• ベストアンサー

ローソンの100円ショップ。

激安ローソンの、 総菜にチキンカツとかの揚げ物があるじゃないですか。 あれ大丈夫ですかね。 たまに、買うときあるんですけど、 食った後すごい気持ち悪くなります。 ゴムみたいなチキンカツとか、 いったい何だろうこれと思うようなものもありますけど、 食っても大丈夫ですかね。 あと、うちの近くに中華の弁当屋さんがあるんですけど、 めちゃくちゃ安くて三百円なんですけど、 やっぱりゴムみたいなイカとか入ってるんですけど、 大丈夫ですかね。 やっぱりお金はけちってはいけないと言うことですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

安いから悪いものって考ええるのは偏見だと思うけど。 確かに安かろ悪かろってものも存在します。 そのお店がなぜ安いかって事を知ってから買えばいいと思います。 例えば大量に仕入て大量に消費出来るから安いとか 契約農家から直接原材料を入手しているので中間マージンが入っていないから安く販売出来るとかなど。 ちなみに100円ローソンはあまりよい原材料や油を使っているとは思えないので たまに食べるのはいいとしてもあまり続けない方がいいと思います。 スーパーに閉店間際に行って安売りの弁当を買って冷凍などして置いた方が 安くてもっと品質のいいものを食べられるような気がします。

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#148744
noname#148744
回答No.4

食べる事には大丈夫。 しかし、ゴム臭いのは、大量長期冷凍保管された海外物。 それを、良し悪しは消費者が決める事。 安いからとて、食中毒出せば「えびす」になる。特に全国展開だし。 健康を考えるなら、時々の利用で、吉野家・すき屋・ココイチに行けば良い事では? スーパーの閉店頃、弁当は安いぞぉ~!

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#142573
noname#142573
回答No.2

自分で買って、そんな事言うなら次から買うな。 …って思います。 大丈夫じゃ無い食べ物を販売するはずが無いと思いませんか?

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去には肉の偽装とか、洋菓子の消費期限改ざんとか、 農薬まみれほうれん草とか、 いろんな問題があったので、質問しました。 大丈夫じゃない食べ物を販売する業者もいますし、 知らずに輸入して販売してるケースもあると思います。 消費者側で気をつけないと、 何を食わされるかわかりません。

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.1

そう思うなら買って食べるの止せば良いのでは? 食べた後に気持ち悪くなるなら少なくとも あなたにはとっては大丈夫じゃないって事じゃないんですか? それに ゴムみたいだな 大丈夫ですかね? って思いながら買って食べるって お金の無駄だと思いますよ

noname69
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ローソン100円

    100円ローソンって、揚げ物食べるとゴム臭く気持ち悪くなるんですが、食あたりしないですよね?

  • セブンとローソンは比較するとどっちが微妙に安い?

    セブンとローソンを厳密に比較した場合、どちらの方が、 各冷食食品(冷凍パスタも含む)やおかず系のパンや 揚げ物やお弁当などの価格が安いんですか? あとセブンの上記の商品って、結構サイズが小さかったり、 量が少なかったりするんですが、ローソンの方はどうなん ですか? あと例えばお昼代5000円もらったとして、セブンでナナコカードで 300円クラスの買い物するのと、ローソンで現金で300円クラスの 買い物をするのとでは、どちらの方がお金は何日間持ちますか? さらにセブンのナナコカードとローソンのポンタカードって、 どちらの方が色々な面でお得なんですか?

  • 上司が買ってくるお弁当が美味しくありません

    女性6人の部署なのですが、新任の男性の上司が、週に1度お昼にお弁当を買って来てくれます。6人全員にです。 お気持ちは有難いのですが、そのお弁当が美味しくありません。近くの中華料理のお店が490円で出していて、お手軽なせいかその上司はとても気に入っているようです。 お弁当を買ってきてくれる理由は「週に1度はみんなでコミュニケーションをとりたい」 「ランチで外出するとゆっくり食べられない、話せないから」とのこと。 はじめは「有難うございます!」と喜んでいましたが、揚げ物だらけで胃にもたれるし、毎回同じもの(多分金額の面でそうなっているのだと思います)で、正直遠慮したいのです。 でも、その上司ご本人はとても良い方ですし、仕事の面では尊敬できます。失礼にあたらないようにお断りする方法はないでしょうか? ちなみに、女性6人全員が「お弁当は遠慮したい」で意見が一致しており、以前「ごちそうになってばかりでは申し訳ないので」と伝えましたら、「遠慮しなくていいから!」と言われ、相変わらず揚げ物だらけのお弁当を買って下さいます。 困っております。宜しくお願い致します。

  • 格安弁当

    最近250円を切る格安弁当が増えていますが、何であんなに安く出来るんでしょうか? 原材料の大量仕入れ、外国産の食材、規格外野菜の利用、人件費の抑制・・・・・・ こんなのは随分前からやっていますよね。 コンビニ弁当より安くて量は同じくらい。 ちなみにわたしんち近くのスーパーでは250円弁当が5、6種類出ています。 普通は1パック500円くらいの鶏の唐揚げが平均350円ですし、コロッケが1個20円(かな?)、でかいチキンカツが150円(たしか)そんな感じなんですが皆さんの近くのスーパーはどうですか?

  • 家で揚げ物どの位しますか?

    こんにちは。30代主婦です。 我が家は家族全員揚げ物好きなので、週に1回は揚げ物をします(ちなみに今日はチキンカツです)。 この間友人(主婦)数名と会った時、「今日の晩御飯何する?」という話から揚げ物の話になり、家では揚げ物をほとんど(全く)しないという子が何人かいて、私を含め揚げ物をよくする派と論争になりました。 <しない派の主張>  ・壁が汚れるのがイヤ  ・油の処理が面倒くさい  ・衣を付けるのが面倒くさい  ・実家の母もしなかったので、家で作るという感覚がない  ・スーパーの惣菜コーナーで買った方が経済的 <する派の主張>  ・壁なんて気にしない  ・衣を付けるだけで味加減しなくていいからラク  ・後はサラダにお味噌汁で済むのでラク  ・お弁当を作るから、多めに作るとおかずのストックが出来る  ・(何といっても)揚げたてが一番おいしい!! しない派2 VS する派3 しかし決着付かず・・・。「ラク」の為所が違うようです。 よくニュースなので「家でコロッケを作る家庭が減った」とか言うのを見て、ホント!?と思っていたのですが、主婦の皆さん、お宅ではどうですか? また、参考までに男性の皆さん、家でどの位揚げ物食べたいですか? *申し上げた通り私自身は「する派」ですが、「しない派」の方を否定するつもりはありません。単純に好奇心からの質問ですので、お気軽にお答えいただければ幸いです。

  • 高級中華料理屋の麻婆豆腐1500円について!

    皆さんご機嫌よう! 有名高級中華料理屋の麻婆豆腐1500円も 激安スーパーの豆腐1丁350g税込35円を大量爆箱買いした豆腐で調理して1500円です! 35円が1500円ですよ? 四川料理かなんだか知らないけど日本に住む中国人が作るか、知らないけどこれは酷くない? 35円が1500円そんな麻婆豆腐に金払えますか? てか麻婆豆腐なんていらないし、 なんか世の中騙し合いですね 皆さんどう、さ思いますか? あなたなら金払えますか?

  • ワークピア横浜周辺でのランチ場所

    職場がワークピア横浜周辺にあり、近くの職場の友人とランチしています。 普段はお弁当持参で山下公園にシートをひいてランチしているのですが、雨天などは前もってお店に行く予定をたてといたり、ハッピーローソンの席を頑張って探します。 私たちのお昼休みが12時からなのでローソンの中の席はだいだい満席です。 雨天が続くと外食決定なので、近くに安くておいしいランチも探せず(雨だと中華街に行くのはしんどいです)家計がピンチになります。 雨でもmy弁当を食べることが可能な場所をご存知のかた教えてください。 そろそろ寒くなってきたので、これまたピンチです。

  • お弁当は1点豪華版?それとも色々あったほうが?

    皆様にお尋ねしたいのですが、 ランチでご飯を食べる際、 (1)1つのおかずがボリューム満点に入っており、 その他おしんこ・1品惣菜が入ってるお弁当 おかずは ○炒め物系(豚生姜焼き・焼肉・ハンバーグ・チキンソテーなど) ○揚げ物系(竜田揚げ・チキン南蛮など) ○魚系(鯖の塩焼き・ぶりの照り焼きなど) このうちのどれかが1品ボリューム満点に入ってる弁当 日替わりで内容が変わります (2)いろんなおかずがちょこちょこと入っており (5~6種類くらい)、そのおかずの内容が ○和食を中心としたお惣菜・煮物・サラダや  一口サイズ位の魚・肉料理の入った弁当  揚げ物はなし こちらも日替わりで内容が変わります (1)と(2)があったらどちらを選びますでしょうか? 値段は(1)が400円~450円 (2)が450円~500円くらいの間だとして・・・ 他の方の質問&回答を拝見させていただき、 比較的、揚げ物・炒め物中心のお弁当より お袋の味みたいな和食・野菜系が人気のようですが ご飯を食べるとき、カロリーや健康に 気を使う方が多いのでしょうか? テレビでも健康食材とかよく放送してますしね。 私自身、あまりカロリーや健康に気を使わない方なので 皆様のご意見参考にさせて下さい。

  • 共働きの料理

    共働きの夫婦って料理はどうしてますか? 元々料理苦手なのもあってレパートリーが完全に偏ってます。 帰宅19時前後なのですが、それから作り始めるので結局パパッと作れる焼き料理(餃子や焼き魚)・炒め料理(Cookdoの中華とか)・麺料理ばかりです。冬はこれに鍋料理を追加。 煮物・揚物は100%惣菜だし、残業で遅くなった日や疲れてる時は弁当・惣菜・冷凍食品を使う時も多いです。 週末にカレーを作り置きして、平日それを食べたりもしてます。 大体週に4~5日ぐらいを簡単な手料理、週1~2日を冷凍やレトルト食品、週1日を弁当って感じです。 主人は文句言わずに食べてくれますが、私は手を抜きすぎなのでしょうか? 料理苦手な共働き家庭でももう少し料理してるものなのでしょうか?

  • 一ヶ月の食費が13000円は多いでしょうか?

    首都圏で一人暮らしをしている大学生です。 なるべく多くのお金を貯金しておきたいので、無理がない範囲内で食費を抑えたいと思っています。 現在は毎月13000円くらいの食費がかかっています。 なぜこれだけのお金がかかっているのかと言いますと、最近は色んな物の値段が大きく上がっていることが理由の一つです。 そして私の近所には食べ物をタダで貰えるような場所や超が付くほどの激安店があるわけでは無いのです ちなみに私はお菓子やお酒は全く買わないですしいつも自炊をしていて、出かけ先ではお弁当を作って持って行って食べています ネットを見ると「10000円以下で月の食費を抑えている」と言っている方がたくさん居たので、私はその人たちの状況を詳しくは知りませんが、もしかしたら私の節約の仕方が下手な可能性があります。 食費を抑えるコツを教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう