。  また、泣くかもですが諦めがつくと思います。  そうすれば前に進めると思います。     乗り越えた時 また、新しい出会いがあるのではないでしょうか?                  ・・・・・一人で泣きたい時は映画館とか        

関連するQ&A

  • 友達として連絡とってるのはつらい

    別れて半年以上たつ彼から、12月の初めにメールがありました。 半年以上の間、彼からの連絡はなかったんですが、 それからほとんど毎日メールしています。 朝仕事に出かける前に、がんばろうというメールをくれたり、 風邪ひいてないか心配してくれたり、雪が降った日には凍ってるから気をつけてとか。 別れてしばらくした後、友達でいたいということを言ってあったので、 友達として連絡をくれたんだと思って、私もそのつもりでメールしていましたが、 優しいこと言ってくれたり、イブの0時にメリークリスマスのメールくれたり、 メールのやり取りしてると、やっぱりまだ好きだと気づいてしまって、 友達としてメールのやり取りをしてるのは、ちょっとつらくなってきました。 メールをしても返事をくれないこともあって、 次の日に、昨日は寝てた、ごめん、と連絡がありましたが、 最近は、返事が来ないこともちょこちょこ増えてきました。 前にも、別れて数ヶ月してから彼から連絡があり、 やり直したことがあって、期待してしまうところもあります。 彼は、相手から言ってくれるのを待つタイプですが、 別れてから何度か気持ちを伝えていたけど返事がなくて、 友達でいたい、と連絡してから連絡が来たので、 本当にただの友達として連絡をくれただけなのかもしれません。 友達でいるのはつらいことを伝えようか、 このまま連絡をひかえるようにしようか、迷っています。 好きだと伝えるのは、別れてから何度も伝えたけど返事がなかったので、 また困らせてしまうだけかもと思っています。

  • 気になる人には、連絡したほうがいい?

     最近、昔の同級生が気になります。新年に思い切って彼を飲みに誘ったのですが、何かすごい、いじわるな感じで断られました。(まじめだと思うけど、マイペースで、けっこうからかってくる感じのある人)それに対して私もむかついたというか、悲しい気持ちになったのですが、メールではやっぱり伝わりにくいと思い、とりあえず「ごめん急に誘って、でも楽しいかなと思って」と返しました。そしたら「本気にした?ごめん、でもまあ、いいか」とかえってきました。それを見て、こちらも、「まあ、いいかじゃない!ま、いいけど」と返しました。その日その後の返信はなく、あ~あ、もういいや~。は~。と思ってたら、翌日の夜「この間は怒らせてごめん、またいつか行けたらいいなと思ってます。ただし、自分は飲めないけど」と、返ってきました。(昨日の話をこの間って言うのは一体?と思った)それで、「私もそんなに飲めないけど、ひなまな時遊ぼう」と返しました。その返事はないです。 また、私から誘って断られたらこわいなって考えてます。 私の彼に対する気持ちは「友達になりたい」、「好きかも」、のどっちか考えると、「まずは友達になりたい」という感じだと思います。また、誘ったらいいかなあと思ってる間に、そのやりとりから1ヶ月以上たってしまいました。今は、変なプライドや憶測があり、連絡してない間に好きな人や彼女がいたりして、と思うと連絡ができません。→これって少し好きってこと?と思ったり。  こうして、質問をさせていただくのは「連絡したほうがいいよ!」と押して欲しいからだと思うのですが、皆さんだったらどうしますか?あと、「いつか」ってどういうことですか?やっぱり文字通り「遥か彼方のこと」?  悩み相談としても、また、違う意味でも興味があります。ホント大した質問じゃありませんが教えてください!!!

  • ずっと好きだった人に彼女が出来てしまい辛いです

    私にはとても好きな人がいます。 その人とは、友達(今は音信不通)を介して知り合いました。 彼とは、一時付き合う直前まで行ったのですが付き合うまでには至りませんでした。私は本当に彼のことが好きだったのですが、前の彼氏と切れていないのではと彼から誤解されたり、彼を好きだという気持ちにさえ、彼は疑念を抱き、少しずつ距離が離れていってしまいました。改めて気持ちを伝えた時には手遅れで、そのうち気まずくなり、段々と疎遠になってしまいました。 その間、私は何度も忘れようとして、連絡先も消したりしたのですが、どうしても忘れることが出来ませんでした。 数か月経った頃、決意を決めて、このメールが来なかったら本当に諦めようと思い送ったメールに返事がきました。 そこで、少しやりとりをした後、「しばらく話していなかったし、また話聞かせてね」というメールが来たので、「しばらくぶりに会おうよ」と勇気を出して言うと、しばらくしてから来たメールには、「ごめん、彼女が出来たからまた次回にしよう」という返事で、「また気軽に連絡はしてね」と言われました。 彼とは、家が遠いのでなかなか会うことが出来ません。 諦めなければいけないのはわかっています。しかし、どうしても諦めきれません。もし、気まずくなった時に、早く関係を修復していたら、今頃私が付き合えていたのだろうか・・・・と無意味に考えてしまいます。 今、付き合ってほしいとはいいません。ただ友達としてでも近くにいたいのです。そのためには、どうしたら良いのでしょうか? 一度、終わった関係の私は、もう恋愛感情を持って見ることは出来ないのでしょうか?

  • 気になる人とのメールのやりとり

    私には気になる男性がいます。 その人とは何度もメールをやりとりして、デートも何回かしました。 友達以上恋人未満みたいな感じです。 大人の関係もありました。 メールは一日に10回程度のやりとりを3カ月くらいしていました。 しかしここ数週間メールを送っても返事が返ってこなくなってしまったんです。 私のこと嫌いになっちゃったのか、なんか嫌われるようなことしちゃったのか、 毎日不安で不安でしかたありません。 返事が返ってきてないのに何度もメール送るのも悪いかな?と思って なんだか送りづらくなっちゃって。。。 でもこのまま連絡するのやめちゃうとその人との関係も消えてしまいそうで恐いんです。   でも寂しいなとか逢いたいよとか送っても返事がこないんです。 もう彼の気持ちは私には無いってことなんでしょうか。 彼のことは諦めて新しい恋に進んだほうがいいのでしょうか? 誰かアドバイスください、お願いします!!

  • 男性にお聞きします。女性からの告白を断わる時に考える事って何ですか?

    女性の方でも、もしアドバイスしていただけるのであれば歓迎です。 私は、二度同じ人に告白をしたものです。 一度目は知合って3ヶ月、学生の頃。その間2回ほど二人で食事をしました。その食事の後で、 私から「付き合って欲しい」と告白したのに対し、 彼からの返事は「友達のままのほうがいいと思う」でした。 この時は、断わられたんだと思い、 「じゃあ、友達として見てくれる?」とこれからは友達としていい関係が築ければと思いました。 でも、その後も共通の友達と旅行したりしているのでなかなか彼への気持ちがなくなりませんでした。社会人にもなると、メールのやり取りはするものの(彼からくることはありませんが、返事は必ず返ってきます)会う機会は少なくなって久し振りにあった時、 私「やっぱり、**は大切な人。側にいたい。時々会えたら会いたい。」と二度目の告白?をしました。 彼からは「++は大切な仲間だし、これからもよろしく!」と言われました。 私としては、彼女がいるとか、好きな人がいるとか、友達以上には思えないとか、はっきりした返事がくると思っていたのですが(はっきり言ってといえない自分もいけないんですが・・・)なんだか曖昧って感じがするのは私だけでしょうか。二度も振られて平然としていられるほど私も強くはないので、これからもよろしくと言われても・・・という気持ちともう少し誠意のある返事があったんじゃないかっていう気持ちがあります。 (1) この、彼の返事は曖昧だとおもいますか? (2) 彼は何故このような返事をしたと思いますか? (3) 告白を断わる時、(お互いの関係の深さもあるでしょうが)何を考えて断わっていますか? 変な質問かもしれませんがごめんなさい。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 振られた人から・・

    1年前に片思いで振られた人の事で相談です。 その人に告白したときに「恋愛対象じゃないごめん。」って返事でした。 それでもその人はその後も普通にメールをくれたりしたので・・・ 私は振られたのだし、いつまでも期待を持ってはいけないのと、ショックで 「ごめんね。そっちは友達でいれると思うんだけど、私は好きだから期待してしまうし無理なんだ。メールとかは出来ない。かってごめんなさい」 といいました。 そこから一切連絡を取っていませんでした。 今,1年たってまた彼から普通にメールが来ていました。 さすがに一年たてばもう諦めてるだろう・・と思っているからでしょうか? 普通に友達関係続けるべきなんでしょうか? なんだか振られたほうとしては複雑な心境です・・ 友達と割り切って付き合おうよって事なのかもしれませんが・・・ どうしたらいいのでしょうか・・

  • 好きな人に振られてしまったのだが…

    わたしは、女子高生です。 乱文ですが、よろしければおつきあいください! つい最近、好きな人にメールで告白しました。 なぜメールだったかというと、その男子とはクラスが違ったためか、 実際にはあまり話しませんでした。 普段はメールで会話のやり取りをしていたからです。 シンプルに、いつもわたしから 「面白い画像見つけたよ」とか、 一日お疲れさま、などと送ったりしていました。 彼は普通に返信をくれていましたし、悩みの相談にも乗ってくれました。 お菓子もあげたりしました。恥ずかしいですが… だから、 その頃のわたしは少々浮かれていたのか 告白すればきっと良い答えが貰えるだろうと期待していたのです。 いきなり普段話さない人に告白されたら空いては驚くでしょうから、メールで 「好きです。付き合ってください」と言いました。 しかし、 「嬉しいけれど、ごめん。 好きではない人とは付き合えない。 だけど、これからもメールしよ!」 と、返事が。 どう反応すればいいのか分からず、友達に相談すると、きっぱり諦めて次の恋を探せだとか。 だからわたしは、彼のことをすっぱり諦めようとし、勉強に専念しようと思ったのです。 いつまでも未練タラタラでいたくない。重い女にはなりたくない。 そんな気持ちがあり、 「潔く振られても、やっぱりしばらくは諦められそうにないので、 忘れるために、しばらく距離を置かせてください。 大好きでした」 と。 しかし今になって、相手は傷ついたんじゃないのかな…と自分の返事に後悔しています。 あんなこと言わなければ、自分から距離を縮めることができたのではないかと思っています。 そして、つい最近球技大会があり。 メールはもうしないと決めていたのに、勢いに任せて「かっこよかったよ」とメールしてしまいました。 返事は来ないと思いきや、「かっこいいって言われて喜ばない男子なんていない。 ありがとう」 と返事が。 今になって、本当に後悔しています。 今になって、また、気持ちが揺らぐなんて。 あのときに自分があんなこと言わなければ… なんであのとき、 「君がわたしのことを好きになってくれるまで頑張るよ!」 って言わなかったんだろう。 ズルズル引きずる重い女になりたくなかったんだろうけれど、もう少し言い方ってものがあったのではないかなあ、と。 …ごちゃごちゃしてて本当にすみません。 わたしがみなさんに質問したいのは、 彼がわたしのことを好きになってくれる可能性はあるかということです。 もしあったとしたら、どうすれば距離は縮まるのか、教えてください。 重い女でごめんなさい。 これで可能性がなかったら、本当に彼のことは諦めようと思います。 よろしければ回答お願いします。

  • 謝るばかりの人

    いつも向こう側からいきなり落ち込む度に、 こちらが本気で向き合うおうと本音で話すと、 いつもごめんなさい、自分勝手でという返事ばかりされて悲しくなったので、 あなたが自己否定をする度に消えてしまいたくなるほど辛い と話していても ごめんなさい。色々とずっと考えていたんですが… お付き合いし始めて早々何を言っているんだ?と思われるのは当然だと分かっているんですけど… このまま恋人としてお付き合いしていくのは難しいなと感じてしまいまして… 私自身の自己嫌悪もそうですけど、スキンシップについても気持ちに応えていける自信がなくなってしまったというのが大きいのですが… 本当に勝手なことを言っているのは分かっています。けどもこれが正直な気持ちで… 本当にごめんなさい。 と返事が来て、 本音を話すと逃げたり謝ってばかりの人との向き合い方に困っていてどう接すればいいのでしょうか……相手は初めてお付き合いすると言ってるので、無理のない範囲でどうすればいい?と話したりしているのですが、落ち込みだすと、こちらの気持ちを完全に無視していきなり上記のようなやり取りになってしまい、その後にはいきなりケロッとした感じになり、段々辛くなってきてしまいます…… 直して欲しいところを話すと逃げるのに…… それに相手は同性のお付き合いのしている人で、2週間前に初めて会ったばかりなので余計困惑しています

  • 気になる人とのメール

    気になる人がいます。 その彼とは気持ちのすれ違いがあり、少しの間連絡をとってなかったのですがあたしからまたメールをしてやりとりしてました。 彼は最近仕事が忙しいと言っているし、自分的にも返事がなくて落ち込みたくないのと色々あって気まずい状態だったのもあり、質問や返事を強制するような内容は避けて一言だけのメールを送ってました。 でも彼はそんなメールの返事を夜中や次の日になってもちゃんと返してくれるので1日一通のペースでしたがお互いの言葉に応えるだけのやりとりが何日か続いてました。 彼から締めの言葉があったらメールを返すのを辞めようと思ってたのですが予想外に返しやすい内容のメールがきたので メールを返してくれるうちはそれが彼の無理のないペースなんだと思うことにしてその流れにのって普通に軽い質問を入れて返信したんですが返事がありません。 これってわたしの方から空気読んでメール終わらすのを待ってたってことなんでしょうか? 返さなくてもいいようなメールにいつも返事してくれるので少しは気にしてくれてるのかなと期待してたんですが‥ 前は1ヶ月くらい毎日メールしてたこともあったけど返事が2日以上あくことはなかったのでもう返ってこないと思います。 やっぱ忙しいし返事が欲しそうなメールが重かったんでしょうか?

  • 苦しいです…好きな人

    苦しいです(:_;) 3年くらい前から知り合いの男友達がいます。 知り合ってすぐくらいに1回だけ体の関係を持ってしまいました。 そのあとは彼に彼女がいたことが発覚し疎遠に…彼女とは別れたそうです。 そして私が去年生活苦になり相談をしたことから連絡を取るようになりました。そして彼に借金をしてしまいました。 約束通り返すことができず手紙を書いて事情を理解してくれました。 そして息抜きにとご飯に行ったのを機に頻繁に連絡を取りだしました。 今はお互いフリーです。 体の関係はありません。 何回か遊んで私のことどう思ってるの?と聞くと「好き、付き合ってもいいかなとは思う」と言われました。 そしてつい最近遊んだときまたそういう風になりかけたんで私のことどう思ってるか聞くと「好きだけどまだ揺れ動いてる。俺も色々考えてるとこ。好きな気持ちがあるから悩んでる。そのことはちょっとそっとしておいて」と言われました。 次に遊んだときイチャイチャな感じになって私は泣いてしまいました。終電があったから帰ったんですが…その後メールしてなんで泣いたかいいました。 そしたら「わかった。ごめんね。次はもうしないから。次はもう泣かないでね」と言われました。 そのあとメールがなく私が連絡したらきて「しばらく会わない方がいいと思う」と言われ「今は気持ち変わってないけどこれから嫌なことが溜まっていくと分からない」と言われ毎日あったメールがなくなりました。 そして一昨日「聞いてもらいたいことがある」とメールして「毎日メールしちゃダメなのかな」って聞くと「それだけだったの?」ときて以来返事がありません。 その日にごめんと送って次の日に「やっぱり会いたい」とメールしても返事ないです。 もう毎日ほんとに苦しくて笑えません… 私は待つしかないんでしょうか?皆さんならどうしますか?