つきあいのない親戚のお見舞いについて

このQ&Aのポイント
  • 今日姑から電話がかかってきました。うちから電車で3時間ほどのところに住んでいる主人の叔父が病気で手術して自宅療養中なのでお見舞いに自宅に行くようにと言われました。
  • 私はこの叔父とは会ったことがなく、姑の言いつけで年賀状を出している程度です。夫も子どもの頃、二十年ほど前に会ったきりで顔を見てもわかるかどうか自信がないそうです。
  • 姑にはお見舞いと言って訪れるべきだと強く言われましたが、私はお見舞いしても相手に迷惑をかけてしまうのではないかと思っています。夫は姑の言葉を真に受ける必要はないと言っています。どうすべきか、皆さんのご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

つきあいのない親戚のお見舞いについて

今日姑から電話がかかってきて、うちから電車で3時間ほどのところに住んでいる 主人の叔父が病気で手術して自宅療養中なのでお見舞いに自宅に行くようにと言われました。 私は、この叔父という人とは会ったことがなく、姑の言いつけで年賀状を出している程度で、 夫も子どもの頃、二十年ほど前に会ったきりで顔を見てもわかるかどうか自信がないそうです。 また、最近叔父さんの奥さんも何らかの病気で手術したらしく、現在夫婦で自宅療養している と聞きました。 姑には、こういう時は顔を見に行くものだ、自宅に行け行け、と強くプッシュされましたが、 私は逆にお見舞いと言ってたずねても先方が迷惑なのではないのかなと思います。 しかし、聴いてしまったからには何かしないといけないような気にもなります。 皆さんならどうされますか、ご意見をお聞かせください。 ちなみに夫は、姑は親戚(弟)が病気という話を聴いてテンパって電話をかけてきただけ、 私に思いの丈を聴いて欲しいだけだから言うことをいちいち真に受ける必要はないと言います。

noname#148170
noname#148170

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyue
  • ベストアンサー率55% (290/526)
回答No.3

ご主人の親類とのお付き合いは、どのようにしていいのか 分からない時は、私も多々あります。 お見舞いに電車で3時間もかかるとなると一日がかり。 相当大変です。 姑さんは、息子夫婦が、お見舞いに行ってくれると弟に対する 体裁が良くなるように思いますが、相談者さまご夫婦にも都合が あると思います。 お子さんが、いらっしゃったり、夫婦二人の都合が合わないなど 色々とおありかと思うのです。 なので、ここは、ご主人にお願いしてもう一度、 お見舞いの件を姑さんと話合われてはいかがでしょう。 姑さんが、お見舞いに行かれる時にお見舞いを持って行っていただくとか 叔父さんご夫婦が、ご自宅療養中で、遠距離ということで お見舞いの品は宅配便で送ってお電話で済ませるのもよろしいかと思います。 それで、ちゃんと義理は、果たせてると思います。 本当なら、姑さんが、「お見舞いに行くのは、大変だから・・・」と、 他の方法をアドバイス下さるのが理想的なんですが。 親戚付き合いは、これからもずーっと続きます。 近くなのにお見舞いに行かないのとは違うので、ご主人とよく話合って ご主人からお姑さんに話をしてもらえば、角も立たないかと思います。 大変ですが、頑張って下さいね。

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 姑は、思い込んだら一直線の人なので、次話すときは結果報告のつもりでいました。 もう少し主人と話してみます。この件であまり話し合いしたがらないですが・・・。

noname#148170
質問者

補足

姑は四人姉弟です。主人の地元は関西で、その叔父だけが関東に住んでいます。 遠方なことと、他の姉妹は皆高齢なので見舞いには行けないそうです。 関東には他にも主人の従兄弟にあたる人達がいるそうですが、行っておりません。 叔父夫婦は二人ともが同時にではありませんが手術し、自宅療養中であるとのこと、 私も手術経験があるので余計考えすぎてしまうのかもしれないですが、 義理とか礼儀とか常識という以前に、そんな時に行っても 当人達の体に、負担になるだけなんじゃないかなと思うんですよね・・・。 まあ、一人で乗り切りたいというタイプと、人に囲まれていたいというタイプ、 色んなタイプがありますけど・・・。

その他の回答 (7)

noname#149681
noname#149681
回答No.8

既に他の回答にありますが これは血縁である姑、叔父、旦那さんに関することで、あなたは一歩引いた立場でいいと思います。 姑さんから電話があったときも、「では主人にそのように伝えておきます」でよかったと思います。 姑さんと旦那さんが直に話して結論を出すべきですね、その結果旦那さんに同伴してあなたも見舞いに行くとか。 質問内容からして、あなたと旦那さんの立場が逆ですね。

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私が前に出るのもおかしな話なので、お見舞いに行くにしろ、お見舞いの手紙や品を送るにしろ 姑と夫とで話し合ってもらいたいと思います・・・。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.7

お姑さんの言われるように、長居しない時間でお見舞いに行かれたらいいと思いますよ。 素直に聞くことも大事かと思います。 もし、出向いてまでいくことが不可能ならば、お手紙を添え、お見舞金を送られてもいいと思いますが。 顔も覚えてないようなご親戚だといわれますが、、お姑さんの弟さんなのでしょう? 結構、近いご親戚ですよね(血筋的には) そういうときの親戚ですよ。もっと人の痛みのわかる人になったほしいです。 お姑さんもうれしく思われることでしょう、今後の関係もいっそうよくなりますよ。 PS.もし自宅にお見舞いの折は先方に電話なりしていかれたほうが失礼にあたりませんよ。

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。 もう少し検討します。

noname#148744
noname#148744
回答No.6

no.1 色々と事情が有る様子。 そんな時は、友引・仏滅に届かない日を設定し、見舞い袋に1万円入れて  「今回は、都合によりお会い出来ませんが、早く元気になり、お会い出来る日を楽しみにしてます。〇月〇日(名前)」 これを、必ず手書きで書いて、現金封筒で送れば、後々、一切恥をかかなくて良くなる。 あだこだ記述するより、この方法なら相手の叔父・叔母からは、若いのに〇〇夫婦はシッカリ者だ!と見方も変わる。他の親戚にも噂が流れイメージ最良。 これが、一般的常識だよ。

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まあ・・・、それぞれの立場から気の済むようにするしかないのかなと思います。

回答No.5

一応、見舞いに行っておけば、うまく収まるでしょうが、、、。 姑の連絡とかは、夫に 直にしてもらった方が いいと思いますが、、、。 貴女→姑 でなく、 夫→姑、、と。 そうすれば >ちなみに夫は、姑は親戚(弟)が病気という話を聴いてテンパって電話をかけてきただけ、 私に思いの丈を聴いて欲しいだけだから言うことをいちいち真に受ける必要はないと言います という夫の考えを直接姑に話してもえらえばいいと思いますが? また、自分の親戚のことを貴女に押し付ける夫に、少し、(貴男の親戚のことなのよ)と 自覚してもらうためにも。 (私の勝手な解釈ですが、ご主人は この問題から逃げておられるように 感じたものですから) 姑とは、近くに住まわれているのですか? 「お姑さんも ご一緒に」と、誘われたらどうでしょうか? 3時間の距離が、どれくらい大変なことか、姑にも肌で感じてもらわないと。 まぁ、ご主人と行かれたほうが気が楽でしょうが。 貴女が、一人で行く問題じゃないように思います。 ご主人か、姑と一緒、、でないと。 まぁ、夫の代理、、、ということもありますが。 一人で行かれるのなら、お見舞いは10分くらいにして、後は、ゆっくり 小旅行、、、してみられたらどうでしょうか? 交通費をかけて行かれるのですから、(叔父の地元の)美味しいお店とか 行かれてみられたらどうでしょうか? 事前にリサーチしておいて。 貴女の骨休みをかねて。

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 姑は関西、私達と主人の叔父は関東になります。 電話は、最初主人と姑が話していたのを「あの子ではらちがあかない」と、交替されました。 険悪な雰囲気ではなかったようですが(私はご飯作っていたので何話したか聴いてないんです) 姑としたら物足らなかったのかなあ(?)と思います。 私も主人も、理由にはならないけど、仕事しすぎで疲れすぎてて頭が動かないので申し訳ないです。

