• 締切済み

なぜおばさんはイヤミたらしいのか

混んでいました。待合室で座ったら そこに帽子があったわけです。 で、当たらないように脇に座ったら その帽子の持ち主でしょう。後からやってきてずっと私がどくのを待っていたのです。 私の隣は人がいなくなって空いていたのに で、私がいなくなったら私がいた場所に座りました。 なんなんだよ。

みんなの回答

回答No.5

直ぐ戻るから席を取っておいたのに 貴方がその場所に座ったから「どけ」と思いつつ 貴方の前に立っていたのでしょう 席が空いたからどいてくれるかと思ったら 頑なに座り続けている 「なんなんだよ」は、オバサンが思ったでしょうね でもオバサンにすれば、そこに自分の帽子があって 他の場所に座ることは、折角そこに置いた関取の帽子が無駄で でも、帽子を持って他の席に座ることは 後から来た、自分がとっておいた席に座った若者に わざわざ席をゆずってあげるようで嫌 まあ、込んでる待合で席取りもどうかとは思いますが 別に嫌味じゃないですよね? 何か言われたわけじゃないですよね? その帽子の意味を理解しながら、貴方は他が空いてもどけなかったんですよね 持ち主だって分ったなら、席を取ってたのか、詰めてやるか とか思いませんでしたか? 僕は貴方が嫌味ったらしいと思いますね

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

【嫌味】というのならそうなのですが、どうして、混んでいる待合室のいすに「ボウシ」だけがその席においてあると思いますか? 荷物ではなく。 行儀の悪い行為といえばそういうことになります、でも混んでいて・・・なら、どうしても、戻るときの 席トリ行為です。 帽子があたらないようにということは、人一人が座る、余分ではなく、帽子分だけ開けて、あなたが座ったのは あなたが嫌味な行為になるでしょう。 荷物を置いても、荷物一個分の意味、帽子一個分の意味をあなたが斟酌してないから。 【後からやってきてずっと私がどくのを待っていたのです】 後から来て・・・というより、アナタより先にきていて、何がしかの事情(トイレ? )で席をはずしたのでしょう。 そして、戻ってきたときに座ろうということで、「ここはすでに人がいるんです」と帽子を置いていった。 それなのに、それをあなたが無視して座ったから。 荷物を置いていくと、盗まれる。 隣が空いたのに、ではなく、その人が「とっておいた席にあなたが座った」ので、あなたがどく・・・というのが当然という、「私が先に来て、そこを取っておいたのよ」という態度表明です。 口に出して言うほどには勇気・・・正当な権利?がないが、あなたが気づけば退くだろうと。 しかし、あなたにその意味=ボウシ=席トリ=「指定席」というルールが通用しないから、 ただの嫌味な行為としかあなたにはわからないのです。 【指定席】なら、チケットを見せればそうですが、芝居の席なども自由席なら、先着順をちょっと席を離れたときなど、 「戻りますから」ととっておくのは普通な行為です。 ただ、「指定席権」ではないので、「正当権」とし主張できるかどうかは微妙ですけど。 隣の席が空いたのはたまたま。 そして、この位置がいいということだってありです。 そうでないなら、あなたの座った席はその人の「とっておいた席」ですから、あなたがその人の先着権を侵しているということに 気づいてないということです。 嫌味なおばさんというより、おばさんからすると、【傲岸不遜のもの知らずな若者=あなた】という構図になります。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>なんなんだよ。 その場所は、死んだ相方が座る場所だった。。 かどうかは別にして、その場所に座りたかったのでしょう。 げんかつぎ?マイルール?なんでしょうね。

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.2

まぁまぁ、ありますよ。 たまに、おばさんから噂話や悪態をとったら何が残るか考えますが…なにものこりません。 乳母捨て山と言う話を昔から聞きますので女性として虚しくなります。 なんかその人も人生辛いんだろうなと同情してしまいます。 成仏してほしいですね。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.1

意味もなく他人を不快にさせる言動をする人は、幸せじゃないってことですよね。不幸だから不幸をばらまいてしまうわけです。 そういう人のことでいちいち不愉快になって、腹を立てたりすると、不幸をもらっちゃうので、「この人は不幸なんだな」と軽く流したらいいんですよ。 つまらない人のことは気にしないで、親切な人や立派な人を見て、喜びや感動を大事にした方がいいですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう