甲状腺機能亢進症とは?姉が診断された病気の危険性と症状について

このQ&Aのポイント
  • 甲状腺機能亢進症は、甲状腺が過剰に働く状態であり、命の危険がある病気です。
  • 姉の症状は甲状腺機能亢進症によって引き起こされている可能性が高く、これまでの症状は全て関連しています。
  • 甲状腺機能亢進症はメンタル面にも強い影響を与えることがあり、姉の精神的な不調やヒステリーと関連がある場合もあります。病気の影響を考慮し、姉の仕事継続については医師と相談することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

甲状腺機能亢進症とは、どのような病気ですか?

姉が甲状腺機能亢進症と病院で診断されました。 姉の体調が急変したのは7月の半ば頃で、それまでずっと微熱が続いていたのが、風邪をひいているわけでもないのに、体がだるい・眩暈がひどい・動機がする、と言って一日中ゴロゴロ寝ているときもありました。 飽きないのかってくらい睡眠時間が長く、一日に12時間以上の睡眠を一週間以上とり続けていたこ ともあります。 姉は現在22歳で、3月に大学を卒業しましたが、大学生活でもずっと「体がだるい」「就活しても試験中にしんどくてもたない」「面接してる最中に眩暈がして倒れそうになる」という理由で殆ど就活しませんでした。 家族は皆「就活が辛いから甘えだ!」と言っていて、結局内定が取れないまま卒業、フリーターになっても、「働くのが辛い、しんどい」と週3日くらいしか働きませんでした。 「病院に言ったら?」と家族に言われ続け、病院わたりをするも原因が見つからず、結局「気の病」だと周りに言われてた姉は精神的にかなり疲れていたようでした。 「私なんて生きていても金食い虫なだけ」と、時折イライラしたときに死にたいという事を口にするようになりました。 どうやら仕事先でも体のだるさからうまく働けなくなっていたようで、給料泥棒!等ののしられていたようで、そのストレスが家で爆発した結果なようでした。 そんな折、姉が酷く手足が痙攣してうまく歩けなくなり、病院にかかって甲状腺亢進症だと判明しました。 血液検査をして結果が解った今日、病院から急きょ電話があり、「今すぐに再検査とエコーを撮りにきてくれ」と言われました。 しかし姉は今日は仕事の日で既に家にいなかったので、時間が取れないというと、「明日病院が休みだけど、すぐに検査をしたいから時間をとる、絶対に明日来てくれ」と言われました。 急のことで、家族皆びっくりして、不安を抱えています。 姉は仕事先で体調を崩したそうで、職場近くにある友達の家で横になっていたら、意識を飛ばすように寝てしまったと連絡が入りました。 姉に連絡がとれないままなのですが、僕の知る限り姉は明日も朝から夜まで仕事が入っていたと記憶しています。 そこで質問です。 ・甲状腺機能亢進症は危険性のとても高い病気なのでしょうか?(下手をしたら命の危険がある…等) ・また、姉のこれまでの症状はすべて、この病気によって引き起こされていたと考えて良いのでしょうか? ・姉は仕事から帰ってくると精神的にものすごく病んだような状態になって、ヒステリーを起こしかけたりします。仕事が終わった後はいつも泣いています。この病気はメンタル面に強い影響を与える病気なのでしょうか? ・また上記のヒステリー等と関連がある場合は、姉は仕事を続けさせないほうが良いでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 どれか解るものでも答えていただければ嬉しいです。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

甲状腺機能亢進症の代表疾患がバセドウ病です。 甲状腺ホルモンは基本的に、エネルギーを消費させるように向かうホルモンです。 甲状腺ホルモンが異常に高いと、体中のエネルギーを無駄遣いするようになります。 微熱や動悸、倦怠感などは、この症状と考えられます。 さらには、体に強いストレスが掛かった時、例えば外傷や手術など、バランスが崩壊して大変なことになる、甲状腺クリーゼという状態もあります。これは命の危険もある状態です。 実際に病気のために辛いのに、根性が足りないとか言われて、本人は頑張ってるのに頑張れと言われ、辛かったと思います。 病院がそう言うのであれば、絶対に病院に行くべきでしょう。

onet101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事は休職し、入院することになりました。 就活は大学の就職センターの方から連絡があり、「殆ど企業に出向いていないから家族から一喝してくれ」と何度も言われ、何も考えずに家族一同鼓舞するつもりでいました。 それが余計負担になっていたとは後悔が残ります。 状態が速く良くなることを祈ります。

その他の回答 (4)

  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.5

さぞかしつらい思いをされていることでしょう。周りの無理解ほど辛いことはないですから。 心配なのはわかりますが、まずは医師に任せるより他ありません。 医師が検査した上で、今後の治療法が決まると思います。 確かに誰だって驚きますよ。でも、素人にはどうにもなりませんし・・・・・・ お大事になさってください。 甲状腺についてのサイトもありますが、検査の結果がはっきりしない時点では、調べない方がいいと思いますので、あえて貼りつけません。却って不安をあおってしまうおそれがあるので。

onet101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事は休職し、入院することになりました。 詳しい検査の結果は連休明けにも解ると言われたので、今日あたりちゃんと解ると思います。 状態が速く良くなることを祈ります。

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.4

他の方が的確な回答をされているので、実際にバセドウ病の人間から一言。 私は幸いにも症状が出てから治療を開始するまでの期間が短かったので、質問者様の お姉様ほどひどいことにはなりませんでしたが、症状が出てから実際にバセドウ病だと わかるまでの間、やはり「なまけている」とか「気がたるんでいるからこんな生活なんだ」と 当時つきあっていた主人に言われて悲しい思いをしました。 ですので、ご家族の皆様、ぜひお姉様に今までのことを謝ってあげてください。 「病気だと気づかずにきついことを言ってごめんなさい」と。 私も主人は病気だとわかった瞬間に謝ってくれました。 弱っているときの味方だと思っている人からの心ない言葉はとてもきつかったです。

onet101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事は休職し、入院することになりました。 就活は大学の就職センターの方から連絡があり、「殆ど企業に出向いていないから家族から一喝してくれ」と何度も言われ、何も考えずに家族一同鼓舞するつもりでいました。 それが余計負担になっていたとは後悔が残ります。 状態が速く良くなることを祈ります。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

甲状腺機能亢進症自体は、そう疲れやすいくらいですが、甲状腺クリーゼと呼ばれる病態ですと、内科的救急疾患となります。 お姉さんの神経症状を、病院側は甲状腺クリーゼによる中枢神経症状という判断しているのだろうと推察します。甲状腺クリーゼで検索してみてください。

onet101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事は休職し、入院することになりました。 甲状腺クリーゼについては調べてみました。 姉が無事でよかったです。

  • mccn93
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

甲状腺機能亢進症とは、甲状腺から甲状腺ホルモンが異常に 出過ぎる状態となり、様々な症状が現れる病気です。 甲状腺ホルモンが出過ぎていると、体が無駄にエネルギーを使い過ぎてしまいます。 結果、動悸がする、疲れやすい、食欲が出るのに食べても体重が減る、イライラ、鬱、不安、汗が沢山出る、手足が震える、等の症状が現れます。 病気に気付かず、爆発的に甲状腺ホルモンが沢山出てしまう甲状腺クリーゼという状態を起こせば、死に至ることもありますが、 医師の指示どうり正しく治療を行えば、治る病気です。 治療は、服薬治療が一般的です。大体2~3年は治療を続けます。経過が良くなければ手術を行います。 お姉さんの症状は、甲状腺機能亢進症によるものでしょう。上記の通り、イライラや鬱、不安など、精神にも症状が現れます。 抗甲状腺薬の服用をし、甲状腺ホルモンの分泌量が正常になれば症状はなくなります。 家庭や職場で理解が得られず、大変辛い思いをされたことでしょう。 すぐに医師の指示通り、治療を受けて下さい。 仕事については、お姉さん本人、ご家族で話し合い、会社に診断書を出して症状について理解してもらう等、色々方法はあるかと思います。

onet101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事は休職し、入院することになりました。 就活は大学の就職センターの方から連絡があり、「殆ど企業に出向いていないから家族から一喝してくれ」と何度も言われ、何も考えずに家族一同鼓舞するつもりでいました。 それが余計負担になっていたとは後悔が残ります。 状態が速く良くなることを祈ります。

関連するQ&A

  • 彼は甲状腺機能亢進症?

    閲覧ありがとうございます。 20代前半女性、医学をほんの少しかじっている介護士です。 甲状腺機能亢進症に詳しい方、もしくは経験者にお聞きしたいです。 最近、彼(20代前半)が体の不調を訴えており、詳しい症状を聞いてみたところ甲状腺の病気ではないか?と素人判断ですが思うようになりました。 詳しい症状は ・多食(ご飯どんぶり四杯とか…) ・体重減少 ・やや頻脈(一分間92回) ・暑さに耐えられない(熱中症になりやすい) ・多汗 ・鬱気味 ・不安感 ・イライラ ・性欲不振 などでしょうか。 もしかしたら他にも手の震えなど症状があるかもしれませんが…(本人無自覚。または心配させまいと私には伝えてない可能性も) 彼には『早く病院行って血液検査してきたほうがいい!』と何度も伝えたので“病院には行く”と言っていますが多忙な為しばらく行かないような気がします。 それまでいつか倒れるんじゃないかと心配で私の方がドキドキしてしまいます…。 そこで甲状腺機能亢進症もしくは甲状腺関連の疾患、お詳しい方々にお聞きします。 上記の症状を見て甲状腺の病気だと思いますか? 検査をしないと判断出来ないのは重々承知ですが皆さんのご意見をお聞きしてみたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 甲状腺機能亢進症と診断され受診をすすめられましたが…

    甲状腺機能亢進症と診断され受診をすすめられましたが… 会社の定期検診の血液検査(再検査)の結果で 「甲状腺機能亢進症ですから内分泌科を受診してください」 と書かれていました。 下記の症状から深刻度はどの程度でしょうか。 FT3 :3.47 FT4 :1.55 TSH :0.010 めまい、動悸、息切れ、発汗、疲れやすいなど自覚症状はあります。 眼球突出、甲状腺の腫れはないと思います。 なるべくなら薬を飲みたくないので、病院へいきたくありません。 甲状腺機能亢進症というのは治療をしないと悪化していくものですか? ご存知の方よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 甲状腺機能亢進症について

    1ヶ月ほど前に甲状腺機能亢進症と診断されました。 検査の結果は THS 0.01未満  FT3 17.40  FT4 8.03  でした。 プロパジールを3錠服用しています。 1ヶ月飲み続けていますが、なかなか症状が改善されず、 仕事も休み、家事も休み休みやっているような状態です。 すぐ疲れてしまい、ふらふらするのですぐ横になってしまい、 いまだにかなり汗をかきます。 思考力、集中力も低下しているように思います。 このような状態が続くとこれから先が不安です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 薬を飲み始めてから症状が治まるまで時間がかかる場合もあるのでしょうか? またこの検査結果は甲状腺機能亢進症としてどの程度の重さなんでしょうか?

  • 甲状腺機能亢進症

    先日、猫が吐きまくる、という事で質問させていただきました。 いつもありがとうございます。 現在16歳のメス猫を飼っているのですが、2年前から「恐らく胆肝炎」を患い、 1年前から肥大型心筋症の治療をしています。 先日の心臓の検査(エコー・レントゲン・心電図等)から、 甲状腺機能亢進症の疑いが強いという事で、明日再度心電図等を取り 血液検査をする予定です。 まだ、結果も出ていない状況ですが、甲状腺機能亢進症と診断された時の 対処というか、心構えを持ちたいと思い質問させていただきます。 1)治療は薬物療法が主流のようですが、これも副作用があったり飲み始めると一生飲まなければいけない等々、目にします。 飼い主として、薬物療法を行うか行わないかの選択を迫られるものなのでしょうか? 2)実際にこの病気にかかっている方、どのような治療法をとられているのでしょうか? どの位の期間、治療されているのでしょうか? ここ2年で色々な病気が発覚し、体調を崩すことも多い中で、 症例が報告されてから日の浅い甲状腺機能亢進症の疑いが強いと言われ とても不安で押しつぶされそうです。。。 どうか、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 甲状腺 亢進 どこから? どんな症状?

