• 締切済み

会う頻度について

kobutaoobutaの回答

回答No.1

お互いの恋愛感を一致させるのは難しいですよね。 今は学生ですのでいいかもしれませんが社会人になれば、会社の付き合いや時間ももっと合わなくなると思います。 彼なりの愛情だと思いますが、質問者さんはもっと気疲れするかもしれませんね。 他にしたいことや自分の時間が欲しい時は正直に伝えて、理解を求めていったほうがいいと思います。 今後結婚なんてことになれば、毎日顔を合わせることになりますし、付き合い方から変えないと今の関係を続けるのは難しいかなと思います。

関連するQ&A

  • 会うのにちょうどいい頻度がわからない

    今、私の仕事の都合で、私が彼氏の独り暮しの家に帰って泊まることが多いです。 連泊になることもしばしばです。 一緒に居すぎたら飽きられるかもという心配、彼もたまには一人でゆっくりしたい時もあるだろうという思い、あと、仕事などのストレスで精神的に余裕がない時に喧嘩みたくなってしまったことも一度あったので、5日くらい行かない日を作りました。 そして久しぶりに行くことにした日、休日だったので朝から行こうと思っていたのですが、彼が、私が行くと言う前に用事を入れてしまっていたようで、最初はそれでも朝から行って彼の部屋でくつろぐつもりで彼にもそう言っていたのですが、当日私も少し済ませたい用事が出来たので、行く時間を夕方に変更しました。 すると、彼が不機嫌になってしまいました。 どうやら、午前中の用事が当日になくなったようで、私が早く来ていたら一緒に居れたのに、ということで不機嫌になっていたようです。 その日は夜もいつもより濃いエッチで、心身ともに満たされ、「自主的に会う頻度を減らしたけど、彼は別に毎日一緒でもいいのかなぁ」と思ったのですが、そう思ってまた毎日彼の家に帰ると、仲は普通にいいのですが、スキンシップをする日が減ってきているのが気になります。 朝の見送りのキスは必ず丁寧にしてくれるのですが、エッチの頻度が減ってきましたのと、寝る時に抱き寄せてくれる頻度も減ってきました。 付き合って5ヶ月です。 マンネリしてるのでしょうか? 半同棲のようになっていることで、彼から見て私は異性でなくなりつつあるのでしょうか。 お互いを異性として大好きで居続けるには、どのような工夫が必要でしょうか? 毎日会って、ずっとイチャイチャ、というのもなかなかないとは思いますが、スキンシップが減るのは寂しいです。

  • 彼氏と会う頻度について悩んでいます

    付き合って1ヶ月目の20代後半の社会人カップルです。 お互い良い関係性で仲良くやっておりますが、 会う頻度について最近考えています。 付き合う時に2週に1回とか1週に1回とかで良いかなとお互い話して、 初期は2週に1回の時があったのですが、彼が「2週会えなくて寂しかった」と言ったのと、私もちょっと寂しかったのでその後からは 1週に1回ペースで会っていました。 土日休みの私たちなので、片方会って泊まったりすると自分のことや家事をする時間がなくなり、 友達との約束が土日片方に入ればまた同じことです。 なので、たまに2週に1回とかでもいいかなと思うのですが、 次いつ会うか話す時に、さりげなく来週末でなく 2週後の土日を伝えても別に良いですよね? 付き合いたては楽しいけど、会いすぎるのが当たり前になると冷めるのも早いと聞きますが、 ペース配分しなきゃ続かない関係なんて 結局どちらにしろ続かないと思いますよ。とも言われて混乱しています。 恋愛は2人でルールとかを考えて行くものと思ってますけど、 1人で頭を悩ましていることが多く疲れます。 どうしたら良いでしょうか? もっと気楽に考えたいです。

  • 彼と会う頻度や将来

    彼とは2週間に一回会います。 連絡は週に1.2回。 私はこういう付き合い方が初めてです。 今までの彼とは連休や週末は一緒にいるのが普通で、相手も彼女優先なタイプの人たちでした。 連絡は毎日お互い手が空けばメールを送りあう感じで常に連絡をとっていました。 今の彼とは付き合って8ヶ月で、初めはこの会う頻度や連絡の少なさを寂しく思っていましたが、反面自分の世界がある彼に魅力を感じました。 本来私も友達と遊んだり1人の時間が好きなので今の付き合い方にも慣れました。 彼は30代半ばで働き盛りの忙しい人です。 なので、こういう付き合い方もあるのだなと思いました。 おそらく会いたい会いたいと言えば聞いてくれる人だと思いますが、義務的に会われるのも嫌なので、彼を観察していると2週間に一度くらい会うのがちょうどいい距離感なのだと感じました。 過去の彼達とは違って、離れる時に名残惜しさがあったり、普段ふと会いたいなと思う事があったり、思いやりも持て、8ヶ月経った今でも初々しさがあり、恋愛をしている感じがします。 また、自分がしおらしくて、初めての感覚でこういう自分も嫌いではないなと思うようになりました。(笑) かといって、相手に気を使って何でも溜め込んでいる訳ではありません!不安な事があるとちゃんと伝えます! しかしふと、こういう今の付き合い方に未来はあるのかと思い始めました。 今の形が悪い付き合い方だとは思っていませんが、 お互いの時間を優先し、彼氏彼女は後回しで、お互い自由にしている付き合い方で、結婚や同棲に至る事があるのか、共同生活ができるのか、またそのきっかけや勢いがあるのか、ふとそう思いました。 話がまとまりませんが、彼はとても魅力的な人で大切にしたいと思っています。 うまく付き合っていきたいので、こういう付き合い方をしている方や、それで結婚などに至った方にご指摘、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 恋人との会う頻度は?

    恋人とはどれくらいのペースで会っていますか? 年齢、自分の家から相手の家へ行く場合のかかる時間なども教えてください

  • 遠距離のLINEの頻度に疑問です。

    お互い気になってる人同士LINEをしています。 相手の男性からLINEに誘われて始めました。 相手の男性は恋愛は遠距離でも気にしないそうですが、遠距離恋愛をしている、していた方に質問です。 現在仕事の関係?か何かで相手の男性のLINEの既読が深夜1時過ぎでレスが来ます。 なので翌日越しで一日一通しかやりとりがありません。 私としては寂しいです。 一度がっついた事もあり一日一通にしています。 遠距離を経験した方はメールやLINEはどのくらいのペースでしていましたか? また、これが私たちのペースとやらでしょうか? 知り合って再度メールくれたのは彼からでした。 少し淡白になりつつあるような、でも素のような気もします。 内容は風邪ひいたと私が言うと大丈夫?と一緒に私の地元の話です。 とりとめのない話ですが、まあ楽しいです。 ただ深夜となると...。 因にパソコンでやってるらしいので、家に帰らないと開かないそうです。 これが私たちのペースとやらでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 付き合いの頻度について

    隣の方なのですが、毎日9時すぎから4時過ぎまで同じ人が家に来ます。 子供が歩けるようになってからは二人で遊ばせてるみたいで毎日です。(ご主人がやすみのとき以外) 外で遊んでいる時子供同士の声は聞えますが、大人の声はほとんど聞えてこないです。 姉妹とかじゃないと毎日って大変ですよね? 女子高生のノリかなとも思ったりしますが、私は友達と一緒にいても楽しいけど、自分で一人で過ごす時間も大切だと思ってるのですが常に人と居るといった関係性の人同士ってあるんですね??

  • デートの頻度

    皆さんはデートの頻度ってどれくらいですか? もちろん、住んでいる場所やお付き合いの期間によっても違いがあると思いますが・・・。 さらに、1回のデートにつきどれくらいの時間を一緒に過ごしてますか? 私と彼は20代後半で約半年程度つきあっているのですが、同じ県内に住んでいるのに毎週末会うってわけではないです。 休日よりも平日の夜(週1、2程度)会う方が多いんですよね。 だから、会う時間も1時間とか2時間ぐらい食事するぐらいです。 自分が精神的に余裕があるときは、それでも平気というか前向きでいられるのですが、仕事などでストレスがたまってると、ついつい後ろ向きな考えになってしまって。 「本当に私のこと好きなのかなー」とか(笑)。 彼は会わなくても平気なタイプなんですよ。 参考までに皆さんのケースを教えていただけたらうれしいです。

  • 好きな人との遊ぶ頻度、微妙な関係・・・。

    好きな人がいます。 私の片思いなのですが、半年間週1、多い時で週2ペースで遊んできました。 2人で飲みに行ったり、映画に行ったり、向こうの家で一緒にご飯作って食べたり お酒飲んだり、DVD見たり、そのまま泊まったり(一緒に寝ているけど何もない)、 ライブに行ったり、向こうの友達の集まりや先輩との集まりにも呼ばれたり、 みんなで集まった後に2人でご飯食べたりお酒飲んだりって感じの仲です。 ただ、一切何もないです。まぁ友達関係なので何かあったらあったで、いろいろと悩むやろうし、 何もないので一緒にいて凄く落ち着くし癒される時間を過ごしてきました。 いつも向こうから誘ってくれるので、極力時間を合わせようと 必至に時間を合わせてきました。 仕事もお互い忙しく、自分も時間に余裕ないので こんな頻繁に会うのって自分の中できつかったのですが 好きなので時間合わせたり、誘われたら乗るようにしていました。 無理な日は断ってましたが、それでも違う日誘われたりで、なるべくいける時は 遊ぶようにしていました。 もう2014年も終わるし、半年間を振り返ると悔いがないように思うので自分の気持ちを伝えたいと 思うのですが、その前に気になる点を知りたくて・・・ (1)男の人はどうでも良いと思っている人と毎週遊ぶもんですか?? 逆にどうでも良いと思ってるから気兼ねなく毎週遊んでるのかな?とも思ったり。 (2)友達として、こんな感じの関係もあるもんですか?? まわりの友達や先輩に相談してて、最初はみんな『友達って感じやね』って 言うてたのですが、半年間毎週遊んでて、向こうからずっと誘われてて 何もないものの家でDVD見たりそのまま泊まったりという時間の過ごし方に みんな分からない、そんな関係いままでないわぁって言われること多いです。 好きなので気持ち伝えて、どうなりたいかはっきり伝えて。 もし無理で、友達でって言われたらそれが答えなのかと受け止めなきゃいけないなって思ったり 気持ち伝える前の今、本当にいろいろ悩んでいます。

  • 毎日家に帰らない男性の探し方

    私は未婚なのでよくわからないのですが友達が結婚して子供が二人います。 旦那さんが営業職で週末しか帰ってこないし休日出勤も多々あるそうです。 だから子供も面倒一人で見なくちゃいけないから大変だねーみたいな事を言ったら 「旦那がいてもいなくても大して変わらない。 むしろいない方が旦那の面倒を見なくていいから楽。 それに旦那が毎日帰ってきたって子供の世話をいっぱいしてくれるわけではないし。 それにこのくらいのペースの方が恋愛関係を保てるし愛が育みやすい。 毎日一緒にいたらマンネリする。今ぐらいのペースがずっとラブラブでいれる」 と言っていて妙に説得力があるな。と感じました。 その友達には 「あなたも仕事が忙しい人、 あまり家に帰ってこない人を旦那にした方が良いよ!」 と言われたのですが、そもそもそういう人ってどう探せばいいのでしょうか? 結婚相談所でこの条件を言えば良いのでしょうか? また。男性側は女性にこう言われたらどう思うのでしょうか? 「あまり毎日俺と会いたくないのかな?」って思っちゃわないですか?

  • 会う適度な頻度って

    彼氏の家にどのくらい頻繁に行っていいか良く分からなく、いつも悩みます。 付き合い始めの頃以来、彼は会いたいなんて全く言わなく、行っていい?と聞くといいよ、といつも答え、一人で居たかったら言ってね、と言っても、うん、と言うだけです。 そのため、私が会いたいペースで彼に会いに行っており、本当はいまいち会いたくなかったけど仕方ない、なんて思われていたら?無理して頑張ってる?断るのが苦手なのかな?傷つくと思ってる?それとも空気のような存在になってどうでもよくなってる?などなど考え、彼の言動からなんとか察しようとしています・・ 結局、毎週末会っているので、月に二度は土日どちらかに友達との予定を入れたり、三ヶ月に一度は土日を使って友達と旅行に行ったりして、私なりに調節しているつもりなのですが。 彼から連絡が来るまでこちらから連絡しないでいたらどうなるか、試してみようといつも思うのですが、私が我慢出来なくなり、連絡してしまうオチです; ちなみにこの間旅行に行ったのですが、会えなかった週末さみしかった?と聞いたら、ふつうと言われ、その後、あ、あー寂しかったよ、と・・・ちょっと不安になってきています。