• 締切済み

彼の女友達…。

ho_orzの回答

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.6

ウザッ。 自分に居ない(理解出来ない)からって彼氏にまでそれを強要するか。

関連するQ&A

  • 彼女が居たらしてはいけないこと。(女友達が欲しい。)

    彼女が現在います。 そこで彼女がいる場合に一般的にしていいことと 悪いことはなにかがわからなくなってきたのでお聞きしたいと思います。 彼女がいながら、「友達として」仲良くなった女性の連絡先を聞いたり するのはいけないことなのでしょうか? たしかに彼女からしたら不安だとおもいますが 彼女は彼女、友達は友達としてしっかり考えているつもりです。 つまり、付き合っていた場合、 異性の友達は作れないということなのでしょうか? 同性より異性と仲良くなりたいのですが・・・。友達として。 彼女がいながら異性に対して感情が一線を越えるつもりはありません。 この考え方はおかしいでしょうか。 よくわからなくなってきたのでささいなことでもアドバイスおねがいします。

  • 彼と彼の女友達が 気にする必要は? 

    彼と彼の女友達が 気にする必要は?  彼とある女性が、毎日ネットでやり取りするんです。 二人ともブログのようなものをしているのですが、たとえば直近では 彼が「今日は嫌なことがあった」と書けば女性が「そんなこともあるよ。元気出して」、 女性が「前髪切りすぎちゃった」と書けば、彼が「大丈夫」。 小さなことです。同性の友人同士がするようなこと。 毎日ですが。 この二人は仕事の講習会で知り合った友人同士。 実際にはなかなか会わないとの事。 二人のブログにはいつも友人5~6人からコメントが付きます。 しかしほぼ同性の友達で、 異性で毎日コメントするのはお互いだけです。 恋愛感情はないと彼ははっきり言いますが、 無関係でも男女でこんなやり取りをすること自体が 私にとっては抵抗感があります。 彼に、私はこういうやり取りは見ていて嫌だ、辛い、と言いました。 しかし彼は理解できないようです。 「自分は女友達も欲しい。制限されると息ができないようで 本当に嫌だ」と言われました。 私が男友達とこんなことをしたとしても、彼は何も思わないらしいです。 私ももちろんですが彼が仕事や講習で女性といるのは何とも思いません。 私が見るのをやめればいいのですが、気になりすぎて、 結局見てしまいます。 私はブログをしないので理解できないのかもしれないと考えました。 この二人のやり取りは、気にする必要はないのでしょうか?

  • 友達がいない、少ない人

    友達がいない、少ない人の共通した特徴ってなんだと思いますか? 社会人ですが、友達が少なそうな人は、職場でも浮いていることがあるように思いますが、 あなたの周りではいかがですか? また、女性ですが、セクシー系ではなくかわいらしい系で、同性の友達が少なく異性には人気のある人がいます。かわいければ好きな女性が友達がいなそうなことを、男性は気にしないものなのでしょうか?

  • 異性の友達

     私には、異性の友達ができません;。  仲良くはなれるのですが、なぜか、雰囲気が恋愛モードになってしまって、付き合うか否かしか選択がないような状態になってしまいます。  別段、かわいいタイプではありません。見た目は普通だと思います。  尊敬していた人が「男女間の友情は成立しない」と言っていたので、そうなんだぁと思い、別段気にしていなかったのですが、今好きな人には女友達がいて、その人とは友達以上恋人未満のような関係なのですが…その彼は「異性の友達にも好かれるような子じゃなきゃむしろ嫌じゃない?」と言ってました。  確かに…と思わなくもないですが、どうすれば友達になれるんだろぅ、といった感じです。  もし好きな人とうまくいっても、私が異性の友達の存在に理解が持てなかったら、何かしらのトラブルの種になるんじゃないかと、危惧してしまいます。  今日、就職活動中に知り合った男性から携帯を聞かれて、教えたのですが、この彼と友達になれたらなぁと思ってます。  異性の人と友達になるには、どうすれば良いのでしょうか?ちなみに、同性の友達はたくさんいますし、同性には本当に好かれるタイプだと自負してます。同じように接しているのに、男性には恋愛モードに持っていかれてしまいます。  接し方に問題があるのでしょうか?同性と異性の友達は接し方を変えるべきなのでしょうか?何か、異性相手だからこそ、してはいけないといったような行動ってあるでしょうか??

  • 異性と同性。どっちの友達が多いですか?

    1)同性かな。 2)異性が多いな。 3)両方同じくらい。   私はなんだか同性の仲良しな友達が多いですね。 なんか異性にはない不思議な安心感がある。 何かしてあげたいと思えるのも同性。   逆に異性の仲良い友達は少ないような気がします。 特に年の近い人には反発してしまうのであります。 だから普通の友達か恋愛かのどちらかになることが多い。 (なんでだろうね??)   みなさんはどうですか? 異性や同性の仲良い友達って両方とも結構いますか?

  • マイミク(女)のマイミク(男女)にメッセージをしたら、マイミクの女から

    マイミク(女)のマイミク(男女)にメッセージをしたら、マイミクの女から「勝手に私のマイミクにメッセージをするな」と大激怒されました。そこで思いました、リアル友達じゃなかったのでやはりそのマイミクの女に許可を頂くべきでしたか?自分で作成したコミュニティーにマイミクのマイミクが来たので仲良くしようかと。ただマイミク(女)から「事前にマイミクしてはダメ」と言われていたので「マイミクしてはダメのコメントを見る前にメッセージしちゃったごめんなさい」と言ったら「相手が許可してくれてるならいいよ」って言ってくれたのに最終的には、勝手にマイミクにメッセージするなだって。やはりマイミクのマイミクが欲しい場合は、早まらずちゃんと許可を得た上で申請やメッセージをすべきでしたかねぇ?「あなたのマイミクの~さんと~な理由でマイミクしたい」と送り「いいよ」みたいな。

  • 女友達の多い彼にヤキモチ?

     付き合って2カ月の彼がいます。 彼は同性・異性問わず友達の多い人で33歳です。 ソフトで優しい人というよりは、一見ふざけたり横柄そうだけど、心が温かい人です。 ・・・そう、とにかく誘いが多いんです! 長く彼女がいなかったらしく、友達と飲み歩きは週3~4、週末は合コン。女友達も多く、女の子の集まりにも「おいでよ」と誘われるらしい・・・。 私と付き合い始めてから、かなりの誘いを断っているらしいんです。 周りの友達からも『あいつが彼女優先するなんて、変わった!』と言ってくれるほどなんですが… その気持ちが嬉しい半面、今までの生活を変えるというのは彼にとっては苦しいことで無理してるんじゃないかなと不安です。 たまには好きに飲みにいっていいんだよ!と彼には伝えるものの、やっぱり女の子の中に飲みに行くのは嫌だと思ってしまう私。 矛盾でしょうか? 彼女だという自信が持てれば、気にならなくなることなんでしょうか? ヤキモチをやくことで、彼に面倒くさがられるんじゃないかという不安もあります(T_T) 彼と長く一緒にいたいので、みなさんお力を貸してください。

  • 彼がいるって言えない女友達について

    気の合う同性の友達のルミについてなんですが、皆さんならどう思われるか聞いてみたくて質問しました。 ルミは、明るくて人懐っこいので、すぐ誰とも仲良くなれるのですが、同性には一時するとすごく嫌われたり、嫌ったりするみたいです。 男の人にももちろんもてるんですが、彼氏がいるので、私によく相談してきます。私は、「彼氏がいるって言えば?」っていうんですが、言いづらいみたいで、彼氏がいるときに電話があったりして困ってるみたいです。 別に私に自慢したいわけでもないみたいなんですが、なんなんでしょう?

  • 友達づきあいについて。(長文です)

    友達づきあいについてご相談があります。 私は人見知りが激しく(対人恐怖症と病院で診断されたことがあります) 狭く深くの付き合いしかできないので、せっかくできた友達も 上辺だけのストレスのたまる付き合いなら、自ら離れていってしまうんです。 なので友達と呼べる友達はほとんどいません。 初対面からフレンドリーに話しかけてくれる相手には心を開いて話すことはできます。 今、そのフレンドリーに話しかけてきてくれて、割と仲良くなった友達のことで悩んでいます。 同じ職場で1個下の同性の(女)の友達。 基本的には話やすいんですがちょっと悩んでいます。 私が仕事で疲れていて家に帰って休みたいのに相談事があると 食事に誘われて相談にのる。 週に3日くらい。 でも、あまり親しくない人にまで相談しまくっていて 職場ではそのことで噂が立つくらいで・・。 正直、悩み事があると相談したくなるのは分かる。 でも、心の許せる人数人に相談しているのなら良いけれど誰彼構わずで、 「私が時間を割いて相談にのっているのになんなんだろう」と思ってその件があってから少し不信感というかモヤモヤしています。 そんなとき、Mixiで私のマイミクさんにも相談していることが分かってしまって。。 (マイミク登録お互いにしていないのに) マイミクさんは、私が2年前に知り合ってからずっと仲良くしている大切な友達。(異性) 彼女からは、「また○○からメッセージきてるよ」と迷惑気味に言われました。 でも実際マイミクさんに聞くとマイミクさんは真剣に相談にのっている様子で。 イマイチお互いから聞く状況が違う。。 マイミクさんを誰彼構わず相談する一人にすぎない相手と思っているなら、 辞めてほしいとも思っています。 私は彼女の現状にモヤモヤがあるし、マイミクさんが真剣に相談にのっているのに迷惑気味言われたことから更に不信感が募ってしまって。 そんな中、二人はマイミク登録していたんです。気づいたら。 こういう状況で二人がマイミク登録するのは私は歓迎できません。 そして、リアルで友達同士で、ネットの友人を共有(という言い方はおかしいですが)するのもどうなのかなと思っていて。 彼女の口から、マイミクに私のリアル情報が流れるのもイヤですし。 それで関係が崩れるのもイヤですし。 前置きが長くなりましたが、皆さんはどう思いますか?

  • 23歳彼女いなくて女の友達いないのですが

    私は思春期を超肥満児で過ごしていました。性格は内気で自分に全く自身がなかったのです。高校の時に友達はいませんでした。短大に入りましたが男友達が二人くらいしかできませんでした。 20歳の時このままではダメだと思い、ダイエットをしました。100KG近くあった体重も丸々2年かけて68KG(標準体型)にしました。とりあえずは見た目のスタイルから普通にしました。次は内面を極めようと思い、今年から本(気遣い、人とのコミュニケーション)を読んでいって 次は内面を磨こうと思っています。あと自分なりにファッションも磨こうと思っています。(まだ全然していません。)今では男友達はそこそこいます。 過去の彼女がいない人と悩んでる人の質問をみていきました。(教えてGOOやYAHOO知恵袋等)その原因(回答)は女性に対してがっつきすぎや控え目すぎ、同姓の友達を大事にしていないや見た目に対するコンプレックスというのが大変多かったように思えます。自分は同姓の友達もすごく大事にしていってます。がっつきすぎや控え目なのは周りに女性がいないので自分ではどうしようもないです。紹介や合コン等というてがあるとは思うのですが、彼女がいる友達もいるのですが、自分を紹介するとかいう対象に入っていないです。合コン等するほどの行動力がある友達もいません。もしかしたらしているかもしれませんが、呼ばれる対象に入っていないです。自分の本当の姿を知っているからです。(不細工KYで女に興味がない)やせても不細工のままなのでとても心が痛いです。もう少しダイエットをしてスリムな体型になろうと思っています。 そして今日から私は社会人なんですが、業務内容が工場での仕事なのです。周りは自分より何歳も年上(おじちゃん、おじいちゃんクラス)で3人くらいしかいないです。同世代の男友達は自分が学生の時しかいません。どんなに自分で努力しても周りに女性がいないので異性の友達すらできない状況です。就職してしまい時間もある程度制御された中彼女は愚か、異性の友達や男友達ができる気が全くしません。この状況でどうすれば出会いができるのでしょうか?見た目や性格はある程度改善していこう しても女性がいないのでとてもむなしくなってきました。よろしくお願いします。太ってた時は金正日みたいな顔で体系でした・・・。やせてもそんなのだから結局痩せてもたいしたことがないのです。 彼女がほしいという言い方はおかしいのですが異性の友達が0なんです。過去にいたことすらないです。まずは異性の友達からほしいのです。どうしていったら出会いや女友達を作れますか・・・?