• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の考え方甘いのでしょうか?)

私の考え方は甘いのか?

このQ&Aのポイント
  • 今年の8月からパートとして大型商業施設のフードコート内某チェーン店の対面販売のうどん屋で働いている。
  • 仕事は少人数で行い、トラブルが起こった場合もコミュニケーションを取りながら改善していた。
  • しかし、最近の上司の態度や対応に不満が募り、辞めることを考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160362
noname#160362
回答No.8

>店の売り上げに比例してと言われれば仕方のないことですが少人数で仕事を任されます チェーン名はいくつか候補がありますが、だいたい想像がつきますね。 売上と店舗数を伸ばすチェーン展開のうどん屋、しかも家賃の高い「>大型商業施設の1階にあるフードコート内」というだけで、下記のことが想定できます。 1.人件費を徹底して削減して経営しているからこそ伸びているということ。 2.学生、主婦、脱サラ組、フリーターなど、接客や社会経験が豊富でない人でも採用されやすいこと。 3.フランチャイズの店長の多くは、売上でボーナスや給与が決まってしまうこと。(仕事が遅い従業員、店長にとって気分の従業員はいらない。売上第一!) 4.大型商業施設の店長=他のチェーン店舗よりも、店長は相当やり手でなければ務まらないこと。(大型施設内の店舗は、チェーンの中でも看板店でもありますよね。) その店舗の雰囲気は何日間、見に行かれましたか? 私がもしもパートに行くなら、混雑時間帯、閑散時間帯、オープン、クローズなど、時間帯ごとに店の雰囲気や従業員の接客態度などを観察して、上記の想定を踏まえて、自分がやっていけるかどうかを判断します。 >トラブルが起これば1人の責任にしないでコミュニケーションをとりフォローしあい店長自ら改善されてゆくと思っておりました。 全てがそうとは限らないと思います。期待が大き過ぎな気もします。 理想的な店はあるでしょうが、そういう店ではめったにパート募集はしないでしょう。辞める理由がありませんしね。 逆にいつも募集をしているような店は要注意だと思います。パート募集期間が長い店も危険な気がします。 >見習い期間は1ヶ月ということでそこをクリアしないと次の仕事を教えてくれません。 当然だと思います。店長が決めているのではなく、チェーンのマニュアルでしょう。 もしも1ヶ月前から次の仕事を教わった人がいるなら、それはチェーンの方針ではなく、店長がチェーンのマニュアルを破ってでも教えようと思ってのリスクある独断かもしれません。 チェーンにはマニュアルが大変多いので、仕事や時給、出勤シフトなど、店長の独断ではないかもしれない部分もあると考慮すべきと思います。 >シフトも店長の判断で作成されてしまいます。 店長は、店の経営や相性などを第一に考えて適切なシフトを組んでいると思います。 休日や出勤の希望をシフト作成前に確実に伝えていなのなら、店長任せ黙認の意と思われても仕方ないと思います。 >混雑時絶対にミスは許されません。  当然だと思います。人間だからミスはあるでしょうが、ミスのない従業員も全体責任をかぶりますし、チェーンの看板にも傷がつきます。 質問者様が辞めたいと思われるように、店長も辞めて欲しいと願っているのですから、できるだけ早めに退職されれば良いと思います。 次は相性の良い就業場所なら良いですね。ご成功を祈ります(^^)

pantonko45
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。これから新しい仕事先の参考にさせていただきます。 短文で申し訳ありません。感謝してます。

その他の回答 (8)

  • miz-yuka
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.9

理由は判りませんが、店長はあなたが嫌いなのです。だから一つもいい方向に考えたくないのです。 さっさとやめたほうが得です。理由を詮索しないほうがいいです。無駄です。 あなたで十分歓迎してくれる所はいくらでもあります。 嫌な所はさっさと見切りをつけましょう。 話せばわかるとか、誰でもいい方向に努力するものだとか、そういうことがいつでも通るとはいえないのがこの世界です。 そのかわり、縛られずにやめれるんですからそれでいいのじゃないですか? 義理や借金や事情があってやめれない人は大変ですよ。

pantonko45
質問者

お礼

そうですね。私も店長が嫌いです。先ほどお電話で失礼でしたが店長に辞めることを伝えました。 少し様子を見て今月中にユニフォーム等返却をしにお店にごあいさつしに行きます。それでもお世話になった訳ですから。立つ鳥跡を濁さず ですね。だいぶ濁してしまいましたが・・・ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.7

法的には最低でも30日前に解雇は通告が必要ですが 貴方が契約解除の申し入れするのは 民法の契約解除の規定だと14日前ですね。 両者が合意すれば短くてもいいと思いますけど。 ショッピングセンターなどでは テナント料も高いので客の平均単価から割り出せば 少ない従業員で回さないとペイしないということでしょう。 貴方の意見には客の目線がありませんが もたもたしていれば客もいらだってくるでしょうし また来たいということにもならないので サービスを提供する客商売としては そんな内輪の揉め事が客に伝わるのは最低ですね。 まあ、こんな仕事は向いていないと割り切って 他を探せばいいと思いますけど。 利幅が薄いというのが根本の原因で 店に余裕がないのではないでしょうか。

pantonko45
質問者

お礼

ごもっともです。余裕がないから店長が常にイライラして連鎖してます。もうこれ以上我慢してると精神が保てなくなりそうなので割り切って他を探すことにしました。ありがとうございました。

  • karinkra
  • ベストアンサー率17% (71/404)
回答No.6

辞めたい事を伝えてみてはどうでしょう? その店長的にはあなたに対して教える気にもなれない位なんですから、すぐ辞めたいと言っても止めないと思いますが・・・ そのお店では研修期間だから一切仕事を教えてくれないという事なんですか?レジ打ちも勝手に自己流でやれと? あなたが「教えてくれ」と言わないわけでは無く、「研修期間は勝手にやって。研修期間は仕事は教えない」というスタンス?スゴイお店ですね・・・ 食器も適当に自己流洗い?衛生面とか大丈夫ですか? レジの訂正の仕方だって、あなたのミスで間違えて打ったならあなたのミスですけど、お客さんが一回頼んだものを「やっぱり変更する」って言って打ち直しする時とかは訂正の仕方知らなかったら仕事になりませんよねぇ・・・ そのお店は変更禁止ですか?店長は変更したお客さんに「何で一回でちゃんと頼まないのよっ!」って文句でも言うんでしょうか?(笑) まぁ、求人が出ているという事は「前に辞めた人がいる」という事です。多分、今まで辞めた人も同じような理由なのでは? 初めから何でも出来る人なんていません。ましてや教えてもらっていない事を出来る人なんていません。 でもどこにでもそういう店長みたいな人はいますよ・・・更年期ですか?位に思っていたらいいですよ。 でも私だったら辞めると同時に本部に言っちゃいますけど(笑)

pantonko45
質問者

お礼

補足が長文になってしまいお礼を忘れていました。すみませんでした。ありがとうございました。

pantonko45
質問者

補足

このお店ってとにかく忙しすぎるんですよ。忙しいから売り上げもいいかというとコストがかかるからという理由で少人数でお店を回さなければならない。教える側も自分のやらなければならないことがいっぱいいっぱいって感じで申し訳ありませんが丁寧ではありませんでした。 レジの操作は店長がレジのキーをコピーしたのを私に渡して「レジの経験はありますか?」「覚えてください」それだけです・・・レジの打ち方をトレーニングモードで練習もさせてくれませんでした。レジの経験は過去にありましたが練習もなくいきなりですよ~!!ありえませんよね!!でもここはそうだったんです。 訂正の操作は小計までの訂正の仕方は教えていただきましたが、現計を押してしまってからの訂正の操作の仕方は教えてくれません。なぜなら現計を押してしまってからの訂正を覚えてしまうとお金をごまかされるからという店長のお考えがあるからです。だから小計の時点で気がつけよ!!ということなわけです。お客様が変更を希望してもトッピングの担当が作っている時もしくは作り終わり提供してしまったら変更はできません。お客様に対するサービスは最悪かもしれません。余裕がないのがすべてにおいて連鎖してますね。衛生面はそうじは女性ばかりですから細かいですが食材の賞味期限とかは自己判断みたいですね。 ありがとうございました

回答No.5

店長には店長の言い分があるのでしょうが、 言い方は非常に失礼になってしまいますが、 「所詮パートなんだから、そこまで我慢しなくても、辞めましょう!」 月給何十万円の正社員で今後もがんばり次第で昇給機会があるのなら兎も角、 ここで辞めるのも「他にいいパートがあるのか?」「敵前逃亡みたいで悔しい!」 など様々な思いがよぎるでしょうが、 世の中にはおおよそマネジメント能力のカケラもない上司・店長が数多くいます。 上司・店長は部下をある程度選べますが、 部下・パートは上司・店長を選べません。 職場環境のいいパート先を見つけるのは簡単ではありません。 (そういったところは退職者が少なくなかなか口がないですから。) なのでいくつか今回のようなイヤな思いを繰り返しながらやっといい処にたどりつく、 というプロセスが必要になるかもしれませんが、 粘り強くいいパート先を見つけましょう!!

pantonko45
質問者

お礼

そうですね この職場はされどパートだからとがんばる必要はありませんね 気持ちが楽になりました ありがとうございます

  • usarinn
  • ベストアンサー率12% (32/247)
回答No.4

わたしの勤めている所の、上司もそんなもんです。 忙しいからミスをしましたでは許されません。 同じミスは、ミスをして悪いと感じていないから、同じミスをするのだと言われます。 まあ、叱られ方の度合いにもよるのかもしれませんが・・・とにかく忙しい時は気を引き締めて、確認更に確認と気を引き締めて仕事に取り組んでいます。 職種は違いますが、私も接客です。 うちの上司も大ベテラン。出来てあたりまえ。できないのは努力または勉強がたりない。 でも、言っていくことはごもっともなんですよね。 がんばるか・・・それができないのなら、やめてしまいましよう。 レジも教えてくれないではなく、教わりましょう。 あなたが、しかりやっていて、きちんとこなしているのに叱られるのでしたら、辞めてしまってもいいのでは?

pantonko45
質問者

お礼

そうですね辞めても悔いはありません ありがとうございました

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.3

私も辞めた方が良い、と考えます。 別な貴方に合う店を探せばよろしい。ストレス過多な所に行く義務はありませんよ。

pantonko45
質問者

お礼

仕事にストレスは付き物ですがこの職場はあまりにも仕事が酷すぎます。ありがとうございました。

回答No.2

もちろん、お給料は我慢料で仕事は辛く憂鬱なものです。 楽しかったらお金はもらえないですよね。 またどんな職場にも理不尽なことは多く、 それを含めての我慢料です。 ですので、前の職場の良さを再認しつつ 理不尽な事も受け入れる それは必要だと思いますよ。 あなたの理想を職場に押し付けるのではなく 与えられた環境でいかにベストを尽くすかが大切です。 職場に理想を持ち込むのであれば、努力して経営者の立場になるべきです。 ただ、ここまで来てしまったあなたの置かれた立場を鑑みるにすぐにやめても良いと思いますよ。

pantonko45
質問者

お礼

確かにそうですね。理不尽なことは受け入れなくてはいけない状況もあります。でもここはあまりにも多すぎました。親切なご指導ありがとうございました。

回答No.1

明日辞めましょう。

pantonko45
質問者

お礼

即ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう