私立保育園の事務パートで退職する際の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 私立保育園の事務パートを辞める時、女性の園長と理事長のパワーハラスメントに悩まされています。
  • 上司との関わりが原因で職員は1年程度で退職してしまい、園長の能力不足が深刻化しています。
  • 退職手続きを円滑に進めるためには、自分の感情に流されずに労働基準監督所へ相談する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

パートを辞める時

 私立保育園で事務パートをしています。園長には管理能力がないから、と理事長が週2~3日出勤して、事実上は理事長が運営しているようなものです。いずれも女性で、理事長は人権侵害とも思えるような発言で保育士を叱咤激励(?)し、園長に対しては常に怒鳴っている、という感じです。  事務の私には直接過激なことは言いませんが、陰では自分のいうことを聞かない、と言っているらしいです。私はただ契約時の労働条件を守ってるだけなのですが。  この上司と関わる仕事をする(例えば主任)職員はたいてい心療内科へ通院するなどの理由で1年くらいで退職してゆきます。  確かに園長は仕事ができず、書類の意味が理解できない、事務処理能力がありません。 経理もクリアな状態でなくなってきています。理事長は自分のために保育園児人数、月末残高ばかり気にしていて、これまでの不穏な空気に耐えかねていたのもあり、辞めることにしました。  10月3日に12月31日付の退職願を提出し、受理されました。  が、理事長は何とか退職を3月まで引き延ばそうとしています。1月以降は家庭の事情で来れない、と告げてありますが、自分の言うことを聞かないわけがない、と思っているようです。  まだ時間はありますが。後任者への引き継ぎもあるので、これだけの手続きで退職できる、ということをはっきりさせたいのですが、自分の感情で職員の退職時期もどうにでもなる、と思っている人には、最後は労働基準監督所へ相談しなくてはならないでしょうか。なるべく穏便に退職したいのですが、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

労働基準監督所へ相談などは不要です。 ここでこういう退職の相談が多く出ていますが、基本的に退職は労働者の自由です。 職業選択に自由は憲法で保証された基本的人権です。 単なり会社側の仕事上の都合で左右されるものではありません。 会社は困ればいつでも他人を採用すればよいのです。その面倒をしたくないからあなたに無理を言ってくるのです。 でもあなたは退職すればもう給料をそこからもうことは無いのですから、義務も一切無いということになります。 その先をあなたが心配してくれというのは話の筋が違いますね。 あなたの考えで辞める日を決めてそれをはっきり先方に伝え(できれば退職届を文書で出して)その日以降は行かなければそれでよいのです。 あなたが心配するのはそれを何時にするかだけですよ。 h歩証された

oototo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。退職願はすでに提出済みで受理されているということは大丈夫、ということでしょうか。手元に提出する前にコピーも取ってあります。  言うことを聞かないと激怒する人なので怖いだけですが、私の手順は間違っていない、ということですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会福祉法人で経営している保育園について

    パートとして勤務している保育園のことでお尋ねします。もともとお寺の家族経営だった保育園で資金不足、園児不足でつぶれかけましたが、檀家が理事となり、社会福祉法人会の保育園として認可されたので現在は市からの補助金、理事からの寄付などで資金繰りはよいです。20年以上在席している園長(女性)は保育士資格もなく、家族経営の名残か、金銭欲の塊です。保育士はほとんどがパートということもあり園長の基本給60万に対して保育士(パート)は15万(月21日8時間勤務)です。園長は管理能力、事務処理力がなく、事務に関しては手元にくる書類を交通整理のように事務係、主任に手渡しているだけです。保育士への指導などは全くできません。理事長が園長に代わって園と経営を管理していますが、給料はなく役員報酬として月数万もらっているようです。    保育士からは当然不満の声も上がり、早々に辞めていく人がほとんどです。穴の空いたクラスには新任や代替えのパートが入るので保育も目が行き届いていません。保育士も体調を崩しても休みもとれないような状況です。  不当だと思われる園長の給料を安くすることはできますか?どういった機関にどんな形で訴えられるのでしょうか。  

  • 親バカですが…

    娘の保育園の理事長と園長の事です。 娘は昨年今の保育園に就職しました。学生時代はいわゆるヤンチャしまくってましたが社会人となり それなりに自覚を持ち今日まで頑張ってきましたが、この保育園の理事長がもうかなり高齢ではっきり言って下が怪しくよくおもらしをするそうです。 まぁ、年齢が年齢なので有り得る事だと思いますがその粗相の始末を職員にさせてます。 一日に数回あるそうです。その始末を園長がしてるから当然娘みたいなペーペーがしなといけなくなります。 しかし、娘はあくまでも保育士で介護士ではありません!! それにそういう事を上の者がやって下の者にやらせてるという事がどうしても納得できません!! この理事長、聞けば聞くほど曲者で仮にも教育者の端くれなら園児達の前でタバコを吸いながら歩いたり、運動会の日も保護者の前を缶ビールを持ちながら歩くという事が出来るでしょうか? 保護者の中にはそんな理事長の振舞いに我慢できず投書したらしいのですが、それを見た理事長は 「嫌なら辞めろ!」の一言で済ますそうです。 そしてうちの娘は確かに仕事も出来ないと思いますが職員会議の度に名指しで「お前は保育士に向いてない!親の躾けがなってない!月給泥棒だ!」と言われたそうです。 これはごく最近の話ですが、会議の度に言われて始めは聞き流してたらしいのですがやっぱり精神的に堪えたのでしょう帰ってきて堪え切れず泣きくずれていました。 まぁ理事長はどこでもワンマンですが、この理事長は公私混同の区別がついてない人で家や別荘のの草むしりとかを職員を借り出してさせているらしいです。 またそういう事を園長が黙認してるのも私には納得できません。 娘も借り出された時にまた「お前は保育士に向いてない」と付きまとう様に言い続けたらしいです。 これはもうパワハラの域ではないでしょうか? この理事長のおかげで毎年志を持った若者が何人も辞めていくそうです。 私はこの理事長と園長がどうしても許す事ができません!! 知人に相談したら労働基準局に相談したら?と言ってくれましたが下手にすると余計にターゲットにされたらとそれも心配です。 しかしこのまま指をくわえて見過ごす事は出来かねます。 どなたかそれも専門的な知識をお持ちの方教えていただけないでしょうか?

  • 独裁園長への対応はどうすればよろしいですか

    神奈川県鎌倉市の某保育園の関係者です。 うちの保育園は最悪です。園長が独裁的で、理事を身内の職員で固めて、前の理事長をいいがかりをつけて追い出し、勝手に理事長になってしまいました。理事長になってからは、したい放題。気に入らない保護者をつぎからつぎへと嫌がらせして追い出していきます。気に入らないと目をつけた常勤の職員も、ボーナス支給直前に彼女の一存で非常勤におとして、ボーナスカットして訴えられてました。標的に選ばれると、精神病扱いとか、泥棒扱いして、次々に職員も辞めさせてました。次は自分かと思うと、こわくて盲従するしかないのです。 自分のお気に入りの保護者には、ものすごく手厚い保育サービスをして、気に入らない保護者には嫌がらせをするのです。そして、保護者間でも仲違いをさせるのです。こんなの保育ではありません。最初は、人当たりが良く口もうまいので、何も知らないで入ると自分の味方につけるためにサービス満点の保育を提供します。しかし長年いて園長の本質を知る保護者の園児は次々とやめさせられてます。毎年のように転園者がでてます。 この前は、保育園発行の園便りで、嫌いな保護者のお子さんの写真が頭の先から足の先まで真っ黒に塗りつぶされていました。いくら個人情報のインターネットやマスコミへの公開を保護者が希望しなかったからと言っても、わざわざ全身を黒塗りにするとは常識ではかんがえられません。たとえ園長と保護者が対立したとしても、少なくともこどもには罪は無いはずです。みなさん、どうすればよいか、お知恵をお貸しください。

  • 保育園の園長と事務員を解任させたい

    保育士です。うちの園長、事務員は園を私物化しています。 最近では園のお金で研修と銘打って韓国旅行3泊4日に平日に 出かけ、(研修は1日もなかったらしい)頭にきた保育士の代表が 旅費の明細を提示要求すると、8万円は自腹で払ったと、言い始め いい加減な明細を回覧しただけで、研修内容も何枚かの集合写真 で、みんななんの納得もいかない状況でした。 仮に、8万円の自腹が本当だったとしても、保育に関係のない事務員が 行くべきなのか、3泊4日も必要ならば、休日を挟んでするべきでは なかったのかと疑問だらけです。垢すりや買い物と大騒ぎしてきたようです。 経営の面でも、残業はお金で払わず、次の日に早く帰るとか遅くくるとか で相殺しています。結果他の保育士さんにしわ寄せが来るわけです。 子供が扇風機を誤って壊したときも、保護者に弁償させろとか、ケチなので 損得勘定でしか物事を判断できない人たちです。(結局、保育士が理事会に 聞いて欲しいと頼み弁償はさせてはいけないということになりました) 賞味期限の切れた非常用のビスケットをおやつに食べさせることを他の職員 に強要して、悪の方棒を担がせたりしています。けれど、誰も正面を切って言うことができ ません。経理関係も事務員とタックを組んでいるので、うまくごまかしてしまいます。 こんな園長を解任することはできないでしょうか? 時々、動向調査のような本音を記入するアンケートが回ってくるのですが、記名しろ と言われ、誰も本音を書けません。 うちの園は社会福祉法人ですが、小さな園で職員も全員で18人ほどです。 そのうち15人は園長たちに不満を持っています。ストライキを起こしたいというひと が出るほど。しかし、保育園は働いている保護者の方たちから大切な子供を 預かっているので、保護者の方たちに迷惑をかけるのはしたくないのです。 園長たちは事務所で韓国の本を見ながら3時間も話し込んでたりするのに 保育士が少しおしゃべりしてたりすると、すぐに注意され、いつも、みんなで 歯ぎしりしている毎日です。経費削減なのか自分以外の事務員を雇わず、保育士に 事務までやらせています。 園長(47歳)は前園長が亡くなったので、主任保育士だったというだけで園長になって しまいました。事務員(48歳)も園長の片腕で保育園の金庫番で、保育園のお金で 社会福祉士の資格取得の勉強もしています。これも、事後報告でした。 保育士の私たちが園長、事務員の解任を要求することは出来ないのでしょうか? 理事長を初め、理事の方たちは立派な人格の方たちのようなので、相談したほうが いいのでしょうか?辞めればすむことですが、園長たち以外は本当にいい人ばかりなので できれば続けていきたいのです。長文で済みません。お願い致します。

  • 就職 どっちの保育園か迷ってます

    保育園に就職するため、先日2つの保育園の見学に行きました。 一つ目は、園児数140名です。 ・良いと思った所は、乳児は育児担当制を取り入れている。わらべ歌が中心。 クラスで取り組む保育は、自由。 ・少し不安に思う事は、職員の雰囲気。 昼寝の最中だったので、見れた職員の人数が少なかったので、雰囲気が良いか悪いかの判断が出来なかったこと。 何となく、悪い雰囲気では無いと思った。 園長は70代ぐらいの男性。 印象は普通な感じ。 二つ目は園児数190名。 良いと思った所は、クラスの人数は多いが、分けて保育している。 職員の雰囲気は、良さそうだと感じた。(昼寝の準備中だったので、だいたい全員見れた) 園長も気さくそうな方(女性)。 不安に思う事は、園児も職員も多いということ。 育児担当制を取り入れているので、そっちに行ってやってみたいという気持ちがあります。 どっちか迷っているので、決心するためのアドレスをお願いします。

  • 気分次第の園長。

    無認可の保育所に勤めています。 毎日驚きの連続です。 園長は髪を染め40代なのに10代の子が着るような洋服を着て園に来ます。保育士の資格も無く子供達が騒いだり無くと大声で怒鳴ります。保育士の数に比べて子供の数が多く床もコンクリートのため転んで頭を打つ子が多いです。園長と職員が給食を作り始めると保育室には私一人しか居ないのです。 園児がケガをすると保育士の責任になるので 心配りは大変です。 これを機会に辞めようと思っています。 退職の理由を保育士の人数が足りず安全面に配慮できない 園長の気分次第での態度には耐えられないと言っても 良いでしょうか もっと別の言い方を考えたらいいでしょうか。

  • 信頼できる先生が辞めてしまいます!

    障害のある子を保育所に預けています。専属の加配保育士さんがついています。…が、後3日で辞めてしまいます。障害について知識や経験もあり信頼しています。 保育所内で揉め事があり退職願いを出したようですが、子どもの事を思って考え直して続けてくれるとなったのですが(ここまでは小耳に挟んだ情報+先生からのことば)、後任の方が決まったという事で園長は退職願いを取り消してくれません。 やっと子どもも先生に慣れてきたので、せめて3月までは続けてもらいたく、園長に話しに行きましたが、動かず。市立の保育所なので役所にも訴えましたが…後3日をきってしまいました。 何か大逆転できる方法はないものでしょうか?

  • 新人歓迎会でお礼を言うのを忘れました

    私は4月から保育園で働く新卒の学生です。 今日は就職先の保育園の職員の皆様が、私ともう一人の新人職員のために、新人歓迎会を開いてくださいました。 ですが、自宅に帰った後、理事長先生、園長先生、幹事の先生、そして何人かの職員の方々に、緊張していたのか、お礼を言うのをすっかり忘れてしまっていたことに気付きました。 明日お礼を言うことができればよいのですが、生憎、次の研修の予定は三日後です。 しかも、理事長先生は特にお忙しく、園にいること自体が少ないのです。 園長先生、幹事の先生、職員の方々には、三日後の研修の時に直接お礼を言い、歓迎会の時にお礼を言えなかったお詫びをしようと思っています。 ですが、理事長先生にはどのタイミングで言えばよいのか分かりません。 三日後に運良く出会えれば良いのですが、出会えなかった場合はどうすればよいのでしょうか? 理事長先生のメールアドレスは知っていますが、連絡先を教えるために一度メールをしたくらいなので、メールでお話してよいものか迷いがあります。 どうかアドバイスをください。 よろしくお願い致します。

  • 無認可保育園でお願いされて働いています。

    無認可保育園でお願いされて働いています。 園児の人数が 0才2人 1~3才11人 4~5才5人 ですが、保育士の免許持ってるのが 園長1人 保母2人←免許なし(私含む) 給食担当1人 なんですが…。 人数足りてるのでしょうか?補助(お手伝い)担当まかされた私も免許無しだし、心配になり質問しました。 園長もこれ以上職員増やさないと言ってる上に入園希望の園児…後2人います。面接して入れるかどうか決めると言ってましたが、許可しそうです。不安です。

  • 園長(上司)が退職をします。その時に送るメッセージのコメントを

    園長(上司)が退職をします。その時に送るメッセージのコメントを 何か参考させて頂きたいのでお願いします。 1.約4年間、事務をして私はお世話になりました 2.また、違う保育園に園長として勤める。 3.園長はとても優さしく、素敵な方でした。 私は、字が下手で簡単な文章も上手く気持ちも伝えられず困っています。 どなたか、同じ様な文を書く機会がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう