• 締切済み

女子会!!!

ma00ma00の回答

  • ma00ma00
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.1

ママ友の女子会の幹事ですが参考にどうぞ。 居酒屋などは女子会プランがほぼありますよ。 聞いてみて下さい 店も個室なら一番だけど仕切りがしっかりして他の客と距離があればベストですね。酔ってくると話す内容がたぶん男性には引かれる感じになりますのでね。 メニューはプランだと量少なく洒落たカンジのがメインでデザート付きが基本です。今だと鍋料理かな? 飲み放題も付いてればいいけどみんな飲む人達ですか。お店さえ決まれば後はおまかせでも大丈夫でしょう。女子会は楽しいですよ、私達はいつも修学旅行の夜みたいに盛り上がります。楽しんでください。

関連するQ&A

  • 女子会

    うちの職場の女子達が、また女子会とかいって夕方消えていきました。 野郎だけで飲む場合、職業観とか人生観とか言った深イイ話が展開されるケースが多いのですが、女子会って何話しているんですか? 僕のイメージでは、少なくとも男どもが展開するような深イイ話は無い気がしています。むしろ、 「あの男はダメだ」とか「あの人カッコイイ」みたいな幼稚な話を、30手前(あるいは到達してしまった)オバサン達がおしゃべりしていると思っています。 ※まあ、自分の彼氏の話なんかはないでしょうね。居ないだろうから また、「女子会キライ!同僚の男子と飲んでた方が楽しい!」みたいな女子っているのでしょうか?僕の場合、そういう女性にときめいてしまうのですが

  • 女子高生限定の試写会について…危ない?

    駅前でタダで配っていた「女子高生限定試写会」のチケットをもらいました。 絶対来て欲しいと念を押され、ペアで欲しいという私のワガママも聞いてくれて、どうしても配り終えたいような感じでした。 でもチケットを見ても、協賛や主催などの情報が書いてありません。 劇場は有名な映画館ですが… こういうのをもらうのは初めてなので、ちょっと怖いです。 でも見たかった映画なので行きたいとは思っているんですが、よくあることなんでしょうか? ちなみにネットで調べてみても、詳しいページは見当たりません… 行かないほうがいいですかねえ(´;ω;`)

  • 女子会好きですか?

    女性のみなさん、女子会をどう思っていますか? 私は女子会が嫌いです。いつも参加する度みんなくだらない恋愛の話ばかり。しかも空虚な言葉の羅列…。この間最後に私が参加した女子会ではみんなお酒も進んだせいか、下ネタ連発…ある友人はお店中に響くようなデカイ声で「私は今の彼氏と体が合ってるんだ~」と自慢。別の友人が「今付き合っている彼とは何か体が合わないんだよねぇ」という言葉に反応しての会話だったのですが正直そんなくだらない話を延々と聞かされていた私は内心ドン引きでした。あんたたちの下の話なんか誰が聞きたいのよ…私自身は別に恋愛話が嫌いなわけじゃなく、女子会となるとすぐ下ネタが出てくることがものすごく嫌なんです。内心そんなに発展的な恋愛ができて羨ましいな、って嫉妬もあるから批判したくなるのかもしれませんが(笑)。でもそれにしてもなんで毎回毎回下ネタになるのか…正直女子会なんてものすごくバカらしいです。しかも30超えて(私たちの場合は)「女子」って(笑)。会話だけ聞いているとただのおバカ集団に見えます。あまりにチャラいし、毎回バカみたいな会話にしかならないから誘いにもこの頃乗らなくなりました。 女子会に行ったことがあるみなさん、女子会がお好きで行ってらっしゃいますか?私は嫌悪感しかありません。

  • 女子会はいくらでもあるのに、なぜ?男子会ないの?

    素朴な疑問です。なぜ?女子会はあるのに男子会はあまりないの? ミクシィとかその他のSNSをやっていますが、そのようなネット上でも女子だけのコミュやサークルは多数あります。 ネット上ではなくリアルでも女子会 で実際に飲みに行ったり、お店の方も「女子会メニュー」とか「女子会宴会プラン」など世間全体で女子会は盛り上がっているのに、なぜ?男子会という男性だけの集まりというのは、ほとんど存在しないのでしょうか?

  • 女子会がしたい

    子供の小学校で仲良くなったお母さん達と家族ぐるみでお付き合いさせてもらっています その中で仕切ってくれるTさんが、何かとご主人を連れて来たがるのです バーベキューなどだったらみんなでワイワイもいいし、飲み会も楽しく開催されました が、たまには女だけで楽しみたいのです。 そう伝えると『旦那を置いてくると機嫌悪いから』と言います。なら仕方ないと思ったら、実はそうじゃないようなのです。要は自分が旦那を連れて来たいらしいです。 だったら女子会は遠慮してくれたらいいのに、無理矢理『パパも誘わない?』とみんなに触れ回り、女子会じゃなくなってしまいます… Tさん抜きでコッソリ女子会するしかないんでしょうか? 何かと強引なので振り回されてしまってます…

  • 結婚式に来てほしいから女子会を企画した?

    学生時代に仲が良かった友達が居たのですが 卒業してから疎遠になり、10年たちました。 その間、1,2回女子会しましたが、会わなくなって5年以上たっています。 一人の子から、「久しぶりに女子会しよう!」とお誘いがあり、4人で集まり、楽しく過ごしました。 その幹事の子が、結婚することが決まったんだーと言ってたので、おめでとうと言いました。 その女子会から数日経った時に、結婚式に出てほしい旨のメールが来ました。 学生時代は仲が良かったけど、正直疎遠だったのでまさか結婚式に呼ばれるとは思わなかったです。 と同時に、今回の女子会のお誘いは、人数合わせに自分の結婚式に出席してほしいから、そのための女子会だったのかな?と疑ってしまいます・・・ 私は性格が悪いでしょうか? 他の女子会に参加したメンバーは皆独身です。

  • 女子会

    今度、友人を含めた数人と女子会をする事になったのですが、行きたくありません。理由は以下の通りです。 ・女子会メンバーにそれほど親しくない人も入っており、いちいち気を遣うのが面倒 ・女子会とはなっていますが、友人の1人が男友達を連れて来ると言い出しており、空気感が変わりそうで嫌。 ・片道電車で1時間と場所が遠い。 ・1人5,000円と会費も高い。 もう断ってもいいと思いますか? 無理して行く意味が分かりません。皆様のご意見お待ちしています。

  • 女子会とは?

    女性だけでシンポジウムを行うと、「女子会」と呼ばれるのでしょうか。

  • 女子会にいきたくない!

    年末に会社の仲間6人と女子会をやります。 後輩、同期、私。 私以外、全員恋人か夫持ちです。 みんないい子ばかりです。後輩は天然な子と、したたかな子。みんな、社内恋愛や長く付き合った人ばかりで、幸せそう。 最近私は、年上の男性から自然消滅をされました。 女子会のメンバーに不満があるわけではないのですが、絶対会話のなかに恋愛が絡むだろうし、私は私で悲しくて…途中でぼろぼろ泣いてしまうかもしれません。 こんな気持ちで女子会に参加して、後輩からも弱い人間だと思われて、楽しい会をぶち壊しにしてしまわないか心配なのです。 多分私は一生独身なので、もっと強い心を持たなければいけないんでしょうが… 普段私は会社以外に友達もいないので、こういうイベントはとても嬉しい。でも… 参加した方がいいですか?幹事さんに、事前に理由を話しておいた方がいいですか?また、こんな理由で参加しないのはダメ人間ですか?

  • 女子会って

     ふと気になったのですが、もしかして、女子会って結構エグい(エロい)ことを語り合っていたりするんでしょうか? 例えば・・・ 「●●君って可愛らしい所あるけど、やっぱり童貞らしいよ」 「あんた気になってるんだったら、ヤッテあげればいいじゃん!」 みたいな会話に華咲かせたりしているんでしょうかっ? あと、もう少し真面目な質問ですが、女子会でウザイあるあるって何ですか? 例えば、 「本当は男共の愚痴は楽しくない」 「彼氏の自慢」 「お局キャラの子育て事情」 など・・・