回答No.4

親戚付き合いに汎用的な正解なるものはありませんから、最終的には あなた方ご夫婦の決断が回答となります。 一般的には、疎遠な親戚なら敢えてお見舞いに行く必要はありません。 まして遠方ならなおさらです。 あなたのご主人の回答は出ていますので、あなたの回答ですが、あなた 自身が「迷惑なのではないかのか」と案じているのですから、行く必要 がありません。 あなた方が、親戚だからどんなに疎遠であっても、こんな時は絶対にお 見舞いに行かなければならないと考えるなら行けばいいだけです。 お見舞いは見舞われる方も看病疲れで気を使っていられませんので、顔 を見てもわからないほどのお付き合いなら、相手を思いやり遠慮すべき です。 今回、行くことは、あなた方の体裁でしかないので、相手側からは有難 迷惑でしかありません。 要するに、今後のお付き合いの仕方等を含め、個別に判断することなの で、事情を知らない第三者に意見を求めれば、「行っとけば・・・」と 無難に回答される方が多いでしょうから、あまり参考になさらない方が いいと思います。

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね・・・。人に伝えるって難しいですね。 率直なご意見うかがえてためになりました。

回答No.2

行ってすばやく おいとましておくのが 無難じゃないですか? お見舞い品か何か渡して。 長居するのは あちらも体力的な大変さがありそうですし 短時間滞在の立派な理由になります。 ついでに その地の名物を食すとか 軽く観光して楽しみも作り。 たったそれだけで丸く収まるなら…と思います。 小さい子がいるなら片道3時間はきついので お見舞いを郵送で。手書きのカードでもつけて。義母には こちらからすばやく連絡→事情説明。 子ども側からは見えない事情もあるかもしれません。 例えば ●旦那さんが小さい頃から会わなくても毎年お年玉を送ってくれていた ●義両親が大変な時に とても助けてくれた ●義母の弟さんみたいなので とにかくかわいがっていた ●義母の単なる優位に立っていたい気持ち 何かはわかりませんが 義母の弟さんなら 関係的には 近いと思います。 この先も考えて 無難に対応するのがよいと思います。

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、相手の体調を考えて、負担にならないようにしたいと思います。 そして、できるだけ丸く穏便に・・・。ここが大事ですね。

noname#148744
noname#148744
回答No.1

貴女には、血縁関係なくても旦那は、血縁関係。 ましてや、叔父。 1~2万見舞い袋に入れ見舞い行くのかが、常識ですよ。 新屋の若夫婦・親戚の付き合いの仕方が解らないのかなぁ・・・ 何処の県でも一般常識・・・行けない時は、一筆書いて書留郵送するんだが・・・

noname#148170
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親戚へのお見舞金について

    先日、主人の伯父が入院しました。 そのまま手術になるという事で 「迷惑になるから何も持っていくな。顔だけ見せてやってくれ」 と主人の実家から電話があり、さすがに何も持って行かない訳にもいかないだろうという事でお花だけは持ってお見舞いに行って来ました。 その後、無事手術が終了したとの連絡と共に 『(主人の)姉夫婦が見舞金を送ってきた。花なんかいらんから1万円を包んでいけ』と言われたそうです。 見舞金を包むのに関しては抵抗は無いのですが 主人的には姉夫婦が送ったから、うちも…というのはどうも引っかかるみたいです。 私はお見舞金を渡す場合は最初にお見舞いへ行った際に渡していたのですが、2度目に行く際に渡すケースもあるのでしょうか? 回帰祝等、退院時にタイミングを改めた方がいいのか悩んでいます。 無知ですみません。。 ご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • 疎遠した親戚の見舞い

    親戚である義弟(夫の弟)が昨年の夏、 一方的に疎遠したいと連絡してきました。 理由を聞いてもだんまりされたので、 了承し、こちらからは一切連絡をしてません。 昨日、叔父から電話があり、 義弟が胃潰瘍で入院していることが発覚。 兄である夫は、 「向こうから縁切りを言ったんだ。ほうっておけ」 と、いい、叔父は、 「義弟は、疎遠した事を後悔しているから、 見舞いにいくように」といいます。 本来なら夫の両親に相談するのが筋ですが、 義弟は、両親と絶縁しているので、 相談できそうにありません。 夫は見舞いに行かないと思います。 私は、夫の判断が良いとも悪いとも思えず、 このままでいいのかなぁと思案中です。 これを読まれている方、どう思いますか? アドバイスをください。

  • お見舞い

    友人が怪我をしました。足を約20針も縫う怪我なのですが、入院はせず自宅療養で済むようです。 しばらくは、仕事もできず、かなり不自由な生活を強いられることと思います。 一般的に、病気やけがで入院の際は「お見舞い」と称し見舞金を持参されると思いますが、このように自宅療養の場合には「お見舞い」は失礼になるのでしょうか?

  • お見舞いについて

    カテゴリ違いだったらすみません。友人のご主人のお見舞いにいきます。病名は聞いていないです。(友人が言いにくそうにしていたので…) 手術が無理な状態で(回復は診こめない状態で)現在自宅療養中らしいです。周りの人にお見舞いは何がいいか聞いたところ、お金が一番だよという答えが多数ありました。あと思いつくのは花束ぐらいなんですが… こんなものを持っていったら喜ばれた、こんなのどう?など、お見舞いに何がいいか、ご意見お願いします。

  • 親戚付合い!私の考えが間違ってますか?

    私(専業主婦)が以前から主人側の親戚付合いに疑問が有り、私が間違っているのかをお聞かせ下さい。 親戚付合いが苦手な私ですが、結婚したら嫌でも親戚付合いをしなくてはいけない事は覚悟してました。 それに、主人側の親戚付合いは今までの主人の付合いも有るので、それに合わせるのが良いと思い結婚後そうしてきました。 始めに疑問を感じたのは、主人側の叔父の娘さんが結婚する時のご祝儀でした。主人にとっては従兄弟にあたるのでご祝儀は当たり前に感じられるかも知れませんが、叔父は娘さんが小学校時に離婚をされていてお母さん側に引き取られ、主人は離婚後(30年近く)全く会っていないのです。 それに結婚式に招待されていないのに何故!?と疑問が有りましたが主人の「俺達の結婚祝いを叔父から頂いているのだから・・・」そんな理由です。 しかし、私達が結婚した時に主人側の従兄弟(既婚者)から一人もご祝儀は頂いてませんでした。(入籍のみだから?) 私達夫婦(40代)ですので、叔父・叔母も60代、70代の高齢になっており、最近入院される方が多いです。 その度に(骨折程度でも)お見舞いに行くので手ぶらでは行けずお見舞い(お金)を持って行かなければなりません。 親戚付合いが深いのでしたら理解できますが、法事などが無ければ何年もお会いする事がない人達です。 舅、姑も結婚後に入院(手術)をしてますが、甥や姪がお見舞いに来た事は有りません。 主人が本家の長男でもないのにそこまでするのか理解が出来ません。 主人の親は、入院の知らせが来ると主人に「○○が入院したから○日にお見舞いに行くよ」と当たり前に言います。 私の両親は叔父・叔母が入院しても重体でなければ知らせてきませんし、お見舞いを言って来たりしません。 そんな環境で育ったので、それが(命な関わらない叔父・叔母のお見舞いには行かない事)普通だと思っている事が間違っている?と感じ、混乱しております。 お見舞い金が最近家計の負担になってます。 皆さん方は、叔父・叔母、その配偶者の入院にお見舞い金を出すのは、当たり前の事なのでしょうか? 厳しいご意見でも結構ですので、お聞かせ下さい。

  • 伯母の一言が気になり、親戚のお見舞いに行くべきか否か悩んでいます。

    先日法事の席で、伯父(亡父の2番目の姉の夫)が私の自宅から 程近い病院に10日程前から、従兄(亡父の1番上の姉の長男)も 法事の翌日から私の住む市内の病院に入院している(する)ことを 知りました。 なので、近々病院の方に二人のお見舞いに伺おうかと思っているのですが、 法事の席で伯母(2番目の姉)が妹(3番目の姉)から お見舞金を貰った時につぶやいた 「俺が入院してる事、なんで言ったんだ!!!って怒られそう~」 という一言が未だに気になり、伯父のお見舞いに行くべきか否か 悩んでおります。(伯父は肩や腰を悪くして入院しており、 その姿を家族以外に見られるのが嫌なんだろうと思われます。 ちなみに従兄は腎臓結石の摘出手術との事。) 私との関係ですが、最近はこの伯父・従兄とも法事で 年に1回会うか会わないかといった感じです。 (伯父には、以前は何かとお世話になったこともあったのですが…) 以上の状況を踏まえた上で私は… (1)礼儀・マナーの観点から二人のお見舞いに行く。  (もちろん、二人がある程度回復してからの話になりますが…) (2)(伯父の気持ちを酌みとって)伯父のお見舞いは自粛して  従兄のお見舞いだけ行く。 (3)いっそのこと両方とも自粛する。 この3つの内、どう行動すれば良いと思われますか? あと…お見舞いに行く場合、見舞金は伯父・従兄とも 1万円と考えているのですが、妥当でしょうか? 本来であれば、(母も他界しているので) 亡父の長兄に当たる伯父に相談すべきなんでしょうが、 伯母(伯父の妻)の具合が良くないので、親戚は皆気を遣って 誰もこの伯父夫婦には二人の入院の件を一切話してないようなんです。 なので、伯父には何だか相談しづらくて… どなたか、的確なアドバイスを頂けたら有り難いです。

  • お見舞いの品

    友人が、手術をし、退院後、自宅療養をしています。 まだ、人に会える状態ではないそうなので、お見舞いを送りたいと思います。 どんなものが喜ばれますか。 身近に、入院の経験がある人がいないので、何をあげたらよいのかわかりません。 彼女は、家族と住んでいて、食べ物の制限はないようです。

  • 実家暮らしの彼女へのお見舞い

    付き合っている彼女が、ここ2週間ほど病気で自宅療養しています。 彼女は私の自宅から離れた場所で(車で1時間程度かかる)実家暮らしのため、普段会うのは週末だけなのですが、今回の病気療養のため、もう3週間ほど会っていません。 療養中は主にメールでやりとりしていて、電話はこちらからはかけないようにしています。 しかし、さすがに半月以上会っていないと、会いたくもなるし、彼女の病気の状況も知っておきたいと思い、彼女の家にお見舞いに行こうと思っています。 彼女の実家には2~3回行ったことがあって、ご両親にもあいさつ済みなのですが、実家の連絡先までは知りません。 こういうとき、病気の彼女にアポを取って行った方が良いでしょうか?実家の連絡先を調べてご両親にアポを取った方が良いでしょうか?それとも、アポなしで訪問しても大丈夫なのでしょうか?

  • 夫の兄弟やその配偶者への病気見舞い

    夫の兄、 夫の弟の奥さんが、それぞれ今月病気で入院し手術をしていた、と今日知りました。 日頃付き合いをしていない間柄ではないのですが、住まいが離れており、 こちらからお見舞いの電話を入れました際には、両方とも、 病気のことや手術のことはあえて伝えなかったのだ、と言われました。 経過は順調で、近日退院だそうですが、このような場合我々夫婦は病気見舞いとして 金品を送るほうが良い? 当然送るべき? 不要? 私個人だけの考えだと、もし逆の立場なら病気見舞いや快気祝いの金品のやりとりは煩わしいだけと思ってしまいますが、 親戚付き合いとなると、今後のことも考えるとどうしようか迷います。 夫も、どうしようかなあ・・と迷っているようです。 皆さんはどう思われますか?

  • お見舞い返しについて

    いつもお世話になり有難うございます。 今回もアドバイスをお願い致します。 先月ある病気で手術をし、今月初めに退院しました。 現在は自宅療養中です。 大阪在住です。 入院していた時に、「社長の使いです」と、本社の事務員の方がお見舞いに来てくれて、 東京本社の社長からお見舞金を頂きました。 あと、大阪支店の支店長個人からお花とお見舞金を頂きました。 このような場合、社長個人と支店長個人にだけお見舞い返しを すればよいのでしょうか? 商品は消耗品の洗剤やタオルで良いのでしょうか? 社長の使いで来て下さった本社事務員の方にもお礼をする べきか悩んでいます。 わざわざ大阪まで来てくれたので・・・。 身体も少しずつ動けるようになって、外出許可も出たので、 そろそろお見舞い返しを考えなきゃと思って質問させて頂きました。 自宅療養が今月一杯まで続くのですが、会社に復帰してから お見舞い返しを渡しても大丈夫でしょうか? 個人宅に送るべきなのでしょうが、住所が解らないので、 会社復帰してからと考えております。 それでは遅いのでしょうか? いろいろ質問させて頂きましたが、アドバイスをお願い致します。