• 締切済み

住宅ローン・団信加入時の審査について

住宅ローン本審査予定の者です。 団体信用保険加入時、通常は自己申告のみで審査されているようですが、(信用保証会社のような)加入している生命保険会社に、過去に保険の給付金の支払いがなかったかなどの個人情報を調べたりするのでしょうか? ご存知の方がおりましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.1

表向きでは基本的に自己申告のみで審査してるらしいですが、裏ではありとあらゆる情報収集はするらしいです。 ただし全ての人の何もかも全部を調べるのは時間的に不可能なので、あくまでも自己申告が優先されるそうです。 隠したり嘘ついたりして申請してもいつかはバレますし、まちがって加入できたとしてもいつか嘘がバレた時には一方的に解約されるそうです。 あくまでも加入が格安な団体保険なので、保険機構でもなるべくリスクは避けたいために、少しでも怪しい疑いのある人は精密検査の結果を提出してても却下される割合が高いみたいです。 それでも民間の保険会社では保険料金が高くなるだけで加入できないということはまずないそうです。

bino303
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >裏ではありとあらゆる情報収集はするらしいです。 自己申告とはいいながらやはりそーなんですね。 私は長年医療従事者だったので、どういう病気が将来的に重篤な病気や機能障害に至る可能性がある病気かだいたい理解しているつもりです。 高血圧や糖尿病、肝臓・腎臓病等々病気を隠くして申告するのは、将来重篤な病気を発症したときにバレる可能性は高いと思っていますが、将来的に致死的病気になる可能性のない病気にいたってはあまり正直に申告する必要はないのでは??と思っていました。←保険会社の人が見たら怒られそうですが・・。 それと保険会社はその病気を治療した医師に調査票(診断書など)の記入を依頼してきますが、その医師が日ごろの業務が忙しくて調査票を真剣にというか真面目に書いている様子があまりうかがえないので、どこまでその保険会社の調査が信憑性あるのかな?と思っていました。 何はともあれ、なんでも正直が一番ですよね。 長々失礼いたしました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン本審査が通らなかった場合

    銀行で住宅ローン本審査を申し込み予定ですが、団体信用生命保険加入出来なかった場合、 手付金また仲介業者への手数料(半分振り込み済み)は戻ってくるでしょうか?

  • 住宅ローン審査

    住宅ローンの団体生命保険審査で 高脂血症及び脂肪肝を申告した場合(もちろん症状に よると思いますが)とおりますか?

  • 住宅ローン滞納で団信が失効する期間は

    団体信用生命保険加入で住宅ローンを組んでいるものです。 今までに数回(4回程)支払を滞納しております。 各滞納期間は、最長2週間程度です。 その後は、全て払い続けています。 ここで質問ですが、どの位の期間、滞納すると団体信用生命保険は失効するのでしょうか? また、私の様に、滞納期間は短いですが、回数が多いと失効することはありますでしょうか? 失効した場合は、何らかの連絡はありますか? 尚、住宅ローンは通常の銀行で組みました。 強制的に団信は契約することになっている銀行です。 以上、心配になり質問しました。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンに関する生命保険の加入について

    現在、中古マンションを購入しようと考えております。自己資金だけでは足りないので、500万円ほど住宅ローンを組みたいと考えています。ただ、持病があり、ローンを組む際に加入する団体信用生命保険の契約ができません。私は独身なので、妻も子もいません。給与所得と年金所得で暮らす父が保証人となった場合、融資は受けられるものなのでしょうか?

  • 【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長

    【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長いほど月々の支払い額は減額されるのですか?】団信加入時の金額をひたすら35年ローンだと35年間同額を支払い続ける保険なのか教えてください。

  • 住宅ローン審査に関して

    住宅ローン審査について一般的で結構ですので教えてください。 現在30歳、1型糖尿病になって18年になります。 仕事には支障なく、食事の度にインスリン注射を行いますが、それ以外は普通の生活を送っております。HbA1Cの値は6.5を推移しております。←専門的ですみません。 健康上の理由により住宅ローンを断られることがあると伺いました。 年収、勤続年数は住宅ローンを取り扱っている金融機関では問題なさそうですが、団体信用生命保険に加入できるのか、ローンを組めるのか心配です。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 民間住宅ローンの保証料と団体信用保険

     民間住宅ローンについて教えていただきたくお願いいたします。  民間住宅ローンを組む時にある保証料とは借主に一定期間の支払い滞りがあった場合に銀行に対して保証されるものであり、弁済後は保証会社がローンの借主に支払い請求が行われるものだと理解しました。  ただ民間住宅ローンを組むとその中に団体信用保険の保険料も含まれているとも聞きました。  また民間住宅ローンを組むと生命保険にも加入することになるのでしょうか? (三大疾病付き、など)  以上のことから民間住宅ローンにおいては  (1)保証料というのは借主が死亡、高度障害以外の理由で支払不能になったときに使われる?  (2)借主が死亡あるいは高度障害になった場合はもともと保険料が金利に上乗せされている団体信用保険から債務か完済される?  (3)住宅ローンの三大疾病付き保険とはどのように申し込む?  (1)、(2)の理解は間違っていますか? (3)について教えてください。

  • 住宅ローンを組む時、生命保険加入は必須?

    住宅ローンを組むときに団体信用生命保険(でしたっけ?)に入るのは必須条件ですか?例えば、持病があって、正常に勤務はしているけれど一般の生命保険には加入できないケース。通院しているけれど勤務には今のところ支障はないのですが、生命保険に入れなければやはりローンを組むことはできないのでしょうか?

  • 住宅ローンの審査

    夫名義で住宅ローンの申し込みをする予定です。(収入合算などはしません) 主人は団体信用生命保険におそらく加入できないので、法定相続人である私が保証人になればローンを組むことが出来るかもしれない(金融機関の方の話)と聞いたのですが、その場合私自身の信用調査は入りますか? 心配な点 1.過去に旧姓で消費者金融のカードを3枚持っていました。完済していますが、特に解約の手続はしていません。2枚はカード自体有効なのかどうかもよくわかりません。1枚はつい最近完済したばかりなので、まだ使えるとのことです。 2.クレジットカードを持っています。時々、銀行にお金を入れ忘れていて支払いが遅れてしまったことがあります。残金はありませんが、携帯電話とプロバイダーの料金をこれで払っています。(旧姓のままです) 3.20年ほど前に銀行系のカードでショッピングもできるカードを持っていたことがあり、やはり銀行にお金を入れ忘れていて支払いが遅れてしまったために取り上げられてしまいました。 4.私も団信には加入できそうにありません。 ローンが組めないと住宅購入をあきらめなければならなくなってしまうのでとても心配です。 どなたかよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    はじめまして。 現在、住宅ローンを組もうと思っています。 借入額は2800万円、年収は500万です。 事前審査にはすでに通っていますが、本審査で保証人をつけてくださいと言われました。 (1)保証会社へ保証料を払うのに、なぜ保証会社とは別に保証人が必要になるのか教えていただけないでしょうか。 (2)また、今まで自動車ローンで、1、2回ほど残高不足で支払日より遅れて払ったことはありますが、支払日より遅れて1週間以内に払っています。1日でも後れるとは信用がなくなるのでしょうか? (3)また、インターネット契約(bbiq)料金の支払いを振込にしているので忘れて支払いが遅れることがあります。 ここも問題でしょうか? (4)また、親戚の奨学金支払いの保証人になっていますが、そのことも問題になるのでしょうか?