• 締切済み

娘に優しさを感じられません。

ina4118の回答

  • ina4118
  • ベストアンサー率44% (63/141)
回答No.3

はじめまして 勝手なことを言うかもわかりませんが、ごめんなさい。 親は、子供に求めてはいけません、子供は3歳までの間に親孝行をすべて済ませています。 3歳から先は、ずっと親孝行の反対のことをしても、長い人生ではとんとんになると、私は思います。 子供が成長するのを見守ってください、子供には、どんなことでも信用してくれる人間は、あなたしかいないのですから、必ずあなたと同じ立場になったときにわかってきます。 勝手なことを言って、どうもすみません。

usagiminnto
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 確かに忘れていました。親孝行は済ませていますね(笑) ただ、親に対する冷たい態度を他人に対してもしないか心配です。 私も反抗期はありましたが気持ち的には感謝していました。 男と違い娘は扱いが判りません。

関連するQ&A

  • 自分の不幸を親のせいにする人間と自分の責任と思う人間の違いを分ける心理

    自分の不幸を親のせいにする人間と自分の責任と思う人間の違いを分ける心理。教えてください。

  • 娘と対立しています。

     私は19歳で娘を産み、その娘は20歳になりましたが、全く考えが浅くて困っています。 今短大に通っているのですが、親にやってもらう事は全て当たり前で、私や家族に対する思いやりなどかけらもありません。学校も自分で行きたいと言って決めたにもかかわらず、最近成績が不振のため、やる気もなく二言目には、一人暮らしがしたいなどといい、学校も辞めたいようです。私としては、学校を卒業してからなら、一人暮らしでも何でもすればいいと思いますが、今は学生の身であり途中でやめることは許せません。何を話しても反省する気などさらさらなく、いつも堂々巡りです。私としても最近は娘をかわいいと 思えなくなってきていて早く学校を卒業して本当に出て行ってほしいと思っています。実際一人暮らしをして、少し苦労をしないと親のありがたみなどわからないかと思うからです。全く苦労する所も与えなかった私にも責任はあると思いますが、人間として嫌いになってしまっています。黙っていればいいのかもしれませんが、こちらにも色々と迷惑がかかる事があり、黙ってもいられません。最近ではご飯を作ってやるのも嫌になってきています。こんな娘にどのように接していったら良いかどなたかアドバイスをお願いします。 私から見て娘の嫌な所はルーズでいい加減、極端にだらしがない、物を良くなくし、自分勝手。物を大切にしない。自分に甘く他人に厳しい。 良い所は?????昔は優しい子でしたが、最近はとてもそうは思えなくなりました。長所は思い浮かびません。

  • 娘の靴が3回も隠されました。

    小学校で娘の靴が3回も別の場所に持って行かれるという事件がありましたが、担任の先生は形式的に子供たちに語りかけてるだけのようです。 親として先生にどのように話したらいいでしょうか。 わが子のためというよりそのようなことをした子供の事が心配ですし。そのような事が起きても自分の事として心配してくれない冷めたクラスの子供たちのことも気がかりなのです。

  • 親に産んでもらって感謝

    しますか? よく「産んでもらっただけでも有り難い」 「あなたが今いるのは親のお陰」 と言いますが。 私は自分の親の子供には二度と産まれたくないし、 産んで欲しくもなかったです。 (ネグレクトや姉妹間の差別) 今私が結婚し子供を持ち幸せな日々は私が努力して勝ち取った幸せです。 けれど未だに昔を思い出し泣き出してしまう事があります。 友達には 「親に感謝しなさい」と言われます。 幸せな家庭で育った人はだいたいこういいます。 親に虐待などされて不幸な幼少期を過ごされた方、どう思いますか? 産んだのは親の勝手じゃないか…とつい思ってしまいます。 感謝しなさいと言われても私は出来ません。多分この先も。

  • 自分が親不幸者って自覚ないのでしょうか?

    ニートで 親が心配している子供は 自分が親不幸者って自覚ないのでしょうか? それとも 自分を甘やかす親が悪いと思っているのでしょうか?

  • 子供達を支えていけるか自信がなくなってきました

    母子家庭です。 私は雇用も安定してなくて、養育費も滞る事もしばしばあって、収入面はかなり不安定です。私は精神的にもあまり強くないし、不器用で人付き合いも正直苦手です。最近、子供の教育や躾、色んな面で親としての役割を果たせてない事、導びいてやれてない事の重大さに気づきました。 子供が病気や怪我で学校等から電話があっても、職場の信用がなくなると思うと、頼めるときは知り合いに頼んだり、会社を抜ける事は出来ないといって、先生方に甘えたりして、出来るだけ職場の人には知られない様に隠そうとします。親として思ってはいけないけど、子供がいなかったらヒヤヒヤビクビクすることなく、もっと仕事に専念できるのに・・・って思ってしまいます。子供にもお母さんを困らせないようにして!っと言ってしまいます。冷たい親だと思います。子供の気持ちも何もかも全然受け止めてやれてないから子供も気持ちが不安定です。子供もそんな私に対してウンザリしていて感謝の気持ちなんて持てないと思います。なので自分が引き取ったのは子供にとって不幸だったような気がしてきました。 自分を責めたり、子供を責めたり、自分の不甲斐なさに泣けてきて、子供が哀れに思えてきて、この先やっていけるのか、どうしたらいいのか途方にくれてます。 世の中の母子家庭のお母さんて、どうやって生活のやりくり、子供を支え養っていってるんでしょうか。 やはり地元に帰って親や親戚を頼る人がほとんどでしょうか? 転校する事、言葉や方言の壁等も心配で、住まいを変えるのは不安ですし、自分の親がうつ病になりがちなので、私の場合とてもその方法はとれません。 いい歳して根性がないだけでしょうか? 精神的に弱いだけでしょうか? どうしたら、子供が幸せになれるように導いていけるのでしょうか? アドバイス、経験談等よろしくお願いします。  

  • 結婚する娘に借金がありました。

     結婚が決まっている娘が借金をしていました。  わかっていたのですが、「自分で借りたものは自分で返す事」と取り合わないでいました。    自分で払っていくつもりでいたらしいのですが、妊娠しており(過去の病気のため子供は出来ないかもと思っていましたが)このままでは先方に申し訳ないのと、また若い二人では生活するのがやっとだと思いますので、「結婚したら苦しくても自分達でやりくりしてやっていかなければいけないのだから」と言い聞かせ、新しくスタートできるように払ってやろうと思いました。  ところが(疑って見る私もいけないのですが)払ってもらえるという安心からか、借入限度額に余裕があったらまた最近借りているようです。癖が直らないのか  もう爆発しそうですが、  成人した子の借金など親が払う必要がない事、払ったらいけないのは十分解っていますが、  結婚するとなると、相手や、その親御さんも関係してくる事ですし、  お腹の赤ちゃんのへの影響も心配でどのように対処したら良いのか悩んでいます。  

