• ベストアンサー

今日の夜デートです(泣)緊張で…

こんにちは。今年25歳になる女です。 今日は2つ上の男性と食事をします。 あまり緊張しないようにと居酒屋にしたのですが緊張で緊張で吐きそうです(汗) 相手の方とは婚活パーティでカップリング成立したのでその日から10日くらい経っています。 (メールは毎日やりとりしています) パーティ以来会っていないので私も相手の顔をあまり覚えていません、相手もきっと私のことはあまり覚えていないと思います。 なので余計に心配で…。 私は162cmで60kgもあるので今日じっくり私を見てゲンナリ…だと相手に悪いです。 なにか私に安心できるような一言下さるとうれしいです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

気に入ってもらえるかどうか、認めてもらえるかどうかということをものすごく気にされているようですね。でも、それは相手の男性も同じように、あるいはそれ以上に心配で心配でドキドキしていると思います。 受身的に考えずに、対等の立場であることをまず思い描いてください。 ちょっと変な表現になりますが、「自分を食べていただけるかどうか」と心配するのではなく、「相手を食ってやる」というような気持ちでお会いになったらいいのではないでしょうか? そして、気に入らなかったら、蹴っ飛ばして帰ってくるくらいのお気持ちで。 でも、話が弾んで楽しく過ごせたらいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

こんにちは もう見ていないかな あなたなら大丈夫成功しますよ

noname#141541
質問者

お礼

一括で申し訳ございません。 みなさま本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

そういう緊張するような相手と付き合うと失敗しますぜ。素直な自分を出せないでしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfhoks
  • ベストアンサー率22% (107/467)
回答No.9

開き直りです^ロ^; 成るようにしか成らない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.8

ちょっと早めに出て、先に一杯ひっかけてから行くとよろしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.6

こんにちは。 男性です。 他の回答者様も言っている通りカップリングが成立しているのですから 質問者様はじっくり観察されています。 今更、じっくり観察されてゲンナリなんてあり得ませんよ。 質問者様は「良く思われたい。」「気に入られたい。」という気持ちが 大きすぎるのではないですか? 取り繕って偽ってカッコつけた質問者様で会って気に入られても今後が 疲れるだけです。 今後のお付き合いも会う度に緊張して心が疲弊して行くばかりで疲れて 会いたくなくなります。 素の自分で良いんです。 「素の自分を気に入られなかったらそれまでだ。」ぐらいの気分で会えば 良いんですよ。 実際にその通りです。 素の質問者様を気に入ってくれなければこの先のお付き合いは無理でしょ。 「良く見せよう。」と思わず「素を見せよう。」で良いのです。 「これが私だ!何か文句あるか?」ぐらいの気持ちで会いましょう。 将来的には絶対にその方が良いです。 笑顔だけは忘れずにね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142927
noname#142927
回答No.5

リラックスして心を落ち着かせましょう! くよくよしたってなにも始まりません。 あえて「ガンバって」なんていいません。 あなたはもうガンバってるんですから あなたはあなたらしくねっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

カップリング成立してるんですから、貴方を見てないなんてことはないでしょう。 太め?なのは充分承知で書いてますからね。大丈夫です。 元々カップリング成立したのは第一関門。 これで絶対付き合うとか結婚するとかはありません。 単なる勉強の一環です。 相手をよく見る。 楽しむ。 会話を勉強する。 そういう場でもありますよ。 いたずらに緊張してしまうのは損です。 気楽に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141538
noname#141538
回答No.3

大丈夫!大丈夫! 緊張し過ぎて死ぬ事は無いんだから! カップリング成立したんだから、相手はあなたに好意を寄せてるって事でしょ? なら、あなた可愛い女性なんですよ! 自信持って行ってらっしゃい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男はあなたが思う以上に強かです。 162cmで60kgのあなたを、パーティですでにじっくり見ています。 その上で選んでますので、今さらなんの心配もいりませんよ。 まあ、本番で吐かない様に、家で吐いてから出かけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

相手も同じように緊張してるかもしれませんし、コンプレックスもあるかもしれませんよ。そう思えば少しは楽ではないですか? 今からあれこれ考えても始まりませんし、相手の気持ちも分かるわけなく、これからどう変わるに至ってはこれからの付き合い次第です。なので、緊張で失敗して後悔するより、リラックスして普段の自分を出せるようにしましょう。友達と飲んでる感覚で十分です。相手も同じ人間ですから緊張するだけ損ですよ。完璧な人なんて居ないのですから。 フレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚活パーティで結婚できるか?

    婚活パーティで結婚できるか? 最近ブームの婚活パーティだが、はたしてどうなのか。 10回行ったけど、4分くらいのトークじゃ相手のことが分からない。 知り合うきっかけにはなるけれど。 一度カップリングが成立したけれど、一度食事しただけで連絡が取れなくなった。 やっとやっとカップリング成立してこれじゃ、やってられん。 カップリングパーティの良し悪しを見分けるには女性の参加金額に比例してると思う。 無料とか500円とは暇つぶしの女性が多かった。 5000円以上となるとそれなりに真剣な女性が来るのが経験上分かった。 しかしそういう女性は年齢も30歳以上の人が多い。 俺は婚活パーティ以外に女性と知り合う機会がないから、辛抱強くがんばるしかない。 あー恋愛したいな。

  • 次のデートまで2週間以上、電話で何を話す?

    30歳、男性、社会人です。 女性経験がほとんどありません、女性と電話で話すのが 苦手ですし、緊張してしまいます。 今、婚活パーティーで知り合った27歳の女性とカップリングが成立し、 1回目のデートが成功し、次回のデートまで仕事の都合で2週間以上 空きます。 その間、電話を主に用いて会話をしようと思うのですが、 もともと、口下手であんまり幅広いことに興味がないのですが、 何を話せばいいもんでしょうか。 もちろん、彼女の話を聞いてあげるのが一番でしょうが、 こちらがまったく話さないのもアレですし、 婚活パーティーなので、結婚のことや恋愛のことを聞いてみる? まだ重いし早いですかね…。 基本的なことはデートで知っているので、家族構成とか。 内容もさることながら、どれくらいの頻度で会話したほうがいいのでしょうか? 週1~2回くらいは当たり前ですかね? 恋愛初心者どころか恋愛恐怖症でもあり、携帯で彼女とコンタクトをとるのも 億劫になるくらいの人間です。 どうぞアドバイスをお願いいたします。 そのアドバイスを踏まえて、今日火曜日の夜にさっそく電話する予定です。

  • 26歳 切実泣 出会いの作り方がわからない…

    26歳女です。いい年齢ですがひとつすごく悩んでいることがあります。 この年齢になるまで男性との交際経験がないことです。もう20代後半にさしかかるので、最近とくにこのことが気になってきました。このままじゃ結婚できないのではと思ったり不安になります。20代後半にもなると結婚適齢期だと思います。SNSをみると同級生の結婚報告や出産報告などを時々目にしますが結婚どころか彼氏がいたことのない私は門外漢なのかと不安になります。 普段出会いがないですねー。 私の普段の環境は…olしてます。 職場は私含め数人の事務所です。紅一点で仕事してます。中年男性と2人勤務が多く職場で出会いがないですね。人数少ないし別の支店の人とも接点がないです。業務上の接点だけです。中年のおじさんと2人勤務が多く、嫌味なときがあるしし~んとしててあまり会話もなく…です。 職場以外の人間関係はほとんどない状態です。職場と家の往復だけ。平日休みが多いです。休日は家でいるか家族と出かけたりするだけ。たまに友達とも会いますがめったにないです。 SNSやLINEでやりとり等はあります。 学生時代の同期ともほとんど交流がなくて会うこともほとんどないです。 学生時代は女性がほとんどの環境で(女性9割)学校では出会いがありませんでした。合コンも呼ばれたことないし、バイトしていた時期もあったのですがなんか出会いなかったです。友達の紹介というのもなぜかないですね… 社会人になってから前の職場につとめていたとき交際を申しこまれたことがあったのですがしっくりこなくて断りました。 このままじゃいけないと思い、昨年、4~5回、カップリングパーティーに 参加したのですが結局彼氏はできませんでしたね。数回会って終わりだったり連絡先交換しただけとか。ただ知り合いになっただけでした。カップリングパーティーで知り合った方から連絡がくるのですがなんかしっくりいかず苦手な人から連絡がきます。数回デートしたけど体の関係になったけどつきあってないとかそういうパターンもありました。パーティーで知り合った人から交際を申し込まれたりしましたが性格が合わないというかしつこいのが嫌で断りました。なのにしつこく連絡がきたり。   あと、何人かの人から職場で出会いはないの?ときかれ不愉快な思いをしました。 若いのになんでパーテイーに参加するの? といろんな人から聞かれました。 婚活サイトやカップリングパーティーだと全く知らない人同士で共通の話題がないからそこから進展が難しいですよね。自然な出会いがいちばんいいんですがー… 職場や学生時代の線は環境上、自分の場合弱いです。ここがきついのかなと。 今のところ、自然な出会いがないです。カップリングパーティーか婚活サイトになんですが婚活サイトは変な人や婚活詐欺にあたってしまったらと思うし、カップリングパーティーは前に何度か参加したとき同じ顔ぶれとまた遭遇したり気まずい思いをしました。苦手な男性とまた遭遇すると嫌なのでいきずらいですね。 街コンもあるみたいですが友達と一緒じゃないときついようですね。基本2人組で参加みたいです。行く人いないんですよね。 婚活してるというより恋活してたいから婚活パーティーより街コンのほうが自分には会ってるかもですが。 出会いがない環境の上に交遊関係も狭いからよけい出会いがないのかと(泣) 社会人サークルも地方住まいなんで少ないというかほとんどないです。 怪しげな団体だともうしようかと思い、いきずらいですしね。 男女混合の飲み会もたまに出る機会あるんでくが一人一人とそこまで仲良くないというか恋愛には進展しないんですよね。いつも話についていけないです。 あと昨年、職場が近場で気になる男性がいて思い切って連絡先を渡してみました。連絡先は交換できたのですが彼女がいるようです。連絡先を渡してほとんど見かけてなくて、今では会うこともないです。たまにメールのやりとりをするだけで遊んだりしたこともないです。体の関係に誘われてるんです。誰でもいいわけじゃないけどあなたとなら大丈夫と私は返事しました。 相手はOKだよと返事があって。それ以降連絡はなく最近は全く連絡をとっていません。それぐらいですね。今のところの自然な出会いは…出会いといっていいのかわからないですが汗 嫌味な中年のおじさんと2人勤務の職場と家の往復の毎日で出会いがないこの状況から抜けだしたいんです。しかし、いい方法が思いつかないんです。もう何年も前から出会いがないことに悩んでますが解決しませんね。かといって誰でもいいわけじゃないし、アプローチしたからといってあいてが応じてくれるとも限らない。 この状況から抜けだすにはどうしたらいいでしょうか。

  • 婚活 相手の結婚への本気度

    20代後半の婚活中の女です。 先日とある婚活パーティーに参加して雰囲気の良い男性とカップリングが成立しました。 パーティーの後何時間かお話したんですがとても話やすく凄く好印象だったんが1点だけひっかかるのが相手の彼が結婚に対してあまり積極的に考えてない?みたい感じだったんです。 今は仕事を頑張ってそのうちいい人が居たら後々は結婚したい。 婚活パーティーにも結婚相手と言うより恋人探しが目的、私とも友達関係からスタートでも良いみたいな感じです。 この少し結婚に対してのんびりした考え方だけが引っかかって、彼一人に絞ってやり取りを続けて良いものか迷っています。 やった事はないですが並行?(別の方とやり取り)などを視野に入れ別の方も探して行った方が良いのでしょうか? ちなみに彼も私と同じ20代後半です。 私としては30歳を目標にして現在婚活をしています。 できれば女性の方の意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。

  • カップリングパーティーでカップルになれました!

    どうも、こんにちは♪ 27才男性です。 一昨日、婚活カップリングパーティーに行きまして、自分がいいと思った女性と見事カップルになれました!♪ 正直、自分でも驚きでした(笑) 今まで何度もカップリングパーティーに行ってましたが、一度もカップリングパーティーでカップルになれたことがなかったので、自分の番号が呼ばれたとき、別の意味で嬉しさの余り周りの目線の威圧感に気まずさを感じてしまいました(笑) 言い方は悪いですが、 「この私が、他の多数の男性より優位に立ちあの気になる女性と一緒になれたよ!本当かよ(笑)」って、少し自分に自信がつきました!それが、一昨日のことです! パーティー会場にて早速、スタッフのアナウンスの流れで連絡先を交換し、カップル成立食事商品券をもらったので彼女と行く話をしました♪ そこで、彼女のことが素敵な人だと思うので、今後お付き合いして本当に彼女にしたいと思っています!もちろん私の方からアクションをおこそうと考えているのですが、まずどのように事を起こすのが、自然で無難であり彼女に警戒されずカップル成立後、脈ありカップルになっていくのでしょうか? よくある話では、カップルになっても全くの脈なしのケースもよく耳にします。それだけは避けたいです! 現段階の進行状況としては、ラインを交換し、食事に行く話はしてあります。(具体的な日時はまだですが…) カップルになったその日に帰ってからお礼や改めて自己紹介の話などラインで少しやりとりしました。 私としては、遅くても今週末か来週末にでも彼女をお食事に誘いたいのですが、段取りとしては、早すぎますか?(もちろん、相手の都合は必ず聞きます。) もしかしたら、今日にでも彼女へ連絡するかもしれないです♪ よく聞くダメになってしまうパターンは出会ったパーティーの日から時間が空いてしまい連絡が遅すぎたり、逆に気が早すぎて相手にシカトされるパターンのどちらかでしょう。 皆様、婚活パーティーでカップルになって、その後ほんとにカップルになれた方アドバンスお願いいたします!

  • お見合いパーティ後のデート

    今月の初め、あるお見合いパーテイーに参加して、 めでたくカップル成立となりました。 私は22歳、彼女は25歳です、 当日以来、初めて大阪市内で会うことになりました。 (3月19日土曜日です) メールのやり取りはしています。 このような流れは初めてのことで(パーティも初) どのような感じで接したらよいか、 そしてどんな雰囲気や時間になるのか、全く読めません、 どんな店を予約していいかも分からず(向こうは何でもいいって言ってますが(笑) 自分的には時間をかけて少しずつ距離を縮めていければと思いますが。。。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 初デートのタイミングについて

    こんばんは。 とある婚活サイトで1人の女性と「交際成立」になり、現在メールでやり取りしています。彼女からは「メールでいろいろお話できるといいですね」と言われています。「交際成立」から今日までまだ10日しか経っていないので、現在はメールのやり取りで様子をみているところです。 しかしながら、いつまでもずっとメールだけというわけにはいかないと思います。どこかのタイミングで一度彼女に会って直接話をしてみたいと思っています。 質問は (1)このような婚活サイトで知り合った人と最初に会うタイミングは、「交際成立」になってから平均的にどれぐらいか。「交際成立」からある程度時間をおいてからデートに誘ったほうがよいか。 (2)女性側にしてみれば、こういうサイトで知り合った人とは、ある程度メール等で「信頼関係」を築いてから会う方がいいのか。それとも、すぐにでも男性側から声をかけてほしいものなのか。 以上です。 ちなみに、この婚活サイトは、男女会員共に有料で、かつ、本人確認資料提示を求めているところです。 特に、こういったサイトで知り合った方からのアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 友達も誘ってデート

    先週の休日カップリングパーティーに参加しました。 そこで第一希望の女性とカップルになりその日は連絡先の交換をして別れました。 その後、自分から『今度休日に食事にでも行かない?』 とメールした所、相手の女性が『緊張するからお互い友達誘って会わない?』と返事が返って来ました。 自分の友人は結婚してる人ばかりだから『自分は一人で行くけどいい? 緊張するのであればそっちは友達と来てもいんじゃない』と返事しました すると『結婚してたり彼女いる人でも構いません』と返ってきました。 どうしてこの女性はそこまでして複数で会いたいと思っているのでしょうか? なんかこっちが彼女何か企んでいるのでは?と不安になってきました。 それとも本当に初めは二人で会うのが緊張して苦手だからなのか? 彼女の真意が分からないので、何か分かりそうなことがあればアドバイス宜しくお願いします。

  • 婚活パーティにいっていますがインドアって良くない?

    婚活パーティにいってますが、インドアって印象良くないんでしょうか? 試しにアウトドアな趣味や仕事大好きな振りして出席するとカップリングしたけど、普段通りインドアなプロフィールにすると5、6回に一度しかカップリングしません。 あ、でもちゃんとインドアって知ったうえでカップリングしてくれた子の方がいいなって思う子も多いし、やり取りも続きます。 婚活パーティっていう土俵があってないんでしょうか? 5,6回というとお金も掛かるし、毎回たくさんの人と話すのは疲れます。 思えば今まで付き合った3人の彼女はみんな家デート大好き派でした。 アウトドア嫌いではないんですが、つい引き寄せてしまうのでしょうか? なんでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 初デートしてきました

    28歳男で一度も交際経験なしです。 最近婚活パーティーに5回参加してすべてカップリングになってきました。 いつも初デートで終わってしまいます。 この前、婚活パーティーで知り合った2歳年上の女性(30歳)と初デートしてきました。 雨の中のランチデートとカフェで3時間以内のデートでした。 会話も盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。 恋愛,夢,趣味などを話しました。 私から次にまた会うことを誘いました。 女性は受け入れてくれて来週の19日に会う約束をしました。 その女性がおすすめする飲食店で食事する予定です。 帰り際に、好意があることをアピールするために手をつなごうとしました。 女性からは「恥ずかしく、照れちゃう」と言われました。 初デート以降、メールは初デートよりも減っていますが、1日に1~3通ほどやり取りをしています。内容は地元ネタです。 こういう状況ってやはり、もう脈は無いのでしょうか? 最後に嫌な印象を与えた(手をつなごうとした)から警戒してしまったのかなって思っています。 お礼メールは私から送りました。 私のこの後のアクションとして、明日の夜に19日はご都合つけそうですか?と確認メール出そうかと思っています。

このQ&Aのポイント
  • WTC-C1167GC-Wという中継器を2つ所持していますが、それを使用してより遠くまでWi-Fiを接続することは可能でしょうか?
  • 親機から中継器1台目、そして中継器2台目と繋げて考えていますが、具体的な接続方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるWTC-C1167GC-Wを使用して、2つの中継器を使用することで、遠くまでWi-Fiを接続する方法を教えてください。
回答を見る