• 締切済み

辞めた先生は悪くない?ここで働いて大丈夫?

4月に新規開園した保育園に勤める保育士です。 同僚のAさんが6月いっぱいで辞めることになりました。 園長から急に、辞めてほしいと迫られたようです。 辞めてほしいという直接的な言葉を使わずに 「円満退社」で と言ったところに、 ずるさを感じます。 Aさんは、誠実に仕事をしていましたし、大きな事故を起こしたわけでもありません。 少しばかり、変わった保育をするところがありましたが、 まだ新園で、保育方針が決まっていないところです。 自分流になってしまうのは仕方ないのではないかと、まわりの職員は感じていました。 でも、公立の保育園から来た保育士たちの気に障ったらしく、 Aさんはしょっちゅう、感情的な言葉で注意を受けるようになりました。 これだけでも立派なパワハラだと思いませんか。 Aさんはめげずに、話し合いの場を設けようと努力していましたが、聞き入れてもらえず さらに、園長までもが、片方の言い分だけをうのみにして Aさんのことを攻撃するようになりました。 そしてついに退職勧告。 保育って、本当にいろんなやり方があるんです。 少しでも自分たちの意に沿わないものを排除しようという姿勢は、 子どもたちにも向かいそうでとても怖さを感じています。 そんなことで退職勧告されるなら、安心して働けません。 まだ就業規則もできていません。 このままこの保育園で働き続けてもいいものか迷っています。 こんな辞めさせられ方はよくあるものなのか、違法ではないのか教えてください。 それから、企業(法人ですが)としても当たり前なのか異常なのか知りたいです。 辞めるべきかどうかも含め、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • tododesu
  • ベストアンサー率36% (28/77)
回答No.1

私立の社福の保育園長(今年度から幼保連係型認定こども園)をしているものです。 就業規則が6月でできていないということですが、たぶん、あるのではないですか。 恐らくですが、試用期間は通常2~3か月ですので、試用期間途中または終了前に適格性がないことを理由として、解雇予告(30日前)をした・・またはしたい・・ということでしょうか。 ただ、厳密には試用期間終了時の本採用の拒否というのは、通常解雇と同じように客観的・合理的な理由がある必要があります。 保育のやり方が気に入らないというような、曖昧な理由だと保育士としての適格性が認められないとまでは言えませんので、本人と同意の上での円満退社ということにしたいのでしょう。 文章では、保育のどういう点が、園長さんや公立から来た保育士さん達と、解雇される保育士さんとで違うのか判りませんけれど、そこのところが一番大切ではないかなと思います。 保育のやり方はおっしゃる通り、さまざまな方法がありますが、基本的には保育所保育指針に戻っていけるかどうかが判断基準になるのではと思います。 保育所保育指針は告示ですので、法律的にも基準ですから。 ・・・話し合いの場を設けようとしても聞き入れてもらえず、自分たちの意に沿わないものを排除・・・という記述をみますと、ちょっと指針の基本的な考え方と違うような気がしないでもありません。 子どもへの接し方と大人への接し方は同じ考えに基づいていますので、上記の対応ですと指針の考え方と違うような印象を受けます。 ただ、読んでいて思ったのは、その園の方針より、また、法律的にどうこうというより、子どもにとって何が一番良いのか・・だと思いますので大人同士、感情的にならず、建設的な話し合いをしてほしいな・・と同業者として切に思います。 職場の人間関係や考え方の不一致というのは、本当に大変ですけど、子どもの視点で頑張ってください。

ari_ma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 指針に則って判断するということは考えたことがなかったので もう一度自分自身もよく読み返してみようと思いました。 考え方の違いで一番大きいのは、けがに対する考え方と、環境を通しての保育という面でした。細かく述べると切りがないのですが、察していただけるでしょうか。 やはり、みな感情的になっているようです。 また一人、ここではやっていけないと退職した方がいます。 理性を持って話ができるよう、そして子どもたちに何が一番いいのか 冷静な目で見れる人になって、もう少し頑張ってみようと思います。

ari_ma
質問者

補足

就業規則は、4月の時点ではあったのですが、 問題があって現在作り直しているようです。 年次休暇は決まっていないので欠勤として扱うと言われました。

関連するQ&A

  • 信頼できる先生が辞めてしまいます!

    障害のある子を保育所に預けています。専属の加配保育士さんがついています。…が、後3日で辞めてしまいます。障害について知識や経験もあり信頼しています。 保育所内で揉め事があり退職願いを出したようですが、子どもの事を思って考え直して続けてくれるとなったのですが(ここまでは小耳に挟んだ情報+先生からのことば)、後任の方が決まったという事で園長は退職願いを取り消してくれません。 やっと子どもも先生に慣れてきたので、せめて3月までは続けてもらいたく、園長に話しに行きましたが、動かず。市立の保育所なので役所にも訴えましたが…後3日をきってしまいました。 何か大逆転できる方法はないものでしょうか?

  • 「先生は、なめられている」

    私は、保育士をしています。2年前から会社の社長が代わり、保育方針が変わったことで保育もだいぶ変わりました。それまでの私は、どちらかといえば子どもたちにとっても優しい先生だったと思います。ですが、去年受け持ったクラスで、椅子を投げる、片付けをしない、暴言を吐く、叩く、泣いて叫ぶなどの行動が多く見られ、私も日々疲れ果てていました。その時、園長先生に言われた言葉でずっと心に引っかかっていることがあります。それは、「先生は子どもからなめられている」という言葉です。私は、ずっと親身に対応してきました。園長先生は、その対応も良くないと言いました。放っておくことも必要だと。問題行動は、無視したほうがいい。関わり過ぎると、泣けば聞いてくれる、そばにいてくれると思わせてしまうと。 そう言われた日から私は、そのような行動をとる子に対して、話せる時になったら来てね。とだけ声をかけて、見守りながら深く関わらないようにしました。新年度になり、担任が変わり、その担任の先生はビシバシ、叱りつけるタイプで私とは真逆です。子どもを威圧するような声掛けも多いと感じます。担任が変わった途端に、荒れていたクラスが落ち着きました。問題行動も減りました。 でも、私は、威圧で子どもたちを動かすようなことはしたくありません。園長先生は、その人の背中を追いかけていれば保育士として間違えない。と言っています。 私は、子どもになめてられていたのでしょうか? そもそも、なめられているという言葉のチョイスをみなさんはどう思いますか?

  • 先生同士のイジメ

    保育園の先生同士でイジメがあるようです。 息子が懐いていた先生がやめました。 その保育園は私立で園長家族の経営です。園長先生のお気に入りの先生がいじめの首謀者のようです。 しかしその首謀者の先生は保護者にはとても普通にみえます。 いじめがわかったのは、息子の大好きな先生が長い間休まれていたので、息子と一緒にお手紙を書いたところ、その先生のお母様からお電話があり(連絡網で調べて)、「娘は、保育園のお局にいじめられて鬱になった。年度途中で何人かの先生が入れ替わるのは、いじめがあるから。特に、保育に一生懸命で園長に気に入られている先生がターゲットになる。娘は、○○くんのお手紙を抱きしめてわんわん泣いている」と泣いておられました。 いじめでやめた先生の名前も聞きました。確かに、とても仕事がデキる、とても熱心な先生方でした。 息子が好きだと言う先生は、やっぱり他のお友達も好きだと言っています。子どもたちが好きな先生と言うのは、やはり、熱心で、子どもが可愛くてしかたない、という先生だと思います。私たち親にとっても、子どもの良いところを見つけて褒めて下さったり、親の体調まで心配して下さったり(風邪治られましたか、など)して、良い人たちなのです。 そういう先生が3人も4人も次から次へと退職や異動に追い込まれている原因が、お局の先生だというのです。保育園を引っかきまわしているらしいのに、園長先生から主任を命じられたりして、一番信頼され、気に入られているようです。 しかし、息子が楽しんで保育園で過ごしているのなら、それを見て見ぬふりもありでしょう。やめた先生たちもまだ若いので、転職して頑張って下さいの気持ちで。 でも、息子も、先生たちの様子を敏感に感じているのか、「保育園楽しくない。先生みんな嫌い。行きたくない」と言いだして困っています。 相手は、園長先生のお気に入りのお局の先生です。また、園長先生もとても偏った方で、取りいるのが上手なお局の先生を信じ切っていて、他の先生のいうことにはあまり取り合わないようです。昔、園長先生の娘さんでさえ親子げんかをしてその園の保育士をやめさせたそうです。もちろん娘さんの方が言い分は正しかったということです。 私は、誰に、どのように相談すればいいのでしょうか。私立の保育園ですし、退園は自由ですが、息子は繊細なので、転園という方法をできるだけとりたくないですし、なんで息子が犠牲になるのか、私もフルで仕事をしていて忙しいのにこんなことで悩まされて・・・と腹が立ちます…。

  • 大至急!退職される園長先生に送る言葉

    3月で自分たちの子供と共に、園長先生が退職されます。メッセージカードに・・・ お疲れ様と感謝の気持ちを書きたいのですが・・ どんな言葉がいいでしょう。 メッセージカードは親たち全員からの言葉です。 ニュアンス的には子供たちが園長に見てもらえて幸せだったこと・・みたいな言葉にしたいのですが・・・ 昼までに必要です!! お願いします。。。

  • 先生がイヤな2歳児の登園拒否の対処は?

    一年ほど前から保育園に預けています。 4月からクラスがひとつあがって、担任の先生も変わりました。A先生と転勤してきたばかりのB先生が担任で、通常はA先生が中心となって一日を過ごしているようです。私もだんだんと鼻につくというか、気になり始めてはいたのですが、A先生は保育のベテランであり園長先生からも信頼されておりしっかりとした方なのですが…信念や方針をがんと貫きそれに沿うように保護者にも言い聞かせるようなところがあったり、子供にきっちりと言うことをきかせようとしたり、少し厳しいように感じ始めていました。子供は保育園にはすっかり慣れて沢山お友達もできたのですが、このところ、「先生いや!!」と日に日に嫌がって泣く程度がひどくなってきました。なだめて預けるのですが、保育園でも泣きじゃくって私から離れません。するとA先生が力ずくで引き離し「お母さんの姿が無いほうがいいから早く帰ってください」と私は追い払われるかのようにそそくさと出て行くわけです。この場合、保育園自体は子供は大好きなので、お友達と遊んでいるうちに落ち着いたのを待ってからお別れしようかというのが私の考えであり、A先生がお休みのときにはB先生はそのようにさせてくれるのですが。うちの子供はほのぼののんびりさんで、びしばしきっちりとした対応では怖がったり嫌がったりするところがあります。母親の私も「急いでもしょうがない。のんびりがいいよ~」というタイプで育児ものんびりでやってきました。 誰が悪いというわけでなく、単純に相性が悪いのだとは思いますが、どのように対処したらよいものやら悩んでいます。A先生に直談判というのも角がたつだろうし…子供はこの保育園は大好きだし…よろしくお願いします!!

  • 保育園

    保育園の園長が独裁者で困っています。昨年度までは平和だったのですが、昨年の4月から園長が替わりしかも理事長も兼任しているのでやりたい放題です。本来いた先生たちは3人以外やめます。パワハラで途中でやめた先生もいます。どなたか力を貸して下さい。

  • 給食調理員の退職理由(訳ありの場合。長文です)

    現在、老人ホームの調理師をしております。 でも、本当は保育園の調理師になりたいのです。 以前、新設私立保育園の調理を、知人・Aさんに紹介していただき、勤務していた事がありました。 Aさんはフリーの管理栄養士をされていて、もともと幼稚園経営をしていた園長と会合で知り合い、「今度保育園を作るんだけど、誰か調理師いないかな?」と言われ、私を推薦してくれたそうです。 タッグを組む栄養士さんも、Aさんと古くからの知り合いの方でした。 雲行きが怪しくなりだしたのは、開園してから半年経たない辺りだったと思います。 園長から、栄養士へのパワーハラスメントが始まったのです。 泣きながら厨房に入って来たのは数えきれないくらいあります。 それでも励ましあって2年勤務しましたが、ある時、もう耐えられない…と退職届を出してしまったのです。今まで支え合って来た仲、成り行き上、私も…。 ほぼ、ボイコット状態でした。 栄養士はすぐに仕事を見つけたのですが、私はそこから無職に。 と言うのも、私の住む所では、保育園調理師の求人は滅多にありません。あっても、パート。 私は未婚なので、パートでは食べて行けません。 そんな中でも、新設保育園の求人が二件出た事がありました。 両方滑ったのですが、自分の見解としては、 ・保育園で働くのが好きとか言ってるくせに(志望動機で)、なんで前職を辞めたのか ・どうゆう理由で辞めたのか これがうまくまとまらないのです。「仲の良かった栄養士がパワハラにあい、彼女が辞めると言ったので、居づらくなり辞めました」なんて口が裂けても言えない事です。 退職理由がどうしても出て来ません。 数年前に亡くなった岩手に住む祖母の介護…と言うのも考えたのですが、辻褄があわない上に、なんで仙台に住む孫の私が介護…?と自分自身で矛盾を感じました。 前職と希望する職種が同じで、やむ無く辞めた場合の退職理由はどう書けばいいでしょうか…。

  • 妊娠による退職 その後の手続き

    25歳、現在9ヶ月の妊婦です。 26日が仕事納めだったため、26日で勤め先を(私立の保育園)を退職しました。 籍は31日まであるそうです。 1月からは旦那の扶養に入る予定ですが、その際に必要な書類を調べていたら、園の方からは何ももらっていません。 ハローワークに失業保険?延長に行く際に必要離職票ももらっていません。 退職前にくださいと申し出なければいけなかったのでしょうか? とりあえず園長に連絡しようとは 思いますが、体もしんどいので、今後必要になる書類をまとめて取りに行きたいのですが、何が必要か分かりますか? ちなみに園は年末年始ため閉園中で1月5日~の開園になります。 個人的に園長に連絡させてもらっても大丈夫なんでしょうか? ちなみに園長はわたしの退職をあまり良くは思っておらず、3月まで働けるように考えて妊娠しろと言われたほどなので、必要最低限しか連絡はとりたくありません…。 園の事務は園長の奥さんですが、書類などは実質的に園長が管理していたので、園長に聞くべきですよね。 1月9日に妊婦検診があるのですが、その際に保険がきかないのではないか、手続きが間に合わず、出産が早まったら出産手当金?42万受け取れないのではないかと、ものすごく不安です。 誰か詳しい方、教えていただけませんか?

  • こどもを誉めてはいけない幼稚園?

    こどもを誉めてはいけない幼稚園があるそうです。 そこの保育士さんが子どもに言ってはいけない言葉「すごい!」「やったね」「できたね!」 その理由が、できない子どもへの配慮だそうです。 でも、こどもは他人との比較で嬉しいわけではないと思います。以前できないことができるようになったことは、だれでも嬉しいし、そのときのうれしさは別に他の子どもとの比較ではないと思います。  私立幼稚園の方針は園長さんの考えによるところが大きくて、園長さんの独自の考えで誰も意見ができないのかもしれません。  でも若い保育士さんが「決まり事」で縛られてしまうのは悲しいし、疑問を持たない保育士さんがいたらもっと悲しいです。  みなさんどう思われますか。

  • 職場(保育園)を退職します、教えてくだい。

    4月から新卒で保育園(私立)に就職することになりました。採用試験の時に園長の人柄や職員の人間関係がよいという事にひかれて就職したんですが、いざ仕事をするようになると・・・ 人間関係は最悪、園長は口だけでかなりの気分屋(躁鬱病なんです)。 保育はひどくて子どもに虐待やトラウマを植え付けるようなことが多く見られて 言葉かけもひどく、子どもとかかわる保育士がこれでいいのかと日ごろから辛く感じていました・・・ 7月になってお局の先生方クループから嫌味や陰口をいわれるようになりました。 8月に入る前に体調を崩して、保育園に行こうと思うだけで動悸や胃痛、涙が出るようになり、心療内科に行ったらうつ状態の適応障害と診断されました。 家族や友人、知人に退職を勧められ自分自身も退職をしようと園長に話をしたんですが、良心は痛まないの?、人間として最低だと思わないの?と、怒鳴られました。一応退職届けは受け取ってくれたのですが、退職のあいさつをしに行く時、各組の保育士や園長に挨拶をするのがとても怖くてしかたありません・・・ 切迫流産しかけている保育士に対しても、なぜなるの?と叱る園長です。 もう辞めるですが挨拶で保育園の人に会うことがとても辛いです・・・ でも挨拶はいけなくてはと思ってます・・・ 仕事中になるんですが何時ころに行ったらいいのでしょうか? こんなくだらい質問をしまいごめんなさい。