  • 20歳の娘との関わり方について

    今年、20歳になる娘を持つ母親です。 お恥ずかしい話ですが、うちの娘は、小さい頃から反抗的な 態度をとるくせに、私に甘えてきます。最近は、多少は大人になり、私の話を理解して聞ける時もあります。 現在の彼と、一年程付き合っていますが、喧嘩して、もめるたび、死にたいと言ってみたり、(口だけのような気がしますが、中学生の頃、彼とけんかした際リストカットをしました)先日は、彼の家に泊まっている際に泣いて夜中に電話で起こされ、 それから、心配性の私は朝まで眠る事ができず、、 可愛い娘に心配をかけられるのは、親として、仕方のない事と思い、ずっと彼女には、それなりに、関わり相談にのり、意見をし、愛情を注いできたつもりです。 が、その娘が、素直ならまだしも、親の意見は聞かず、友達や他人の意見はきく。 学生の頃から、こんな家は窮屈でいやだと、出て行きたいと口にするくせに、行動にはおこせず、甘えています。 そんな娘に主人は厳しく、娘も主人には、なにも言いません。私は心配性のため、必要以上に、関与してしまっているように思います。そのために、いつも、娘に振り回され心が休まらない日々を過ごしています。 一度リストカットをされてから、死なないだろうとわかっていても心配で、心配で、必要以上に関与してしまいます。苦しくて仕方ないので、最近は、もし死んだらそれは、彼女の人生だから仕方ないと、自分に言い聞かせ気持ちを楽にしようとしています。 夜中に電話があった時も、親の意見がきけないなら、甘えてくるな。と言いたい気持ちを、これを言ってしまったら。彼女はこの先私に何も言わず黙って、死んでいくのでは。。とまた不安になり、突き放す事ができません。 私には三人子供がいますが、小さい頃より二人の息子には、あまり、悩まされた ことはなく、娘に振り回されていました。。主人は、娘が、 ストーカーなど問題行為を起こし、就職内定の決まった長男に、迷惑をかけるのではと心配をしています。私はそこまでする娘とは思わないのですが、確かに冷静さを失った状態を見てると不安になります。 この先このように、起伏の激しい娘とどのように、関わっていけばいいのか、娘にどう助言してやればいいのか、ご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 親に

    1年くらい公私にわたってとてもつらいことが 続きました。 仕事も9月で退職することとし、 プライベートでもわずらわしい人間関係を たちきろうと趣味の会を退会しました。 やり直そうと思っていたときに 母に 「なんかあんたがあんまり不幸で・・・。 心配でなあ」とぽつりといわれました。 涙がとまらないことや ヒステリックに電話で怒鳴ったりしていることを 母親は知っていたんだと思うととても悲しくなりました。 子どもが不幸になることを望む親なんていないのに。 どうしたら 明るく振舞えるんだろうとも思います。 部屋に閉じこもっていても心配するだろうし。 なんだか質問になってませんね・・・。

  • 保護責任者遺棄致死罪をもっと適用すべきでは?

    最近の親は社会や他人に責任を転嫁しすぎだとは思いませんか? 彼等は犯人や加害者が全面的に悪く被害者である自分達は100%悪くないと本心から思っているのでしょうか? 幼児から自分達が意図的に目を離して放置しておいて、何かあったら、安全な社会を、とか犯人に厳罰をなんて言っているのをみると、おかしいのはどっちもどっちでは?とさえ思ってしまいます。 子供を自宅に一人にして、火事になる、子供を外に放置して連れ去られる、どれも両親に対して保護責任者遺棄致死罪を適用すべきだろう!とさえ思います。 確かに悪いのは犯人です。 でもその状況下に置いた人の責任は無いのでしょうか?言葉は悪いですが、餌を撒いておびき寄せた人に責任はないのか?ということです。 厳密に調査して迷子などの不可抗力が認められない限り、少なくとも小学校入学前の幼児の一人歩き、小学校低学年の19時以降の一人外出は規制、違反した親は保護責任者遺棄に問わなくてはいけない時代になっているのではないでしょうか? でないと悲劇は繰り返されるでしょう。 それをしないから親達は犯人が悪い、私達は悲劇の被害者です。と反省もしないのです。 本当に放置した事を心から反省し、子供にすまないと感じているなら、世の中に私が被害者ですと登場できませんよね。 海外では実際にそういった法律を採用している国もあります。 犯罪被害に遭う、確かにそれだけで十分過ぎる過酷な苦しみです。しかし大人が自分のした事から犯罪を招き不幸にして自分自身が被害に遭うなら、あなたは十分苦しんだね、と言う言葉をかけることもできるでしょう。 しかし幼児に対しては大人のした事で過酷な苦しみに遭うのは何の落ち度もない幼児なのです。 その苦しみを味わう元凶を作った親にこそ罰則があってしかるべきと思う私は被害者に対して冷酷なのでしょうか。