     甲状腺ホルモンの亢進、甲状腺ホルモン濃度が高い、分泌が多い、ということになるとどんな症状が現れるでしょうか?   ただバセドウ病のように甲状腺が腫れる、手指が震える、汗が出る、等のはっきりした症状になる前の段階、もしくはその他、体の変化にはどうのようなものが考えられますか?  また甲状腺ホルモンの分泌過剰というのは甲状腺(喉の所の)からだけでなく下垂体からもよくあるのでしょうか?   例えば甲状腺(喉の所の)からは異常に分泌されず下垂体から異常に分泌されて甲状腺亢進による体の不調(微熱がずっと続いているのですが)という場合は十分考えられますか?   またそのどちらかの異常でも血液検査(甲状腺ホルモン等の)でわかりますか?  おねがいします。

  • 甲状腺機能亢進症とうつ病について

    30代男です。 1年ほど前に、ストレスからだと思いますが 甲状腺機能亢進症になり、現在、プロパジール、チラージンを服用中で、以下のとおりよくなっているようです。 FT4:1.1 FT3:3.3 TSH:1.0 数字的にはよくなってますが、目の腫れ(亢進症特有)が治らず、 4ヶ月程くらいから、ネガティブ、不安、やる気がでない、 集中力が無くなった、物事がちゃんと考えられなくなった、 疲れやすい、朝なかなか起きれない、 休日はいつまでも寝れる、 etcと、亢進症になってから、他の症状が目立つように 感じてきました。 甲状腺の病気になり改善され始めてからから、 上記のような症状が出たかたは おられますか?それとも別の要因と考えられますか? (単なるストレスからくる鬱病など) 病院の先生には、血液検査の数字から甲状腺との関連は 考えられないといわれました。 軽い鬱病と診断され、甲状腺の薬と、ルボックス錠25、ドグマチール錠50を処方され、簡単に薬を出されましたが、 こんなものなのでしょうか。   どなたか、私と同じような経験をお持ちのかたがいましたら、 アドバイス頂ければと思います。 (文章がまとまってなくてすいません・・)

  • 小青竜湯と甲状腺機能亢進症について

    花粉症の薬として、小青竜湯を処方されました。 調べてみたところ、小青竜湯は甲状腺機能亢進症の人は 服用に注意が必要とのこと。 私は同じの病院・医師で甲状腺機能亢進症になる可能性が あるために半年に一度血液検査をしています(まだ亢進症ではありません)。 小青竜湯を甲状腺機能亢進症の人が服用を控える理由は、 甲状腺機能亢進症の投薬との相性に問題があるからでしょうか? それとも、症状を増幅させてしまうからでしょうか。 後者の場合のときは、私は飲むのを控えたほうがいいのか不安になりました。 教えてください。

  • 甲状腺亢進症とリーマス

    双極性2型と言われ、治療をしております。 最近になり、動悸がひどく、足のむくみ、暑さなどがあり、血液検査をしたところ、甲状腺亢進症といわれました。 今週早速病院に行こうと思っています。 そこで甲状腺亢進症と双極性2型の症状をみると、似ており、もしかすると今の治療(双極性2型)ではなく、本来甲状腺からうつ病があったのでは・・・と思い、心配しております。 リーマスを飲んでおりますが、病院に行くまでに飲むのをどうしたものか? 出張中ですので、なかなか行けないので、休日もあり、悩んでおります。 このようなことをご存じのかた、 何でも良いので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 甲状腺機能亢進症なのでしょうか

    去年の夏ごろからなんとなく脈が大きく感じ 眠りが浅くなりってきたので、 循環器系で心電図などをとったのですが以上は無く 秋になっても汗をかなりかくようになってたので ネットで甲状腺機能亢進症の症状を見たので 血液検査をしてみたのですが、FT3が3.89でやや高い数値 FT4が1.0、TSHが1.215で範囲内くらいでした。 なので診てももらったお医者さんも 自分が男だったせいもあるのか、微妙な反応でした。 とりあえず投薬はそのときはしなかったのですが、 冬になってもちょっとの運動で汗をかいたり、 2,3時間で起きたりするようになったりしてます。 ストレスとかはそんなに無いと思うのですが・・ やはり甲状腺機能亢進症なのでしょうか? それともなにかほかにあるのでしょうか?

  • 甲状腺機能亢進症について(再度)

    先日、甲状腺機能亢進症の件で質問させて頂いたのですが、再度教えて頂きたく思います。 甲状腺の病気だと分かってから10日が経ちました。 その間、メルカゾールを2錠とセロケンを1錠毎食後に服用しています。 しかし、2~3日前から間接が痛く熱を測ると昼間は37.4度で夜になると38度近くの熱が出始めました。 風邪の症状は全く無い(喉は少々痛い気もします)。 この熱は薬とは無関係でしょうか? 5月13日に甲状腺エコーの検査がありますが、それまでは病院へ行く事が出来ません。 どのような事でも結構です宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう