• ベストアンサー

このつりあいの式がよくわかりません

質量Mのおもりが糸でつながれており、糸と鉛直線となす角をθとし図のようにつりあっているとする 張力をTとした時Tを求めよ なんですが この時鉛直方向での力のつりあいを考えると Tcosθ=MgよりT=Mg/cosθとなります しかし糸方向でかんがえると T=Mgcosθとなるのですがどこが間違っているでしょうか? たぶん糸方向でかんがえた場合T=Mg/cosθにならないといけないのでしょうが なす角θをなしている糸方向の質量Mの力は何度考えてもMgcosθとなり解けないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>糸と鉛直線となす角をθとし図のようにつりあっているとする 図を見た限り釣り合ってないません。 つりあっているとするならば、図に記述されていない力が他にも働いているのではないですか。 その力次第でTはの大きさは変わりますし。

kirofi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.4

遠心力か何かが働いていないとこれで釣り合うはずがないですけど。 なので、糸の方向には糸が伸びない限りつり合いは成立しますが、 鉛直方向のつり合いは成立しません。

kirofi
質問者

お礼

回答ありがとうございます 遠心力忘れてました だからとけなかったんですね

noname#142849
noname#142849
回答No.3

Tcosθを正しく導けているのに、なぜ判らないのかが理解不能。

kirofi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

学問のことはよくわかりませんが、 話を簡単にするため、重力は地面に垂直にかかるのでMgは議論の余地がないものとします。 あと、これも話を簡単にするため水平に力をかけるとすると、それがTtanθです。 糸方向で考えても、糸にかかっている力は T=Mg/cosθになってしまいます。 綺麗な直角三角形を書けば、頭がもう少し整理されると思います。 CADなどを使うのもいいでしょうが、三角定規を水平と垂直の関係を忘れず しっかり使って問題を検討しましょう。(ドラフタとかT定規があれば簡単なんですがね。)

kirofi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.1

図中の水色で書かれた、MgCosθは、Mg/cosθではないですか?

kirofi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう