彼女の給料は自分のために使う?結婚後の生活費の分担について

このQ&Aのポイント
  • 結婚してからの生活費の分担について相談です。最近学校の教師をしている彼女ができました。私は彼女にとってかけがえのない存在であり、結婚を考えています。しかし、彼女から「夫婦の生活費はアンタが稼いでくれ、私の給料は私が全部使う。」と言われました。彼女が専業主婦なら納得できますが、彼女が学校の教師をしているため、主婦の仕事はできないでしょう。私の給料だけで2人で生活し、彼女の給料は自分のために使うというのは私にとっては考えられません。どうすればよいでしょうか?
  • 結婚を考えているのですが、彼女から「夫婦の生活費はアンタが稼いでくれ、私の給料は私が全部使う。」と言われて困っています。彼女は学校の教師をしていますが、ほとんど家事ができないため、私が主婦の仕事をすることになりそうです。私の給料だけで2人で生活し、彼女の給料は自分のために使うというのは普通のことでしょうか?私の考えが甘いのでしょうか?アドバイスをお願いします。
  • 彼女が学校の教師をしているため、主婦の仕事はできないと思います。私が稼ぐ給料だけで2人で生活し、彼女の給料は彼女自身のために使うというのは公平なのでしょうか?別れるべきでしょうか?アラフォーの私にとって、これ以上モテる相手を見つけるのは難しいかもしれません。悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚してからの生活費の分担などについて

最近学校の教師をしている彼女ができたんです。 明るくて、少しうつ病気味の私にも優しく、励ましてくれたりして、かなり精神的にも救われています。 私にとってはかけがえのない人だと思い、結婚を考えているのですが、彼女に、 「夫婦の生活費はアンタが稼いでくれ、私の給料は私が全部使う。」と言われてしまいました。 これって普通ですか? 彼女は私と同い年(40歳)で、正規職員として学校の教師をしています。 恐らく年収は私と同じぐらいでしょう。 10年以上ぶりに彼女ができ、そして結婚を考えるようになりました。 彼女は家事はあまりできそうにないけど、私もある程度家事をやって、共稼ぎで共に助け合って生活していけそう、と思っていました。 と思っていたら、彼女から上記のようなことを言われました。 彼女が専業主婦なら、私が生活費を稼いで彼女を養うというのならわかります。 もしくは専業主婦の仕事をある程度やって、それでもヒマだったらヒマつぶし程度に近所でパートでもして、そのお給料を全額自分のために使う、というのならわかるんです。 しかし、学校の教師となると毎日フルタイムで働くわけですから、 今の仕事をしながら(彼女は辞める気はないらしいです)主婦の仕事をまともにするのは無理でしょう。 いや、できる人も中にはいるかもしれませんが、彼女にはまず無理です。 彼女は今一人暮らしをしていますが、彼女の部屋はゴミ屋敷です。 料理もあの部屋ではできないでしょう。 結婚しても主婦としての仕事はあまり期待できないです。 半分以上、私が主婦の仕事をしないといけないハメになるかも。 そんな状態で、私が稼ぐ給料(月30万円ほど)だけで2人で生活して、 彼女の給料(同じく月30万ほど)は自分で使う、家事はほとんどできない(というかする気もなさそう) って... 私の常識では考えられないのですが。 これだけの悪い条件が揃っているのなら別れたらいい、と言うのが一般論かもしれませんが、 困ったことに私はもうアラフォー、そしてそんなにモテるほうではないので、彼女と別れたらもう一生結婚できないかも、と思うと、別れる決心もつかないんです。 何かとりとめのない文章になってしまいましたが、私の考えが正しいのか、それとも甘いのか、 色々なご意見が聞けると嬉しいです。

  • soi15
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一人暮らし時代、部屋がゴミ屋敷で包丁なんてほぼ出したこともなかったですけど、子どものために料理も掃除も頑張ってる女です(笑) 家事分担に関わりなく、質問者様の給料で生活し、彼女さんの給料は全額貯蓄する というのなら判りますけど、使っちゃうんじゃねぇ・・ ちょっと考えられないというか、甘くみてそうな感じですね。 私は生活費の2/3を負担し、尚且つ通常時は貯蓄もしてますので、経済的な意味での貢献度は主人の2倍くらいです。 今は育休中ですが、それでも私の貯蓄を切り崩しながら生活してまして、主人は出産費用の半額を出してくれて以来、家のローンや引落関係が殆ど集まっている、私の給与口座の心配すらしたことはありません(もちろん送金もしてくれません) 家事育児も、今は私が育休中だから私がやるのは当然かもしれませんが、私がフルタイムで働いていても(かつ妊婦でも)やっぱり、どうしても私のほうがメインになってしまっています。 でも、結婚したのを後悔はしてませんよ。 細かいところで色々とサポートしてくれたり、とにかく優しい主人です。お金なんて自分で稼げばいいけど、自分が大切にされてる感じ、というのは、自分ひとりじゃ得られないですからね・・・そういった心理的な満足感を与えてくれるということのほうが、私にとっては大事な事なんです。 質問者様も他のところで彼女さんと一緒にいる良さを感じられるかどうか、という判断ポイントはあっていいのかと思います。

soi15
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそれぐらいの鷹揚さを持つことができて。、 そして彼女も変わってくれたら理想なんですが...。 「彼女と一緒にいる良さ」というポイントではいい彼女だと思っているので、 話し合って意見をすり合わせてみます。

その他の回答 (4)

noname#157261
noname#157261
回答No.5

少しうつ気味なあなたに優しく、励ますことなら私にも出来ます そんな女とは結婚するな! 結婚するぐらいなら独身の方がいい

soi15
質問者

お礼

ありがとうございました。 厳しい意見ではありますが、それもまた現実なのかな、という気もしています。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

いいんじゃないですか。 >「夫婦の生活費はアンタが稼いでくれ、私の給料は私が全部使う。」と言われてしまいました。 >これって普通ですか? 普通だと思いますよ。 共稼ぎでちまちま生活費をお互い折半しあっているという方たちのほうが異常状態だと思います。 大学生の子供を何人も抱えるような状況になるとそうもいっておれない時期もあると思います。 そういう時は、学費は全額妻もちとかにするんです。家でも全額妻支払でいいんです。 あとたくわえですが、資産は万一を考え折半です。固定資産の名義とかもね。 ちなみに、大蔵省は一人、しっかり管理できる方がやればよいと思います。 結婚2年ぐらいはかかりますよ。 それまでお互い、1人で全部やってきたわけだから。

soi15
質問者

お礼

結婚までは2年ぐらいかかりますか...。 意見をすり合わせるためにもそれぐらいの期間でボチボチ考えるのもいいのかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • 491030
  • ベストアンサー率20% (94/455)
回答No.2

その方と結婚はダメですね。 給料全部自分が使うもそうですがゴミ屋敷・・・ 最悪ですよ。早く別れた方がいいです。 何のための結婚か意味がわかりません。 うちは共働きのとき、旦那のお金が家賃光熱費等 私のお金は食費や雑貨等で使い分けてましたから。 彼女が今まで独身だったのは、そういう理由があるからだと 感じました。自分のお金を自由に使いたい人は独身向けです。 貴方も年齢的に焦る気持ちはわかりますけど 絶対うまくいきませんよ。それでしたらスッパリ別れて お見合いとか考えた方が全然良いです。

soi15
質問者

お礼

彼女は「独身向け」ですか...。なるほど。 まぁ、私も人のことは言えませんが。 ありがとうございました。

  • lupan5050
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

いくらアラフォーで、もてないとは言え無理して、そんな人と結婚しなくても、いいじゃないですか。 私ならしませんよ。 何の為の結婚ですか? 彼女の事、好きなんですか?

soi15
質問者

お礼

彼女のことは好きなんですが、 価値観がこうも違うと厳しいですね~。 一度きっちり話をしてみて、意見をすり合わせることができれば...。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚後の収入、家計、家事の分担について

    結婚後の収入や家事ははどうするのが、良いと思いますか??どうしたいですか? 私がよくわからないのが、世の中の、男の人は、奥さんに専業主婦になってもらいたがる人が多いっていうことです。 たとえば、下記のようだとしたら、どう思いますか?自分の奥さんまたは、旦那さんが専業主婦(夫)だとします。 ・自分は朝早くから、毎日平日は、仕事に行って働きます。 ・仕事はハード。 ・年収は500~1000万程度。 ・皿洗い機、洗濯乾燥機、湯沸し機などがある。 ・配偶者はご飯は作ってくれる。 ・ゴミだし、洗濯物をたたむこと、風呂そうじなどは、手伝わされる。手伝わないとグチられる。ひどいといわれる。やってくれなくなる。 ・朝は配偶者は遅くまで寝ている。いつ起きてるのかは知らない。 ・給料は管理されていて、おこずかい制。 ・配偶者は外で働きたいとは思っておらず、自分の希望で、専業主婦。 子供がいる場合 ・子供の面倒などは、自分がいないときは、みてくれている。 ・幼稚園の送り迎えなどは自分も負担する。 ・土日は自分も子供と遊んだり、家事を手伝ったりする。 この先は私の考えです。 テレビなど、見ていて、昨今は、旦那さんが家事を手伝うことが当たり前なんだなぁと思って、でも、なんだか、上記のようだと、不公平な気がしました。正直、家事なんて、手を抜こうと思えば、いくらでも抜けると思います。お昼は、主婦仲間とランチに行って映画を見て、夕飯だって、2時間あれば作れますよね?外食に行く日もありますし。小さな子供がいれば、別ですが、大きくなれば、昼間ヒマですよね?掃除なんて、毎日しなくたって汚れませんし。お互い好きで結婚するんですから、働いてるから家事が嫌だなんて、ケチくさいかもしれませんが、一人だと、洗濯物などたたまなければいいのですから、楽な気がします。それで、ずるいと思ってしまいます。(子供が小さいと、大変だと思いますが。)だから、結婚相手が働かないのは少しいやです。でも、こんな理由って、心がせまいのかな…と思いました。 でも、家事がしたくないけど、外食は嫌な人なら専業主婦になってもらうしかないのでしょうか? もしくは、共働きの人の場合、家事はどうしたいですか?2人のお給料はどうしますか?あるいは、共働きでも、相手の仕事が趣味的なもので、ほとんど、お金にならないときなどだとどうしますか? ちなみに、私は、結婚相手はいません。具体的な話でなく、テレビを見ていて、思ったことです。

  • 自分のものも旦那の収入で?

    こんにちは、少しみなさんのご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。 結婚して旦那さんだけが働いている場合、生活費はその収入からですよね。 で、奥さんは専業主婦で、主に家事が仕事になると思うのですが、自分のもの例えば洋服や化粧品など消耗品等ですが、それも旦那さんの収入からなのでしょうか? 友人に聞くと「自分の今までの貯金から出したり、旦那の給料から使ったりしてやりくりしてる」とのことです。 私は共稼ぎの環境で育ったので旦那さんのお給料から自分のものを買う事に抵抗があります。 その友人は専業主婦で「子供もいないし、家事なんて午前中に終わるし、習い事もしてるし楽させてもらってる」と言います。 それが普通なのでしょうか? 私は結婚したらとりあえず専業主婦になりたいと思っています。 今の仕事が激務でその反動で「家の中にいたい」と思うのと「家事が好き」という理由です。 男性の方は自分のお給料で、奥さんのが自分のものを買う事に抵抗はありませんか? もちろん贅沢するのではなく必要なものについてです。 よろしくお願いします。

  • 結婚・同棲生活での家事分担について

    同棲生活2年目のものです。近々結婚する予定でいます。 質問は共同生活での家事分担について。 「夫(彼氏)が家事を手伝ってくれなくて、妻(彼女)の負担が大きい」と言うよくある質問なのですが、うちの場合ちょっと違うのが、彼氏の仕事がとてもきつい仕事だということ。(トラック野郎) 朝も早く出勤し、疲れて帰って来た彼には家事なんかしないで、私が全部やってあげたいと思うのです。…頭ではね。 でも、現実は私も仕事で疲れて帰って来て、山のような洗濯物と洗い物を前に、先に帰宅している彼から「早くご飯作って」と言われると「なんで私が全部やらなきゃいけないの?」と思ってしまう自分がいるのです。 彼は、彼のできる範囲で協力してくれています。私も疲れていない時は、純粋に献身的になれるのですが、私が疲れている時には…「何で私ばっかり…」と不満ばかりが募って来て、そんな考えをしてしまう自分にも自己嫌悪で、悪循環です。 他の質問の方々の様に、お互い同じくらい仕事しているんだったら、相手に「家事は半分づつやろうよ」と言えるのですが、うちの場合は疲れているとそれこそ命に関わってしまう仕事なので、やっぱり家ではちゃんと休んでもらわなくてはいけません。 私が専業主婦だったり、共働きでも彼の方が家計を支えてる等なら割り切って、「彼のおかげで生活してる」と思えるはずですが、稼ぎは同じくらいで、支出は全てワリカンで生活しているから、どうしても不公平に感じてしまう自分がいるんです。 でも相手の事が好きだったら、無償で献身的になれるはずなのに…そうなれない自分が情けないです。 同棲中の方や、共働きの方、そんな風に思ったりしませんか?そんな気持ちどう処理していますか?

  • 結婚後の生活

    こんにちは。今は結婚について悩んでいます。 今の私の仕事は公務員で一生働くことは可能です。 でも、結婚したい相手が東京に住んでいて愛知に住んでいる 私は結婚するとしたら仕事をやめなくてはなりません。 今の仕事をやめても何か他の仕事を探せばいいのですが、 もし専業主婦となって子育てから手が離れたときに何をすれば いいのだろうか?何ができるのだろうか?と考えると その後の生活にすごく不安を覚えます。 世の専業主婦しているみなさんは、この辺の先のプランをどのように もっているのでしょうか?いろいろな人の考えを教えて欲しいです。

  • 共稼ぎ夫婦・夫への家事分担

    現在は専業主婦で娘が年長に1人おります。 来春、子供が小学校に通うのでそれに合わせて仕事を始めようと思っております。 実は主人のお父様が会社を経営しており、お母様が経理事務をしているのですが年齢の事とかお母様が仕事を止めたいから数年前からおっしゃっているので、そろそろ私が引き継ぎをしないといけないのです。(子供が小さい事を理由に逃げてましたが・・・) 私は器用なタイプでは無いですし、最低限の家事はきちんとしたい性格も有り(毎日、洗濯・掃除・料理する事!)今までの家事をこなしながら仕事をするのは不可能です。 多少なりとも夫の協力が必要と感じております。 <現在の主人の家事> ☆ 朝のゴミ出しは主人がしてくれてます。(ゴミを集めるのは私ですが) ☆ 週に何度か、娘をお風呂に入れてくれます。 無理すれば出来るかも知れませんが、最初にやってしまうと「出来る」と思われ手伝ってもらえなくなりそうですので、共稼ぎ夫婦の夫の家事分担を参考にさせて頂き対応を考えたいと思っております。 主人は夜7時半頃には帰宅します。 なお、主人は料理は一切出来ません(インスタントラーメン程度) 共稼ぎ夫婦の夫の家事の役割を教えて下さい。 宜しくお願いします。(カテ違いならスミマセン)

  • 結婚生活について

    ここで質問していいかわかりませんが、よろしくお願い致します。 結婚して10年になります。私は36歳、妻は34歳で子供は小学1年生と幼稚園の年少の2人です。正直、妻に不満はあります。  まず、毎日の生活の中でだらしない点です。 私は仕事柄、朝早く7時ぐらいには家を出ます。帰りは夜の10~11時になります。 妻(専業主婦)は子供に食事なり家事をこなして、ものすごく疲れるらしいです。 小さな子供たいは、毎日うるさくしている場面が多く、その度妻は子供たちに静かにすることを感情的にうったえます。(側にいて嫌になるぐらい・・) また、家事・子供世話が『嫌だ』『私の時間がない』『耐えられない』とヒステリーになります。子供が生まれてからずーとです。  家事も良くやっているとは思いません。(食事のメニュー・部屋の散らかりようなど)仕事から帰るとビデオを見ていたり、先日はゲームを夢中していました。 昼には、疲れて寝ていることが多くそれにつられて下の子も寝てしまい、下の子が寝るのは12時すぎです。私が休みの日は、昼近くまで寝ております。食事の仕度もしないことが多いです。起き上がってくるとビデオやゲームをしています。  妻からすれば、私が休みの日は自分自身の休みと思っているらしいです。  話し合っても平行線で議論できません。先ほど記載した、『こんな生活ヤダ』『子供の面倒が嫌だ』『仕方なくやっている』なぜ私だけとなり話するのも嫌です。前向きで建設的な会話になりません。せめて、やるべきことは(専業主婦)してもらいたいと考えていますが子供が大きくなるまで無理なのでしょうか。  夫婦生活も嫌がります。  長々となりましたが、 (1)この年代の子どもを持っている人はこんなもんなんでしょうか。 (2)やはり家内はだらしないなので別れることを考えるべきでしょうか。 ご意見ください。よろしくお願い致します。

  • 結婚生活の不満

    結婚している方にお聞きしたいのですが…。 相手に対してどんな不満がありますか? 例えば共働きなのに家事を全然してくれない、とか専業主婦なのに掃除を全然していない、など…。 そしてそういう不満は相手にぶつけていますか? それとも、相手には言えず我慢したり、相手の良い部分も知っているからそういう不満はグッと堪えていますか? 私は専業主婦ですがまだ小さい子供がいます。 家事を色々手伝ってほしい…とは言いませんが、休みの日ゴロゴロしている旦那に「○○取って」と近くにある物を自分で取らず私に取らせたりすると腹が立ちます。 仕事の日なら何とも思わないのですが、休みの日にこっちは子供の面倒見たりとバタバタしているのに、暇なら自分で取れよ!と思ってしまいます。 ものすごく些細なことかもしれません…なのでそんな自分が心狭いとも感じます。 でも私は旦那に口喧嘩で勝てないので、不満を貯めてしまいます。 多分世の中の方たちはもっといろんなことに我慢しているのだと思います。 なので、みなさんがどうしているのか気になってしまい…。 みなさんがどのようなことに不満を持ち、どのように不満をぶつけているのか(または堪えて発散しているのか)教えてください。

  • 専業主婦は、理想的な形でしょうか?

    最近は、共稼ぎが増えてきてるようですが、女性の間で専業主婦になりたいという声もよく聞かれます。 政府の考え方は、共稼ぎを増やして税収を上げたいような政策に見えますが、皆さんはどういう形が良いと思いますか。 我が家は僕も妻も晩婚だったという事もあり、妻が妊娠したら専業主婦になって貰おうと思っていましたが、結婚と同時に妻は勝手に退職してしまいました。 その1年後に双子が生まれたので、それからは妻は専業主婦として大忙しで、子どもが高校に行くころまでずっと専業主婦でした。 その頃から妻も暇ができたのか、学費を稼ぐと云う意味でも、内職やパートを少しするようになりましたが、家事などは基本全て一人でこなしてきました。 僕はサラリーマンで仕事が忙しくて家事を手伝うということは殆どありませんでしたが、我が家では、それで良かったと思っています。 さて皆さんは、どんな形が理想と思いますか。 パートナーへの要望や不満、自分の反省も交えてお答え頂ければ幸いです。

