• 締切済み

人から好かれない人

dio_worldの回答

  • dio_world
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.2

>メンタルが弱いから仕事すぐ辞めてしまうし、 本当にメンタルが弱い人は、「辞める」と言えなくて 心身を壊してしまう人のことをいいます。 メンタルのせいにするのは如何なものでしょうか。 自分を嫌われ者だと思う人は、他人に嫌われるでしょうね、確実に。 まず自分を愛して、自分を大切にすることから始めてください。 自己愛が薄い人を好きになる人はいないと思いますので。 そして次に、人を愛すること。人に感謝すること。 理由は無いけど、こうすれば嫌われません。 >仕事できないし。 逆。 仕事できる奴の方が嫌われ者が多い・・・

関連するQ&A

  • 出来るだけ人と接さない仕事

    どうも、いつもお世話になってます。 大学3年生の者です。 僕はとても人が苦手です。 だから人と接さない仕事がしたいです。 人と接さない仕事があるわけない 事は分かってます。 でも出来るだけ人と関わる事が少なく、 黙々とこなすような仕事って どんなのがありますかね? 工場?とかですか??(。ε。) ご回答お願いしますm(__)m

  • 幹事できる人=仕事ができる人?

    私は幹事ができる人は仕事ができる人な気がするのですがどうでしょう? 幹事ができる人の特徴は ・人集め、人をまとめるのが上手 ・予約、周知、会計などテキパキできる ・トークがうまい ・謙虚 と思っています。 私の会社の仕事ができるなと思う人はよく幹事もやってくれるし人気者です。 ただの飲み好きで仕事のできない人だったら 毎回人が集まらないと思います。 どう思われますか? ご回答よろしくお願いします。

  • イライラしている人

    職場に、忙しかったり疲れているとイライラする人がいて、普段は問題なく普通に接しているのですが、また八つ当たりされてしまうかもと思うだけで仕事に行くのが憂鬱です。 仕事が大変だからといっても、あからさまに不機嫌になるのはどうなのだろうと思うのですが、自分が小心者なので何も言えません... こういう時みなさんはどう接していますか? 気の持ちよう等、アドバイスお願いします。

  • 「私は出来る人」と言う?「私は出来ない人」と言う?

    転職して半年の40代です。 Gacktの無期限休養の記事を見て思ったのですが、 「オレはあんな事もできる、こんなに優秀だ」とカッコつけで生きてきた結果、こんなにもグダグダになってしまうんだなあ、 あんまり「俺サマは優秀だ」とカッコつけたら、職場でもしんどいだけだなあ、つくづくそう思いました。 皆さんは仕事で、「すみません僕にこれは出来ません」と降参してしまったことで、今思えばそれでよかった、そんなエピソードはありますか?それともご自分はあくまで「私はあれもこれも出来る!」で通していますか?エピソードがあれば、教えて下さい。 私は先週ですが、部長に「〇〇さん(私)、こないだスゴい謝っていたけど、ひょっとして実は打たれ弱い方?」と聞かれてとっさに「当たり前じゃないですか!!私は小心者なんです!」と大声で言ってしまいました。今でもあれでよかった、と思っています。

  • 本当に仕事をしない人ってどうなりますか?

    この質問は、どうしようもない話だと思います。私は今まで数人見ました。毎日怒られて結局異動になった、ずっと黙認されているの二通りでした。いずれも主任クラスでした。 一緒に仕事をしている者としては、本当に疲れます。 ポイントは、仕事が出来ないでなく、仕事をしないです。 皆様の会社ではどうなりますか?

  • 好かれる人と嫌われる人

    最近ふと思ったんですが、人気者になる人と嫌われ者になる人はどう違うんでしょうか?自分の周りにいる人の事など、教えてください。

  • 知的障害者で仕事をこなしてる人

    アスペルガーなどの発達障害ではなく、知的障害を持ってる人で(覚えやペースは健常者より遅いけど)人並みに仕事をこなしてるという人はいるのでしょうか? 単純作業ではなく、製造業や手先を使う仕事です。 他の職種でも仕事をこなしてる知的障害の方はいますか? 実話でお願いします。

  • 知らない人に仕事の内容をうまく伝えるには

    ソフトハウスでプログラマーやSEを経験してきた者です。 このプログラマーとかSEという仕事、 コンピュータ関係にまったく疎い人達に「どんな仕事なの?」と聞かれた時、 どんなふうに答えればわかりやすく伝わりますか? 例えば説明中に「設計」という言葉を使っても、相手にはピンとこないと思うし... 結構聞かれることが多いので、いつも答え方に困っています。 よろしくお願いします。

  • 人をいじめる人って

    実は、嫌われ者?

  • いじめられやすい人ってどんな人?

    仕事できつく言われたり、すぐ怒られたり、怒鳴られたり、そのように人から言われやすい人って、何が原因と考えられますか? 私はこれまで数々の職場で働いてきましたが、10人いたら必ず1人はそういうタイプがいて、なぜか私だけきつく当たられてました。 もっと言えば、子供の頃は学校で一部のいじめっこグループからいじめを受けていました。 私は昔からどこ行ってもそのような仕打ちを受けやすいんです。 でもその一方で、卒業文集ではクラスの人気者と書かれていたり、職場でも大抵の人とは一部の人以外は良好な関係で、プライベートでも会ったり、退職後も付き合いがある人もいます。 友達付き合いも広い方で、人脈はかなり広い方だと思います。