外で用を足す犬は飼い主にとって都合のいい犬なのか?

このQ&Aのポイント
  • 散歩の時にウンチをさせることは分かるが、生理現象を我慢させることは容易なのか疑問。
  • 外で用を足す犬は飼い主にとって都合のいい犬であっても、道路は汚れる可能性がある。
  • 外で用を足す犬について、飼い主の都合と社会的な視点で異なる解釈がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

家の外で用を足す犬がいい犬なのですか?

「ウンチは散歩の時にさせる」という飼い主の方、多いですね。 うちの犬も、運動すると腸の活動が活発になるのか、ウンチをすることが多いので、 散歩の時にウンチをさせるというのは、なんとなく分かるのですが、 言葉の分からない動物に、生理現象を飼い主の都合のいい時間まで我慢させることって、 容易なのでしょうか? この間は「うちの犬は賢くて、家に居る時はウンチもオシッコもしません」という記事を見て驚きました。 でも、うちを汚されないからいい犬なのであって、道は汚れますよね。 もちろん、ウンチは始末してくれていると思いたいですが、マナーの悪い飼い主も結構います。 外で用を足す犬は、飼い主にとって都合のいい犬で、社会から見ると困った犬という解釈は 間違っていますか? うちの犬は、日に3回もウンチをする、飼い主にとってちょっと困った犬ですが、道路を汚さないから、いい犬だよね?って子供と言ってるんですが・・・

  • rnrn
  • お礼率93% (501/538)
  • 回答数14
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.11

>「ウンチは散歩の時にさせる」という飼い主の方、多いですね。 散歩の時にさせるというより、散歩の時しかしてくれないのが犬の本能。 だから、家の中で一緒に暮らせるんです。 うちの2匹のうち、シーズーは家の中でも外でもしますが、柴は散歩の時だけです。 これ、犬種の違い。 >生理現象を飼い主の都合のいい時間まで我慢させることって、容易なのでしょうか? どこまで我慢できるかも、犬種によって。 私の体の具合が悪くて散歩が出来ず、うちの柴は36時間、ウンチもオシッコも我慢したことが。 それほど、家の中ではしたくないんです。 シーズーは、そんな長時間の我慢は絶対無理。 >「うちの犬は賢くて、家に居る時はウンチもオシッコもしません」 (笑)別に賢くないですよ。 それが犬の本能なんですから。 >外で用を足す犬は、飼い主にとって都合のいい犬 私に都合のいい犬は、家の中の「トイレのみ」で用を足してくれる犬なんですが。 雨の日の散歩は免除してもらえて楽です。 でも、なかなか思い通りにはいきません(笑)。 >うちの犬は、日に3回もウンチをする、飼い主にとってちょっと困った犬 ちっちゃくてかわいい犬なんでしょうね? 小型犬の方が、我慢が難しい種類が多いようです。 でも、犬は本来は3回したいそうですよ。 1~2回というのは、散歩までは我慢できるから。 近所のシェパードは、散歩は一日3回、ウンチも毎日3回です。

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5ヶ月の仔犬なんですけど、あれよあれよというまに成長して、 今もう13キロを越えています。 成犬のようなウンチを、日に4~5回します。 場所がどこであれ、したくなったらする、我慢なんか一切するつもりないぞって感じです。 毎回シートにきちんとしてくれる時ばかりではありません。 至らぬ飼い主で、上手に導いてやれず、不甲斐ないと思いますが、 歯の生え変わりの時期で、はしゃいで噛み付いてくるので、なかなか まめな躾ができないのです。 友達がギョッとするくらい、両手は傷だらけなんです(泣)

その他の回答 (13)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.14

No.1です。 >たぶん、しつけは何もされてなかったと思います。 本当に野犬なら、親犬からきちんと教えられてますよ。「排泄はどこでせよ」とね。  散歩は、犬の運動にもなる・・これも疑問です。人がついて歩けるくらいで運動にはならないでしょう。人と綱引きしながら散歩すりゃ運動になるかも。空き地や庭で思いつき走らせるのが一番です。  家族の一員ですから、家族として自分のトイレに行き、自分の寝床で寝て、誰かがいれば一緒にいられる。これに勝るものは無いです。

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 捕獲前、母犬が排泄の場所を教えていても、そこにはもう行けませんよね。 はい、うちの犬は散歩が苦手で、ずっと綱引き状態でした。 無理矢理に引っ張って行っても、ぜいぜいと苦しそうで、 あまりにもハァハァと息遣いが苦しそうなので、 帰りは抱っこで帰ってきたりして、 重くてこっちも大変なので、もう今は散歩は行ってません。 その代わりたまに家の敷地内で、思い切り走らせています。 その時に、玄関の前とかアプローチとかでウンチをしてしまうんです。 家の敷地内なので、縄張り等は関係ないところです。 運動したら、腸の動きがよくなる・・・と思う機会は多いです。

noname#159050
noname#159050
回答No.13

散歩の時にしか排泄しないのは 飼い主にとっては大変じゃないでしょうか。 どんなに悪天候でも、体調が悪くても、 散歩に連れて行ってやらないといけないから・・。 確かに家は汚れないかもしれないけど、 ちゃんと決まった場所にするように躾すれば、 そこだけ綺麗にすればいいわけですし。 ただ、犬のトイレの躾は難しいですよね。 うちの犬は室内のトイレでオシッコもウンチもしますが、 それでも散歩に連れ出すと、ウンチすることもありますね。 成犬ですが、 いまだに一日に4回くらいするんです。小型の洋犬です。 (獣医さんに話したら「え、4回も!?}吃驚されました。) おしっこは外ではしゃがむだけでほとんど出てません。 中でも外でも、拘りがないみたいです。 デリケートな犬だと、家の中でしかしないとか・・あるのかなと。 わたしは外でウンチされると、 まわりの目がすごく気になります。 「トイレの躾に失敗したダメ飼い主」だと思われてるんじゃないかって。 それに犬嫌いのひとって案外多いんですよね。 「家の中でさせろ」って思うひとも多いでしょうし。 昔、実家で飼っていた犬は 庭につないでいたのですが、 排泄はオシッコもウンチも散歩のときしかしてませんでしたね。 今考えると、一日よく我慢してたなと。 犬は一日くらいは大丈夫だと聞いたことがありますが、 犬としてはどうなんでしょうね。 一日「あぁ、オシッコしたい・・」と思っているのか、 そうでもないのか・・。 したい時に出来ないのはやっぱり辛いんじゃないかと、 思うのですが。 うちの犬は生後三カ月で飼い始めましたが、 トイレを覚えたのは それから4カ月後でした。 お正月から飼い始めて、 ゴールデンウィークが終わった日に。(←嬉しかったので忘れられない) 毎日悩みまくっていましたね。 どうやったら覚えてくれるんだろうって。 本やネットを読みあさって、書いてある通りにしても、 犬は部屋中好きな所に好きな時にし放題でした。笑 それでも諦めずにやっていたら、 当然ちゃんとトイレに入って用を足すようになりました。 すぐにトイレを覚える賢いワンちゃん(というか教えられる賢い飼い主さん)も いるかと思いますが、 苦労したというひとも多いようです。 ウンチは無理ですが、 オシッコはトイレに連れて行って「チッチしてね」というと、 なんとかしてくれるようになりました。 犬の躾は根気だけだなと思います。 質問者様のワンちゃんはまだ子犬なんですね。 五ヶ月ですか? 一番やんちゃでおてんばで手がかかって、可愛い時期ですね。 うちはもう4歳です。 子犬の時期って振り返るとアッと言う間ですね。 わたしの場合悩んでばかりで あまりその時期を楽しめなかったような気がします。 他にも噛み癖とか食糞とか、 色々あって・・育犬ノイローゼみたいになってました。笑 あれこれやっているうちに何とかなるものなんですよね。 今はすっかり落ち着きました。 短い子犬時代を楽しんでくださいね。 回答というか雑談みたいになってしまいました。 長文失礼しました。

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雑談のような回答、大歓迎です。 ワンちゃん、可愛いですね。(画像拝見しました) 私は犬を飼うのは初めてなので、友達から小型犬がいいと 勧められたのに、保健所には小型犬の仔犬なんてなかなかいなくて、 大概は中型の野犬の仔犬ばかりでした。 うちのワンコもうちに来た時は2ヶ月の小さな仔犬だったんですが、 日に日に大きくなり、(本当です。朝起きると 「わっまた大きくなってる!」って感じでした) 今では13kg。まだしばらくは大きくなるそうです。 仔犬の可愛らしさはあるけど、なんせ力が強くて、 甘噛みも痛いし、押し倒されるし、捕まえるのも大変だし、 いたずら盛りで、うっかり届くところにティッシュなんか置いておくと、 気づいたら、床一面真っ白なんてことはしょっちゅうです。 トイレもシートの上にちゃんとできる時も多いけど、 外してることも多いし、 シートそのものを食い散らかしてボロボロにしてると、 当然変なところで用を足してるし。 踏み潰してる回数はだいぶ減ったけど、 私も始めのころは、朝起きて下に降りるのが憂鬱で、 やっぱり言われたとおり、小型犬にしておけばよかった と後悔したり、気が滅入ったりしてました。 今はいろいろあっても、成犬になると落ち着くんですね。 今もまだとても落ち着いたとは言えないけど、 もう家族の一員として、気持ちが通じ合うと感じる時も増えたし、 何より子供がワンコを心から愛して、 一生懸命お世話を手伝ってくれたり、遊んだりしてくれるし、 動物嫌いだったおばあちゃんも、 いつも優しく話しかけたりしてくれるので、 今は楽しい毎日を過ごしています。 雑談を聞いていただき、ありがとうございました(笑)

noname#181117
noname#181117
回答No.12

ANo.11です。再度。 あらま、大きな子犬だったんですね。 それでは、そのうちトイレは外ばかりになりそうですね。 それまではちょっと大変。 高齢になると、また家の中でもするようになるので、躾けの努力は出来るだけなさってください。 噛み癖は、1歳くらいにはなくなります。 今は、一番噛みたがるとき。 でも、家の中のものを何でも噛むと、ちょっと困ることも。 専用のスプレー(ビターアップルなど)をご利用ください。 >友達がギョッとするくらい、両手は傷だらけなんです(泣) でも、楽しそうな風景、想像しました(笑)。

rnrn
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 大きいでしょう?大きめの中型犬で、まだ大きくなるみたいです。 性格はまだ子供で、甘噛みのつもりでも、こっちはかなりの負傷です・・・ 1歳くらいになると落ち着くんですね。 叱らずに止めさせるよう、専用のスプレー、早速購入します。 トイレは今は4~5回ですけど、回数も少なくなったり、 外に行くまで我慢は出来るようになったりするんでしょうか? これから、出来なかったことが出来るようになったり、どんどん成長していくんでしょうね。 これまでもそうだったように。 希望の持てるアドバイスを頂き、ありがとうございました。 ため息つかず、ワンコの世話出来そうです。

  • kottyun
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.10

うちの愛犬も、6の回答の方と同じ感じです。 パピーの頃に、室内トイレで失敗なく排泄できるようになりました。 それなのに、散歩デビューした途端、家ではしてくれなくなりました。 したくなったらいつでもできるようにと、トイレはリビングに置いてあります。 けれど、朝の5時に散歩に行ってから、夜の8時に散歩に出るまで、ずっと我慢してしまいます。 心配になって、子犬の頃から使っていたコマンドを言ってみても、無視されます。 外が雨でも台風でも雪でも、家ではしてくれません。 >「うちの犬は賢くて、家に居る時はウンチもオシッコもしません」 これ、賢いとかではなくて、自分のねぐらを汚したくないという本能の行動だと思います。 個人的には、家でしてくれた方が楽ですし、家でして欲しいのですが(泣)

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うわー、これは羨ましいを通り越して、確かに困りますね。 何より、ワンちゃんの身体が心配。 ワンちゃんが、自分から散歩に行きたいとアピールしてくれるのでしょうが、 私は忘れっぽいので、散歩やウンチチェックを忘れるのが心配だー 今年は台風が多かったから、大変だったでしょうね。 家で5回もウンチの始末するのと、どっちがいいだろう・・・?

  • corredor
  • ベストアンサー率30% (107/352)
回答No.9

あなたの解釈は間違っていませんよ。回答の中には、その訓練をしていて…目立たない場所でさせ、持ち帰る…の様にマナー有る飼い主で良いですが、一般的に多くの飼い主が、「散歩=トイレ」の感覚が多数ですよね。本来散歩は運動の為なんですけどね!…その感覚の方は、やはり少なからず、家又は庭が汚れるのが嫌と言う考えは有っての行動だと思います。現にウチの お隣さんが、その感覚で絶対と言っても過言では無い位 敷地内ではさせず外に連れ出した際にさせてますよ。お陰で、そこのワンちゃんは膀胱炎で治療してた様です(犬もイイ迷惑ですよね!(笑))

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご賛同頂き嬉しいです。 でもこちらで皆様からいろんなご意見を伺っているうちに、 私自身が、うちのワンコのウンチの始末に疲弊してしまって、 若干の負け惜しみ的ひがみ発言であったことは、否定できない気がしてきました。 でも、たまにワンコを無理矢理、散歩に連れ出したとき、道端に落ちている糞をワンコが踏んだり、 臭いを嗅いだりしないかにすごく気を使うので、困っているのも確かです。 役所は飼い主のマナーを呼びかけるだけでなく、罰則を決めて欲しいです。

回答No.8

>うちの犬は賢くて、家に居る時はウンチもオシッコもしません これは別に賢いとは言わないですね。 犬にはもともと自分の棲家やその周りを汚したくないという本能があります。 臭いで敵を寄せ付けるというのもあると思いますが、ふつうに考えて不潔ですからね。 ですのでふつう犬小屋やクレートの中では排泄しませんが、その感覚がちょっと強い、くらいのものじゃないでしょうか。 外に繋いで飼われている犬が鎖の届くギリギリのところで用を足したり、寝床とトイレを並べて置いてあるケージでは子犬がなかなかトイレを覚えなかったりする(ケージから出すと別の所にしたがる)のは正常なんですね。 子犬のときから繁殖業者やペットショップの檻の中などで日常的に自分の排泄物を踏んで過ごすと、この「糞は汚いもの」という本能が育たなくて、その後のトイレの躾が入らないことがあります。 でも、母犬もしくは飼い主から棲家を汚さないことをきちんと学んだ犬は自然と排泄物は避けようとしますし、トイレトレーニングもちゃんとした場所に設置してあげればスムーズです。 >でも生理現象まで、パブロフの犬の様にできるなんて。 人間には到底不可能なことでも、犬には出来る身体の構造になっているのでしょうか? 人間の子供にそれをやったら虐待でも、犬なら許されるのですね。 え、そうかな~? とくにもよおしてないときでもトイレに行ったら条件反射でしたくなりません? 例えば団体旅行でその時しかトイレ行けないとかだったら、それほどしたくなくても行っておくと思うんですけど。 たまにコマンド排泄を(うちも教えましたが)我慢させるものと思っている方もいるんですけど、 これって逆なんですよね。 我慢させなくていいようにさせておくためのものです。 例えるなら授業中トイレに立つ子供に「休み時間の間に行っておきなさい」というようなもの。 お腹痛いときとかはもちろん別ですけど、それが虐待になるとは思わないです。 だから「外=トイレ」で躾をした犬でも一日一回しか散歩に連れ出さないなら虐待だけど、 3回連れ出す人もいるし、雨が降ろうが槍が降ろうが放っておいたら膀胱炎になっちゃうからせっせと散歩に行く人はある意味ご立派だと思います。 まあ、道を汚すのはおっしゃるとおりですが、「外で全くトイレできない」だと長時間の外出の際に困りますよね。 それこそ外出中はずっと「我慢させる」ことになりませんか。 でもまあ、5ヶ月で外で用を足さないのは普通ですよ。(するからって異常じゃないけど) 犬のマーキングには「この街にはこんな犬も住んでますよ。どうぞよろしく」っていう名刺を配る意味があるので、子犬は大人の社会にいきなりは入っていけないんです。 私達がサイトに書き込みをするのに似てますね。 ふつう初めて見たサイトでいきなり書き込みはしませんよね。 最初は読むだけでなんとなく様子を伺って、わかってきたところでちょっと書き込んでみようかな、って控えめに始める・・・かんじ。 社会化の意味もかねてせっせと外に連れ出していればそのうちするようになりますよ。 道を汚すのがお嫌ならトイレシートをひけばいいと思います。

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬のこと、ちゃんと勉強して理解されてて、とても参考になりました。 トイレ、行けるときに行っておこう、という感覚はよくわかるのですが、 今はダメ、って言うのが、私自身に置き換えるととても酷なので(笑)、 犬なら容易に出来る構造なのかな?と疑問に思った次第です。 今はお散歩自体が苦手のようだけど、徐々に町に慣れていくんですね。

noname#148554
noname#148554
回答No.7

外に行くと必ず用を足す犬もいれば、家の中のトイレスペースに入って用を足す犬もいるので、どっちもそれを習慣化しているならお利口さんだなあと思います。 「うちの犬は賢くて、家にいるときはうんこもしっこもしません」 っていう人は、まあたまにいますが、それは人間にとって都合がいいだけだと私も思ってしまいますね。 トイレ我慢しないでいいくらい散歩に連れて行ってあげてるならそれがいいと思います。人間が察して、犬をすぐ外に連れて行くことが大切ですね。 さらに家にトイレスペースを作って教えればもっといいと思います。 外では犬や猫の縄張りがあるので、おしっこかけたい気持ちもあるので、できるだけ犬の自由にしてあげることですよね。 うちの祖父も台所でごはんを食べているときにうんこをもらしましたので、みんな自由に垂れかぶればいいと思います。

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後の二行が気になりましたが・・・(笑) 人間ほどではないですが、我が家も犬のウンチにはほとほと参ってます・・・ 見栄を張って、日に3回と書きましたが、実際4~5回はやってます。 基本的にシートの上ですが、テンション高くシートをボロボロにしてしまった時は、 テラスの床に。(テラスでフリーにして飼っている) シートがちゃんとあっても、シートの横にきちんとしてる時もあるし。 褒めていいのか、叱っていいのか分からなくなります。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.6

>家の外で用を足す犬がいい犬なのですか? そんなことはないと思います。 犬だってそれぞれだと思います。 犬の性格をしっかり見極めて育てていくのが一番いい方法だと思います。 我が家の犬も 家の中では決して排泄をしません。 子犬のころは家の中でトイレの位置が決まっていて、そこでしかしなかったのですが、 ある日外での排泄に快感を覚えたらしく、「トイレは外」と決めてしまったようです。 おかげで私は土砂降りの雨の日でも(もちろん台風でも!)、体調が悪くても 犬を外に出さなくてはなりません。 天候に応じてトイレを使い分けてくれる犬こそいい犬ですよ(笑) >外で用を足す犬は、飼い主にとって都合のいい犬で、社会から見ると困った犬という解釈は 間違っていますか? そういう考え方もありますね。散歩中に畑のそばに「犬にオシッコさせないでください。はなはだ迷惑しています」という 看板を見たことがあります。 また何日も続けて、我が家の門前に堂々と犬のウンチをおいていく飼い主もいました。酢を撒き散らしておいたら次の日から 犬がその場を避けていったようで、ウンチはなくなりました。 ウンチは回収できますが、オシッコは無理です。できるだけ他人に迷惑をかけない場所でさせるしかありませんね。

rnrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お酢を撒き散らすと、ウンチしなくなるんですね。 さっそくやってみます! 実はさっきも、家の敷地の中でそれこそ撒き散らされました。うちのワンコに・・・(泣) なぜか勝手に、ドア前の玄関マットでしようと決めたみたいで、し始めたので、 「ダメーッ!!」と言って引っ張った結果です・・・ うちのワンコは散歩があまり得意ではありません。 家の敷地内で走り回るのが好きみたいで、敷地の中でウンチしてしまいます。 確かに、悪天候でも散歩に出ないといけないのは、大変そうですね。

noname#153739
noname#153739
回答No.5

度々すみません、No2です。 気になったのですが、噛み癖を叱ってからまた噛み始める『しばらく』の期間はどのくらいですか? 既にご存知とは思いますが、犬のしつけは『継続』がポイントです。 先述の我が家が悪い例代表ですが…『この前まで出来ていた事が出来無くなった』この現象は大半が『犬が好ましい行動をしたのに褒めなかった・悪い事をしたのに叱らなかった』人間の行動が原因になるようです。 一度、ご家族で褒めること・叱る事・無視する事の話し合いをされて犬のルールを確認されてはどうでしょうか? お子さんが小さければ写真たっぷりのしつけ本を一冊、すぐ見れる場所に置くのも意識するキッカケになります。 蛇足ですが、犬は褒めてしつける方が人間にとって幸せです。 繰り返し子犬を叱るのは飼い主が疲れてしまいますが、繰り返し褒めるのは楽しいですから。 あと、犬にとって一番こたえるオシオキは無視です。 飼い主が一切構ってくれない状態は効きます。

rnrn
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 補足します。『しばらく』というのは、ほんとに少し、2~3分後くらいです。 でも、その前にちゃんとマズルをつかんで、充分な時間20分~1時間、時にはワンコが 寝てしまうくらいまで、充分に身体拘束をしたにも関わらず、です。 世話やしつけをするのは、私と中学生の娘の2人がメインで、後の家族は話しかける程度。 2人の間は態度を統一するように申し合わせはしてありますが、娘は良く褒めるけど、 歯の生え変わりのせいでか、私にはよく噛んでくるので、叱ることが多かったかも。 これからはもっと褒めるようにしないといけませんね。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

 洋犬は人と一緒に暮らせるように長い年月をかけて育種されてきましたから、基本的にトイレで排泄できるようになって飼い主に引き取られます。  ただ、日本ではいまだにペットショップやパピーミルからの購入が多くて、基本的な躾がされない--というより社会性を身に着けない---ままに店頭に並んでしまいます。通常9週間程度は親犬や兄弟、人と一緒に暮らして排泄・無駄噛み・無駄吠えはしない程度の社会性身に着けているはずです。  たとえば シェルティー|MAGICの仔犬の譲渡について|MAGICWORLD ( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_1.html )  のように、  我が家のワンコも、このブリーダーさんではないですが、迎えたその日に半日教えただけで、その後はトイレで失敗したことはありません。 >言葉の分からない動物に、生理現象を飼い主の都合のいい時間まで我慢させることって、 容易なのでしょうか?  親犬がしっかりと教えている。親犬は犬語がわかりますからね。 >うちの犬は、日に3回もウンチをする、飼い主にとってちょっと困った犬ですが、道路を汚さないから、いい犬だよね?って子供と言ってるんですが・・・  我が家のワンコも一日2回から3回ですね。朝一番とか夕食後とか、好きなとき行ってます。今年の夏のように雨が長く続いても、冬の雪でも関係ないです。おなかを壊して数時間おきに、年老いて回数が増えても、人がいないときでも・・。一人で数日留守番も出来ます。  そして、コマンドでも排泄できます。散歩に出かけるとき、長距離ドライブに出かけるとき、あるいはドライブ中でも・・・。「寝るよ。オシッコ行っといで」とかね。

rnrn
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 うちのワンコは和犬の野犬の仔です。 保健所の譲渡会で頂いて、里親になりました。 たぶん、しつけは何もされてなかったと思います。 でも、表情やしぐさが、とても表現豊かで、人間の言葉が分かるのかな?と 思うことも、多々あります。 でも本によってしつけ方が正反対だったりして、しつけがブレまくってます。 上手に導いてやれなくて、ワンコに申し訳ないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬が逆立ちしながら用を足す

    我が家のワンコは散歩の時、逆立ちをしておしっこをするんです。 少し後ろ足があがっている程度ではなく、本当に綺麗に逆立ちするんです。 たまに反り返りすぎて倒れそうになるんですが、起用に「おっとっと」と いった感じで前足を動かしてバランスを上手にたもっています。 オスならマーキングのせいかなとも思うんですが、メス犬なのでさらに不思議です。 以前母が散歩している時に一度、逆立ちしながらウンチもしたそうです。 家で用を足すときは普通にするんですが、こんな犬はたくさんいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 外で排泄をしない犬

    もうすぐ3歳の去勢済のマルチーズ・オスについての質問です。 ずっと室内でのみ飼っていましたがこの1か月ほど毎日散歩をさせるようになりました。場所は遊歩道や近所の道路です。時間は不定です。一時室内でマーキングの習性が出かかりましたのでそれを防止する意味合いもあります。 散歩には喜んで出かけます。しかし一切排泄やマーキングをしません。 室内では犬用トイレトレイにオシッコはよくしますし、ウンチも数回はしています。 始末をしなくてよいので便利なのでしょうか?本当なら排泄すべきような気もします。 このままでよいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の飼い主さんってどう思っているのでしょうか・・・

    犬の飼い主さんってどう思っているのでしょうか・・・ 私の住んでるマンションは広くて綺麗なはずの公開空き地があります。 そんな空き地なので、当然朝夕は犬の散歩をしている方々がたくさんいます。夜中もいるのかな・・ そこでマナーの良い飼い主の方もいますが、一部、犬を飼う資格のない方もいますよね。 排泄物の後始末です。うんちはもちろん、おしっこだって、マンションの壁にされて(怒) 綺麗なはずの公開空き地が、うんちだらけのときもあります。綺麗なはずなのですが・・・・・ 罪悪感はあるのでしょうか???でも、犬を飼っている一部の人たちのモラルを考えると無理かな。うんちが無くなるのは。 それと、もうひとつ。犬の習性で匂いを嗅ぐのは仕方が無い?のかもしれませんが。 犬を散歩させている人とすれ違うときに、自分のところに犬が寄ってきて、足のところに鼻を寄せてくるんですよね。 最近の首輪ですか、ロープって言うのでしょうか、飼い主さんから伸びるんですね。 人が飼っている犬は、噛むのか吠えるのか飛び掛ってくるのか、さっぱり分かりません。 私は犬は嫌いではありませんが、すれ違いざまに自分の所に寄ってくると、「何だ!」と警戒します。 噛まれたら蹴っ飛ばし返すイメージまで持ってしまいます。そんなでも、飼い主さんは全然平気な顔をして、何も気にしていない人、多くないですか? むしろ。私の犬はかわいいでしょ~言わんばかりに微笑みかけたり。 私自身は大変嫌な思いでいます。 飼い主さんは、自分の犬は何もしないから大丈夫ですよ~と思っていても、寄ってこられたほうは、そんなこと何も知りません。 もし、犬が苦手で嫌いな人だったらどう思っているのでしょうか。 そういうことが平気な飼い主さんは、自分の犬のかわいさをアピールしたいのですか?

    • ベストアンサー
  • 犬のおしっこはどのように処理するのがマナーでしょうか?

    以前もここで質問させて頂きました。 向かいの家の犬が道路におしっこをして、それを流した水が私の家の方に来ています。4m幅の狭いアスファルト道路で側溝は私の家の方にしかないです。鼻のいい女房は臭って臭いと言います。私も臭いはともかく犬がそこでおしっこをしていると思うと気分が悪いです。大型のゴールデンレッドリバーという犬です。できるだけ家の前の道路はきれいに清掃しています。犬が嫌う薬剤のような物があるのでそれを蒔こうかとも思っていますが、アスファルトの道路に蒔くには不向きのようです。向かいの家に「臭い」とそれとなく言っているのですが、水で流せば許されると思っているようです。  そこで犬を飼っている方にお聞きしますが、犬のおしっこはどうやって処理するのがマナーなのでしょうか?道路でさせるのは、普通許されることでしょうか?水で流すことがマナーなのでしょうか?また家の中で飼っている犬は人間同じようにトイレでおしっこをするものでしょうか?散歩をさせた時に、ウンチは持ち帰るのがマナーのようですが、おしっこはその場でさせるのがマナーなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のオシッコ

     犬を飼ったことがありません。  家の近くの電柱や街路樹にいつも散歩中の犬にオシッコをかけます。かなり臭くて困っています! 「糞は必ず持って帰る」のが飼い主のマナーといいますよね。尿は放置でもしょうがないのでしょうか?愛犬に自宅の敷地で排泄させてから散歩に行くのがマナーだとおっしゃる飼い主の方もいらっしゃいますよね。糞さえ持って帰れば電信柱など公共の場所になら犬に尿をさせ放置されても、私が怒るのは筋違いなのでしょうか?  犬の生理だからしょうがないのでしょうか?散歩中に公共の場にオシッコさせる方はマナー違反とは思っていないのですか?

    • ベストアンサー
  • 犬の正しいトイレの仕方を教えて下さい。家の周りの道がオシッコだらけで最悪です。

    私の近所では、室内犬、室外犬にかかわらず、トイレは外でさせている人が多いです。 勿論、ウンチはちゃんと持ち帰る人が多いのですが (そのままの人もいます。最低だと思います)、 オシッコはやはり持ち帰ることは出来ません。 道路でさせています。 たまには、玄関の前やそこに置いてあるプランターにかけられる事も・・・。 だから道路は犬のオシッコだらけなんです。 道がオシッコのシミになっています。 やはり、これは仕方が無いことなのでしょうか? 犬のオシッコは外でどこでもさせても良いのでしょうか? 衛生上問題があると思うのです。 小さな子どもがいる為、最近とても気になります。 子どもは転んだりして、手を付きます。それを舐めたりします・・・。 なんでも、口に入れるので本当に嫌です。 公園まで少し遠いので、やはり家の付近遊ばせてしまいます。 どこかで聞いたか読んだことがあるんです。 犬のトイレは、ちゃんとトイレトレーニングをさせて、 家でウンチ&オシッコをさせる。 散歩はちゃんとトイレを済ませた後、行かせる。 散歩は運動なんです。トイレの為に行かせるものではない!と。 私も、これが今現在の犬の飼い方のマナーだと思うのですが? やはり、この考え方は間違っていますか? トイレは、外でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ふだん犬の散歩を6時半頃にやっているのですが、室内で用は足さず、いつも

    ふだん犬の散歩を6時半頃にやっているのですが、室内で用は足さず、いつも散歩の時にやってます。 聞きたいのは、どうしても用事があって、早くても、夜9時過ぎに帰宅予定の日があるのですが、犬は待っていられるものなのでしょうか? いつもは6時すぎには、オシッコやウンチができるのに、三時間以上も、ためておくことはつらいものなんでしょうか? それとも、そのくらいはどってことないのでしょうか? 犬自身に尋ねられないのが、困ったもんです。 どこかに預けるべきなんでしょうか?アドレスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中の犬の「おしっこ」。

    犬を散歩中の「フンは飼い主が始末するように」と言う注意書きは見かけます。 でも「おしっこ」だけはさせたい放題ですが何故なんでしょうね。

    • ベストアンサー
  • ♂犬(子犬)の散歩時の排尿について教えて下さい(>

    いつもお世話になっています! 以前こちらで色々なアドバイスを受け名前も無事決まりお陰様でやんちゃで元気に育っております(..;) 現在生後4ヵ月を過ぎ、うちにお迎えして2ヵ月を過ぎワクチンも8月に終わり獣医さんの指示通り2~3日明けてお散歩デビューをして早1ヵ月が経ち毎日ではないのですがお散歩に行ってます! お散歩に行くと♂犬は大体排尿(マーキング)をすると思ってましたがうちの犬は初日はせずデビューから3日目くらいでやっとしたんですがマーキングではなく道路の真ん中辺りで急にジャーとしたりします(^。^;) 後うんちはしません(*_*; 過去質でマナー等で外ではさせない様にしましょうとの声もあるかと思いますがなるだけお散歩時には外でしてもらいたいです… その場合うんちは勿論自宅に持ち帰り、おしっこは水で流し後始末はきちんとします! 散歩に慣れるまでは緊張してるからとかのご意見もあるでしょうが大体の目安で良いのでどのくらいからマーキングし出しますか? 子犬から飼うのは初めてで家には別に先在犬のお爺ちゃん犬が2匹居ますがその子達は成犬でお迎えして初散歩時からマーキングしてうんちもしていたと思います(。・・。) まだ別に質問があるのですがまた改めてさせて下さい(>_<) 以上宜しくお願い致します(..;)

    • 締切済み
  • 外で犬のおしっこをさせるのはいけないことなのですか?

    先日マンションの敷地内で住人が犬の散歩をしていて、その犬は片足を上げ柱におしっこをした後、そのまま出かけていきました。 その様子をを見ていた別の住人が「自分の家でさせろ」と独りで文句を言っていました。 私も室内犬を飼っていて、外では気にせずにおしっこをさせていたのでズキンときました。(うんちはちゃんと持ち帰っています) 本来はおしっこはどこでさせるべきなのでしょうか? 全ての飼い犬が自宅に用意したトイレでするのなら誰にも迷惑をかけず理想なのはよく分かりますが、それは理想論で不可能だと私は思っています。 ここで、人に迷惑をかけずに飼う事ができないなら飼う資格がないと言う方もいると思いますが、現実的に無理だと思うのです。 これを見ている全ての飼い主さんが「うちは絶対外では排泄させてません。100%家の中でさせています。」と答えられるでしょうか。 うちの犬は男の子なので散歩していると色んな場所にマーキングしますがそれを抑え付けることは本能的にも可愛そうな事だと思うのですが。 たまたま粗相してしまったとしても外では基本的におしっこさせないと心がけるべきなのでしょうか。 今の私は本音を言うと散歩中おしっこをさせても良いじゃないかと考えている派です。 またさせても良いと認められた場所でもあるのでしょうか。 なかなか結論が出ない問題かもしれませんが、皆さんのご意見が聞きたく投稿させていただきました。

    • ベストアンサー