• ベストアンサー

一日に必要な栄養素が不足するとどうなるんですか

よく、一日に必要な栄養素量とその食事法みたいなことが載っていますが 独身の私はとても無理 朝はホットケーキ 昼はうどん一杯 夜は吉野家 という生活をもう何年も続けています 血液検査とかの結果はこれでも良好です 栄養士さんの言う必要摂取量は確実に取れていないとおもうのですが 取れていないとどうなるんでしょうか? これからなにか起こるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

経験上、一般に言われている程には‥て言うか‥差ほどの影響は無いものと思われます。 私は、栄養士の資格も持っているので、知識としては食物・栄養に関しては詳しいですが‥ 実生活は酷い偏食で、日常的にほとんど野菜(果物も含む)と卵以外食べません。 肉や魚は両方合わせても、せいぜい月に1~3度。 乳製品は2ヶ月に一度程度。 海藻や豆類はほとんどゼロ。 こんな食生活が、もう何十年です。 多分、これから先も変わる見込みはありません。 しかし、全くの健康体で、小さな病気ひとつした事がありません。 風邪さえも、子供の頃引いたきりで、全く縁がありません。 健康診断の結果も常に良好で、しかも、実年齢よりも遥かに若い数値ばかりだと、医者から言われています。 強いて言えば‥アレルギー体質と言うか、慢性的な鼻炎が有ります。 身体的な事でマイナス面はこれだけですが、これが、食生活が原因かどうかは判りません。 ですから、例えば‥何かの病気等で食事療法が必要とか‥その様な場合を除いては、余り深刻に考える必要は無いのではないでしょうか。 ただ、何を食べるにしても過食は注意すべきだと思います。 これは肥満に限らず、確かに健康を害します。 何事もほどほどにが肝心だと思います。

その他の回答 (2)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

それだけの情報ではなんともわかりません。 飲み物、副食(サイドメニュー)、調味料、漬物、お菓子、ジャム、薬味などの情報もないと。 メープルシロップにしても一応、カルシウムやカリウムなどのミネラルは含んでいるから。 まさか毎日素うどんに牛丼ってこともないでしょう。ひょっとして足りないながらも案外バランスが取れているって可能性もあるかも知れません。とはいえ、カルシウム不足の心配はあるなあ。このままの生活をしていたら子供の頃の貯金を食いつぶして老年になった時、転ぶたびに骨折するなんて可能性もあります。牛乳でも飲んでいれば良いのだけど。カルシウム不足は血液検査では判明しません。血液検査で分かる病気もあるけど、決して万能ではないのです。油断と過信は禁物です。 ↓を活用してチェックしてみてください。 カルシウムの多い食品と、含有量一覧表 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calcium.html

回答No.2

必要な栄養が長い間採れないと新陳代謝が悪くなってきます。 必要な栄養が取れないと便秘がちになってきます。 それを長く続けてると歳を取ってから新陳代謝にミスがおこり癌になり易いそうです。

関連するQ&A

  • 朝昼に必要な栄養

    一日のご飯で質問です。 朝昼でどのぐらい必要な栄養 エネルギーをとることができますか? ほかにも必要な情報があれば教えてください。 味噌汁(95g)や鮭(90g)ヨーグルト(80g) フルーツ(152g)が朝 ホットケーキ(190g 約蜂蜜5g)と野菜スープ(118g)が昼

  • 栄養の逆三角形ピラミッド図、名前は??

    1日に摂取すべき栄養の種類と量がひと目でわかる、ピラミッドを逆さにしたような図、何というのでしたでしょうか。また、その図が載っているHPをご存知ではないでしょうか。 確か、点数制になっていたと思います。 例えばご飯一杯で「穀物」1点分というように決められており、各栄養素の必要な点数を埋めていくもので、1日でピラミッドをぴったり埋めると理想的な食事が取れていることになるものです。 朝、昼の食事でここまでピラミッドが埋まったから、夜の食事で摂るべき食べ物はどれをどのくらい・・・と、献立を考える上でとても参考になるものだったと思います。 説明が下手ですが、おわかりになりますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ジャンクフードばっかりの食生活に栄養を

    毎日ジャンクフードばかり食べている人が他のもので栄養を補填するとするならばどうすればいいでしょうか? 1日の食生活はこのような形です。 朝:なし 昼:吉野家などの牛丼 夜:マックなどのジャンクフード ほぼ毎日のようにこのような食事です。 ダメだとは分かっているのですが、時間もあまりなく、自炊もほとんどしません。 これに+αでどんなものを摂取すればいいと思いますか? 出来ればあまり時間がとられないものが望ましいです。 宜しくお願いします。

  • 一日に必要な栄養素って実際…

    よく、「一日に必要な栄養素はカルシウムなら○○mg、ビタミンCは~、ビタミンBは~、ミネラルは~、たんぱく質は~、」と言われていますよね? その量を野菜で表すとほうれん草なら~束、煮干なら~、というように具体的に示されていたりしますが… 実際、あの量を毎日きっちり摂取するって難しくないでしょうか? 私は健康オタクなので(笑)、毎日の栄養には適度に気を使ってます。 (あっ、今日野菜摂って無かったな)って思ったら夜は野菜をメインに食べたり、(今日は夜は外食になる)って思ったら、朝ごはんでしっかり野菜を食べたり… それでも、「一日に必要な栄養素」で示されているような量は摂れていそうにないです。「一日に必要な栄養素」をしっかり摂るって、量的にも結構なものだと思うんですよ… あまり気にすることないのでしょうか? 今のまま、「野菜不足だな」と感じたら意識して摂るくらいでいいのでしょうか?

  • 筋トレに必要な栄養

    数週間前から筋トレを開始し、プロテインを飲んでいましたが、体や顔に湿疹が出てしまいました。 食事で必要な栄養を補いたいのですが、たんぱく質以外に必要なものはありますでしょうか? またたんぱく質などどれくらいの量を一日に摂取したらよいのでしょうか? 栄養に関する総合的なアドバイスをお願いします。 ちなみに私は30歳で身長170センチ、体重57キロの男です。 よろしくお願い致します。

  • 栄養素の不足分を調べる方法ってありますか?

    栄養素を考えて食事をしていても、料理が好きでないために、つい同じ食材(栄養素があると思われるものですが)を買って炒め煮にして3日ほどそれを食べています。そのくり返しです。 それで思うのですが、例えば「あなたは鉄分が不足しています」といったような血液検査ってあるのでしょうか? また更に言えば、「ビタミンB12が不足しています」と細かいところまで分かる方法ってありますか?

  • 体作りに必要な栄養素はサプリメントだけでOK?

    体作りに必要な食事は「体作りに必要な栄養素のみを摂取すれば良い」との理解は正しいでしょうか?具体的には1日に必要な栄養素を全てサプリメントで補い、あとは空腹感を癒すためにコンニャクなどの低カロリー食品を摂取するというイメージです。ササミなんか食べずにプロテインだけでいいのでは?という考え方。 よく「バランスよく食事をとることが大事」なんて言いますが、普通の食事は求めていない栄養も摂取することになりますので、無駄が多いと感じます。

  • 必要な栄養を求めてます。

    今独り暮らしで仕事もバタバタでしっかり食事する時間がなく睡眠も十分には出来ない状態です。 私は人よりも体が弱くすぐに風邪を引いてしまうので、毎日風邪を引かないかハラハラしています。 そこで、サプリメントで栄養を補充しようと思うのですが、栄養面に関しては全然わからないもので質問させていただきました。 1日に摂取するのを好まれる必要栄養を、サプリで取るには何をどれだけいつ飲めばいいのでしょうか? オススメのサプリメントなどもありましたら是非お聞かせください。 お願いします。

  • 1日3食、栄養のバランスについてお聞きします。いつ何をどれだけ食べれば良いのでしょうか?

    胃腸の調子が悪く、痩せてきているので、(食べていないわけではないのですが)もっと、食べるように言われ、最近、食事内容を見直しています。 3食同じように、栄養素のバランスを整えて、食べてみた所、胃がもたれて気持ち悪くなりました。(ご飯(毎食100g)+タンパク質+野菜のおかず+果物) 次に、朝、昼は、野菜や豆類中心、夕飯に動物性タンパクを摂る食事をしてみたところ、夕飯の量が多くなってしまい、あとは、寝るだけなので、胃が重くもたれて、苦しくなりました。朝食に食べてた動物性タンパク質を止めたため、朝食が質素になり、(ご飯、味噌汁、野菜のおかず、漬物、果物)これで、1日のタンパク質が足りてるのか疑問になり、止めました。夕食と朝食の食事の量の差が気になるので、やっぱ、全部同じくらいに揃えた方がいいかなとも思ったんですが、毎食、きっちり揃えて食べるのは、苦しいです。 いろいろ調べてみたところ、栄養素が体の中で必要とされる時間帯があり、例えば、タンパク質なら、寝ている間に、合成されるので、夕食に食べるのが良くて、あとは寝るだけなので、ここでは、炭水化物はあまり必要なく、減らした方がいい、朝は、エネルギーとなる糖分(炭水化物を多めに摂る)、脂肪の多いものを食べるなら昼、ということを知り、それに当てはめてみようと思ったんですが、朝食、昼食、夕食、と具体的に何をどれだけ食べたらよいのか分からなくなってしまいました。 今の食事内容は、朝は、ご飯、味噌汁、魚、漬物、果物を食べています。それに、残りのおかずがあれば、それも食べたりしています。昼は、つい2日前までは、ご飯、タンパク質、野菜のおかず、(2,3品)、果物など、きっちりしたものを食べていましたが、苦しいだけなので、そば(ほうれん草や、きのこ入れたり)やうどんや餅をたべて、果物を食べるくらいが調子がいいです。夕食は、ご飯、魚か肉、野菜の煮物、野菜料理、野菜のお浸し、などです。夕食は、品数が多くなってしまい、胃がもたれてしまいます。 朝食に、魚を食べて、夕食にも食べるというのは、食べすぎなんでしょうか?動物性タンパク質は1日1回でいいと聞きましたが、どうなんでしょうか?また、夕食に摂るタンパク質は、肉や魚より、消化の良さそうな豆や卵の方が良い気がするんですが、どうなのでしょうか? また、その場合、魚や肉はいつ食べれば良いのでしょうか? 1日のタンパク質の摂取量の目安も分かりません。 夕食のご飯は軽め、朝、ご飯を多めに食べると言っても、どのくらいの割合で調節していけばいいのでしょうか? きっちりやる必要なないと思うんですが、そんなふうに考えて、頭が混乱してしまっています。 誰か、アドバイスを下さい。お願いします。

  • 一日の栄養の摂り方

    かなり長い期間朝食は食べない生活をしており、これはいかん! と健康とダイエットもかねて3食食べるようにしたいと思っています。 が、最近あまり量が食べられず(食欲はあるので胃が縮んだのかも)、一回の食事で色んなものが食べられません。 お茶碗一杯のご飯とおかずは食べきれません。 なのでバランスを考えるとご飯一口で色んなものをちびちび食べる感じになります。 ファミレスとかでも一人前食べきれません。(昔は食べた) これはこれで問題でしょうか? 一人暮らしなので一度に色んなものも作るのも難しいですし(≧д≦) それ以前に料理下手です(苦笑) 例えば極論ですが、朝…おにぎりとやパンとか簡単なもの(炭水化物)、昼…野菜(食物繊維やビタミン)、夜…納豆など(タンパク質) といった摂り方でもよいのでしょうか?栄養バランスはやはり「一日」ではなく「一回の食事」でとるものでしょうか? でも一口とかでも栄養になるのでしょうか? あと、例えば焼きそばを作ったとしてお昼は3、4日ずっと焼きそば…とかもいいのでしょうか? ちなみに食細になったおかげで昔よりは体重減ってるし、 スタイルよくてもいい気がしますが(161cm47~49kg) 脂肪はついてるので(下半身に!!!)落としたいとも思っているですよ(つまり筋肉など微塵もないということでしょうかね(汗)体重なんて当てにならん…) 昔はよく食べ割と肥えてたんで(^^;57kgとか。 健康的に適度な運動と食事…と思うのですが、食事のとり方で何かアドバイスありましたらお願いします(><)

専門家に質問してみよう