  • 結婚後(少ない給料で生活した)専業主婦の方にお聞きします

    旦那さんのお給料が手取り20万位ですと、私は専業主婦は生活は苦しくなると思うんですが、それでもちゃんと生活していった人とかいると思うんです、 私にも彼氏がいますが、今年に?(ちかじか)結婚予定です。 社会人1年目ですが手取りだいたい20万位だと思います。 彼は「奥さんは家にいて欲しい」という考えです。 私はパートに出て、少しお金に余裕のある暮らしをしたいと思っています(貯金とか自分のお小遣いも少しは欲しい)←我侭でしょうか?^^; 彼曰く、たとえ、「お前が月5.6万の収入があったとしても、家にいないのなら結婚した意味がない」と言います。 彼の仕事はほとんど夜の勤務になります。 お昼の時間帯もあるみたいですが夕方17時~深夜2時とかが多いみたいです・・。(それは昔から承知しています) 確かに私がパートに出るとお互いすれ違いの生活が続きそうです・・ 私が昼間働くと彼と顔を合わせる時間もなくなりりそうです・・。 それから、仕事から帰ってきて「疲れた」とかそういう理由で家事をおろそかにして欲しくないそうです。 結局私がパートに出るとご飯とか面倒とかいって、外食が多くなりそう、、と こういう理由から専業主婦でいて欲しいそうです。 それを聞いて確かに・・と納得しましたが。 題名が、(少ない給料で生活した)と、すごく彼に失礼な言い方ですが、いろいろなご意見お待ちしております 

  • 夫婦間の生活費の分担は

    結婚して約15年。子供3人です。 私の給料は手取りで月に約80万ほどです。妻は結婚後は専業主婦でしたが5年くらい前からパートで働いています。給料は手取り約15万です。 今までは、全ての出費は私の給料から出してきました。2年前に私名義でマンションを買い、ローンの支払いから、子供の積み立てや家族の保険の支払い、子供の授業料と教育費(上の中学性2人は私立に入ったのでその支払い)、日々の生活費、妻個人の分も含めて家族の買い物、全てです。妻の携帯料金も私の通帳から払っています(妻の携帯料金がずば抜けて高いです)。私のいわゆる小遣いは、月約3-4万くらいです。 今の状態では私の給料は殆ど消えて残らない状態です。 妻の給料は全て妻の口座に手付かずで貯金されています。今では400万くらいあります。その他に結婚時に妻が持っていた500万の預金も手付かずで妻の口座にあります。 私の帰りが遅いので、基本的には家事は妻がやっています。もちろん私も手伝えるときは手伝っています。 先日、妻にせめて少しでもよいから給料から生活費に入れないかと提案しました。子供一人分の授業料だけでもと話したところ、自分の少ない給料の半分も払えというのはひどいと怒り出しました。また、妻の職場関係の結婚式の出費や、妻が自分の娯楽(コンサート)で子供をつれて北海道に旅行に行く出費などは、妻の口座から払うように言ったところ、非常に不機嫌になりました。 以前、妻は離婚に備えて貯めておくといっていました。冗談と思っていましたが最近は本当かもしれないと考えるようになりました。 このことに限らず、他にも二人できちんと話し合おうとすると、妻は露骨に嫌な顔をして攻撃的になります。私の中では、そろそろ我慢の限界で、離婚も考えているくらいです。 私の言っていることはそんなにおかしいことでしょうか? この先一体どうしたらよいのでしょうか?